19/01/20(日)22:25:24 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)22:25:24 No.563523345
そろそろMXでコトブキ飛行隊はじまるよ
1 19/01/20(日)22:28:43 No.563524513
今日はカレーライスらしいな
2 19/01/20(日)22:29:10 No.563524684
今日は喧嘩回らしいが…
3 19/01/20(日)22:29:11 No.563524686
今週はキャラ紹介と設定説明かな
4 19/01/20(日)22:29:22 No.563524760
深夜のコトブキ飛行隊まだかな…
5 19/01/20(日)22:29:29 No.563524801
つまりカレーで喧嘩するってことだろ?
6 19/01/20(日)22:29:49 No.563524910
CGだけど表情コロコロ変わって飽きないねコトブキちゃん
7 19/01/20(日)22:29:51 No.563524918
どういう世界なんだ?飛行機使ってるザブングルみたいな世界?
8 19/01/20(日)22:29:55 No.563524954
カレーの具で争うのか…
9 19/01/20(日)22:30:00 No.563524983
ギャラルホルン…?
10 19/01/20(日)22:30:04 No.563525003
ことぶきちゃんまた
11 19/01/20(日)22:30:06 No.563525015
また
12 19/01/20(日)22:30:09 No.563525042
また
13 19/01/20(日)22:30:10 No.563525044
ギャラルホルン!
14 19/01/20(日)22:30:12 No.563525056
また
15 19/01/20(日)22:30:12 No.563525057
また
16 19/01/20(日)22:30:18 No.563525098
いっきにゅーこん!
17 19/01/20(日)22:30:19 No.563525101
目つきわるっ
18 19/01/20(日)22:30:20 No.563525115
むっ!
19 19/01/20(日)22:30:22 No.563525132
また
20 19/01/20(日)22:30:22 No.563525135
ババーン
21 19/01/20(日)22:30:27 No.563525179
アナル弱そう
22 19/01/20(日)22:30:27 No.563525180
なにこのおばさん
23 19/01/20(日)22:30:33 No.563525212
ご機嫌な口笛だ
24 19/01/20(日)22:30:33 No.563525215
荒野といえば口笛ですよね
25 19/01/20(日)22:30:34 No.563525227
せいじまた
26 19/01/20(日)22:30:36 No.563525237
ワイルドアームズまた
27 19/01/20(日)22:30:36 No.563525238
また気の強そうでアナルの弱そうな女が
28 19/01/20(日)22:30:37 No.563525246
(口笛)
29 19/01/20(日)22:30:39 No.563525255
~♪
30 19/01/20(日)22:30:41 No.563525271
WAみたいな口笛
31 19/01/20(日)22:30:44 No.563525288
荒野といえば口笛だよね
32 19/01/20(日)22:30:55 No.563525370
1話はマニア向けに尖ってる印象だったがもう少し見てから判断しよう
33 19/01/20(日)22:31:03 No.563525417
ゴキゲンなOPだ
34 19/01/20(日)22:31:04 No.563525426
ゴキゲンなOPだ
35 19/01/20(日)22:31:08 No.563525453
このまま荒野の七人するんだろ?
36 19/01/20(日)22:31:18 No.563525508
このさびすき
37 19/01/20(日)22:31:18 No.563525513
居酒屋コラボアニメまた
38 19/01/20(日)22:31:19 No.563525523
ZAQみてえなOPだ…
39 19/01/20(日)22:31:23 No.563525554
さっき録画の1話見たけどこれせいじだったのね
40 19/01/20(日)22:31:28 No.563525584
ドードーって飛べるんだな
41 19/01/20(日)22:31:36 No.563525640
普通の作画の女の子たちは可愛いんだけどなあ…
42 19/01/20(日)22:31:41 No.563525686
ZAQはこういう伸びる爽快な歌のほうが映えるよね
43 19/01/20(日)22:31:45 No.563525703
ソ・ラ・ノ・ネ
44 19/01/20(日)22:31:47 No.563525728
監督 水島精二
45 19/01/20(日)22:31:53 No.563525766
未完成かな
46 19/01/20(日)22:31:59 No.563525813
反省提供
47 19/01/20(日)22:32:09 No.563525868
ZAQちゃんはちゃんと作品読んで詞を書くからそこから読み解けるはず…
48 19/01/20(日)22:32:10 No.563525875
もうフィギュアに!?
49 19/01/20(日)22:32:12 No.563525890
色々気が早くない?
50 19/01/20(日)22:32:13 No.563525893
主要メンバーは3Dでモブキャラは手書きな感じ?
51 19/01/20(日)22:32:17 No.563525929
全員分つくって大丈夫か?
52 19/01/20(日)22:32:19 No.563525942
展開がはやい!
53 19/01/20(日)22:32:27 No.563526000
ねんどろでください
54 19/01/20(日)22:32:33 No.563526042
フィギュアは気が早いのでは…
55 19/01/20(日)22:32:35 No.563526059
すげえやる気を感じる
56 19/01/20(日)22:32:38 No.563526075
展開が前のめり
57 19/01/20(日)22:32:42 No.563526113
なんか朝アニメの玩具みたいなCMだな
58 19/01/20(日)22:32:42 No.563526114
隼より先にフィギュアが来たのか
59 19/01/20(日)22:32:49 No.563526169
ブキヤそういうとこある
60 19/01/20(日)22:32:57 No.563526229
>全員分つくって大丈夫か? こういうのは機会を逃す前に放送前い作るんだよ!! そして死ぬ
61 19/01/20(日)22:33:03 No.563526273
フィギュアを飛行機に乗せたくなってきたでしょう?
62 19/01/20(日)22:33:07 No.563526294
>フィギュアは気が早いのでは… バンダイ筆頭にこれに賭けてるメーカー多いから…
63 19/01/20(日)22:33:08 No.563526309
ビールタンク
64 19/01/20(日)22:33:13 No.563526347
とりあえず飛行機プラモにデカール付けたくらいのから先にやりなさいよ!
65 19/01/20(日)22:33:18 No.563526368
パンケーキ様もおっしゃっている
66 19/01/20(日)22:33:18 No.563526373
なそ にん
67 19/01/20(日)22:33:22 No.563526402
パンケーキと何くってんだ!?
68 19/01/20(日)22:33:23 No.563526409
食べる部分作画だったな…
69 19/01/20(日)22:33:25 No.563526427
糖尿病一直線すぎる…
70 19/01/20(日)22:33:30 No.563526463
子供か!
71 19/01/20(日)22:33:33 No.563526478
だっしょー
72 19/01/20(日)22:33:33 No.563526481
楽しく生きる 楽しく死ぬ
73 19/01/20(日)22:33:34 No.563526493
と、ちくわ様もおっしゃっている
74 19/01/20(日)22:33:35 No.563526498
だっしょ~
75 19/01/20(日)22:33:37 No.563526511
この早いテンポはデフォなのか
76 19/01/20(日)22:33:38 No.563526522
ひどい!
77 19/01/20(日)22:33:39 No.563526526
まあ明日死ぬかもしれない飛行機乗りだし
78 19/01/20(日)22:33:41 No.563526541
パンケーキは主食
79 19/01/20(日)22:33:43 No.563526551
ちくわ様もおっしゃっている!
80 19/01/20(日)22:33:44 No.563526563
ちくわもいいよね
81 19/01/20(日)22:33:48 No.563526592
パンケーキは主食だからな
82 19/01/20(日)22:33:50 No.563526604
ちくわ様とかいいそうなキャラだ
83 19/01/20(日)22:33:55 No.563526642
座り仕事だからなあ
84 19/01/20(日)22:33:56 No.563526645
>とりあえず飛行機プラモにデカール付けたくらいのから先にやりなさいよ! 言われなくてもハセガワがやりますよ!
85 19/01/20(日)22:33:56 No.563526648
しばらく5人なのかな
86 19/01/20(日)22:33:59 No.563526677
だっしょーって
87 19/01/20(日)22:34:08 No.563526750
けおおおおおおおお!!!!!!!!
