19/01/23(水)00:44:24 今みて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)00:44:24 No.564025970
今みてもかわいい
1 19/01/23(水)00:48:14 No.564026880
うむいつみてもかわいい
2 19/01/23(水)00:49:02 No.564027080
理想の奥さん
3 19/01/23(水)00:49:24 No.564027162
ちょっと芋くさいよね
4 19/01/23(水)00:49:47 No.564027266
歳とらないのはなんで…
5 19/01/23(水)00:50:52 No.564027543
モンスターのための桃をちょっと…
6 19/01/23(水)00:51:25 No.564027654
今みるとおっぱいないな…
7 19/01/23(水)00:51:51 No.564027765
あの世界の人間は歳をとらないんだよきっと
8 19/01/23(水)00:54:20 No.564028316
>歳とらないのはなんで… そりゃ人間牧場が…
9 19/01/23(水)00:54:31 No.564028359
公式ガイドブックでは女の子ファームてところでクローンが大量生産されてて 歳とると交換されるとか凄い事書いてあったな
10 19/01/23(水)00:56:28 No.564028794
>モンスターのための桃をちょっと… >あの世界の人間は歳をとらないんだよきっと というかモンスターの再生とか凍結保存できるなら 人間も同じかそれ以上に寿命伸ばしたり出来るよねあの世界は
11 19/01/23(水)00:58:32 No.564029270
攻略本でシコった記憶がある
12 19/01/23(水)01:03:01 No.564030045
コルトちゃんはもっとあった気がする
13 19/01/23(水)01:04:20 No.564030269
コルトちゃんは全体的にまるいからな…
14 19/01/23(水)01:04:57 No.564030378
カードゲームにでてきた娘が好きだった
15 19/01/23(水)01:05:39 No.564030472
結構キツいこと言う
16 19/01/23(水)01:06:43 No.564030624
コルトちゃんちょっと太めだよね…
17 19/01/23(水)01:08:04 No.564030864
美少女としてはキューが一番だと思う
18 19/01/23(水)01:09:34 No.564031114
おねショタのイメージがあるのはなぜだろう…
19 19/01/23(水)01:09:44 No.564031138
ウインクの条件ってなんなの…
20 19/01/23(水)01:10:28 No.564031242
おちんちんは元気みたいだよ
21 19/01/23(水)01:11:04 No.564031334
長年一緒に暮らしてればやることやってるよなあから始まる一連の妄想
22 19/01/23(水)01:14:28 No.564031785
誕生日に歌ってくれるのはこの子だっけ
23 19/01/23(水)01:16:28 No.564032056
>おねショタのイメージがあるのはなぜだろう… アニメ版を見てたなさては
24 19/01/23(水)01:17:09 No.564032148
スエキスエゾーが…死んじゃったよ…
25 19/01/23(水)01:18:11 No.564032300
>スエキスエゾーが…死んじゃったよ… それ2の特典ディスクじゃなかったけ
26 19/01/23(水)01:18:20 No.564032329
2のカヴァロさんなんかのセリフで「俺みたいなのは体が動くうちに・・・」って言ってる辺り一応あの世界の人間は加齢の概念あるみたいだけど・・・
27 19/01/23(水)01:18:22 No.564032333
漫画版もお姉さんしてるぞ
28 19/01/23(水)01:18:59 No.564032438
2の方のヒロインだっけ
29 19/01/23(水)01:19:27 No.564032512
10周年イベントいいよね…
30 19/01/23(水)01:19:59 No.564032584
高い小屋を要求してくる
31 19/01/23(水)01:20:27 No.564032644
もう少し後の時代ならアニメ化で結構流行った気がするな…
32 19/01/23(水)01:21:17 No.564032766
モンスター視点での一週間が人間の1日なんだよきっと
33 19/01/23(水)01:21:35 No.564032805
1の演出のクオリティが維持できなかったし長生きできなかった
34 19/01/23(水)01:21:38 No.564032813
モンスターファームは全国大会開かれるくらい流行ったよ!! 続編が振るわなかっただけだよ!
35 19/01/23(水)01:22:10 No.564032874
やりようによってはポケモンの座も狙えただろうに
36 19/01/23(水)01:23:04 No.564033002
たらればはどうでもいいよ! ホリィさんかわいい!
