虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • むかし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/20(日)23:00:34 No.563536502

    むかしむかし、そのまたむかし。 あるところに、なかのよい三人しまいがおりました。 あさひにきらきら、きん色のかみの毛をたなびかせる一ばんめのおねえさん。 おひるにぽかぽか、もも色のかみの毛をはねっこする二ばんめのおねえさん。 よなかにすやすや、くろ色のかみの毛をきらめかせる三ばんめのおねえさん。 三人はいつもいっしょでした。いっしょのごはんをたべて、いっしょのおようふくをきて、いっしょのおしごとをしてくらしました。 三人はいつもしあわせでした。いっしょのおかしをつまんで、いっしょのおしろにすんで、いっしょのおおきなベッドでぐっすりとねむりました。 そうして三人はある日、いっしょのとき、いっしょのばしょで、いっしょの男の子にたすけられて、いっしょにその人をすきになってしまいました。 さぁ、たいへんです。男の子は一人。しまいは三人。あわあわ、わたわた。どうしよう、どうしよう。 いっしょの本をよんで、いっしょの人にそうだんしても、ぜんぜんこたえがでてきません。 いっしょにいすぎて、いうことやかんがえることまでいっしょになってしまった三人は、いっしょにこまってしまいました。

    1 19/01/20(日)23:02:26 No.563537041

    「「「わたしがゆずるよ」」」 おひるごはんをたべたあと。いっしょのこえが三つ、しまいみんなの耳にきこえました。 「「「いやいや、わたしがゆずるよ」」」 またいっしょ。 「「「いやいやいやいや」」」 いっしょのゆずりあいはずぅっとつづきます。 「「「じゃんけん、ぽん。あいこで、しょ」」」 いっしょのじゃんけんもずぅっとつづきます。 なにがなんだかわからなくなってしまった三人は、とりあえず一ばんめのおねえさんからじゅんばんに男の子へおれいにいくことにしました。 とびきりのおようふくをきせられて、一ばんめのおねえさんは男の子のもとへといきました。 とおくはなれた男の子のおうちへむかううちに、ゆうひはねむそうにめをこすって、あたりはだんだんくらくなっていきました。

    2 19/01/20(日)23:03:35 No.563537395

    「あのぅ、こんなやぶんにすみません。あのときにたすけていただいたしまいです」 なれないおようふくにきられて、もじもじとゆびをあわせる一ばんめのおねえさんを、男の子はやさしくおうちに入れてくれました。 あたたかいかぼちゃスープをふるまわれて、一ばんめのおねえさんはうれしくなりました。 おねえさんと男の子はずっとおはなしました。むかしのこと、いまのこと、これからのこと。 はなせばはなすほど、おねえさんはたのしいきもちになりました。 男の子はおねえさんとちがうところがあるけれど、そのどれもがすてきなものでした。 ずっといっしょの中でくらしてきたおねえさん。じぶんとちがうものがすてきにみえたのは、これがはじめてでした。 まっかなすずめ時計がちる、ちる、となきました。もうかえるじかんです。 「いけない、もうかえらないと。きょうはとってもたのしかったです」 そういっているのに、おねえさんのあしはのりでくっついてしまったようにいすからはなれません。 「あれ、あれ。えい、えい」 おねえさんをしんぱいした男の子は、おねえさんをりょうてでささえました。 「おからだがよくないのですか。むりをされないで」

    3 19/01/20(日)23:05:46 No.563538146

    おねえさんは男の子にすすめられるまま男の子のおうちのベッドにはいりました。 さむいさむいよる、ゆかでねようとする男の子をなんとかなだめて、二人はおんなじベッドでねむることになりました。 「いつもいもうとたちとこうしているので」 そうはいっても、おねえさんはどきどきがとまりません。となりにいるのはいつもいっしょのしまいたちではなく、たった一人のだいすきな男の子です。 「きょうは、さむいですから」 おねえさんはそっと男の子にてをのばしました。男の子がそれをつかむと、こんどはゆびのひとつひとつをきゅっとむすびました。 つながった手をロープがわりに、おねえさんは男の子へとちかづいて、二人はぴったりくっつきました。 男の子のどきどきがおねえさんへ、おねえさんのどきどきが男の子へ。どきどき、どきどき。 二人のどきどきがまざりあって、二つのかげが一つになりました。