88 19/01/20(日)22:34:10 No.563526769
>とりあえず飛行機プラモにデカール付けたくらいのから先にやりなさいよ! http://www.hasegawa-model.co.jp/product/sp393/ めっちゃ買ってくれよな!
89 19/01/20(日)22:34:11 No.563526778
死にかかってましたよね?
90 19/01/20(日)22:34:14 No.563526821
なそ にん
91 19/01/20(日)22:34:15 No.563526825
なそ
92 19/01/20(日)22:34:15 No.563526827
なそ にん
93 19/01/20(日)22:34:16 No.563526836
聞き飽きてるのか
94 19/01/20(日)22:34:16 No.563526839
なそ にん
95 19/01/20(日)22:34:16 No.563526840
なそ にん
96 19/01/20(日)22:34:17 No.563526846
なそ にん
97 19/01/20(日)22:34:17 No.563526853
なそ にん
98 19/01/20(日)22:34:19 No.563526861
素数
99 19/01/20(日)22:34:19 No.563526862
下の下…ですね
100 19/01/20(日)22:34:19 No.563526866
なそ にん
101 19/01/20(日)22:34:25 No.563526902
これはぁ…下の下ですね
102 19/01/20(日)22:34:26 No.563526915
そのうちフライングパンケーキとか出てきて乗り換えたりしないかな
103 19/01/20(日)22:34:31 No.563526954
キングオブファイターズにでてた子?
104 19/01/20(日)22:34:34 No.563526970
脳筋すぎる…
105 19/01/20(日)22:34:36 No.563526984
カレー多すぎない…?
106 19/01/20(日)22:34:39 No.563527004
そのカレーの大皿なに…
107 19/01/20(日)22:34:41 No.563527012
アカネさすの続編なの?
108 19/01/20(日)22:34:42 No.563527028
その大皿カレー?
109 19/01/20(日)22:34:43 No.563527032
1人は入院でもしてるのか
110 19/01/20(日)22:34:43 No.563527033
カレーでけぇ
111 19/01/20(日)22:34:44 No.563527043
389回+11で400達成で最終回?
112 19/01/20(日)22:34:44 No.563527045
タイチョーサン
113 19/01/20(日)22:34:45 No.563527046
タイチョウサーン
114 19/01/20(日)22:34:46 No.563527050
デンワダヨ
115 19/01/20(日)22:34:46 No.563527051
タイチョーサン
116 19/01/20(日)22:34:46 No.563527055
タイチョーサン
117 19/01/20(日)22:34:46 No.563527057
タイチョーさん
118 19/01/20(日)22:34:46 No.563527058
タイチョーサン
119 19/01/20(日)22:34:47 No.563527063
デンワダヨー
120 19/01/20(日)22:34:49 No.563527075
何その喋り
121 19/01/20(日)22:34:49 No.563527078
タイチョーサン
122 19/01/20(日)22:34:49 No.563527080
なんでカタコト
123 19/01/20(日)22:34:51 No.563527094
デンワダヨー
124 19/01/20(日)22:34:51 No.563527101
なにこのカタコト
125 19/01/20(日)22:34:53 No.563527126
カミングスーンダゾ
126 19/01/20(日)22:34:58 No.563527158
カレー減ってる…
127 19/01/20(日)22:35:01 No.563527175
タイチョーサンフクシャチョーサンカラデンワダヨー
128 19/01/20(日)22:35:03 No.563527193
タイチョーサン
129 19/01/20(日)22:35:05 No.563527202
前回男共に調子に乗っといてこういう奴か…
130 19/01/20(日)22:35:08 No.563527220
なそ にん
131 19/01/20(日)22:35:08 No.563527228
おっぱい格差が残酷すぎる
132 19/01/20(日)22:35:09 No.563527232
三倍だかんな
133 19/01/20(日)22:35:11 No.563527242
ああそうかキャラがあかねさすっぽいんだなあ
134 19/01/20(日)22:35:18 No.563527301
モブか
135 19/01/20(日)22:35:20 No.563527312
太眉!
136 19/01/20(日)22:35:22 No.563527327
今週のモブ
137 19/01/20(日)22:35:23 No.563527333
作画じゃん!
138 19/01/20(日)22:35:23 No.563527337
でた
139 19/01/20(日)22:35:24 No.563527343
急に手書きキャラが
140 19/01/20(日)22:35:26 No.563527361
沸点激低お嬢様がエンマ 無口がケイト 説教魔がレオナ ウワバミがザラか
141 19/01/20(日)22:35:27 No.563527370
このチビッコ可愛い
142 19/01/20(日)22:35:28 No.563527383
乗るなエース!
143 19/01/20(日)22:35:29 No.563527385
こころちゃん?
144 19/01/20(日)22:35:29 No.563527390
やべーぞ!作画のキャラだ!
145 19/01/20(日)22:35:30 No.563527397
今回もおじさんとトラブってる
146 19/01/20(日)22:35:32 No.563527414
自警団…
147 19/01/20(日)22:35:33 No.563527417
トシアキさまだ!
148 19/01/20(日)22:35:34 No.563527425
こいつ死ぬわ
149 19/01/20(日)22:35:37 No.563527444
カタコトってことは言語が都合よく共通化されてるわけではないのか
150 19/01/20(日)22:35:38 No.563527450
アバズレ飛行体
151 19/01/20(日)22:35:38 No.563527451
あれ?3Dじゃない
152 19/01/20(日)22:35:38 No.563527453
先週のおじさんたち死んじゃったのかな
153 19/01/20(日)22:35:38 No.563527454
cgじゃないから脇役だ
154 19/01/20(日)22:35:38 No.563527455
手書きだからモブか
155 19/01/20(日)22:35:40 No.563527480
コトブキ飛行隊に入るとCGになっちゃうんだ…
156 19/01/20(日)22:35:42 No.563527492
オオオ イイイ あいつ死ぬわ
157 19/01/20(日)22:35:45 No.563527512
うっぜ…またなろうチンピラかよ
158 19/01/20(日)22:35:47 No.563527520
この子はCGじゃないのか
159 19/01/20(日)22:35:48 No.563527533
せいじテンポだなあ
160 19/01/20(日)22:35:53 No.563527571
今週の竿役おじさん
161 19/01/20(日)22:35:53 No.563527575
コトブキ飛行隊の司令はことぶきつかさということになるな
162 19/01/20(日)22:35:54 No.563527583
>http://www.hasegawa-model.co.jp/product/sp393/ >めっちゃ買ってくれよな! このぐねぐねした迷彩はどう塗るので…?
163 19/01/20(日)22:35:55 No.563527587
あら素敵♪
164 19/01/20(日)22:35:55 No.563527589
メインキャストだけ3Dという妙な・・・
165 19/01/20(日)22:35:58 No.563527606
地下死ぬわ
166 19/01/20(日)22:36:01 No.563527635
主人公が作画になった!
167 19/01/20(日)22:36:04 No.563527652
パンケーキさまああああああああああ
168 19/01/20(日)22:36:04 No.563527654
それはマジで死ぬやつでは…
169 19/01/20(日)22:36:05 No.563527656
アバズレ飛行隊いいよね…
170 19/01/20(日)22:36:05 No.563527657
パンケーキ!
171 19/01/20(日)22:36:06 No.563527666
パンケーーーーキ!!
172 19/01/20(日)22:36:08 No.563527681
パンケーキ様!
173 19/01/20(日)22:36:09 No.563527688
ここ手書き?
174 19/01/20(日)22:36:10 No.563527690
パンケーキ!
175 19/01/20(日)22:36:10 No.563527700
多分松葉杖モードのCG作るのがめんどかったのでは
176 19/01/20(日)22:36:11 No.563527708
手書きというだけで展開上の扱いが読めるのは良くないな…
177 19/01/20(日)22:36:12 No.563527711
コトブキちゃんも作画になった
178 19/01/20(日)22:36:12 No.563527712
>このぐねぐねした迷彩はどう塗るので…? きあい
179 19/01/20(日)22:36:13 No.563527722
なんで持って出るんだよ!
