19/01/20(日)22:56:47 年下に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)22:56:47 No.563535227
年下に論破されるのいいよね… よくない…
1 19/01/20(日)22:58:12 No.563535714
文字ばっかりだな
2 19/01/20(日)23:01:49 No.563536856
例え話が下手すぎて何が言いたいのかさえ分からない
3 19/01/20(日)23:01:51 No.563536866
こういうのOBが出て来てボコられるよ
4 19/01/20(日)23:02:24 No.563537032
冨樫より文字が多い
5 19/01/20(日)23:03:01 No.563537221
でもまあ理由を説明出来ないことやるほうがおかしいよね…そりゃ後援会のこととか大っぴらには言えんのだろうけど
6 19/01/20(日)23:04:08 No.563537584
ガキに利益関係ないから論破されても一蹴出来るよ
7 19/01/20(日)23:04:25 No.563537700
まあ丸刈りなんてしょうもないとは思うよ
8 19/01/20(日)23:04:26 No.563537703
しょせんお前のやる気って丸刈りを拒否する程度のものだろ? 今だってレギュラーになりたいんじゃなくて反抗したいだけだろ? なんだろうけど作者は年下が論破した事にしたいだけだからな
9 19/01/20(日)23:05:13 No.563537946
顔コピペでよくね?
10 19/01/20(日)23:06:24 No.563538362
じゃあそれでいいからお前ちゃんと丸刈りにしてこいよって言ったらしてくるのかな
11 19/01/20(日)23:06:55 No.563538527
>まあ丸刈りなんてしょうもないとは思うよ ウケ自体悪いのは事実だから甲子園狙うようなところがさせるのはしょうがない
12 19/01/20(日)23:07:19 No.563538652
講演会から金もらうためだよって返されたら納得するのか?
13 19/01/20(日)23:07:25 No.563538690
>じゃあそれでいいからお前ちゃんと丸刈りにしてこいよって言ったらしてくるのかな そう言ってるじゃん 漫画も読めないの?
14 19/01/20(日)23:08:10 No.563538943
最近イメージ悪いから普通のとこは丸刈りさせないって聞いた 強豪みたいなとこは知らんけど
15 19/01/20(日)23:08:25 No.563539027
綺麗事言ってんじゃねーよってキレてるんだから正直に言ったら受け入れてくれるだろ
16 19/01/20(日)23:08:56 No.563539188
>じゃあそれでいいからお前ちゃんと丸刈りにしてこいよって言ったらしてくるのかな 言ってることだけ受け止めるならまあ でもこういうやつってただ自分の好きなことが邪魔されるのが気にくわないだけだからな それ言っちゃあ大人側もそうだけど
17 19/01/20(日)23:09:37 No.563539431
>最近イメージ悪いから普通のとこは丸刈りさせないって聞いた それでも丸刈りにするらしいな 単に暑いから
18 19/01/20(日)23:09:40 No.563539451
入部時からある規則じゃないなら守んなくて当然だと思うよ
19 19/01/20(日)23:10:24 No.563539702
漫画として面白くない気がする
20 19/01/20(日)23:11:26 No.563540031
髪が長いと野球帽の収まり悪いし蒸れるんだよ…
21 19/01/20(日)23:11:47 No.563540130
最後の3コマは穴を突かれて反撃されないために付け加えてるだけだから ここで >じゃあそれでいいからお前ちゃんと丸刈りにしてこいよって言ったらしてくるのかな と言われたらまた屁理屈出してくると思う
22 19/01/20(日)23:12:00 No.563540184
小説かよ転職しろ
23 19/01/20(日)23:12:03 No.563540201
いくら優れた選手だろうと協調性がなきゃねぇ…
24 19/01/20(日)23:12:49 No.563540446
「」は3行以上の文章は読めないからな…
25 19/01/20(日)23:13:28 No.563540645
あいつだけエースだから丸刈り免除されるよって言われたら周りの部員はどう思うか
26 19/01/20(日)23:14:54 No.563541089
>あいつだけエースだから丸刈り免除されるよって言われたら周りの部員はどう思うか さすが俺たちのエースだ!って思う
27 19/01/20(日)23:14:57 No.563541116
明らかにこいつのワンマンだからレギュラーから外したら負けるだけだと思う
28 19/01/20(日)23:15:16 No.563541207
乗るなエース!
29 19/01/20(日)23:15:26 No.563541267
>いくら優れた選手だろうと協調性がなきゃねぇ… プロ野球選手でもこの前移籍した長野選手が 巨人の選手では珍しい気遣いが出来る選手と言われてて じゃあ他の選手は…となったのは私だ
30 19/01/20(日)23:15:30 No.563541282
いいじゃんこいつ外して 試合で負けて後援会も寄付もフイにすれば
31 19/01/20(日)23:15:36 No.563541310
規則を作る前に部員に相談して理由を正直に言えば…
32 19/01/20(日)23:16:00 No.563541442
>いいじゃんこいつ外して >試合で負けて後援会も寄付もフイにすれば ついでにこいつが従わなかったせいだと責任なすりつけよう
33 19/01/20(日)23:16:12 No.563541511
ハゲだから長髪が憎いんかな?
34 19/01/20(日)23:17:01 No.563541794
チームワーク乱したからでいいじゃん チームでするゲームなんだから一人だけ違う意見ならいらないだろ
35 19/01/20(日)23:18:16 No.563542211
>チームワーク乱したからでいいじゃん >チームでするゲームなんだから一人だけ違う意見ならいらないだろ この監督チームの意見何も聞いてないみたいだけど?
