虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/23(水)00:51:30 No.564027670

    久しく泣いてないので涙活したいんだけど 涙活って具体的になにするの?

    1 19/01/23(水)00:54:45 No.564028414

    泣く

    2 19/01/23(水)00:55:06 No.564028486

    点眼

    3 19/01/23(水)00:57:38 No.564029077

    泣くのはわかるんだ 意外と泣けないのでどうやって泣けばいいのかなって

    4 19/01/23(水)00:58:01 No.564029158

    泣きゲーでもやればいいんじゃない

    5 19/01/23(水)00:58:22 No.564029233

    全米が感動!みたいな触れ込みの映画を見る

    6 19/01/23(水)00:59:38 No.564029460

    罵声を浴びせられる

    7 19/01/23(水)01:04:03 No.564030219

    泣きげーも映画も そんな泣けない

    8 19/01/23(水)01:04:51 No.564030364

    駄犬が出てる映画はだいたい泣ける

    9 19/01/23(水)01:07:06 No.564030694

    動物アレルギーだからあんまり動物に関わらない人生だったので ペットモノでなく感情がわからない いざ泣こうって思ったときに泣けないと 自分の人生の薄っぺらさをすごく感じる

    10 19/01/23(水)01:07:43 No.564030793

    自分の薄っぺらさに泣けばいいのでは

    11 19/01/23(水)01:08:26 No.564030932

    自分と共通点があれば共感しやすいだろう 親が不仲とか

    12 19/01/23(水)01:15:53 No.564031981

    創作やシナリオの教本では物語には普遍的な型があるとよく書かれる 結局人が心を動かされる仕組みが一定な以上その通りなんだろうな、とそこは概ね同意する 一方でそれは人類の共感や感情移入や感動の限界だよなと思わなくはない

    13 19/01/23(水)01:16:10 No.564032021

    なんも考えずに泣けるけど泣くと疲れるのであんまやらない 頭痛がすんのよね

    14 19/01/23(水)01:44:21 No.564035741

    お酒に酔うとなそにんってくらいボロボロ泣く

    15 19/01/23(水)01:44:41 No.564035774

    さよならドラえもんを読めば泣ける