180 19/01/20(日)22:36:13 No.563527724
あれ手描きに
181 19/01/20(日)22:36:17 No.563527750
むっ!
182 19/01/20(日)22:36:19 No.563527766
足折ってたから飛んでなかったのか
183 19/01/20(日)22:36:20 No.563527772
筋力あるな
184 19/01/20(日)22:36:21 No.563527778
ならず者だ
185 19/01/20(日)22:36:21 No.563527781
つまり主人公も死ぬ
186 19/01/20(日)22:36:23 No.563527790
むっ!
187 19/01/20(日)22:36:23 No.563527793
落ちろカトンボ!
188 19/01/20(日)22:36:23 No.563527796
がああああああああああああああ
189 19/01/20(日)22:36:24 No.563527798
がああああああああああああ
190 19/01/20(日)22:36:24 No.563527804
蚊トンボが
191 19/01/20(日)22:36:25 No.563527812
蚊とんぼ!
192 19/01/20(日)22:36:26 No.563527826
やっぱりCGデフォにしなくてよかったんじゃ…
193 19/01/20(日)22:36:26 No.563527827
あれ、手描きも混じるの?
194 19/01/20(日)22:36:26 No.563527830
このカトンボめ!
195 19/01/20(日)22:36:26 No.563527831
ちょいちょい作画になってる?
196 19/01/20(日)22:36:27 No.563527835
堕ちろカトンボ!
197 19/01/20(日)22:36:30 No.563527860
2Dになったり3Dになったり忙しいな
198 19/01/20(日)22:36:34 No.563527884
時々手書きになるのか
199 19/01/20(日)22:36:36 No.563527907
今度はCGに
200 19/01/20(日)22:36:36 No.563527911
むっ!
201 19/01/20(日)22:36:37 No.563527916
落ちろカトンボ!
202 19/01/20(日)22:36:37 No.563527918
パンツ見えそう
203 19/01/20(日)22:36:37 No.563527920
荒野のあらくれ飛行隊すぎる
204 19/01/20(日)22:36:40 No.563527940
所々手描きに
205 19/01/20(日)22:36:43 No.563527960
手書きと3D切り替わると違和感が
206 19/01/20(日)22:36:46 No.563527977
CGじゃないほうがシコれるな…
207 19/01/20(日)22:36:46 No.563527981
お説教
208 19/01/20(日)22:36:50 No.563528003
CGで面倒なとこは手書きにするのか
209 19/01/20(日)22:36:51 No.563528010
荒野にコメが
210 19/01/20(日)22:36:52 No.563528018
死んでなかったのか
211 19/01/20(日)22:36:53 No.563528021
チカの顔が酷い…
212 19/01/20(日)22:36:54 No.563528027
>このぐねぐねした迷彩はどう塗るので…? デカールで再現とあるのでデカール貼ればいい
213 19/01/20(日)22:36:55 No.563528034
ベルセルク手法は見ててもやもやする…
214 19/01/20(日)22:36:58 No.563528055
おっぱいデカいのいいね
215 19/01/20(日)22:36:59 No.563528060
太眉なんかこの子
216 19/01/20(日)22:37:03 No.563528083
クソコテみたいなのは一人にしてほしい
217 19/01/20(日)22:37:07 No.563528125
アクションシーンとかCGだとやりづらいしね
218 19/01/20(日)22:37:10 No.563528144
けおけお飛行隊
219 19/01/20(日)22:37:15 No.563528169
女性の筋量が足りてないのは普段の運動量の問題だしな
220 19/01/20(日)22:37:21 No.563528207
急にCGとかアイカツみたいだ
221 19/01/20(日)22:37:21 No.563528209
はーい
222 19/01/20(日)22:37:27 No.563528245
同キャラ対戦すんな
223 19/01/20(日)22:37:30 No.563528258
>このぐねぐねした迷彩はどう塗るので…? 適当に筆で塗るんだ
224 19/01/20(日)22:37:30 No.563528259
CGひろし
225 19/01/20(日)22:37:30 No.563528263
黄色えっちすぎない?娼婦?
226 19/01/20(日)22:37:31 No.563528266
ひろしがひろしすぎる…
227 19/01/20(日)22:37:36 No.563528290
けーじくんもCGになってる!
228 19/01/20(日)22:37:37 No.563528295
オラとひろし
229 19/01/20(日)22:37:39 No.563528309
おっぱい黄色のスカート短すぎない?
230 19/01/20(日)22:37:40 No.563528315
みさえを運ぶ
231 19/01/20(日)22:37:45 No.563528350
アナル弱そう!
232 19/01/20(日)22:37:48 No.563528369
あにトレくらいの急なCGじゃなければ許すよ…
233 19/01/20(日)22:37:52 No.563528397
アナルがCGになった!
234 19/01/20(日)22:37:55 No.563528410
評議会!
235 19/01/20(日)22:37:57 No.563528419
ワグナス!
236 19/01/20(日)22:38:03 No.563528461
いやなやつ!
237 19/01/20(日)22:38:13 No.563528543
今ロボットの名前が
238 19/01/20(日)22:38:14 No.563528550
ヒロシすぎる…
239 19/01/20(日)22:38:16 No.563528567
ワグナス!
240 19/01/20(日)22:38:28 No.563528630
二式?
241 19/01/20(日)22:38:34 No.563528667
あんたバカァ?
242 19/01/20(日)22:38:36 No.563528684
ひろしよえー
243 19/01/20(日)22:38:41 No.563528721
会話がくどいなあ
244 19/01/20(日)22:38:44 No.563528737
ちんこ?
245 19/01/20(日)22:38:45 No.563528747
コント野原家
246 19/01/20(日)22:38:47 No.563528759
おっさんでもCGあるんだな
247 19/01/20(日)22:38:50 No.563528778
いやなやつしか描かないのは新しいかもしれない
248 19/01/20(日)22:38:54 No.563528803
セリフ量多いな!
249 19/01/20(日)22:38:56 No.563528810
>二式? 鍾馗?
250 19/01/20(日)22:39:05 No.563528865
バカにされてるよ!
251 19/01/20(日)22:39:09 No.563528888
私あなた嫌い!
252 19/01/20(日)22:39:09 No.563528891
アナルが弱いな
253 19/01/20(日)22:39:12 No.563528906
これが薄い本クイーンですか
254 19/01/20(日)22:39:12 No.563528909
気の強い女は
255 19/01/20(日)22:39:15 No.563528925
こいつ…CGだと…
256 19/01/20(日)22:39:18 No.563528950
喧嘩腰なやつばかりだな
257 19/01/20(日)22:39:26 No.563528988
気の強い女はアナルが弱い つまりドッグファイトでケツにつけば勝てる
258 19/01/20(日)22:39:30 No.563529006
アニメに戻った
259 19/01/20(日)22:39:30 No.563529009
作画になった!?
260 19/01/20(日)22:39:45 No.563529086
ワグナス
261 19/01/20(日)22:39:45 No.563529087
ヒロシが癒し
262 19/01/20(日)22:39:49 No.563529104
どういう切り替わりなんだ…
263 19/01/20(日)22:39:55 No.563529137
2Dになったり3Dになったり忙しいな…
264 19/01/20(日)22:39:58 No.563529159
チョビハゲ
265 19/01/20(日)22:39:59 No.563529165
ハゲ!
266 19/01/20(日)22:40:00 No.563529170
もうCG諦めたほうがいいじゃ…
267 19/01/20(日)22:40:01 No.563529177
ひろしが実にちゅうさって感じだ
268 19/01/20(日)22:40:04 No.563529194
切り替わりすぎだよぉ…
269 19/01/20(日)22:40:10 No.563529233
表情できてるやつはCGで埋めてるんかな 表情変わらない銀髪も手描きになったことはなったが
270 19/01/20(日)22:40:12 No.563529241
多分作画の方が安くつく場合は作画なんだな
271 19/01/20(日)22:40:12 No.563529245
ファットマン
272 19/01/20(日)22:40:15 No.563529261
こそこそ作戦です!