36 19/01/20(日)23:18:38 No.563542341
単純にエース外すのはアホだよ…
37 19/01/20(日)23:18:54 No.563542423
チームに協調しないとエースも卒業の後いいとこ行けないと思うんだけど損得勘定できないのかしら
38 19/01/20(日)23:18:57 No.563542440
こんだけ物怖じせず大人相手にしっかり喋れるんだから偉いよ
39 19/01/20(日)23:19:14 No.563542527
坊主頭になるのは嫌です 野球部で野球したかったら従ってね じゃあ嫌です辞めます で終わればいいのに
40 19/01/20(日)23:19:20 No.563542556
>こういうのOBが出て来てボコられるよ 先月からのルールです…
41 19/01/20(日)23:19:31 No.563542627
>こういうのOBが出て来てボコられるよ OBの時代には丸刈り嬌声じゃなかったのはスレ画だけでも想像付きそうだけど…
42 19/01/20(日)23:19:44 No.563542687
そもそも監督のチームの協調性という言葉も怪しいよな
43 19/01/20(日)23:20:01 No.563542786
でも今まで髪型自由だったのに突然丸刈りって言われたらええ…ってなるよ
44 19/01/20(日)23:20:14 No.563542846
「」は文字が多すぎると内容が認識できないのだ
45 19/01/20(日)23:20:15 No.563542849
じゃあお前丸刈りにしたくない理由って何?って大人気ない応酬を始めよう
46 19/01/20(日)23:20:30 No.563542941
こいつは納得したいだけだろ ツェペリだね
47 19/01/20(日)23:20:35 No.563542965
「」はなんでそうひねくれきっているの?
48 19/01/20(日)23:20:47 No.563543028
説明も理由もなしに先月突然「野球部員は丸刈りとする」って強制したんだからな そりゃ納得いかない部員も居るだろう
49 19/01/20(日)23:20:48 No.563543042
>チームワーク乱したからでいいじゃん >チームでするゲームなんだから一人だけ違う意見ならいらないだろ チームでするけどこいつ一人いれば無双できるよ
50 19/01/20(日)23:21:05 No.563543123
丸刈りにしたって強くなるわけでもあるまいに
51 19/01/20(日)23:22:08 No.563543456
こいつ野球の性能高すぎる…
52 19/01/20(日)23:22:25 No.563543558
大事なのは結果じゃなくてそこに至る部分に納得できるかってジョジョみたいな話だ
53 19/01/20(日)23:22:33 No.563543597
じゃあ辞めますって言われたら絶対困るのになんで意地貼るの…
54 19/01/20(日)23:22:34 No.563543600
「お金ほちいって素直に認めたら従ってやるよ」って落としどころを明示するあたりこの少年は優しいしやり手だ
55 19/01/20(日)23:22:45 No.563543662
理屈で言えば丸刈りしたくないくんが正しいけど 論破されたくねーって読者の方までそうなってる連中が多いのが笑える
56 19/01/20(日)23:23:04 No.563543763
丸刈り規則を取り下げる エースを外す 講演会のご機嫌取りのために丸刈りにさせましたと公式に表明してエースを丸刈りにする さぁどれを選ぶ
57 19/01/20(日)23:23:09 No.563543794
俺は4番でエースを支持するぞ
58 19/01/20(日)23:23:16 No.563543813
ノーアウト満塁フルカウントからの送りバント
59 19/01/20(日)23:23:26 No.563543872
高校生でエラーゼロはマジですごい
60 19/01/20(日)23:23:27 No.563543882
大人側が大人げない意見言ってる時点でもう負けなんだ 現実ではそやもっとちゃんとオブラートに…不良校の教師か…
61 19/01/20(日)23:23:30 No.563543899
>説明も理由もなしに先月突然「野球部員は丸刈りとする」って強制したんだからな >そりゃ納得いかない部員も居るだろう これに尽きるというかチームワーク云々語るならまずちゃんと説明して納得してもらえるよう努力するべきだよね いきなりルール変更しておいて守れ!つって理解を得られると思うほうがおかしい
62 19/01/20(日)23:23:40 No.563543947
読みにくいんだけど作者だれ ?
63 19/01/20(日)23:23:51 No.563543998
>野球部で野球したかったら従ってね 入部時に言われてないし…
64 19/01/20(日)23:23:54 No.563544018
>ノーアウト満塁フルカウントからの送りバント スクイズじゃねーか
65 19/01/20(日)23:23:59 No.563544045
こいつ外したら監督の方が非難轟々だろう…
66 19/01/20(日)23:24:09 No.563544101
同レベルの選手が2,3人居たらまた違ってくるだろうけど ワンマンエースだろうからなコイツ…
67 19/01/20(日)23:24:17 No.563544133
夏の県大会でベスト4になったらしい 甲子園が狙えそうだから慌てて部則を変えたのが先月らしい エースの少年は県大会のレギュラーを外されるらしい 今何月だ?
68 19/01/20(日)23:24:45 No.563544301
丸刈りまではしなくても最低限短髪にはしたい 髪を少しでも短くしないと暑さで頭おかしくなる
69 19/01/20(日)23:24:52 No.563544343
>丸刈り規則を取り下げる これやったら丸刈りにした他の部員は納得しないぞ でも他の部員が不満持とうとこいつ一人入れた方がチームの総合力多分高いな…
70 19/01/20(日)23:25:00 No.563544381
現実問題こいつ外したら甲子園どころかもっかいベスト4すら危うくなりそうだが
71 19/01/20(日)23:25:02 No.563544391
>例え話が下手すぎて何が言いたいのかさえ分からない 長文だからって読むの諦めてない?
72 19/01/20(日)23:25:11 No.563544433
年下に論破されたくないって思わないように生きたい
73 19/01/20(日)23:25:22 No.563544504
しょうもないことを守らせて命令系統が機能しているかをチェックしているんだ
74 19/01/20(日)23:25:25 No.563544521
これってヒゲのせいで人事評価下げられて裁判起こしたバス会社社員の風刺かな
75 19/01/20(日)23:25:39 No.563544600
ググったけどもしかして死んだ後も描いてたニョーボの人なの…?
76 19/01/20(日)23:25:43 No.563544614
県大会のベスト4に入ったってことは準決勝から突然外されるってことでは
77 19/01/20(日)23:25:43 No.563544618
明らかにワンマンだしこいつ外したら部員も不満持つと思う
78 19/01/20(日)23:26:08 No.563544741
>これってヒゲのせいで人事評価下げられて裁判起こしたバス会社社員の風刺かな 書くのはえーな
79 19/01/20(日)23:26:09 No.563544751
>年下に論破されたくないって思わないように生きたい そもそも精神年齢がガキのまま大人になってしまったから年下に論破されてもなるほどーとしか思えない 同い年が普通に年上に見えるわ
80 19/01/20(日)23:26:14 No.563544766
同調圧力いいよね…よくない
81 19/01/20(日)23:26:18 No.563544783
後援会からお金集めたいですって認めときゃここまで認めるハードル上がんなかったろうに
82 19/01/20(日)23:26:32 No.563544853
でもこいつのわがままを通したらこいつが将来 論破した上で実力で黙らせることが出来れば何やってもいいって学習してしまうぞ 社会的にはすごい成功をおさめそうだし別にいいか…
83 19/01/20(日)23:26:35 No.563544860
>読みにくいんだけど作者だれ ? 嫁死んだ人じゃないの?
