虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/23(水)00:58:24 オメガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/23(水)00:58:24 No.564029243

オメガのクオーツってどうかな いいのかな

1 19/01/23(水)00:59:13 No.564029385

身体に?

2 19/01/23(水)00:59:32 No.564029441

機械式にしときな

3 19/01/23(水)01:01:56 No.564029875

リセール考えたら自動巻

4 19/01/23(水)01:02:09 No.564029907

腕時計オナニーやめた方がいいよ ちんちん擦りむけるから

5 19/01/23(水)01:03:31 No.564030127

薄いし造りは悪くないからスーツには合うと思う

6 19/01/23(水)01:03:35 No.564030138

近所にめっちゃ安く売っててさ デザインも気に入ってるんだけどクオーツってのがひっかかる

7 19/01/23(水)01:04:33 No.564030308

>近所にめっちゃ安く売っててさ >デザインも気に入ってるんだけどクオーツってのがひっかかる 多分機械式のがあとで欲しくなるからやめといた方がいいやつ

8 19/01/23(水)01:05:34 No.564030466

クオーツもクオーツでロマンだとは思うんだけどね

9 19/01/23(水)01:06:00 No.564030524

クォーツにロマンはないだろ

10 19/01/23(水)01:06:00 No.564030525

>近所にめっちゃ安く売っててさ >デザインも気に入ってるんだけどクオーツってのがひっかかる デザイン気に入ったならいいんじゃない? 知人も服痛まないし上品だからって一本持ってる

11 19/01/23(水)01:07:00 No.564030675

ちなみに3万のデビルってやつなんだけど

12 19/01/23(水)01:08:51 No.564031008

9Fみたいな変態クォーツならまだしもオメガのクォーツなんてETAだしな

13 19/01/23(水)01:09:23 No.564031089

>デザインも気に入ってる んならいいんじゃね? 気に入ったから買ったでいいじゃん

14 19/01/23(水)01:11:40 No.564031415

クオーツほど楽なものはない 所有欲目当てじゃなけりゃ迷わずクオーツだ

15 19/01/23(水)01:13:42 No.564031685

いやクオールは良いものだと思うんだが どうしてオメガを

16 19/01/23(水)01:14:08 No.564031742

楽なのはクォーツかソーラーだよね 楽しいのは機械式だけど

17 19/01/23(水)01:14:34 No.564031794

過去の石は嘘では欺けない

18 19/01/23(水)01:14:45 No.564031825

クオーツの方がいい時計メーカーなどないぞ

19 19/01/23(水)01:14:46 No.564031827

3万なら後悔するような値段でもないし買わないより買って後悔って感じでいいんじゃないかしら

20 19/01/23(水)01:17:18 No.564032172

>クォーツにロマンはないだろ クソ安いのにあんまり狂わないって方向性ならロマンもあると思う

21 19/01/23(水)01:19:22 No.564032501

いやGSならクォーツのほうがロマンあるだろ

22 19/01/23(水)01:20:10 No.564032612

でもみんな機械式かSD買う

23 19/01/23(水)01:22:10 No.564032878

パーペチュアルカレンダー機能があるザシチズンの年差クォーツのほうがより実用的 GSのクォーツは小の月にカレンダーを合わせる必要がある

24 19/01/23(水)01:22:22 No.564032910

シーマスター120mのクォーツモデル異様に安く大量に中古出回ってるな

25 19/01/23(水)01:24:42 No.564033207

クォーツなら日本メーカーで良いやって感じ 年寄りや外人も素直に日本製使ってる方がウケるし

26 19/01/23(水)01:25:24 No.564033308

>リセール考えたら自動巻 リセール考えたらロレックス以外買っちゃ駄目

27 19/01/23(水)01:25:33 No.564033327

3万のクオーツオメガを買うか8万の機械式セイコーで迷ってんだよね

28 19/01/23(水)01:26:22 No.564033435

>シーマスター120mのクォーツモデル異様に安く大量に中古出回ってるな コピーじゃね?

29 19/01/23(水)01:29:35 No.564033838

中古の時計はいくらでもコピーありそうで買いにくいな 修理受けてくれるとこもどうせ少ないし高いでしょ?

