ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/20(日)22:35:38 No.563527456
運転の仕方もう忘れちゃったペーパーなんだけど 運転ってどうやるんだっけ…? つべの旅行みててカーシェアとかちょっと興味出てきたけど全く運転してないんでどうやったら動くんだっけ…?
1 19/01/20(日)22:38:47 No.563528763
ペーパードライバー講習へ!
2 19/01/20(日)22:41:22 No.563529659
前にぐぐったけどペーパードライバー講習もやってるとこ減ったな
3 19/01/20(日)22:41:57 No.563529895
ATならやり方ぐぐっとけばいける MTは練習がいるかもな
4 19/01/20(日)22:43:09 No.563530343
アクセル踏むと走り出すマジで
5 19/01/20(日)22:43:57 No.563530609
ペーパーは3人轢死 5台までは接触OKみたいな保険って無いですかね…
6 19/01/20(日)22:44:35 No.563530824
カーシェア使うなら保険つけとけよ
7 19/01/20(日)22:46:12 No.563531386
右いっぱいハンドル切ってから左いっぱいハンドル急に切ると大変なことになるよ
8 19/01/20(日)22:46:19 No.563531425
カーシェアリングって保険含まれてたりしないの?
9 19/01/20(日)22:48:52 No.563532385
>カーシェアリングって保険含まれてたりしないの? あるけど全部はみてくれない
10 19/01/20(日)22:49:37 No.563532629
でもさ 自動車ってそもそも移動手段だし バンパーって本体が接触しないように設置してるもんだからよその自動車に多少接触しても許してくれるかな くれるよね当て逃げグッドラック
11 19/01/20(日)22:49:41 No.563532653
>ペーパーは3人轢死 >5台までは接触OKみたいな保険って無いですかね… あったとして月額とんでもない保険料になりそう
12 19/01/20(日)22:50:21 No.563532905
古い車だといかにもバンパーっての付いてるけど最近のは…
13 19/01/20(日)22:52:26 No.563533654
アクセル踏むと走り出す マジで
14 19/01/20(日)22:52:30 No.563533672
車を停めてからも気を緩めてはいけない 法事で久々に親族集まったときに不意に風に煽られてドアがバーン!って… 知らない人の車じゃなくて親の車で良かった…
15 19/01/20(日)22:54:06 No.563534263
犯クラが借りてきた車でうまくできる自信ない
16 19/01/20(日)22:55:02 No.563534596
MTのカーシェアって探さないと当たらなさそう
17 19/01/20(日)22:56:14 No.563535016
ミラー合図目視 ミラー合図目視だ
18 19/01/20(日)22:56:14 No.563535017
個人系のカーシェアならふつうにMTありそう
19 19/01/20(日)22:57:56 No.563535615
ぼちほちMTも何これ!?みたいな扱いになりそう
20 19/01/20(日)22:58:42 No.563535887
10年運転してなかったけど必要になって仕方なく乗ってたらまあ大丈夫だったよ
21 19/01/20(日)22:59:26 No.563536131
ぶっちゃけ正常な恐怖心を持っていれば大丈夫だよ
22 19/01/20(日)23:00:16 No.563536408
MTだと盗まれづらかったりするのかな
23 19/01/20(日)23:01:11 No.563536670
車の動かし方は乗ってみればだいたい思い出す 細かい交通ルールは思い出せないので雰囲気で走る
24 19/01/20(日)23:03:59 No.563537528
そもそも車盗む奴なんてそうそういないだろ
25 19/01/20(日)23:04:40 No.563537792
>車を停めてからも気を緩めてはいけない ガレージに入れてシャッターしめて・・・ 次の日さー行くかってシャッターあけようとしてあかない ・・・はたと気づいた サイド上げ忘れた