84 19/01/20(日)23:26:48 No.563544927
作者ニョーボの人?
85 19/01/20(日)23:27:03 No.563545002
この場で認めるだけじゃなくて公式に表明しろって求めてるからな 流石にそれやったら大変なことになると思う
86 19/01/20(日)23:27:07 No.563545029
>今何月だ? 秋季大会前かな?高校野球そんなに詳しくないから分からないけど
87 19/01/20(日)23:27:21 No.563545101
後援会からお金集めるのは勝ち上がってくためには普通に必要なことなんだし素直にそう言うべきじゃない?
88 19/01/20(日)23:27:23 No.563545107
こういうのって自発的にやった体にしてくれって誘導してくるよね 命令されてやりましたなんて言質取られたくないからなのか
89 19/01/20(日)23:27:28 No.563545127
というか最初の段階で「丸刈りにしてないから」って理由で どう考えても外せないレベルのエースをレギュラー落ちさせてるのはアホすぎない?
90 19/01/20(日)23:27:29 No.563545132
>でもこいつのわがままを通したらこいつが将来 >論破した上で実力で黙らせることが出来れば何やってもいいって学習してしまうぞ >社会的にはすごい成功をおさめそうだし別にいいか… 実際良いんじゃないかなそれで… 論破されるような事するやつに対してちゃんと実力で引き下がらせられるのは普通に有能だと思う
91 19/01/20(日)23:27:43 No.563545204
>これってヒゲのせいで人事評価下げられて裁判起こしたバス会社社員の風刺かな ヒゲ生やしてたら評価下げられたってこと? 内勤ならともかく客の前に出る人がヒゲぼーぼーはまずかろう
92 19/01/20(日)23:28:08 No.563545347
>>これってヒゲのせいで人事評価下げられて裁判起こしたバス会社社員の風刺かな >ヒゲ生やしてたら評価下げられたってこと? >内勤ならともかく客の前に出る人がヒゲぼーぼーはまずかろう ボーボーじゃなくて普通に整えてるひげだったと思う
93 19/01/20(日)23:28:14 No.563545375
>でもこいつのわがままを通したらこいつが将来 >論破した上で実力で黙らせることが出来れば何やってもいいって学習してしまうぞ >社会的にはすごい成功をおさめそうだし別にいいか… 犯罪に向かわなければ問題ないな
94 19/01/20(日)23:28:20 No.563545404
いやいきなり丸刈りにする方がワガママだから
95 19/01/20(日)23:28:24 No.563545420
アホみたいな規則でも是正するのはすごく面倒だから アホみたいだと思っても守っておくほうが楽なんだ
96 19/01/20(日)23:28:53 No.563545568
いきなり丸刈りにしよ!ってやっちゃった事実があるので 言い逃れようにも苦しいな
97 19/01/20(日)23:29:02 No.563545623
前からあるならともかく急に変えてるって点で弱みしかない
98 19/01/20(日)23:29:15 No.563545685
>でもこいつのわがままを通したらこいつが将来 >論破した上で実力で黙らせることが出来れば何やってもいいって学習してしまうぞ >社会的にはすごい成功をおさめそうだし別にいいか… 何やってもいいと思ってわがまま通そうとしてるのは学校の方だ
99 19/01/20(日)23:29:17 No.563545693
納得させる理由があるのに適当にごまかしたツケだな
100 19/01/20(日)23:29:17 No.563545697
>>これってヒゲのせいで人事評価下げられて裁判起こしたバス会社社員の風刺かな >ヒゲ生やしてたら評価下げられたってこと? >内勤ならともかく客の前に出る人がヒゲぼーぼーはまずかろう 普通に整えてるヒゲでそのまま仕事してたけど 途中で内規変わっていきなりやめろって言われたから断ったら人事下げられてふざくんなって裁判って流れ 地裁は勝った
101 19/01/20(日)23:29:29 No.563545759
>でもこいつのわがままを通したらこいつが将来 >論破した上で実力で黙らせることが出来れば何やってもいいって学習してしまうぞ >社会的にはすごい成功をおさめそうだし別にいいか… 好き放題してるわけではないよ 最後に譲歩してるからコイツなりに納得したいだけなんだ
102 19/01/20(日)23:29:42 No.563545830
不良校のイメージ変えたいって言うから他の部員は金髪とかすげえのばっかりだったのかな… 4番でエース君は真面目そうな髪型だし別に問題ねえな
103 19/01/20(日)23:30:03 No.563545943
甲子園行くとなったら野球部員のホテル代応援団員の電車代とかいるわけで 普段出てないようなとこなら生徒総出で応援とかも視野に入るわけで… 自分らが贅沢するための金欲しさにウダウダ言うなら先生方がクズなんだろうけどそうじゃねえからなあ
104 19/01/20(日)23:30:06 No.563545962
>ボーボーじゃなくて普通に整えてるひげだったと思う 整えてようがヒゲ生えてるのが世間一般ではすでにダメなのだ…
105 19/01/20(日)23:30:13 No.563545992
オレは『納得』したいだけだ!『納得』は全てに優先するぜッ!!でないとオレは『前』へ進めねぇッ!『どこへ』も!『未来』への道も!探す事は出来ねえッ!!
106 19/01/20(日)23:30:27 No.563546052
昔からあった形骸化したルールのいきなりの強制ならともかくそれですらないから学校側に一分の正当性もない
107 19/01/20(日)23:30:42 No.563546138
この手の特に理由も言わずいきなり丸刈りを強制するようなルールですら それが監督の決めた事なら仕方ないと言う「」がいるのは 社会の縮図だなと感じる
108 19/01/20(日)23:30:46 No.563546164
部長兼監督って部長が先生なの権力集中しすぎてないか
109 19/01/20(日)23:30:46 No.563546166
>>ボーボーじゃなくて普通に整えてるひげだったと思う >整えてようがヒゲ生えてるのが世間一般ではすでにダメなのだ… 上にも出てるけどそれまで大丈夫だったのを急にダメってして、人事評価下げられたから訴えたんだ
110 19/01/20(日)23:30:52 No.563546198
>こういうのって自発的にやった体にしてくれって誘導してくるよね >命令されてやりましたなんて言質取られたくないからなのか だよね だからこれ落としどころでもなんでもねえ!