    4 19/01/20(日)23:10:26 No.563539714

    つぎのひのあさ。二ばんめのおねえさん、三ばんめのおねえさんがじゅんばんに男の子へおれいをいいにいきました。 男の子はおなじように二人をかんげいしましたが、すずめ時計がなるころに、二人はちゃんとかえりました。 一ばんめのおねえさんはふたりがかえる時間をまもっていることにおどろき、きもちがばらばらになってしまいました。 ばらばらのきもちはおねえさんのこころでおおさわぎ。 うれしい。かなしい。わるい。わたしだけわるい。 ずきずき、ずきずき。こころをすりむいてしまったおねえさんはわけもなくないてしまうようになりました。 しまいによわいところをみせないために、一ばんめのおねえさんはなきそうになるたびに男の子のおうちへといきました。 「あのぅ、こんなやぶんにすみません。あのときにたすけていただいたしまいです」 男の子はなんどでも、やさしくおねえさんをむかえました。 かぼちゃのスープをふるまい、おなじベッドであたためあいました。 「あぁ、きっとこれだけでいいのですね。すりむいたままでも、あなたといられるなら」 まっかなすずめ時計がちる、ちるとないても、おねえさんはもうおしろへはかえりませんでした。

    5 19/01/20(日)23:11:28 No.563540043

    そうしていくつものよるとあさをこえて、すっかり男の子のおうちでくらすことになじんだおねえさんはベッドのうえでうんとせのびをしました。 かけあしでかいだんをおりて、おはようとだいすきをいうためにリビングのドアをいきおいよくあけてみると、リビングのゆかは、すずめ時計のようにまっかにそまっていました。 「「おはようございます」」 二つのこえがします。とおくはなれたうみのそこからつたわるような、ねじれてきこえるこえでした。 「「はじめからこうしておけばよかった。これでまた、いっしょのこころになれるんですね」」 一ばんめのおねえさんは、あやつりいとがきれたようにそのばにしゃがみこんでしまいました。 「「この子も、パンケーキみたいに三人でわけっこしましょうね」」 おねえさんには、二人がなんでわらっているのかわかりませんでした。 つぎにきがついたときには二人はゆかにたおれていて、まっしろだったおうちのかべはすっかりまっかになっていました。 おねえさんは、そのまんなかでおとこのこをだきしめました。ずっとずっと、だきしめていました。 まっかなすずめ時計はあいかわらず、ちる、ちる、とないていました。

    6 19/01/20(日)23:11:53 No.563540158

    なんで…

    7 19/01/20(日)23:12:42 No.563540422

    このまま幸せに…と思ったらオチがひどすぎる…

    8 19/01/20(日)23:13:12 No.563540560

    どうして…

    9 19/01/20(日)23:13:39 No.563540695

    なんでさ …いやなんでさ!!

    10 19/01/20(日)23:13:45 No.563540726

    おい

    11 19/01/20(日)23:14:31 No.563540968

    姉妹がバグったらバグの原因を排除しないとね

    12 19/01/20(日)23:14:54 No.563541091

    人がなー!10分かけてなー!楽しみに読んでたのにお前なー! でもクオリティ高いなチクショウ!!

    13 19/01/20(日)23:15:05 [オーディン] No.563541147

    神そういうの良くないと思う…

    14 19/01/20(日)23:15:23 No.563541248

    秒で殺り返す一ばんめのおねえさんはだいぶバグが進んでるな…

    15 19/01/20(日)23:15:48 No.563541371

    >でもクオリティ高いなチクショウ!! ゆうひがねむそうにめをこすってって文学よね…

    16 19/01/20(日)23:15:59 No.563541432

    ブリュンヒルデさんも使ってた幻覚のルーンオチに出来ませんか!?

    17 19/01/20(日)23:16:05 No.563541471

    誰も幸せにならない…

    18 19/01/20(日)23:16:50 No.563541718

    いっしょのこころにはもうなれないんですよね

    19 19/01/20(日)23:16:53 No.563541735

    あまりハッピーエンドの匂いはしてなかったから警戒してはいたが畜生!

    20 19/01/20(日)23:17:09 No.563541838

    まあ童話なんて元に近づけば近づくほど暗い話だったりするし… でもやっぱ酷い…

    21 19/01/20(日)23:17:19 No.563541889

    どうして…どうして…

    22 19/01/20(日)23:17:37 [長姉] No.563541996

    困ります…

    23 19/01/20(日)23:18:24 No.563542262

    2ばんめも3ばんめも抱かれてればこんなことには…

    24 19/01/20(日)23:18:30 [童話作家] No.563542291

    ひげきのほうがたのしい

    25 19/01/20(日)23:18:31 No.563542296

    アンデルセンっぽい… キアラさんは喜んでるのに3姉妹+1がめっちゃアンデルセン睨んでる…

    26 19/01/20(日)23:18:37 No.563542332

    妹達は死んだ後も挽肉になるまで滅多刺しにされてるんでしょ そういうのわかっちゃう

    27 19/01/20(日)23:18:58 No.563542448

    うーん…ちょっとパンチが足りなくない? 姉妹でケンカっていう殺し合いを匂わせる終わりにしようぞ!

    28 19/01/20(日)23:19:47 No.563542706

    男の子の子を宿しているんでしょう?