273 19/01/20(日)22:40:16 No.563529265
CGと作画の使い分けで現場も大変そうだな
274 19/01/20(日)22:40:19 No.563529286
ねちねちこそこそ作戦です!
275 19/01/20(日)22:40:24 No.563529321
結果的jにどうでも良い野郎シーンが手書きになるわけか
276 19/01/20(日)22:40:26 No.563529336
96艦戦ではちょっと…
277 19/01/20(日)22:40:30 No.563529364
どうして女の子がCGでおっさんが作画なんですか?
278 19/01/20(日)22:40:33 No.563529376
うんこ!
279 19/01/20(日)22:40:34 No.563529384
うんことか
280 19/01/20(日)22:40:35 No.563529388
深追いは禁物(深追いするね…)
281 19/01/20(日)22:40:35 No.563529389
ひでえ!
282 19/01/20(日)22:40:36 No.563529390
うんこ!
283 19/01/20(日)22:40:36 No.563529392
ああソフィーちゃんかチカチャンの声
284 19/01/20(日)22:40:36 No.563529393
うんこー!
285 19/01/20(日)22:40:36 No.563529396
うんこ
286 19/01/20(日)22:40:39 No.563529406
うんこ!
287 19/01/20(日)22:40:39 No.563529407
毛がないじゃん
288 19/01/20(日)22:40:41 No.563529413
モブキャラと絡むときは作画にせざるを得ないんだろう
289 19/01/20(日)22:40:44 No.563529436
片方ハゲとるがな
290 19/01/20(日)22:40:44 No.563529444
ある程度用意した表情と動き以外で動かしたい時は作画にする感じかな
291 19/01/20(日)22:40:45 No.563529448
決定的に似てない部分が…
292 19/01/20(日)22:40:45 No.563529450
ハゲ フサ
293 19/01/20(日)22:40:45 No.563529451
片方はヅラだな
294 19/01/20(日)22:40:46 No.563529460
なんか煽り顔の影の付け方がデブにみえるなぁ
295 19/01/20(日)22:40:47 No.563529468
ファンク兄弟?
296 19/01/20(日)22:40:49 No.563529475
うむ
297 19/01/20(日)22:40:49 No.563529480
うんこぉぉぉぉ
298 19/01/20(日)22:40:58 No.563529525
テリーとドリー?
299 19/01/20(日)22:41:02 No.563529547
第三少女飛行隊か…
300 19/01/20(日)22:41:03 No.563529554
>どうして女の子がCGでおっさんが作画なんですか? 女の子も時々作画になるし
301 19/01/20(日)22:41:28 No.563529695
重心低めのデザイン好きだー
302 19/01/20(日)22:41:28 No.563529700
何かZガンダムの映画観てる気分だ
303 19/01/20(日)22:41:32 No.563529718
アプリのためかな
304 19/01/20(日)22:41:32 No.563529726
チカちゃんがうんこちゃんになりそう…
305 19/01/20(日)22:41:39 No.563529766
これ本当に面白くなるんです…?
306 19/01/20(日)22:41:41 No.563529773
CMのCGは可愛いね
307 19/01/20(日)22:41:51 No.563529834
RPGなのか
308 19/01/20(日)22:41:52 No.563529845
☆3かぁ…
309 19/01/20(日)22:41:53 No.563529854
パンケーキもらえる
310 19/01/20(日)22:41:55 No.563529880
はいふりとどっちがリリース先だろか…
311 19/01/20(日)22:41:56 No.563529889
アニメとしては全然面白く見られるからいいんだけど 3Dなのは省力化のためなのかね?
312 19/01/20(日)22:42:00 No.563529917
さっきのひろしが作画だったのはスキットル持ってるパターンを用意するのが面倒だったのかな
313 19/01/20(日)22:42:03 No.563529931
CGは事前準備が莫大だか一旦動けば使い回せる 作画は毎回描かなきゃいけないが準備は最小
314 19/01/20(日)22:42:08 No.563529969
キャラは悪くないけどアプリ即死しそうでは…?
315 19/01/20(日)22:42:14 No.563530011
セリフ量多すぎて頭に入らない
316 19/01/20(日)22:42:17 No.563530025
空戦パートない回あるならきつくない?
317 19/01/20(日)22:42:25 No.563530066
ソシャゲやるんだったらアニメ前に配信しておこうよ
318 19/01/20(日)22:42:30 No.563530100
su2840808.jpg
319 19/01/20(日)22:42:31 No.563530108
フワー
320 19/01/20(日)22:42:31 No.563530111
3Dは3Dでめんどくさいんだよ…
321 19/01/20(日)22:42:31 No.563530112
>これ本当に面白くなるんです…? 空戦とメカ描写以外期待してない
322 19/01/20(日)22:42:32 No.563530116
>チカちゃんがうんこちゃんになりそう… 撃墜されて不時着するも燃料漏れて火災 死体がウンコみたいな色した焦げた塊に…
323 19/01/20(日)22:42:37 No.563530151
CGだって毎回修正がいるかんな!
324 19/01/20(日)22:42:38 No.563530158
>さっきのひろしが作画だったのはスキットル持ってるパターンを用意するのが面倒だったのかな 作画キャラが二人いたからじゃないかな
325 19/01/20(日)22:42:44 No.563530194
>キャラは悪くないけどアプリ即死しそうでは…? 放送中に稼働出来れば…!
326 19/01/20(日)22:42:51 No.563530235
つまりユーリア評議員は毎週嫌味を言いに来る?
327 19/01/20(日)22:42:51 No.563530236
>これ本当に面白くなるんです…? せいじ作品ってこんな感じだよ?
328 19/01/20(日)22:42:59 No.563530281
世界観説明
329 19/01/20(日)22:43:04 No.563530314
>su2840808.jpg むっ!?
330 19/01/20(日)22:43:09 No.563530345
資源が枯渇していってるのか?
331 19/01/20(日)22:43:10 No.563530348
過疎化か
332 19/01/20(日)22:43:13 No.563530366
やべえなこの世界…
333 19/01/20(日)22:43:16 No.563530384
実にケツが弱そうだ
334 19/01/20(日)22:43:24 No.563530437
割と行き詰まってる世界なのか
335 19/01/20(日)22:43:25 No.563530445
町の名前がヨーロッパ風なのか和風なのかわからん
336 19/01/20(日)22:43:27 No.563530452
めんどくさいな!
337 19/01/20(日)22:43:31 No.563530479
急進的融和派
338 19/01/20(日)22:43:33 No.563530486
生存戦略?
339 19/01/20(日)22:43:40 No.563530531
うんこ!
340 19/01/20(日)22:43:49 No.563530563
この時点で面白くなるの?とか言ってるなら見ない方がいいのでは?
341 19/01/20(日)22:43:51 No.563530573
エガオノダイカの世界と同じくらいやばくない?
342 19/01/20(日)22:44:02 No.563530625
目がこわい
343 19/01/20(日)22:44:06 No.563530646
富野アニメほどではないけど言い回しがめんどくせぇな!
344 19/01/20(日)22:44:07 No.563530651
つまんね!
345 19/01/20(日)22:44:13 No.563530687
右の子可愛い
346 19/01/20(日)22:44:15 No.563530698
変態!
347 19/01/20(日)22:44:16 No.563530703
へんたい!
348 19/01/20(日)22:44:16 No.563530705
変態?
349 19/01/20(日)22:44:17 No.563530708
変態!?
350 19/01/20(日)22:44:18 No.563530714
食いついた
351 19/01/20(日)22:44:18 No.563530717
変態だー!
352 19/01/20(日)22:44:19 No.563530723
変態!?
353 19/01/20(日)22:44:22 No.563530738
編隊少女!