111 19/01/20(日)23:30:54 No.563546204
不良校になんでこんな有能な高校生が…?
112 19/01/20(日)23:31:11 No.563546304
この成績の選手を丸刈りにしないからってだけで外す監督はちょっと…
113 19/01/20(日)23:31:12 No.563546312
>>こういうのOBが出て来てボコられるよ >OBの時代には丸刈り嬌声じゃなかったのはスレ画だけでも想像付きそうだけど… ボコられるのは先生方の方か
114 19/01/20(日)23:31:15 No.563546327
チームの要を外したら本末転倒だから学校側がさっさとわびをいれるべきではある
115 19/01/20(日)23:31:25 No.563546375
>整えてようがヒゲ生えてるのが世間一般ではすでにダメなのだ… 俺の知ってる世間一般と違う…
116 19/01/20(日)23:31:47 No.563546480
>部長兼監督って部長が先生なの権力集中しすぎてないか 公立はそんなもんじゃね?
117 19/01/20(日)23:31:56 No.563546520
>部長兼監督って部長が先生なの権力集中しすぎてないか 有名校じゃなきゃそんなもんだろ
118 19/01/20(日)23:31:58 No.563546531
最初から監督が後援会の支援集めたいので涙を飲んで丸刈りにしてくれとか頼んでれば しょうがないですねで受け入れたかもしれないぐらいの譲歩は感じる 高圧的に出たのでこじれたけど
119 19/01/20(日)23:31:59 No.563546537
長いものに巻かれようよ
120 19/01/20(日)23:32:07 No.563546577
>整えてようがヒゲ生えてるのが世間一般ではすでにダメなのだ… まぁググるかレス読むか黙ってようぜ
121 19/01/20(日)23:32:09 No.563546583
ヒゲがダメって業種はあるだろうけど世間一般でダメなんて知らんな 現に俺ヒゲ生やして仕事してるし
122 19/01/20(日)23:32:20 No.563546635
>長いものに巻かれようよ この場合長いものはエースの方だよね
123 19/01/20(日)23:32:37 No.563546717
>嫁死んだ人じゃないの? 言い方!
124 19/01/20(日)23:32:41 No.563546744
お金欲しいからっていって寄付金集まったら 俺のおかげだと言って分前をせがむ子だよ
125 19/01/20(日)23:32:42 No.563546748
兼任は個別にやる人がいないだけで権力集中してるわけじゃないのだ…
126 19/01/20(日)23:32:59 No.563546833
>チームの要を外したら本末転倒だから学校側がさっさとわびをいれるべきではある チームの要このままにしてたら甲子園出るのに必要な資金が無くて勝っても出場できないよ
127 19/01/20(日)23:33:00 No.563546847
最初っから丸刈りの部活に乗り込んできてやめろって言ってるならともかく急な変更だしねぇ
128 19/01/20(日)23:33:10 No.563546902
>俺の知ってる世間一般と違う… まず外に出よう!
129 19/01/20(日)23:33:12 No.563546911
夏の県大会ベスト4で終えてこの成績ってこの少年おそらく2年生でエース張ってるじゃん 新チーム始動したばかりで要の存在じゃん
130 19/01/20(日)23:33:14 No.563546923
最初から寄付貰うためのイメージ戦略として必要だからって言えば良いじゃん その分教師の給料が増えるんじゃなくて部の強化費とかに回るんだし
131 19/01/20(日)23:33:20 No.563546956
と言うかこんだけ成績いいエースなら居る方が金入るに決まってんじゃん! 普通にプロ行けるぞこいつ
132 19/01/20(日)23:33:32 No.563547013
そんな理由でエース外したら他の部員も怒るんじゃ
133 19/01/20(日)23:33:39 No.563547047
じゃあお前だけいいよ許してやるってやって 体面的にあいつはエースだから調子に乗ってるって体にして余計理不尽にしよう
134 19/01/20(日)23:33:40 No.563547058
エースが丸刈りかそうでないかだけで寄付金ってそんなに変わるものなの?
135 19/01/20(日)23:33:59 No.563547141
この漫画で一番のツッコミどころって「なんでそんな高校に来たんだこのエース」ってところだと思う
136 19/01/20(日)23:34:00 No.563547144
>チームの要このままにしてたら甲子園出るのに必要な資金が無くて勝っても出場できないよ 作中では触れてないがそもそも丸刈り強制したら金が集まる根拠が無いよなあ
137 19/01/20(日)23:34:01 No.563547149
ペナルティ方向でガキを統制しようとするの指導側が本質的なペナルティを使えないってバレたら意味ないよね
138 19/01/20(日)23:34:08 No.563547171
監督を別の教員に変えてなあなあにしつつ丸刈り撤回にするのがが一番楽そう
139 19/01/20(日)23:34:18 No.563547221
少年もしっかりしてて偉いけど 適当に怒鳴り散らして追っ払わないだけ監督方もまだマシな気がするよ…
140 19/01/20(日)23:34:24 No.563547254
>チームの要このままにしてたら甲子園出るのに必要な資金が無くて勝っても出場できないよ 本当に?丸刈りは本当に寄付金の必要条件なの?
141 19/01/20(日)23:34:26 No.563547265
>まず外に出よう! ヒゲで仕事してるやつ外にいくらでもいるだろ お前の言う世間一般を説明してくれ
142 19/01/20(日)23:34:31 No.563547284
>>俺の知ってる世間一般と違う… >まず外に出よう! 真っ当な会社でも整えたヒゲ生やしてる社員いっぱいいるから言ってるんだけど ヒゲ完全NGな業界ってどこよ?
