虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/23(水)01:38:04 狙撃ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/23(水)01:38:04 No.564034942

狙撃ロボの特徴といえば?

1 19/01/23(水)01:48:50 No.564036268

銃を持っている

2 19/01/23(水)01:49:36 No.564036359

アウトリガが付いてたり多脚だったりする

3 19/01/23(水)01:51:27 No.564036568

首が肩までスライドする

4 19/01/23(水)01:52:06 No.564036647

バイザーを目の部分まで引き下げる精密射撃モード

5 19/01/23(水)01:52:17 No.564036678

単眼の大型センサー

6 19/01/23(水)01:52:49 No.564036749

パイロットが若干キザ

7 19/01/23(水)01:53:58 No.564036884

ライフルを機体に直結させる

8 19/01/23(水)01:54:36 No.564036955

大出力のライフル以外武装なし

9 19/01/23(水)01:55:30 No.564037054

膝に特徴あり

10 19/01/23(水)01:56:10 No.564037134

何だかんだで自衛程度の近接戦闘もできるようになってる

11 19/01/23(水)01:57:48 No.564037313

>何だかんだで自衛程度の近接戦闘もできるようになってる 近接時には狙撃用の装備全部パージするのもありかもしれない

12 19/01/23(水)01:59:34 No.564037494

スレ画は狙撃特化だっけ?カスタムと同じ狙撃もできる万能高性能機だっけ?

13 19/01/23(水)02:00:12 No.564037566

万能機

14 19/01/23(水)02:05:59 No.564038124

連邦のスナイパーはどっちかというとソ連軍の狙撃兵に近い意味合いなんじゃないか 陸ジム改造のとか純然たるやつもいるけど

15 19/01/23(水)02:08:48 No.564038396

バックパックに大型光学カメラとかつけたいねぇ

16 19/01/23(水)02:10:35 No.564038556

ジャイアントキリングするけどカウンタースナイプで死ぬ

17 19/01/23(水)02:10:39 No.564038563

08のジムスナはすげー難儀な仕様だよな まああんぐらい制約ないと強すぎるのかもしれないけど

18 19/01/23(水)02:14:50 No.564038936

ザンジバル級を一撃で落とすつもりだから外部ジェネレータ直結させてるけど 本来は単体でもスナイパーライフルは使えるよ陸ジムスナイパー

19 19/01/23(水)02:16:24 No.564039093

>連邦のスナイパーはどっちかというとソ連軍の狙撃兵に近い意味合いなんじゃないか >陸ジム改造のとか純然たるやつもいるけど 混ざってるからすげぇややこしいよね…

20 19/01/23(水)02:18:37 No.564039293

08の奴は狙撃ってよりは照射レーザーみたいな感じだったよね

21 19/01/23(水)02:21:45 No.564039594

あれは自分で移動してくれる固定砲台みたいなもんだしな…

22 19/01/23(水)02:23:20 No.564039736

大出力のジェネレータと冷却装置がない他のスナがおかしいんだよ…

23 19/01/23(水)02:24:05 No.564039818

無駄に高機動で格闘性能が高い

24 19/01/23(水)02:24:09 No.564039826

あれは外付けのジェネレーターだかラジエーターだかを使えばギロチンバーストみたいな使い方できるってだけで それ無しだとちょっと大型でちょっと射程距離が長いくらいのビームライフルだよ

25 19/01/23(水)02:24:23 No.564039852

戦艦の火器管制とリンク出来る

26 19/01/23(水)02:24:26 No.564039856

スナイパー スナイパーカスタム スナイパー2 これらが全部別系統っていうね

27 19/01/23(水)02:24:49 No.564039895

声がミキシン

28 19/01/23(水)02:27:32 No.564040120

出力はともかくあの持続力あるビームはZZぐらいまで単機で撃てるやついないはず 単機で撃てるZZがおかしいんだが

29 19/01/23(水)02:28:48 No.564040231

こいつは100mmマシンガンとミドルシールドが似合う

30 19/01/23(水)02:29:09 No.564040265

>ライフルを機体に直結させる ライフルのスコープと頭をケーブルで繋いでたロボはよかった

31 19/01/23(水)02:29:29 No.564040290

使い方敵にはスナイパーカスタム2の方がしっくりくるよね

32 19/01/23(水)02:31:49 No.564040466

ハイテクなのに銃だけはマニュアルのボルトアクションしてるスナイパーロボ好き

33 19/01/23(水)02:43:59 No.564041344

ガンダムってビームライフル持ちだし狙撃ロボでいいんかな あのコックピットのシートのヘッドレストあたりから引き出すスコープいいよね コロ落ちやりたくなってきた

34 19/01/23(水)02:44:06 No.564041359

肘パーツかわいいね

35 19/01/23(水)02:46:50 No.564041539

バイポッド付きのロングバレル

36 19/01/23(水)02:47:31 No.564041593

初期設定から既にカスタムのⅡだよ su2845607.jpg

37 19/01/23(水)02:52:39 No.564041991

輝き棒

38 19/01/23(水)02:55:33 No.564042223

冷静に考えるとロボである必要性ゼロだよな

39 19/01/23(水)02:57:31 No.564042393

>冷静に考えるとロボである必要性ゼロだよな 冷静に考えてもロボ以外にやらせる必要性ゼロじゃん ロボいんのにわざわざ固定砲台とか馬鹿げてる

40 19/01/23(水)03:15:27 No.564043707

>本来は単体でもスナイパーライフルは使えるよ陸ジムスナイパー でも本体だけだと10秒かそこらでエネルギー切れになるはず

41 19/01/23(水)03:18:14 No.564043866

なんでロボがわざわざスコープ覗く作りになってんだろ・・・ て毎回思うカッコいいからいいけど

42 19/01/23(水)03:32:34 No.564044768

>冷静に考えるとロボである必要性ゼロだよな 他のロボと行軍させるなら足回りの構造が似たタイプじゃないときついかなと思う

43 19/01/23(水)04:09:39 No.564046467

>>冷静に考えるとロボである必要性ゼロだよな >冷静に考えてもロボ以外にやらせる必要性ゼロじゃん >ロボいんのにわざわざ固定砲台とか馬鹿げてる 狙撃が当たるなら人型機動兵器要らなくなるだろ 狙撃するなら腕より砲塔のがいいし

↑Top