30 19/01/23(水)01:30:04 No.564033899

>3万のクオーツオメガを買うか8万の機械式セイコーで迷ってんだよね どっちを着けたいかじゃない?中身云々する価格帯でもなし

31 19/01/23(水)01:32:03 No.564034152

>どっちを着けたいかじゃない?中身云々する価格帯でもなし そう言われるとSEIKOの方かな… 琺瑯ダイヤルとかカッコイイし…

32 19/01/23(水)01:33:21 No.564034323

時計でマウント取る気ならもうそういう人たちはとっくにApplewatchに移行してるので注意な

33 19/01/23(水)01:33:58 No.564034393

>時計でマウント取る気ならもうそういう人たちはとっくにApplewatchに移行してるので注意な 3万の時計の話してる時にそんな事言われても…

34 19/01/23(水)01:35:24 No.564034597

ホーローダイヤルブランド化してるけど良さがわからん ホーローで作ったからって何が良いんだろう…

35 19/01/23(水)01:35:36 No.564034624

あまりに的はずれなレス過ぎて噴いた

36 19/01/23(水)01:36:18 No.564034726

クオーツだとオメガって3万になるのか

37 19/01/23(水)01:36:24 No.564034734

>ホーローダイヤルブランド化してるけど良さがわからん >ホーローで作ったからって何が良いんだろう… わからん 本当にわからんから見に行きたいけど時計屋さんなら置いてあるのかな

38 19/01/23(水)01:36:45 No.564034777

そういやクォーツ出してるところはあっても電波ソーラー出してるブランドって少ないよな?

39 19/01/23(水)01:37:30 No.564034862

>クオーツだとオメガって3万になるのか 新品だと流石にもうちょい上がる

40 19/01/23(水)01:37:46 No.564034904

電波は肝心な時に狂ったりするから時計としての信頼感に欠ける・・・

41 19/01/23(水)01:39:45 No.564035161

オメガって中古なら機械式でも10万くらいで買えるし そんな高級メーカーではないよ

42 19/01/23(水)01:41:00 No.564035335

まあ車で言うところのベンツみたいな位置づけだよな 安くはないけどちょっと出せば買えるくらい

43 19/01/23(水)01:41:24 No.564035382

>オメガって中古なら機械式でも10万くらいで買えるし >そんな高級メーカーではないよ ロレックス>>>>オメガ>>タグホイヤー くらいのイメージ 俺はオメガ派だけど

44 19/01/23(水)01:42:27 No.564035510

タグホイヤーとオメガは方向性が違うだけで一緒くらいなイメージ

45 19/01/23(水)01:42:31 No.564035518

最近のオメガの機械すごく性能いいよね

46 19/01/23(水)01:43:39 No.564035659

su2845554.jpg 奇遇だなスレ「」 俺もオメガ買ったばかりなんだ…

47 19/01/23(水)01:44:00 No.564035697

オメガならお金貯めてムーンウォッチ買おうぜ! https://www.omegawatches.jp/ja/watches/speedmaster/moonwatch/product

48 19/01/23(水)01:44:19 No.564035735

また豚足出てこないかハラハラする…

49 19/01/23(水)01:45:02 No.564035822

su2845555.jpg セイコーならこれが欲しい めっちゃシンプルでいいよね

50 19/01/23(水)01:45:18 No.564035851

>タグホイヤーとオメガは方向性が違うだけで一緒くらいなイメージ 大体新品の市場価格は同じくらいだけどリセール価格はオメガのがそれなりに上なイメージ ホイヤーのカレラとかそれなりに綺麗なのでも十万せずに買えたりするし