143 19/01/20(日)23:34:31 No.563547289
>ヒゲがダメって業種はあるだろうけど世間一般でダメなんて知らんな >現に俺ヒゲ生やして仕事してるし だから客と向き合う仕事の話だって
144 19/01/20(日)23:34:33 No.563547314
坊主頭の野球選手ってとっ捕まる前の清原と一時期のイチローと和田と今岡くらいしか思いつかないがなんで高校野球は坊主頭が主流なんだろう
145 19/01/20(日)23:34:35 No.563547322
>チームの要このままにしてたら甲子園出るのに必要な資金が無くて勝っても出場できないよ 坊主にしたから後援会資金が増えるってのも微妙なところだと思う
146 19/01/20(日)23:34:39 No.563547332
>この漫画で一番のツッコミどころって「なんでそんな高校に来たんだこのエース」ってところだと思う ?
147 19/01/20(日)23:34:52 No.563547401
バカだな部員や後援会巻き込んで訴えだ自由だ何だとぐちゃぐちゃにして何もかも敗北者の憂き目にあわすよう脅せばいいんだよ
148 19/01/20(日)23:35:07 No.563547482
>だから客と向き合う仕事の話だって そんな前提どこにもなくね?
149 19/01/20(日)23:35:09 No.563547489
>まず外に出よう! 客前でもヒゲ生えてて良い職業は少なくないだろ そもそも件のバス運転手も内規が変わるまで会社としてオッケーだったようだが?
150 19/01/20(日)23:35:24 No.563547567
>ヒゲ完全NGな業界ってどこよ? プロ野球
151 19/01/20(日)23:35:25 No.563547573
脳が煮えるからな…今どきの糞暑い夏場の野球
152 19/01/20(日)23:35:58 No.563547745
>プロ野球 なるほどヒゲ生えてる選手いないな
153 19/01/20(日)23:35:59 No.563547753
不良校のイメージ払しょくしたい寄付金集めたい云々のとこで認めて 「だからお前も頼む」すればよかったな…
154 19/01/20(日)23:36:13 No.563547833
>脳が煮えるからな…今どきの糞暑い夏場の野球 これに関してはまずそんなクソ熱い時間帯に屋外でスポーツさせるほうが問題だよね… 坊主にしたところで焼け石に水だろ
155 19/01/20(日)23:36:14 No.563547838
>この漫画で一番のツッコミどころって「なんでそんな高校に来たんだこのエース」ってところだと思う こういう性格だから名門校行ってないのもまあわかる気がする
156 19/01/20(日)23:36:52 No.563548052
>>プロ野球 >なるほどヒゲ生えてる選手いないな 助っ人外国人とか生えてる人いないっけ? いないか…?いないか…
157 19/01/20(日)23:36:59 No.563548085
>プロ野球 いやジンクスでヒゲ伸ばす選手もいるくらい普通だけど…
158 19/01/20(日)23:37:01 No.563548097
食品工場は割とNGだけど宗教配慮でマスクでOKになってる
159 19/01/20(日)23:37:04 No.563548119
>この漫画で一番のツッコミどころって「なんでそんな高校に来たんだこのエース」ってところだと思う この感じだと野球で有名校って感じでもないからな
160 19/01/20(日)23:37:09 No.563548149
作者結構な年齢の人で野球部員は坊主頭にすべしみたいな感覚あるだろうに 若者に論破されるのムカつく!みたいなの自分たち世代のみっともなさ描くんだな
161 19/01/20(日)23:37:10 No.563548155
丸刈りじゃなくてもマリーンカットくらいでいいんじゃないの 軍人みたいだからもっと規律取れるだろ
162 19/01/20(日)23:37:15 No.563548190
野球漫画ですごい選手がクソみたいな高校に来るのは定番だし… これは野球漫画ではないとは思うけど
163 19/01/20(日)23:37:25 No.563548249
ひげ禁止は巨人ローカルだ
164 19/01/20(日)23:37:31 No.563548274
めったに無いけど公立の弱小入って甲子園まで引っ張ってくるやつはいるっちゃいる
165 19/01/20(日)23:37:32 No.563548281
>坊主頭の野球選手ってとっ捕まる前の清原と一時期のイチローと和田と今岡くらいしか思いつかないがなんで高校野球は坊主頭が主流なんだろう 単純に楽なのもあるけど 客と審判の心象かなかなり試合左右されるしそこらへん あと後援会とか道具買ってもらうのに印象よくないとだし
166 19/01/20(日)23:37:37 No.563548315
普通にこのエースのスペックイカれてるしこいつのバックボーンがどんどん気になってきたよ!
167 19/01/20(日)23:37:53 No.563548383
嫁死んだ漫画読んだけどこの人精神病んでない?
168 19/01/20(日)23:38:07 No.563548471
>脳が煮えるからな…今どきの糞暑い夏場の野球 坊主にした経験から言うがそっちのほうが頭皮に直射日光ぶち当たってキツイんだわ
169 19/01/20(日)23:38:22 No.563548546
間違いないのはこいつ外したら甲子園行けなくなるって事だな…
170 19/01/20(日)23:38:29 No.563548588
>あと後援会とか道具買ってもらうのに印象よくないとだし まあだから後援会の寄付のためって言っときゃ丸く収まるんだよなこれ 教師の変なプライドが邪魔してるだけで
171 19/01/20(日)23:38:36 No.563548624
講演会のために丸刈りにしてくれるって言うならいい生徒だな
172 19/01/20(日)23:38:40 No.563548650
>>チームの要このままにしてたら甲子園出るのに必要な資金が無くて勝っても出場できないよ >本当に?丸刈りは本当に寄付金の必要条件なの? 丸刈りしなくても金もらえるならエースが言う「金が欲しいから丸刈りにしろって言ってるんだろ」って言う前提が通らんだろ
173 19/01/20(日)23:38:56 No.563548741
客前に出る仕事でヒゲはそもそもNGという主張だが バス運転手はOKだったヒゲがNGになって評価が下がったから訴えた訳で 客前に出る仕事でもOKを貰う場合もあるとこのスレだけでも分かりそうな物だが?
174 19/01/20(日)23:38:56 No.563548744
話の肝はこいつの球児としてのスペックじゃないからその辺は流しておけ
175 19/01/20(日)23:39:02 No.563548773
>>この漫画で一番のツッコミどころって「なんでそんな高校に来たんだこのエース」ってところだと思う >? この学校不良校のイメージ持たれる程度の偏差値だし野球の実力もあるわけじゃないぞ
176 19/01/20(日)23:39:04 No.563548785
坊主だなヨシってクソ裁定かますアホしか興味ねえ種目なんだから黙って刈ってこいって言ってあげて
177 19/01/20(日)23:39:49 No.563549013
>坊主にした経験から言うがそっちのほうが頭皮に直射日光ぶち当たってキツイんだわ 帽子かぶればいいじゃん!