    29 19/01/20(日)23:19:56 No.563542763

    死後のこと考えると絶対勝者になれない手段を取りやがって

    30 19/01/20(日)23:19:56 No.563542766

    これ多分、誰が行ったとしてもみんなで一緒に行ったとしてもオチは…

    31 19/01/20(日)23:20:30 No.563542936

    >ひげきのほうがたのしい 晩年ごろはハッピーエンドメインにシフトしてなかったかテメー!

    32 19/01/20(日)23:21:05 No.563543116

    if(いっしょのこころ!=ture) {原因の排除;}

    33 19/01/20(日)23:21:25 No.563543221

    凄い読ませる作品なのが余計に腹立つチクショウ! あっ普通に良かったですありがとうございます

    34 19/01/20(日)23:22:29 [劇作家] No.563543574

    >ひげきのほうがたのしい 吾輩もそう思いますぞ

    35 19/01/20(日)23:22:48 No.563543675

    紅閻魔ちゃん!?

    36 19/01/20(日)23:24:25 No.563544174

    >>ひげきのほうがたのしい >吾輩もそう思いますぞ お前は喜劇も名手じゃねーか

    37 19/01/20(日)23:25:34 No.563544579

    真っ赤な血の海の中で吼える妹御の姿は炎の中の我が愛を連想してしまうな しかも復讐の槍の穂先が別の妹御に向けられるのはなお痛ましいことだ だがマスターであればこのような悲劇を現実に再演することはなかろう

    38 19/01/20(日)23:25:54 No.563544679

    >ひげきのほうがたのしい 白い皇帝さんちよっとアイツシメてきてください

    39 19/01/20(日)23:25:55 No.563544682

    妹2人は 男の子<3姉妹 のままで 長女は 男の子>妹達 になってた ただそれだけなのに…

    40 19/01/20(日)23:25:57 No.563544695

    >お前は喜劇も名手じゃねーか 吾輩が書けば全て面白くなるのは致し方なし!

    41 19/01/20(日)23:27:17 No.563545084

    一番上だから妹に弱味なんて見せられない そこに優しい男の子をシューッ! これで姉妹は崩壊でち

    42 19/01/20(日)23:28:02 No.563545317

    長女が第2のブリュンヒルデになっちまうー!

    43 19/01/20(日)23:28:27 No.563545442

    ちびっこ組とマシュから文句めちゃくちゃ出そうな童話を書くなよアンデルセン!?

    44 19/01/20(日)23:29:30 No.563545763

    やはりガッツは必要では? 当方は訝しんだ

    45 19/01/20(日)23:30:34 No.563546098

    書き込みをした人によって削除されました

    46 19/01/20(日)23:30:35 No.563546104

    >やはりガッツは必要では? >当方は訝しんだ いえこの礼装身代わりの術で十分主殿は戦えます

    47 19/01/20(日)23:31:07 No.563546278

    マスターのスキルにデフォでガッツ付けるのか…毒無効に変わり身にガッツって生存特化だな…

    48 19/01/20(日)23:31:22 No.563546358

    >「あぁ、きっとこれだけでいいのですね。すりむいたままでも、あなたといられるなら」 ここすっごい幸せ溢れてていいね… いいのに…

    49 19/01/20(日)23:31:30 No.563546397

    >やはりガッツは必要では? >当方は訝しんだ 二人がかりに1ガッツは無理だよ当方… ヘラクレスレベルじゃないと…

    50 19/01/20(日)23:31:46 No.563546478

    (アンデルセンを亡き者としようとする3姉妹)

    51 19/01/20(日)23:32:15 No.563546606

    でも北欧神話組はわりとこういうことする

    52 19/01/20(日)23:32:15 No.563546609

    >>やはりガッツは必要では? >>当方は訝しんだ >いえこの礼装身代わりの術で十分主殿は戦えます そんな…妹たちの血の海に立ち尽くす一ばんめのお姉さんの後ろからすずめ時計に隠れてた男の子が出てくるなんて…

    53 19/01/20(日)23:32:38 No.563546719

    さいていさんはくすくす笑いながら読んでそうだな…

    54 19/01/20(日)23:32:48 No.563546778

    すみませんこの雀時計って

    55 19/01/20(日)23:33:02 No.563546854

    書き込みをした人によって削除されました

    56 19/01/20(日)23:33:30 No.563547000

    温泉に居座ってた武蔵ちゃんの生霊ばりのガッツじゃないと男の子死んじゃう…

    57 19/01/20(日)23:33:59 No.563547142

    やっぱ忍術だな…

    58 19/01/20(日)23:34:20 No.563547230

    >すみませんこの雀時計ってちゅちゅん

    59 19/01/20(日)23:34:31 No.563547287

    >おねえさんには、二人がなんでわらっているのかわかりませんでした。 >つぎにきがついたときには二人はゆかにたおれていて、まっしろだったおうちのかべはすっかりまっかになっていました。 この間に二人が槍で男の子を切り分けようとしたんだよね