51 19/01/23(水)01:45:33 No.564035881

>su2845554.jpg >奇遇だなスレ「」 >俺もオメガ買ったばかりなんだ… 雑誌だと微妙だけどこうしてみるといいなこの模様

52 19/01/23(水)01:45:53 No.564035918

>su2845555.jpg >セイコーならこれが欲しい >めっちゃシンプルでいいよね 冠婚葬祭によさげだな

53 19/01/23(水)01:46:53 No.564036033

>雑誌だと微妙だけどこうしてみるといいなこの模様 刻印だから立体感あってなかなかイカすよ ボンドモデルいいよね

54 19/01/23(水)01:47:30 No.564036109

シーマスターいいよね… 俺も金貯めてタグホイヤーのカレラ買うんだ…

55 19/01/23(水)01:47:51 No.564036141

su2845559.jpg 普段はこれ使ってる

56 19/01/23(水)01:48:43 No.564036254

>刻印だから立体感あってなかなかイカすよ >ボンドモデルいいよね 水に浸かってる写真がかっこよかった

57 19/01/23(水)01:51:39 No.564036595

時計なんて金を貯めて買うなんてもんじゃないと思うけどな 買う勢いみたいなのが重要じゃないかって気がする

58 19/01/23(水)01:52:20 No.564036691

年末に叔父さんに昇進祝いにロレックスのデイトナとかいうのを貰ったんだけど これ普通に普段使いしていいのかな…

59 19/01/23(水)01:53:30 No.564036823

中身スウォッチだけどな

60 19/01/23(水)01:56:48 No.564037205

>年末に叔父さんに昇進祝いにロレックスのデイトナとかいうのを貰ったんだけど >これ普通に普段使いしていいのかな… 少なくともその叔父さんに会う時は着けて行った方がいいだろうなぁ

61 19/01/23(水)01:57:15 No.564037247

>年末に叔父さんに昇進祝いにロレックスのデイトナとかいうのを貰ったんだけど >これ普通に普段使いしていいのかな… 実用時計だからガンガン使うのが本来の姿 ただまあ好みじゃないなら取っといていつかうっぱらっても良いけど

62 19/01/23(水)01:57:38 No.564037288

>これ普通に普段使いしていいのかな… 普段使いならサブマリかエクスプローラーの方が良いかな

63 19/01/23(水)01:58:05 No.564037354

>年末に叔父さんに昇進祝いにロレックスのデイトナとかいうのを貰ったんだけど >これ普通に普段使いしていいのかな… まあ別に乱暴に扱わなきゃ普段から使ったほうがいいよ パテックとかになってくると流石に保管を考えたほうがいいかもしれんけど

64 19/01/23(水)01:58:37 No.564037401

>ただまあ好みじゃないなら取っといていつかうっぱらっても良いけど 時計だけ渡されたんだけど売れるもんなのこういうの?

65 19/01/23(水)01:59:04 No.564037436

金があるならディープシー買って普段使いしたい 普段使いくらいじゃ絶対壊れんだろうし

66 19/01/23(水)01:59:17 No.564037462

ロレックスは最近なんか中古価格上がってるよね

67 19/01/23(水)01:59:44 No.564037512

>>ただまあ好みじゃないなら取っといていつかうっぱらっても良いけど >時計だけ渡されたんだけど売れるもんなのこういうの? ド定番だからある程度の値はつくと思うよ本物なら

68 19/01/23(水)02:00:02 No.564037549

>時計だけ渡されたんだけど売れるもんなのこういうの? 店だとギャランティや保証書ないと売れないとこもある ヤフオクメルカリなら個人間の信用取引だから大丈夫だけど

69 19/01/23(水)02:01:09 No.564037662

デイトナを祝いにポンとくれるような気前のいい叔父上のためにも使ってあげるのが良いと思うよ

70 19/01/23(水)02:02:43 No.564037826

甥っ子が時計欲しいっていうので買ってあげたけどがんばってブライツだ

71 19/01/23(水)02:03:23 No.564037896

質問に答えてくれてありがとう とりあえず叔父に会うときに会社の行事ごとの時だけつけていくわ

72 19/01/23(水)02:03:35 No.564037915

まぁ売らない方がいいと思うよ もし売ったって叔父が聞いたらいい気分はしないだろう

73 19/01/23(水)02:04:09 No.564037969

もうかなり昔だけど祖父から一品物貰ったんだけど着ける勇気無かった 会ったときぐらい着けてやるべきだったなと結構後悔してる… ので着けてやるといいよ

74 19/01/23(水)02:06:10 No.564038141

>質問に答えてくれてありがとう >とりあえず叔父に会うときに会社の行事ごとの時だけつけていくわ 普段から使わんと油固まって余計によくなかったりもするぞ

75 19/01/23(水)02:06:39 No.564038192

>su2845554.jpg >奇遇だなスレ「」 >俺もオメガ買ったばかりなんだ… 文字盤の色とかが違うけど同じシーマスター持ってるわ… まあクオーツ式だからお安いけど

76 19/01/23(水)02:06:50 No.564038209

時計は宝飾や複雑時計でもない限り使ってこそだと思う

77 19/01/23(水)02:07:09 No.564038241

>普段から使わんと油固まって余計によくなかったりもするぞ ワインダー買おう

78 19/01/23(水)02:10:16 No.564038532

>普段から使わんと油固まって余計によくなかったりもするぞ 固まらねーよ そんな油使ってないし蒸発して油が切れるだけだ

79 19/01/23(水)02:11:56 No.564038687

>ロレックスは最近なんか中古価格上がってるよね 中国や新興国需要があるから10年前からガンガン上りまくってるよ! 1990年代の値段と比べて倍以上になってると思う