37 19/01/23(水)01:23:13 No.564033019
ごめん俺ロリコンだからコルトの方が好きなんだ…
38 19/01/23(水)01:24:26 No.564033177
ホリィは純愛セックスだけど、コルトはアナル
39 19/01/23(水)01:24:53 No.564033233
スレ画の子はホリィだっけコルトだっけ 1も2も両方やったけど印象似てて思い出せない
40 19/01/23(水)01:25:40 No.564033341
コルトいいよね…
41 19/01/23(水)01:25:42 No.564033342
寿命を一回しか教えてくれない助手と違ってホリィさんは優秀だな
42 19/01/23(水)01:26:45 No.564033488
この「」はこれ以上は無理だよ… 早く引退させないと…
43 19/01/23(水)01:26:52 No.564033501
ウィンクと赤面顔のデータがあるっぽいんだが 誰一人として見たという報告を聞いた事がないんだよな…
44 19/01/23(水)01:27:02 No.564033524
プレイしたのが小学生の時だったから憧れのお姉さんみたいな感じがあったよ
45 19/01/23(水)01:27:14 No.564033548
オンライン版が二つとも一年持たずにサービス終了しててこれは…
46 19/01/23(水)01:28:18 No.564033680
当時のツタヤ事情とマッチしてたのが良かった
47 19/01/23(水)01:28:35 No.564033712
自作の歌を録音したCDからモンスターを生み出す
48 19/01/23(水)01:29:00 No.564033758
じゃがいももどき
49 19/01/23(水)01:29:03 No.564033767
>美少女としてはキューが一番だと思う 金髪ショートポニテに燕尾服でちょっと大人っぽくまとめてるのいいよね・・・
50 19/01/23(水)01:29:16 No.564033793
マニア制作スタッフどころかネット上ですら条件がわからなかったやつだから困る
51 19/01/23(水)01:29:51 No.564033874
一番の悪手は2の制限地獄だったと思う
52 19/01/23(水)01:29:55 No.564033880
レアモンのCDを中古ショップで探したなぁ
53 19/01/23(水)01:30:03 No.564033898
かわいいモンスター路線は失敗だったよなあ
54 19/01/23(水)01:30:31 No.564033957
1はドーピング修行でなんとでもなった 2は挫折した記憶がある
55 19/01/23(水)01:31:20 No.564034050
俺の回りではモッチー割りと人気あったからここでの言われようには正直首をかしげているよ… 世間知らずなだけと言われりゃ返す言葉はないけど…
56 19/01/23(水)01:31:23 No.564034058
ミッドナイトシャッフルでレアなの出たよね
57 19/01/23(水)01:31:40 No.564034101
ギンギライガーだな
58 19/01/23(水)01:31:53 No.564034124
当時はアフロ犬やらなんやらで可愛いキャラクターものが流行してたからしょうがない
59 19/01/23(水)01:32:30 No.564034216
ピクシーに注力してればもしかしたら…
60 19/01/23(水)01:32:36 No.564034222
1のヘンガーやドラゴンかっこよすぎ
61 19/01/23(水)01:33:03 No.564034280
>公式ガイドブックでは女の子ファームてところでクローンが大量生産されてて >歳とると交換されるとか凄い事書いてあったな テクモ直営店で無料配布してた折り本の読者質問コーナーだったはず 何故歳をとらないのか?という質問の答え
62 19/01/23(水)01:33:16 No.564034313
ギンギライガーは吠えを最初から覚えてたっけな
63 19/01/23(水)01:33:50 No.564034376
助手システムって協会の意向に逆らえないようにするための監視措置なのかしら
64 19/01/23(水)01:33:54 No.564034384
当時ネットなんて身近になかったからモンスター出現CD一覧みたいな攻略本買ってツタヤ行って探したわ
65 19/01/23(水)01:34:04 No.564034408
モッチーは新規路線の分岐点なだけであれ自体が悪いとは思わないけどね
66 19/01/23(水)01:34:12 No.564034428
2まではかわいいのとカッコいいのとキモいのがいい案配だったと思う…
67 19/01/23(水)01:34:56 No.564034519
3だったかのパンチョは可愛かったと思う
68 19/01/23(水)01:35:03 No.564034540
>助手システムって協会の意向に逆らえないようにするための監視措置なのかしら というか最初の質問なんだよこれすぎる…
69 19/01/23(水)01:35:10 No.564034560
そんな世界観だったの!?
70 19/01/23(水)01:36:03 No.564034691
1のコタツモードヘンガーが可愛いのだ 2は最初から人型とか違うんだよ!