    60 19/01/20(日)23:34:44 No.563547356

    >>いえこの礼装身代わりの術で十分主殿は戦えます >そんな…妹たちの血の海に立ち尽くす一ばんめのお姉さんの後ろからすずめ時計に隠れてた男の子が出てくるなんて… 良かった…ビターエンドにはなった…

    61 19/01/20(日)23:35:03 No.563547461

    無敵付与だと無敵貫通されるしガッツは必要 …アビーとか全部引き剥がしてくるけどね

    62 19/01/20(日)23:35:17 No.563547534

    ビターエンドか?

    63 19/01/20(日)23:36:12 No.563547825

    >良かった…ビターエンドにはなった… 1人で3人を演じる長女になるな…

    64 19/01/20(日)23:36:16 No.563547855

    たぶん真っ先に槍ぶっ刺したのはももいろのヤツだな

    65 19/01/20(日)23:36:20 No.563547883

    >ビターエンドか? 本来の意味でのハートフルエンド

    66 19/01/20(日)23:36:24 No.563547902

    信頼は大事、約束は守りまちょうというお話でちた お前さまも嘘だけは吐いちゃいけまちぇんよ?

    67 19/01/20(日)23:37:02 No.563548106

    >>ビターエンドか? >本来の意味でのハートフルエンド hurtfulすぎる…

    68 19/01/20(日)23:37:55 No.563548396

    >本来の意味でのハートフルエンド 心臓が全部外気に晒される意味での…

    69 19/01/20(日)23:37:56 No.563548398

    賢者の石 1つ1000万QP

    70 19/01/20(日)23:37:57 No.563548403

    >hurtfulすぎる… たしか苦痛とかそういう意味だっけ…

    71 19/01/20(日)23:38:27 No.563548580

    壊れていたのは私かと思ったら三人とも平等に壊れてたのいいよね

    72 19/01/20(日)23:38:41 No.563548658

    でもきのこは多分こういう話書く

    73 19/01/20(日)23:39:11 No.563548829

    >でもきのこは多分こういう話書く 怒る社長

    74 19/01/20(日)23:39:28 No.563548918

    こっちのこころがすりむいたけどよかったぞ! ずきずきしたけどよかった!

    75 19/01/20(日)23:39:43 No.563548980

    ああ…エンドってそういう…

    76 19/01/20(日)23:39:45 No.563548988

    男の子が死なない場合きっと姉妹全員死ぬ…

    77 19/01/20(日)23:40:44 No.563549289

    タイガー道場ー!早く来てくれー!

    78 19/01/20(日)23:40:48 No.563549312

    heartfulとHeartwarming! 気をつけようね!

    79 19/01/20(日)23:40:52 No.563549331

    黒い娘がさあ帰ろうと近づいたところを刺されて桃色の娘は男の子を切り分けてたから対応できなかったんだよね

    80 19/01/20(日)23:41:23 No.563549490

    まっしろなおうちのかべがすっかりまっかにって多分ミンチよりひでえと思う

    81 19/01/20(日)23:41:51 No.563549627

    いっしょの姉妹の笑ってる意味が分からなくなるのいいよねよくねぇよ

    82 19/01/20(日)23:42:47 No.563549918

    >まっしろなおうちのかべがすっかりまっかにって多分ミンチよりひでえと思う ブリュンヒルデの妹ならこの状況でそれくらいやるという説得力

    83 19/01/20(日)23:43:47 [童話作家] No.563550217

    何?作品の出来にモチーフにした三姉妹から文句が出ている? 馬鹿を言え書いてほしいと頼んだのはあっちの方だろうが!そもそも俺に作品を任せた時点で一般的に言われているハッピーエンドとは程遠くなると知れ! 教訓?そんなもの決まっているだろう!「化け物には関わるな」だ!

    84 19/01/20(日)23:45:11 No.563550646

    >教訓?そんなもの決まっているだろう!「化け物には関わるな」だ! 化け物と仲良くなるには人間やめるしかないと…まだ人間だろうか…

    85 19/01/20(日)23:45:24 No.563550706

    ねぇこの勇士じゃないのやっちゃってもいい?いいよね?

    86 19/01/20(日)23:47:01 No.563551260

    憐れみを下さい…って感じだ… どうして…

    87 19/01/20(日)23:49:19 No.563552022

    私たちならマス…男の子を殺したりはしません ヴァルハラに迎えはするかもしれませんが… そうですよねヒルド…ヒルド?

    88 19/01/20(日)23:55:00 [おでん] No.563553860

    神でもそれは引く

    89 19/01/20(日)23:55:37 No.563554043

    もう少しこう…なんというか…手心を…