80 19/01/23(水)02:13:51 No.564038848

su2845578.jpg 気が付けばもう12年使ってた

81 19/01/23(水)02:15:14 No.564038980

>su2845578.jpg >気が付けばもう12年使ってた 悪そうな時計だな

82 19/01/23(水)02:15:15 No.564038981

>質問に答えてくれてありがとう >とりあえず叔父に会うときに会社の行事ごとの時だけつけていくわ デイトナもらえるような昇進なら結構偉くなったんだろ? 会議とか出張とか商談とかのここぞというときの験担ぎとしても嵌めてもいいんじゃね?

83 19/01/23(水)02:16:48 No.564039127

>気が付けばもう12年使ってた それのチタンのダイヤルが波になってるのを持ってるけど 荷物だらけの部屋で行方不明になってしまった

84 19/01/23(水)02:17:24 No.564039181

>悪そうな時計だな 上のシーマスターとの色違いなのに… まあ日付とか直さないめんどくさがりが使う時計じゃない

85 19/01/23(水)02:17:56 No.564039236

>su2845578.jpg >気が付けばもう12年使ってた ボーイズサイズ?

86 19/01/23(水)02:18:57 No.564039320

>ボーイズサイズ? メンズだよ しかもかなり腕が太い豚足サイズだ

87 19/01/23(水)02:20:51 No.564039508

ベゼルの色でここまで印象変わるもんなんだな

88 19/01/23(水)02:21:26 No.564039570

親父がオメガ使ってたので絶対使いたく無い

89 19/01/23(水)02:22:12 No.564039640

>ベゼルの色でここまで印象変わるもんなんだな 最初に貼られた色付きベゼルの方がカッコイイな

90 19/01/23(水)02:22:58 No.564039707

銀色のベゼルも悪そうでカッコイイと思うけどな

91 19/01/23(水)02:23:41 No.564039779

>最初に貼られた色付きベゼルの方がカッコイイな 自分で言うのも何だが全然人気無いしな! シンプルすぎてダメなパターンだ

92 19/01/23(水)02:24:17 No.564039839

青ベゼルのほうは007で有名すぎるモデルだからな…

93 19/01/23(水)02:24:52 No.564039897

su2845592.jpg 自分の

94 19/01/23(水)02:26:16 No.564040020

>銀色のベゼルも悪そうでカッコイイと思うけどな 悪そうを目指すなら金色じゃないと…

95 19/01/23(水)02:26:26 No.564040034

>su2845592.jpg >自分の 革でも似合いそう

96 19/01/23(水)02:26:33 No.564040045

かわいいオメガがどんどんでてくる

97 19/01/23(水)02:26:37 No.564040055

>su2845592.jpg >自分の ぐえー 糞カッコいいじゃねーか

98 19/01/23(水)02:26:48 No.564040067

TPOを選ばないのが120mのいいところだと思う

99 19/01/23(水)02:28:20 No.564040190

文字盤濃紺のベゼル銀は場所を選ばず使えていいけどかっこよくはないなあ

100 19/01/23(水)02:28:41 No.564040221

深夜未明の「」はブルジョワ階級者しかいないのか!?

101 19/01/23(水)02:29:07 No.564040259

クオーツなんて100均のでも同じだろ

102 19/01/23(水)02:29:46 No.564040308

>クオーツなんて100均のでも同じだろ 流石に違う 違った

103 19/01/23(水)02:29:58 No.564040325

プラネットオーシャンもいいんだけど ちょっとデザインが硬派すぎる気がしてなー

104 19/01/23(水)02:30:09 No.564040338

>深夜未明の「」はブルジョワ階級者しかいないのか!? クオーツのシーマスターなら10万以下だからそこまでブルジョワじゃないよ

105 19/01/23(水)02:30:23 No.564040353

>深夜未明の「」はブルジョワ階級者しかいないのか!? シーマスターは割とお手軽で所有者「」多いと思う

106 19/01/23(水)02:31:46 No.564040459

シーマスターなら10~15万くらいで機械式も狙えるしな サイズや状態にもよるけど

↑Top