354 19/01/20(日)22:44:25 No.563530760
なんで喜ぶの
355 19/01/20(日)22:44:25 No.563530762
幼馴染なのか
356 19/01/20(日)22:44:27 No.563530775
イブセマスジー
357 19/01/20(日)22:44:31 No.563530797
うんこと変態が増えた…
358 19/01/20(日)22:44:34 No.563530816
ガルパンは1話切りして失敗したから見るよ…
359 19/01/20(日)22:44:34 No.563530818
やはりアナルが弱いのか…
360 19/01/20(日)22:44:39 No.563530853
チカちゃんいつも頬染めてるな…
361 19/01/20(日)22:44:47 No.563530895
しんのすけとひろしは古い仲
362 19/01/20(日)22:44:48 No.563530896
空に開いた穴から兵器が落ちてきたとか話だけど 定期的に開いたりするなら資源とかもそこ頼りだったりして
363 19/01/20(日)22:44:52 No.563530911
ゴリラだ…
364 19/01/20(日)22:44:52 No.563530914
筋トレ隊長
365 19/01/20(日)22:44:55 No.563530929
ダンベルがなんかヌルヌルしててだめだった
366 19/01/20(日)22:44:59 No.563530951
なんかうんこネタ多くない?
367 19/01/20(日)22:45:00 No.563530954
あまり意味のない筋トレ方法
368 19/01/20(日)22:45:05 No.563530981
スッ
369 19/01/20(日)22:45:11 No.563531011
こいつ詳しいな!
370 19/01/20(日)22:45:12 No.563531021
ちょびちょび
371 19/01/20(日)22:45:20 No.563531069
>せいじ作品ってこんな感じだよ? つとむ!つとむです!
372 19/01/20(日)22:45:20 No.563531073
その通りである
373 19/01/20(日)22:45:30 No.563531143
要は当たらなきゃええことやん!
374 19/01/20(日)22:45:34 No.563531169
堕ちるどころか死ぬよね?
375 19/01/20(日)22:45:44 No.563531222
NTR!
376 19/01/20(日)22:45:45 No.563531229
ビッチ!
377 19/01/20(日)22:45:46 No.563531232
wizだとスッポンポン忍者強いんですけど
378 19/01/20(日)22:45:46 No.563531233
酷い…
379 19/01/20(日)22:45:49 No.563531245
どっちもどっちだわー
380 19/01/20(日)22:45:52 No.563531262
クソ女ばかりだ!
381 19/01/20(日)22:45:54 No.563531279
レズかな?
382 19/01/20(日)22:45:56 No.563531294
うわあそりゃ酷い事になるわ
383 19/01/20(日)22:45:56 No.563531296
変態だ…
384 19/01/20(日)22:45:56 No.563531300
これこじらせたレズなのでは?
385 19/01/20(日)22:45:57 No.563531304
あれっこいつ…
386 19/01/20(日)22:45:58 No.563531307
家元'sみたいな関係か
387 19/01/20(日)22:46:03 No.563531333
せいじ台詞密度高いよねー あとよくも悪くも暴力的
388 19/01/20(日)22:46:05 No.563531342
何?ちんぽじゃなくてメス同士の話?
389 19/01/20(日)22:46:05 No.563531343
でも捨てられるんでしょう?
390 19/01/20(日)22:46:06 No.563531352
ナツオちゃん好き
391 19/01/20(日)22:46:07 No.563531360
せいじじゃないほうのつとむって覚えるといいぞ
392 19/01/20(日)22:46:17 No.563531416
空気を読む空賊
393 19/01/20(日)22:46:17 No.563531420
整備長ちゃんおっぱい見えそうで可愛い
394 19/01/20(日)22:46:27 No.563531471
またやられるおじさんズか
395 19/01/20(日)22:46:31 No.563531499
>家元'sみたいな関係か 薄い本でゾコバコやられて欲しいね
396 19/01/20(日)22:46:32 No.563531506
茶色は鍾馗隊
397 19/01/20(日)22:46:36 No.563531538
おー鍾馗だ
398 19/01/20(日)22:46:37 No.563531549
鐘馗だ!
399 19/01/20(日)22:46:38 No.563531551
セリフ量多くて右から左に抜ける
400 19/01/20(日)22:46:40 No.563531563
レーダーに引っかかるんだ
401 19/01/20(日)22:46:49 No.563531609
家元かな
402 19/01/20(日)22:46:50 No.563531611
この飛行船浮けるんです…?
403 19/01/20(日)22:46:56 No.563531649
>なんかうんこネタ多くない? 監獄学園でハマったのかしら
404 19/01/20(日)22:46:57 No.563531657
すげえメカだ
405 19/01/20(日)22:46:59 No.563531670
この空中空母どうなってるの…
406 19/01/20(日)22:47:05 No.563531706
レズが相手に男ができる前に掻っ攫って虜にしてポイって聞いたことあるな
407 19/01/20(日)22:47:08 No.563531730
データ派多いな…
408 19/01/20(日)22:47:15 No.563531768
おっさんも出るのね
409 19/01/20(日)22:47:15 No.563531774
ネコのマークの
410 19/01/20(日)22:47:16 No.563531779
猫のマークのシロクマ団
411 19/01/20(日)22:47:17 No.563531783
スーツ姿で戦闘機乗るんかい
412 19/01/20(日)22:47:20 No.563531798
ババァがエロいのはいいアニメ
413 19/01/20(日)22:47:21 No.563531802
スーツ姿で乗るの…?
414 19/01/20(日)22:47:21 No.563531804
スーツで乗ってるのかよハゲ
415 19/01/20(日)22:47:22 No.563531815
猫のマークの白クマ……?
416 19/01/20(日)22:47:24 No.563531833
なんでスーツを着て戦闘機に…
417 19/01/20(日)22:47:25 No.563531835
作画のおっさん!
418 19/01/20(日)22:47:26 No.563531842
ヘルメット被んないの
419 19/01/20(日)22:47:28 No.563531847
キャンキャン甲高く吠えてばっかで耳痛い
420 19/01/20(日)22:47:29 No.563531861
お前も戦闘機に乗るんか!
421 19/01/20(日)22:47:32 No.563531874
でも気の短いルーデルって人は生き延びたよ
422 19/01/20(日)22:47:34 No.563531885
日が出てる闘いが見れるぞ
423 19/01/20(日)22:47:35 No.563531887
スーツで乗るはちょっとダサすぎない?
424 19/01/20(日)22:47:40 No.563531912
>なんかうんこネタ多くない? ふきんしん成分やスカトロ成分やふしぎなおどり成分が溜まってるんだろう 出せなくて
425 19/01/20(日)22:47:41 No.563531917
96艦戦とドッグファイトして負けるパターンかな
426 19/01/20(日)22:47:51 No.563531975
>ババァがエロいのはいいアニメ エロ同人がババァだらけになるのいいよね…
427 19/01/20(日)22:47:51 No.563531978
さすがに機動シーンは毎回はやらんか
428 19/01/20(日)22:47:53 No.563531989
発進っていいよね…
429 19/01/20(日)22:47:55 No.563532008
やっぱり1話で夜間戦闘だったのは良くなかったよ…
430 19/01/20(日)22:47:57 No.563532016
やっぱ音響いいなぁ
431 19/01/20(日)22:47:59 No.563532026
>なんでスーツを着て戦闘機に… そう何種類もCGデータ作れるわけじゃないからだ!
432 19/01/20(日)22:48:05 No.563532066
鼻の色で見分けつくかなー
433 19/01/20(日)22:48:10 No.563532095
すげえ量だ
434 19/01/20(日)22:48:10 No.563532096
増えた!
435 19/01/20(日)22:48:11 No.563532102
ハゲ二次元人
436 19/01/20(日)22:48:12 No.563532112
めっちゃいる!
437 19/01/20(日)22:48:12 No.563532113
>ヘルメット被んないの 前回から気になってたけどやっぱ違和感はあるよね
438 19/01/20(日)22:48:13 No.563532115
!?
439 19/01/20(日)22:48:13 No.563532117
なそ にん
440 19/01/20(日)22:48:13 No.563532118
96じゃねえ!