178 19/01/20(日)23:39:54 No.563549045
>>プロ野球 >いやジンクスでヒゲ伸ばす選手もいるくらい普通だけど… ガッツめっちゃひげ生えてる…
179 19/01/20(日)23:40:10 No.563549120
監督も丸刈りにしてるから…
180 19/01/20(日)23:40:14 No.563549150
>丸刈りしなくても金もらえるならエースが言う「金が欲しいから丸刈りにしろって言ってるんだろ」って言う前提が通らんだろ 教師が丸刈りが必要だと思い込んでるだけって可能性はあるだろ
181 19/01/20(日)23:40:23 No.563549192
>この学校不良校のイメージ持たれる程度の偏差値だし野球の実力もあるわけじゃないぞ どう考えてもエースの力で引っ張ってこその県ベスト4だよな…
182 19/01/20(日)23:40:24 No.563549197
ガキに不合理な事無理やりやらせて統制するの ガキが賢いとこれ最終的に無視してOKな奴だ!って見抜かれるから そういう場合は人参ぶら下げる方向にしないとね
183 19/01/20(日)23:40:31 No.563549232
そんだけ頭いいなら言わなくても察してくれよ…っていうのはありそう それを何言ってるか分からんの一言で一蹴しちゃったのがよくないんだが
184 19/01/20(日)23:41:10 No.563549424
>客前でもヒゲ生えてて良い職業は少なくないだろ >そもそも件のバス運転手も内規が変わるまで会社としてオッケーだったようだが? 市長のこの言い分がすべてだと思うぞ >「旧市営交通はサービス業」と指摘しつつ、「身内の倶楽部じゃない。公務員組織だ。お客様の料金で成り立ち、トンネルには税金が入っている」と強調した。 あとこれも >一方、交通局がひげを禁止する「身だしなみ基準」を制定した当時、市長だった橋下徹氏も17日、ツイッターに投稿。「公務員組織の交通局は違法・不適切行為を繰り返していた。当時は厳格に服務規律を守らせることが第一だった」と説明した。
185 19/01/20(日)23:41:25 No.563549496
>そんだけ頭いいなら言わなくても察してくれよ…っていうのはありそう そういう忖度したいなら察する側にメリットがないと単に善意に頼ってるだけになる 教師のやるこっちゃないな
186 19/01/20(日)23:41:38 No.563549559
>話の肝はこいつの球児としてのスペックじゃないからその辺は流しておけ 前提としてコイツが代わりのきく選手だったら退部で切り捨てられるよ
187 19/01/20(日)23:41:39 No.563549564
ストローマンじゃねーか
188 19/01/20(日)23:41:47 No.563549609
>監督も丸刈りにしてるから… 刈る髪もねえだろうが!
189 19/01/20(日)23:41:54 No.563549641
野球はエースいれば割といいとこまでいけるから上目指したいチームメイトは普通に許すと思う
190 19/01/20(日)23:42:07 No.563549704
>嫁死んだ漫画読んだけどこの人精神病んでない? 嫁の亡霊とタイムマシンで嫁の死因を探り嫁が死なないですむパラレルワールドを想像するエンターテイメント作品であり、作者の精神は一切病んでおりません
191 19/01/20(日)23:42:42 No.563549891
>坊主だなヨシってクソ裁定かますアホしか興味ねえ種目なんだから黙って刈ってこいって言ってあげて 納得出来なくても理屈通さなきゃいけないから 俺もお前もめんどくさくてつらい立場なんだよって共犯になるのが今のやり方だよね
192 19/01/20(日)23:42:55 No.563549963
>>いやジンクスでヒゲ伸ばす選手もいるくらい普通だけど… >ガッツめっちゃひげ生えてる… ハム屋の親玉に唆されてヒゲを生やしたからガッツは引退した! 巨人にいれば寄る年波に負けずサムライを貫けたはずだ!
193 19/01/20(日)23:43:14 No.563550061
自分がチームに必要不可欠だからそれを天秤に乗っけて待遇改善の交渉してるわけで 会社で絶対抜けられたら困るポジション確保してから昇給交渉するのと変わりないのでは
194 19/01/20(日)23:43:50 No.563550231
>自分がチームに必要不可欠だからそれを天秤に乗っけて待遇改善の交渉してるわけで >会社で絶対抜けられたら困るポジション確保してから昇給交渉するのと変わりないのでは つまり正しいのでは?
195 19/01/20(日)23:44:10 No.563550355
実際のとこはいくら強くても特例通したらルール自体が形骸化するからだめ不満なら辞めてねで終わるよね
196 19/01/20(日)23:44:16 No.563550381
これで外して上狙うのふいにしたらそれこそ金貰えんのでは
197 19/01/20(日)23:44:28 No.563550434
というか上が理不尽な命令したら絶対に従うってのが既に道徳的じゃないというか、子供にする教育としてふさわしくないよ…
198 19/01/20(日)23:44:28 No.563550436
>俺もお前もめんどくさくてつらい立場なんだよって共犯になるのが今のやり方だよね この辺の人心掌握ヘタなのが上にいると辛いよな…
199 19/01/20(日)23:44:29 No.563550445
別に自分だけ丸坊主ナシにしろって言ってるわけでもないしな 納得いく説明求めてるだけだし
200 19/01/20(日)23:45:13 No.563550653
>自分がチームに必要不可欠だからそれを天秤に乗っけて待遇改善の交渉してるわけで >会社で絶対抜けられたら困るポジション確保してから昇給交渉するのと変わりないのでは まずスタートからして坊主の強制だから昇給交渉ではないと思う
201 19/01/20(日)23:45:43 No.563550822
>実際のとこはいくら強くても特例通したらルール自体が形骸化するからだめ不満なら辞めてねで終わるよね 終わるね チームも終わる 二度と甲子園は目指せない
202 19/01/20(日)23:45:43 No.563550823
>実際のとこはいくら強くても特例通したらルール自体が形骸化するからだめ不満なら辞めてねで終わるよね 別に特例じゃなくていいから納得行く説明してね?