26 19/01/20(日)23:04:52 No.563537845
つべのドライブレコーダー自己画像みると 人間は時速20km以上は目で追いかけられないって思う… なんで人類はこんなものを普段遣いしてるんだ
27 19/01/20(日)23:05:43 No.563538123
10年MT乗ってるけど坂道で一回止まってからうまく発進できてなかった クラッチあわせるという基本以前の事ができてなかったことが判明した
28 19/01/20(日)23:06:10 No.563538286
とりあえずワイルド・スピードと怒りのデス・ロードを見ればノリは掴める
29 19/01/20(日)23:07:12 No.563538623
MTのくせで左足でブレーキ踏んで超がっくんとなって?!ってなった あとアクセルとブレーキも実際踏み間違えたな俺 やべーや
30 19/01/20(日)23:09:17 No.563539321
基本は大丈夫だけど運転中にライトとかワイパーとかパワーウィンドウとかだけで混乱する
31 19/01/20(日)23:09:29 No.563539390
普段運転しないからサイドブレーキの解除のしかたがわからなくて泣きそうになったよ
32 19/01/20(日)23:10:00 No.563539561
こないだ兄貴の車(ミニ)借りたらウインカーとワイパー逆でやんの マジでびびって事故るとこだった
33 19/01/20(日)23:11:13 No.563539959
>こないだ兄貴の車(ミニ)借りたらウインカーとワイパー逆でやんの >マジでびびって事故るとこだった あるある… 外車は右ハンドル仕様でもワイパーとウィンカー逆のまんまなんだよな
34 19/01/20(日)23:12:24 No.563540326
車の運転の仕方より交通ルールと道路の走り方勉強しろよ なまじ車だけ動かされるのが一番怖くて迷惑
35 19/01/20(日)23:13:19 No.563540590
車止める時ブレーキ踏むじゃん 信号長めならサイド引くけどちょっと待ちならブレーキ踏みっぱなしにするわけで それがなんか疲れる
36 19/01/20(日)23:13:21 No.563540604
曲がる瞬間とか曲がってからウインカー出す人ばっかりなんですけお DOUMINです
37 19/01/20(日)23:17:37 No.563541998
一回ほんとなーんも考えずにアクセル踏みっぱなしで あははーとか笑いながらそのまま乗っていたい
38 19/01/20(日)23:18:28 No.563542285
>車の運転の仕方より交通ルールと道路の走り方勉強しろよ >なまじ車だけ動かされるのが一番怖くて迷惑 交差点の直前で直進車線から左折車線に無理に入っていく初心者マーク見かけたな よくそんなんで免許取れたなと思ったわ
39 19/01/20(日)23:21:47 No.563543337
MTとか免許取った時に乗って以来だから今更運転できる自信がない
40 19/01/20(日)23:22:48 No.563543677
ブレーキ離すと走り出す!
41 19/01/20(日)23:24:07 No.563544084
おれもド下手で教官に「ATにした方がいいって」って言われたけど実家の親のおんぼろがMTだから歯を食いしばって取った まあ取って良かったと思う 今でもうまいとは言えんけどMTは楽しい
42 19/01/20(日)23:24:30 No.563544196
>車止める時ブレーキ踏むじゃん >信号長めならサイド引くけどちょっと待ちならブレーキ踏みっぱなしにするわけで >それがなんか疲れる 疲れすぎてブレーキ踏む力なくなって 信号待ちで前の車に追突してしまったことある 警察来てもらったけど停車中からのクリープで速度も出てなかったから傷は分からなかった 相手も会社の車だしべつにいいよになった
43 19/01/20(日)23:25:55 No.563544688
15年くらいペーパーで講習2回受けてそれから1年くらいたまに運転するペースでようやく慣れたと思うようになった 車庫入れはまだ苦手だ
44 19/01/20(日)23:27:25 No.563545117
免許取り立てのころ路駐のタクシーにミラー引っ掛けちゃったな うわー人生終わったー……と思いながら車とめて降りておずおずしてたらタクシーの運ちゃん「謝んないの?」って えっそれでいいんすか あーいーよ行ってでおわり 後から考えたらあそこ駐禁なんだな