441 19/01/20(日)22:48:13 No.563532120
20機?
442 19/01/20(日)22:48:14 No.563532126
たくさんいた
443 19/01/20(日)22:48:14 No.563532128
>この空中空母どうなってるの… 外殻と内殻の二重構造で内殻が飛行船そのものなんじゃないの?
444 19/01/20(日)22:48:16 No.563532134
ぐえー!
445 19/01/20(日)22:48:16 No.563532139
ねこねこ団
446 19/01/20(日)22:48:17 No.563532148
なそ にん
447 19/01/20(日)22:48:18 No.563532151
やべーぞ!
448 19/01/20(日)22:48:19 No.563532160
ぐえー!
449 19/01/20(日)22:48:20 No.563532165
よわい
450 19/01/20(日)22:48:20 No.563532168
飛燕
451 19/01/20(日)22:48:23 No.563532181
なそ にん
452 19/01/20(日)22:48:24 No.563532192
オオ イイ
453 19/01/20(日)22:48:26 No.563532205
三式か
454 19/01/20(日)22:48:26 No.563532208
多すぎ!
455 19/01/20(日)22:48:27 No.563532213
なんちゅう脆い部隊じゃ
456 19/01/20(日)22:48:28 No.563532218
人がゴミのようだ
457 19/01/20(日)22:48:28 No.563532219
よえー
458 19/01/20(日)22:48:29 No.563532230
飛燕じゃねーか
459 19/01/20(日)22:48:34 No.563532256
厄ネタすぎる
460 19/01/20(日)22:48:38 No.563532272
なんでなんでひえん
461 19/01/20(日)22:48:38 No.563532278
飛燕かよ
462 19/01/20(日)22:48:38 No.563532286
飛燕はそんなこと言わない!
463 19/01/20(日)22:48:40 No.563532304
練度高そうな敵だ
464 19/01/20(日)22:48:44 No.563532328
格上機で数も上なんて
465 19/01/20(日)22:48:45 No.563532331
飛燕じゃねーか!?
466 19/01/20(日)22:48:45 No.563532337
飛燕
467 19/01/20(日)22:48:47 No.563532346
ハゲスーツで飛行機乗ってるの?
468 19/01/20(日)22:48:47 No.563532349
おっさんの命は軽いな
469 19/01/20(日)22:48:47 No.563532350
スカーレット隊全滅!
470 19/01/20(日)22:48:48 No.563532353
ひえーん
471 19/01/20(日)22:48:55 No.563532401
いいもん持ってんな賊
472 19/01/20(日)22:48:59 No.563532420
いいね!
473 19/01/20(日)22:48:59 No.563532423
エンマスイッチが
474 19/01/20(日)22:49:00 No.563532429
96艦戦どこじゃないじゃん!
475 19/01/20(日)22:49:08 No.563532467
助けた
476 19/01/20(日)22:49:11 No.563532482
おっさん死にまくるけど竿役に困るなこの世界
477 19/01/20(日)22:49:16 No.563532517
主人公たちの機体との違いがよくわからない
478 19/01/20(日)22:49:21 No.563532542
音が先週と違う…こだわりすぎでは?
479 19/01/20(日)22:49:26 No.563532568
飛燕の方が格好いいじゃねーか
480 19/01/20(日)22:49:28 No.563532579
むっ!?
481 19/01/20(日)22:49:37 No.563532626
ウエスタンな
482 19/01/20(日)22:49:41 No.563532654
西部劇また
483 19/01/20(日)22:49:43 No.563532668
零戦だー
484 19/01/20(日)22:49:45 No.563532679
>おっさん死にまくるけど竿役に困るなこの世界 ヒロシ
485 19/01/20(日)22:49:48 No.563532702
あの風呂敷みたいな唐草模様ださいよね
486 19/01/20(日)22:49:48 No.563532704
やったーかっこいいー
487 19/01/20(日)22:49:48 No.563532706
飛燕カッコイイね
488 19/01/20(日)22:49:51 No.563532723
主人たちがあんまり強そうに見えないから勝てる気がしない
489 19/01/20(日)22:49:55 No.563532739
いいねえ西部劇
490 19/01/20(日)22:50:01 No.563532768
さりげなく通信はしてることが分かったね
491 19/01/20(日)22:50:05 No.563532799
やっぱ戦闘が良いな レス忘れそうになる
492 19/01/20(日)22:50:06 No.563532801
飛燕好きな機体だからなんか悲しい
493 19/01/20(日)22:50:06 No.563532804
ガンファイトだと思った方がいいよねこの作品の空戦パート
494 19/01/20(日)22:50:14 No.563532856
荒野の…だしな
495 19/01/20(日)22:50:28 No.563532945
ちゃんと2機1組で動いてるんだな
496 19/01/20(日)22:50:29 No.563532952
その機関銃ってプロペラに自分のプロペラに当たらんの?
497 19/01/20(日)22:50:39 No.563532990
キリエへたくそすぎる…
498 19/01/20(日)22:50:44 No.563533012
エースコンバットVRは楽しいぞ
499 19/01/20(日)22:50:44 No.563533018
>その機関銃ってプロペラに自分のプロペラに当たらんの? ちゃんと連動しとるよ
500 19/01/20(日)22:50:48 No.563533040
空戦いいねえ
501 19/01/20(日)22:50:49 No.563533042
>その機関銃ってプロペラに自分のプロペラに当たらんの? 同軸はギアで管理してるから当たらないはず
502 19/01/20(日)22:50:54 No.563533076
弾が自分のプロペラに当たりそう
503 19/01/20(日)22:50:56 No.563533092
今の排莢アングルいいねェ…
504 19/01/20(日)22:50:59 No.563533104
>その機関銃ってプロペラに自分のプロペラに当たらんの? プロペラの回転に対応して発射してる
505 19/01/20(日)22:50:59 No.563533110
そういえば機銃がプロペラに当たったりしないもんなの?
506 19/01/20(日)22:50:59 No.563533111
ミサイルのない空戦って絵的に見せるの難しいね
507 19/01/20(日)22:51:09 No.563533167
ケツケツ
508 19/01/20(日)22:51:09 No.563533168
>その機関銃ってプロペラに自分のプロペラに当たらんの? 連動してるから大丈夫
509 19/01/20(日)22:51:17 No.563533209
戦車じゃないから砲弾飛ばしたりはないもんね
510 19/01/20(日)22:51:17 No.563533211
機体フリフリ
511 19/01/20(日)22:51:21 No.563533244
>その機関銃ってプロペラに自分のプロペラに当たらんの? たまに当たる
512 19/01/20(日)22:51:26 No.563533270
あぶねぇ!
513 19/01/20(日)22:51:26 No.563533275
>ちゃんと連動しとるよ >同軸はギアで管理してるから当たらないはず >プロペラの回転に対応して発射してる 上手くできてるんだな
514 19/01/20(日)22:51:27 No.563533288
大嫌い 大嫌い
515 19/01/20(日)22:51:29 No.563533302
大好き
516 19/01/20(日)22:51:43 No.563533383
生理周期も同期する
517 19/01/20(日)22:51:43 No.563533386
いいねカップリングさせたい 喧嘩した後は思えるよね
518 19/01/20(日)22:51:44 No.563533392
イチャイチャすんな
519 19/01/20(日)22:51:51 No.563533430
エースコンバットのこの世代の飛行機のやつってないのかな
520 19/01/20(日)22:51:55 No.563533449
>上手くできてるんだな 連動機構できる前はめっちゃ当たってた
521 19/01/20(日)22:52:02 No.563533492
無駄打ちすんな
522 19/01/20(日)22:52:06 No.563533531
左ひねり込み
523 19/01/20(日)22:52:14 No.563533580
敵もセリフあるのか
524 19/01/20(日)22:52:16 No.563533596
視点に拘ってるのは良いんだけど今誰視点かが分からなくなる
525 19/01/20(日)22:52:19 No.563533610
敵も人乗ってたんだ…
526 19/01/20(日)22:52:24 No.563533646
ワイヤーの軋む音いい…
527 19/01/20(日)22:52:29 No.563533667
似たもの同士の二段構え
528 19/01/20(日)22:52:33 No.563533691
これ大音量で観ると楽しい!