203 19/01/20(日)23:45:51 No.563550866
交渉ごとが失敗する原因の半分は無駄なプライド
204 19/01/20(日)23:45:59 No.563550921
書き込みをした人によって削除されました
205 19/01/20(日)23:46:04 No.563550949
>チームの要このままにしてたら甲子園出るのに必要な資金が無くて勝っても出場できないよ 本当にそんなカツカツなわけないじゃん 金出すのがヤだから後援会に出させたいのさ
206 19/01/20(日)23:46:10 No.563550982
よく話せる賢いこやん
207 19/01/20(日)23:46:12 No.563550992
じゃあわかった!お前を諦める!で終わる話な時点で交渉の立ち位置としてはひどく弱いよ この先生がなぜかつきあってあげて相手の論の弱いとこ突っつかない前提だから強い正論に見えるだけで
208 19/01/20(日)23:46:18 No.563551025
>こんなクソみてえな漫画書いてるから奥さん癌になって苦しんで死ぬんだよ お前が死ねバカ
209 19/01/20(日)23:46:35 No.563551123
>こんなクソみてえな漫画書いてるから奥さん癌になって苦しんで死ぬんだよ ヒュー
210 19/01/20(日)23:46:50 No.563551201
>実際のとこはいくら強くても特例通したらルール自体が形骸化するからだめ不満なら辞めてねで終わるよね 選手層の厚い強豪校なら普通に伝統を重視するだろうね 画像のは監督サイドが特例を急に追加してるからこじれてるが
211 19/01/20(日)23:47:03 No.563551278
>こんなクソみてえな漫画書いてるから奥さん癌になって苦しんで死ぬんだよ お前ほどクソではないよ
212 19/01/20(日)23:47:15 No.563551337
「」の言う実際のところが何を指すのかは知らないけど 交渉によってルールが変わる事なんて珍しくもないだろう
213 19/01/20(日)23:47:21 No.563551381
す…すまない…ちょっと言い過ぎた…
214 19/01/20(日)23:47:24 No.563551398
お手本でそのみっともないすだれのハゲ頭を先に丸刈りにしてくれていれば…
215 19/01/20(日)23:47:37 No.563551459
>選手層の厚い強豪校なら普通に伝統を重視するだろうね というかこいつが最初から丸刈りがルールなら従うって言ってるしそこは何も問題じゃない
216 19/01/20(日)23:47:40 No.563551478
戦力として大前提レベルのエースが抜けたら後援会がお金出してくれないのでは...
217 19/01/20(日)23:47:41 No.563551484
>>実際のとこはいくら強くても特例通したらルール自体が形骸化するからだめ不満なら辞めてねで終わるよね >選手層の厚い強豪校なら普通に伝統を重視するだろうね >画像のは監督サイドが特例を急に追加してるからこじれてるが エースが言ってるように最初からそういったルールを理解した上で入ってるなら文句言う筋合いはないって事だしね
218 19/01/20(日)23:47:45 No.563551515
>す…すまない…ちょっと言い過ぎた… レス消してんじゃねーよ 癌になれクソが
219 19/01/20(日)23:47:46 No.563551519
>>こんなクソみてえな漫画書いてるから奥さん癌になって苦しんで死ぬんだよ このレス消すとか無様すぎんか
220 19/01/20(日)23:48:21 No.563551713
>実際のとこはいくら強くても特例通したらルール自体が形骸化するからだめ不満なら辞めてねで終わるよね しかしそもそもそのルール自体が不当に決定されたものであったならば それは既に形骸化の第一歩は踏み出されているのではないかね
221 19/01/20(日)23:48:27 No.563551756
いくらなんでも言っていいことと悪いことがあるわ
222 19/01/20(日)23:48:41 No.563551816
>す…すまない…ちょっと言い過ぎた… マジで癌になって死ねばいいのに
223 19/01/20(日)23:48:44 No.563551833
つまりよぉ ベスト4になれたから丸刈りにするってことだろ?
224 19/01/20(日)23:48:51 No.563551864
そもそも野球好きそうでも教育熱心というわけでもないし甲子園行きたくないのではこの人? 監督とか仕事くそめんどくさいし
225 19/01/20(日)23:48:54 No.563551884
何か最近丸刈り止めたら部員増えたっていう記事なかったっけか
226 19/01/20(日)23:49:00 No.563551928
金のためって認めたら体裁がそれはそれで悪いからこいつにだけああそうだよ金のために頭丸めてくれって頭下げりゃいいだけだろ
227 19/01/20(日)23:49:35 No.563552104
>>す…すまない…ちょっと言い過ぎた… >マジで癌になって死ねばいいのに ガーンって感じだな
228 19/01/20(日)23:49:47 No.563552194
>金のためって認めたら体裁がそれはそれで悪いからこいつにだけああそうだよ金のために頭丸めてくれって頭下げりゃいいだけだろ それだけじゃなくてちゃんと金のためだってことを公式に表明しないと納得しないって言ってる
229 19/01/20(日)23:49:57 No.563552238
高校生の試合数で盗塁65決めてんのヤバくない!?
230 19/01/20(日)23:49:58 No.563552253
>金のためって認めたら体裁がそれはそれで悪いからこいつにだけああそうだよ金のために頭丸めてくれって頭下げりゃいいだけだろ そうだよ この教師達のゴミみたいなプライドが悪いだけ
231 19/01/20(日)23:50:10 No.563552329
年下に負けたくねえーって苦悩してるだけでもマシな大人なんだよな… うっせー丸刈りにしてこい従えないからお前はいつまでもこのままだバーカ!ってなったうえ 負けたらあーあ誰かさんが言うこと聞かないから負けたなー!っていう大人も多いんだから…
232 19/01/20(日)23:50:11 No.563552337
>>チームの要このままにしてたら甲子園出るのに必要な資金が無くて勝っても出場できないよ >本当にそんなカツカツなわけないじゃん >金出すのがヤだから後援会に出させたいのさ カツカツってお前甲子園出るなら1000万あっても足りんぞ 応援団無しで選手だけ泊まるならもっと安く済むだろうけどさあ
233 19/01/20(日)23:50:18 No.563552392
>実際のとこはいくら強くても特例通したらルール自体が形骸化するからだめ不満なら辞めてねで終わるよね 形骸化してるルールを守る必要なくない?って問いにルールが形骸化するから駄目って返すのヤバくない?