71 19/01/23(水)01:36:34 No.564034756
ゲルとネンドロが好きでね PS2で悲しかった覚えがある
72 19/01/23(水)01:36:43 No.564034772
>そんな世界観だったの!? クローンうんぬんはどう見てもその場で適当に答えたようなノリだったからそこまで真に受けなくてもいいと思う
73 19/01/23(水)01:36:48 No.564034791
>助手システムって協会の意向に逆らえないようにするための監視措置なのかしら 今思うと協会から助手が派遣されるシステムってなんか色々裏がありそうで
74 19/01/23(水)01:36:50 No.564034796
書き込みをした人によって削除されました
75 19/01/23(水)01:37:21 No.564034848
>というか最初の質問なんだよこれすぎる… 一問もまったくゲームに反映されない…
76 19/01/23(水)01:37:39 No.564034880
プロトメサイアー入れ忘れるとか冷静に考えると結構なバグ多かったよね
77 19/01/23(水)01:37:39 No.564034882
>プロトメサイアー入れ忘れるとか冷静に間帰ると結構なバグ多かったよね 多かったけど他のソフトも大概バグまみれだったから ゲームはそういうもんだよなー!って感じだったのもある
78 19/01/23(水)01:37:39 No.564034885
なにかの攻略本に赤面はにかみの顔グラ載ってたけどゲーム内で使用されてるんだろうか
79 19/01/23(水)01:37:53 No.564034916
>>助手システムって協会の意向に逆らえないようにするための監視措置なのかしら >というか最初の質問なんだよこれすぎる… 宇宙人を信じてますかでいいえを選ぶとメタルナーが出ないとかそんな噂があったな…
80 19/01/23(水)01:37:59 No.564034931
>1のコタツモードヘンガーが可愛いのだ >2は最初から人型とか違うんだよ! 大会で変身してファイナルソードとか振り回すのがいいのにね
81 19/01/23(水)01:38:05 No.564034945
モンスターの不正利用とかありそうだしな 食用加工とか
82 19/01/23(水)01:38:20 No.564034974
要求なしおねだりとかポン拳のGDとか適正が他の種族に上書きされたりだとかプールバグだとかかなりおかしなとこ多いよね2 それがまたおもしろいんだけど
83 19/01/23(水)01:38:27 No.564034996
後からの追加モンスターも結構好きだよ でもコロペンドラだけはだめ
84 19/01/23(水)01:38:36 No.564035014
ヴァージアハピ…
85 19/01/23(水)01:39:21 No.564035124
アニメだと声がマリ姉だったから完全にそのイメージだ
86 19/01/23(水)01:39:26 No.564035130
許すな
87 19/01/23(水)01:39:31 No.564035138
育つと画面一杯どころか種族によってははみ出すぐらい大きくなるのが こいついつの間にかでっかくなりやがって感があって好きだった 好きだったのに…
88 19/01/23(水)01:39:35 No.564035146
ディスクは結局CD手に入らなくかったな…
89 19/01/23(水)01:40:22 No.564035235
時間が足りなくて凄い雑な調整とかあるよね なんかそこが好きだったバジャールは許さないけど
90 19/01/23(水)01:40:38 No.564035280
2は派生の数も偏ってたり やたらとヨロイモッチーとメロンボが多かったり 全体的に時間が足りてなかったんだなって…
91 19/01/23(水)01:41:12 No.564035359
>育つと画面一杯どころか種族によってははみ出すぐらい大きくなるのが >こいついつの間にかでっかくなりやがって感があって好きだった >好きだったのに… 最初はめちゃくちゃスペースが余ってる小屋がいつのまにかキツキツになってるのいいよね…
92 19/01/23(水)01:41:15 No.564035361
ゲルは2のコプターだのマシンガンだのに变化するかなりの男の子モンスターだよね メタルゲルばっか育ててた覚えがある
93 19/01/23(水)01:41:41 No.564035423
2はウキウキで買ってさあ何が出るだろなとか思ってたら再生できません祭りだわすえきすえぞーは即死ぬわで
94 19/01/23(水)01:41:55 No.564035446
2はなんかモンスターすぐ死んじゃうから楽しめなくてすぐ飽きてしまった バイトじゃなくてトレーニングだから鍛えつつ金も稼げないしでなんか不便だったし
95 19/01/23(水)01:43:16 No.564035603
ドラゴン相手にキック連発して勝ったガリは初代大会?
96 19/01/23(水)01:43:24 No.564035623
2は難易度上がったのはいいんだけど1とトレーニングの仕様が違いすぎて取っ付きづらくなった部分はあった
97 19/01/23(水)01:43:38 No.564035652
音楽CDが元気だった当時だからこその作品だった…
98 19/01/23(水)01:44:32 No.564035758
1はガッツ補正無いから結局軽量級以外意味なかったのがな 2だとその辺改善されてるんだけどかわりにメタルナーが台無しに・・・
99 19/01/23(水)01:44:50 No.564035791
2はリード中にディスクオープンする裏技で制限無視して再生させまくったな…
100 19/01/23(水)01:45:01 No.564035821
https://youtu.be/hiY_cbbthD4 いつの間にかアニメのBDBOX出てる!
101 19/01/23(水)01:45:13 No.564035841
円盤石再生ってPSの実機が手に入らなくなり次第ロストテクノロジーになるのかな
102 19/01/23(水)01:45:52 No.564035916
若者みんな持っているって今だと何だろうなLINEスタンプ画像とか?
103 19/01/23(水)01:47:06 No.564036053
2はストレス溜まってるよって言われた時点でもうアウトとか分からないよ!!
104 19/01/23(水)01:48:23 No.564036209
ある程度愛着がわくような身近な物からってなると難しいよなぁ 文字列召喚の違和感すごかったし
105 19/01/23(水)01:49:39 No.564036363
画像で召喚はいいんじゃないか
106 19/01/23(水)01:50:30 No.564036463
スマホの写真から再生~みたいな妄想は何度かした事があるが やはり円盤石じゃないとコレジャナイ感じがあって切ない
107 19/01/23(水)01:50:31 No.564036465
>2はリード中にディスクオープンする裏技で制限無視して再生させまくったな… 小さい小屋でグジラ育てた