529 19/01/20(日)22:52:33 No.563533693
>連動機構できる前はめっちゃ当たってた クソ兵器だったのでは…?
530 19/01/20(日)22:52:36 No.563533706
どっちがどっちかわからなくなる
531 19/01/20(日)22:52:43 No.563533755
この荒野に墜ちて生き残っててもつらいな…
532 19/01/20(日)22:52:47 No.563533768
なんかこれチカちゃんいつか死ぬんじゃ…
533 19/01/20(日)22:52:47 No.563533769
ドックファイトの知識が全くないのでどうすごいのかさっぱりわからん!
534 19/01/20(日)22:52:47 No.563533771
ガンダムみたいな撃墜数だな
535 19/01/20(日)22:52:47 No.563533772
なんか地味だな…
536 19/01/20(日)22:52:48 No.563533776
やっぱり空戦の迫力はすげえわ
537 19/01/20(日)22:52:49 No.563533782
>連動機構できる前はめっちゃ当たってた というか最初は対策してなかったのか…
538 19/01/20(日)22:52:49 No.563533786
しろくま段まけちゃった…
539 19/01/20(日)22:52:54 No.563533823
>エースコンバットのこの世代の飛行機のやつってないのかな おまけみたいなもんだがX2で零戦とか使える
540 19/01/20(日)22:52:59 No.563533856
30機撃退したの!?
541 19/01/20(日)22:53:09 No.563533908
つまんね!
542 19/01/20(日)22:53:11 No.563533917
つまんね!
543 19/01/20(日)22:53:11 No.563533918
つまんね!
544 19/01/20(日)22:53:11 No.563533922
つまんね…
545 19/01/20(日)22:53:11 No.563533928
つまんね
546 19/01/20(日)22:53:12 No.563533930
つまんね!
547 19/01/20(日)22:53:14 No.563533943
めんどくさ!
548 19/01/20(日)22:53:14 No.563533949
何で?
549 19/01/20(日)22:53:15 No.563533952
つまんね
550 19/01/20(日)22:53:17 No.563533968
つまんね!
551 19/01/20(日)22:53:21 No.563533987
かしこまり!
552 19/01/20(日)22:53:22 No.563533993
かしこまり!
553 19/01/20(日)22:53:22 No.563533994
かしこまり!
554 19/01/20(日)22:53:22 No.563533999
コクピットに直撃してキャノピーが赤く染まるとか無いのかな 今のとこ行儀よく被弾して落ちてるけど
555 19/01/20(日)22:53:23 No.563534001
かしこまり!
556 19/01/20(日)22:53:23 No.563534004
かしこまっ!
557 19/01/20(日)22:53:24 No.563534011
第87代いもげつまんねガール
558 19/01/20(日)22:53:26 No.563534020
いもげつまんね…
559 19/01/20(日)22:53:27 No.563534027
かしこまり!
560 19/01/20(日)22:53:32 No.563534056
つまんねガ…レディ!
561 19/01/20(日)22:53:33 No.563534059
かしこまり!
562 19/01/20(日)22:53:35 No.563534071
>これ大音量で観ると楽しい! ヘッドホンとデカい映像で見ると凄いし酔いそうになる
563 19/01/20(日)22:53:37 No.563534080
全機撃墜って…
564 19/01/20(日)22:53:38 No.563534086
コトブキ飛行隊を解散させたかったのか
565 19/01/20(日)22:53:44 No.563534118
地上戦なら生かしながら無力化することもできるけど 空中戦だと落としたらそれまで全部粉々で相手の正体分からないのめんどいな
566 19/01/20(日)22:53:47 No.563534128
お金あげる!!
567 19/01/20(日)22:53:47 No.563534135
なかよしでは…?
568 19/01/20(日)22:53:47 No.563534136
むっ!
569 19/01/20(日)22:53:47 No.563534137
むっ!
570 19/01/20(日)22:53:48 No.563534141
レズよ!
571 19/01/20(日)22:53:48 No.563534144
レズでーす!
572 19/01/20(日)22:53:48 No.563534145
キテル…
573 19/01/20(日)22:53:48 No.563534146
キテル
574 19/01/20(日)22:53:48 No.563534148
キテル…
575 19/01/20(日)22:53:48 No.563534149
レズデース!
576 19/01/20(日)22:53:49 No.563534153
めんどくせえババアだ
577 19/01/20(日)22:53:49 No.563534154
キテル…
578 19/01/20(日)22:53:50 No.563534158
紅の豚の実況で初めて知ったわ連動のこと
579 19/01/20(日)22:53:51 No.563534159
レズデース!
580 19/01/20(日)22:53:51 No.563534160
レズよ!
581 19/01/20(日)22:53:51 No.563534162
キテル…
582 19/01/20(日)22:53:52 No.563534165
レズよ!
583 19/01/20(日)22:53:53 No.563534175
レズよ!
584 19/01/20(日)22:53:53 No.563534180
こいつレズデース!
585 19/01/20(日)22:53:54 No.563534181
キテル…
586 19/01/20(日)22:53:54 No.563534184
ババアレズ!
587 19/01/20(日)22:53:57 No.563534198
やっぱりこじらせレズだった
588 19/01/20(日)22:53:57 No.563534200
やはりこじらせレズ…
589 19/01/20(日)22:53:59 No.563534213
こじらせレズすぎる
590 19/01/20(日)22:54:02 No.563534232
スポンサーレズ!!
591 19/01/20(日)22:54:03 No.563534240
うぇーい
592 19/01/20(日)22:54:03 No.563534241
ウエーイ
593 19/01/20(日)22:54:04 No.563534242
ウェーイ
594 19/01/20(日)22:54:04 No.563534247
ウェーイ
595 19/01/20(日)22:54:05 No.563534255
うぇーい
596 19/01/20(日)22:54:06 No.563534259
そりゃ男奪うわ…
597 19/01/20(日)22:54:08 No.563534268
ああいう風にしないと構ってもらえないからなんだろうな
598 19/01/20(日)22:54:10 No.563534281
ヨシ!
599 19/01/20(日)22:54:12 No.563534290
火炎属性付与
600 19/01/20(日)22:54:13 No.563534302
ウェーイ
601 19/01/20(日)22:54:13 No.563534303
ごめんこれやっぱつまんねーわ
602 19/01/20(日)22:54:14 No.563534304
なに最後の
603 19/01/20(日)22:54:17 No.563534332
前の街がやられたか
604 19/01/20(日)22:54:19 No.563534343
>>これ大音量で観ると楽しい! >ヘッドホンとデカい映像で見ると凄いし酔いそうになる 実況せずに見るのが楽しいなこれは
605 19/01/20(日)22:54:20 No.563534349
なんだ今の不穏なシーン
606 19/01/20(日)22:54:20 No.563534350
火炎属性付与
607 19/01/20(日)22:54:23 No.563534368
工廠跡?
608 19/01/20(日)22:54:24 No.563534378
羽を頑丈に作って弾がぶち当たってもヨシ!する方式もあった
609 19/01/20(日)22:54:25 No.563534387
オオオ イイイ
610 19/01/20(日)22:54:29 No.563534412
ツンデレカップルだらけのアニメかな?
611 19/01/20(日)22:54:31 No.563534418
なんの火事
612 19/01/20(日)22:54:36 No.563534439
年代物の酒が…
613 19/01/20(日)22:54:36 No.563534441
ははーんヒロシがやったな
614 19/01/20(日)22:54:39 No.563534461
落とされた方はしんでんだか何だかよくわかんねえな
615 19/01/20(日)22:54:42 No.563534474
わしは大好きだよこれ
616 19/01/20(日)22:54:50 No.563534513
ババアの片割れはノンケでしょ?