234 19/01/20(日)23:50:19 No.563552395
即刻退部にせずにレギュラー外しあたりで会話の場を持とうとするあたり このハゲのクソみたいな戦略がハゲみたいにうっすら見えてくるのが最高に腹立つんだろうな…
235 19/01/20(日)23:50:29 No.563552455
>というか上が理不尽な命令したら絶対に従うってのが既に道徳的じゃないというか、子供にする教育としてふさわしくないよ… 教育は善悪を教えて道徳的な在り方を教えるけど いざ社会に出るとグレーゾーンみたいな曖昧な物ばっかで 善悪より損得で考えないといけない方が多いと思う
236 19/01/20(日)23:50:47 No.563552550
>負けたらあーあ誰かさんが言うこと聞かないから負けたなー!っていう大人も多いんだから… もしかして中身は子供なのでは…?
237 19/01/20(日)23:51:11 No.563552673
>応援団無しで選手だけ泊まるならもっと安く済むだろうけどさあ いらんだろ応援団 というか来るにしても応援団は自費でいいだろ…
238 19/01/20(日)23:51:26 No.563552743
この子賢いなあ
239 19/01/20(日)23:51:30 No.563552760
>カツカツってお前甲子園出るなら1000万あっても足りんぞ 砂の栄冠でフィクションで1000万手に入ったけど作者がリアルはもっと金が渦巻いてるって気づいて路線変更したな…
240 19/01/20(日)23:51:46 No.563552844
>>金のためって認めたら体裁がそれはそれで悪いからこいつにだけああそうだよ金のために頭丸めてくれって頭下げりゃいいだけだろ >そうだよ >この教師達のゴミみたいなプライドが悪いだけ 自分が間違ってる時にサッと謝るの 子供の信頼得るのにめっちゃ便利なんだけど 教師ってそういうノウハウ勉強してないんだろうか
241 19/01/20(日)23:51:48 No.563552853
砂の栄冠のガーソよりはマシ!
242 19/01/20(日)23:51:49 No.563552858
>レス消してんじゃねーよ >癌になれクソが やめとけやめとけ 同じとこまで降りることもないだろ
243 19/01/20(日)23:51:59 No.563552907
実際の理由は何だろうハゲだからのヒガみ?
244 19/01/20(日)23:52:03 No.563552944
>もしかして中身は子供なのでは…? 実際おっさんおばさんは中身が子供な方が多いゾ!
245 19/01/20(日)23:52:04 No.563552946
>高校生の試合数で盗塁65決めてんのヤバくない!? こういうのはたいがい練習試合も入ってるから… 弱小高相手なんて少し凄い奴からすると盗塁し放題だし
246 19/01/20(日)23:52:09 No.563552971
フィクションのやり取りに過剰反応しすぎでは?
247 19/01/20(日)23:52:13 No.563552989
なんでこんな伸びてんの…
248 19/01/20(日)23:52:30 No.563553109
>というか上が理不尽な命令したら絶対に従うってのが既に道徳的じゃないというか、子供にする教育としてふさわしくないよ… 道徳観も人によって違うからな… 儒教だったらそれでOKなんじゃないっけ
249 19/01/20(日)23:52:31 No.563553110
年をとって仕事をすれば大人かというとそうでもなくてただ仕事ができるだけの子供という人は存外多い 頭を下げることが最適解なのにそれを選べなかったりな
250 19/01/20(日)23:52:39 No.563553154
>なんでこんな伸びてんの… 「」に論破されたくね~!
251 19/01/20(日)23:52:52 No.563553228
甲子園行きたいならスポンサー考えないかんのも確かだからな…
252 19/01/20(日)23:53:33 No.563553418
だからハゲが頭下げりゃ丸く収まる話だよ
253 19/01/20(日)23:53:34 No.563553424
>自分が間違ってる時にサッと謝るの >子供の信頼得るのにめっちゃ便利なんだけど >教師ってそういうノウハウ勉強してないんだろうか 大学卒業即教員だと場合によっては社会経験ろくに無いまま教える立場になるという
254 19/01/20(日)23:53:40 No.563553451
エースを試合で使う 寄付金も募る 両方にやらなくっちゃいけないのが部長の辛いところだな
255 19/01/20(日)23:54:01 No.563553576
>甲子園行きたいならスポンサー考えないかんのも確かだからな… それを認めて下さい
256 19/01/20(日)23:54:13 No.563553635
>負けたらあーあ誰かさんが言うこと聞かないから負けたなー!っていう大人も多いんだから… 交渉の末の結果だというのに自分は悪くない 言うこと聞かないおまえが負けの原因だぐらいまでは言ってくる たちの悪い同調圧力
257 19/01/20(日)23:54:23 No.563553703
できもしない退部処分をチラつかせてる時点で ハゲは交渉が下手なんだろう…
258 19/01/20(日)23:54:46 No.563553812
下に好き勝手やらせるのもいいかもしんないけどその責任とるのは上なわけで
259 19/01/20(日)23:55:06 No.563553885
相手の足元を見るためには頭を下げなきゃならんのだ
260 19/01/20(日)23:55:12 No.563553913
>下に好き勝手やらせるのもいいかもしんないけどその責任とるのは上なわけで この場合好き勝手やってるのは上だ
261 19/01/20(日)23:55:14 No.563553923
器じゃないってことだな
262 19/01/20(日)23:55:16 No.563553933
県大会の準決勝まで残った野球部が 夏の大会終わった途端に1人除いてみんな坊主にしてきた時点で 周りからすごい目で見られそう
263 19/01/20(日)23:55:26 No.563553982
正論で押し通せば言うこと聞いてくれる人ばかりじゃないってのも学ぶ必要はある気がする 自分を押し通したいなら懐柔も覚えないと
264 19/01/20(日)23:55:32 No.563554012
というかなんか状況が四重ぐらいにあり得ないレベル過ぎて…
265 19/01/20(日)23:55:36 No.563554038
まあ真夏にヘルメット被っての屋外競技ってこと考えると丸刈りのほうが良いんだろうなとは思う ただ高野連辺りがそういう規則設けたとか昔からそういう規則のある高校ってことじゃないと今時通らないよね