617 19/01/20(日)22:54:51 No.563534520
一瞬でよくわからなかったが何だ今のカット
618 19/01/20(日)22:54:52 No.563534527
隊長が死にそうでコワイ
619 19/01/20(日)22:54:53 No.563534533
話が進むほどに荒野になっていくのか…
620 19/01/20(日)22:54:58 No.563534571
>なんだ今の不穏なシーン 不穏というかさっきまでいた街が襲われて廃墟にされただけでは?
621 19/01/20(日)22:54:58 No.563534574
ほんと音響いい環境で見たいわーこれ
622 19/01/20(日)22:55:01 No.563534586
空戦シーンはやっぱ画面見ちゃうね
623 19/01/20(日)22:55:02 No.563534597
ババレズ本が出ちまうー!
624 19/01/20(日)22:55:05 No.563534617
画面から目離すと訳わからなくなるから実況できん
625 19/01/20(日)22:55:10 No.563534639
最後の火事は次回に続くのか?
626 19/01/20(日)22:55:11 No.563534647
>落とされた方はしんでんだか何だかよくわかんねえな あの高度から落ちれば普通は死ぬし…
627 19/01/20(日)22:55:13 No.563534663
>ごめんこれやっぱつまんねーわ うぇーい
628 19/01/20(日)22:55:14 No.563534667
札束で顔をはたいてレズレイプするウスイホンを頂戴!
629 19/01/20(日)22:55:14 No.563534668
>落とされた方はしんでんだか何だかよくわかんねえな パラシュートなんてないだろうし…
630 19/01/20(日)22:55:14 No.563534669
1話も日中の戦闘の方が良かったのでは…
631 19/01/20(日)22:55:20 No.563534709
>落とされた方はしんでんだか何だかよくわかんねえな ほぼ死んでるよ多分
632 19/01/20(日)22:55:23 No.563534727
空中で爆発四散する訳ではないから地味だけどまあ落ちたら死ぬよね…
633 19/01/20(日)22:55:24 No.563534735
俺の中でバミューダトライアングルと同じポジになってる
634 19/01/20(日)22:55:25 No.563534739
家元みたいなババァの薄い本いっぱい出ろ
635 19/01/20(日)22:55:27 No.563534749
>落とされた方はしんでんだか何だかよくわかんねえな ハゲ達に救援出せとか言ってたし生きてるやつは回収してるみたいね
636 19/01/20(日)22:55:31 No.563534770
キャラ売る感じじゃないな
637 19/01/20(日)22:55:33 No.563534784
>落とされた方はしんでんだか何だかよくわかんねえな 運が良ければ生きてるさ
638 19/01/20(日)22:55:43 No.563534838
NEWキャラ レズババアうんこちゃん
639 19/01/20(日)22:55:48 No.563534868
陰惨にならない様に死亡は見せないだけな気がする
640 19/01/20(日)22:56:00 No.563534930
赤とんぼ!
641 19/01/20(日)22:56:07 No.563534976
少女たちは荒野を目指す
642 19/01/20(日)22:56:09 No.563534993
>落とされた方はしんでんだか何だかよくわかんねえな グライダー飛行はできるからコックピット直撃とかじゃなきゃ生きる目はあるよ 欧州のエースパイロットはそれで何回も再出動してる 太平洋戦線だと落ちたら海だからしぬ
643 19/01/20(日)22:56:10 No.563534996
空戦本気でこのクオリティで続けるのか 正気の沙汰じゃねえな…
644 19/01/20(日)22:56:10 No.563534998
3話で話がもうちょっと転がるかなぁ
645 19/01/20(日)22:56:14 No.563535022
>羽を頑丈に作って弾がぶち当たってもヨシ!する方式もあった 最初は機銃もついてないからすれ違いざまにレンガとか質量弾頭ぶつけて機銃積めば最初は連動無いし そうやって開発して今はミサイル積むまでになってるからな戦闘機
646 19/01/20(日)22:56:15 No.563535032
特殊カーボンのない世界はヤバいな…
647 19/01/20(日)22:56:19 No.563535057
本当に赤とんぼ出すんだね
648 19/01/20(日)22:56:19 No.563535058
ハゲ兄妹も死んじゃったのかな
649 19/01/20(日)22:56:32 No.563535129
すごいのは分かるけどやっぱり万人受けするタイプじゃないよ…
650 19/01/20(日)22:56:32 No.563535135
>キャラ売る感じじゃないな フィギュアとか発表してるのに…
651 19/01/20(日)22:56:35 No.563535155
チカちゃんだけはわからん 定期的にケガする枠かもしれん
652 19/01/20(日)22:56:40 No.563535189
>空戦本気でこのクオリティで続けるのか >正気の沙汰じゃねえな… なに死ぬのはスタッフだ
653 19/01/20(日)22:56:43 No.563535199
バミューダはもっと無味の何かだったよ
654 19/01/20(日)22:56:44 No.563535208
ぶっちゃけ死んだかどうかは重要じゃねえし描写なくても問題ない
655 19/01/20(日)22:56:45 No.563535216
凄いのはわかるけどやっぱり地味な戦闘
656 19/01/20(日)22:56:55 No.563535268
>コクピットに直撃してキャノピーが赤く染まるとか無いのかな >今のとこ行儀よく被弾して落ちてるけど いいですよねスカイクロラ
657 19/01/20(日)22:56:55 No.563535272
>ハゲ兄妹も死んじゃったのかな 鍾馗2機飛んでたし生き残ってたんじゃないかな
658 19/01/20(日)22:56:56 No.563535276
ミリタリー詳しくないから戦闘機がどっちの勢力だかわかりにくい
659 19/01/20(日)22:57:01 No.563535298
好きだけど万人受けしなさそうでこれは…
660 19/01/20(日)22:57:02 No.563535305
まあ背景的には終わりの世界での政治バトルが裏であるっぽい事はわかったかな?
661 19/01/20(日)22:57:02 No.563535310
ヤーボ道やって欲しい…
662 19/01/20(日)22:57:07 No.563535337
>なに死ぬのはスタッフだ 大丈夫? アニメ制作会社も死なない?
663 19/01/20(日)22:57:10 No.563535351
プロペラより外側に武器を構える方式は採らなかったんです?
664 19/01/20(日)22:57:10 No.563535353
ZAQ太った?
665 19/01/20(日)22:57:11 No.563535361
ZAQの明るい曲調のやつは悉く好き
666 19/01/20(日)22:57:16 No.563535395
>なに死ぬのはスタッフだ つとむは気軽にスタッフを殺すな
667 19/01/20(日)22:57:27 No.563535446
ソシャゲじゃなくて家庭用で空戦バトルしたいなあ
668 19/01/20(日)22:57:28 No.563535453
流石に操縦席に直撃させたりはしないね 絵面が陰惨すぎるだろうし
669 19/01/20(日)22:57:28 No.563535457
>ミリタリー詳しくないから戦闘機がどっちの勢力だかわかりにくい 敵味方日本軍なのでパッとみで判別できない
670 19/01/20(日)22:57:31 No.563535469
海じゃないから結構上手く生き残る人多そうだけど それはそれとしてあの荒野で生き抜くのは辛いな…
671 19/01/20(日)22:57:33 No.563535484
敵味方の飛行機が区別つきにくいのが気になる
672 19/01/20(日)22:57:35 No.563535495
バミューダトライアングルは虚無だよね
673 19/01/20(日)22:57:39 No.563535525
>キャラ売る感じじゃないな 商売的にはキャラしか売る気ないよこれ
674 19/01/20(日)22:57:48 No.563535570
被弾して墜落したら即死亡ってほどでもないし
675 19/01/20(日)22:57:48 No.563535577
>プロペラより外側に武器を構える方式は採らなかったんです? 一杯あるけどあれはあれで射線がズレやすいという問題が
676 19/01/20(日)22:57:50 No.563535589
>いいですよねスカイクロラ 機体のまわりをぐるぐる回りながら穴だらけにするのいい…
677 19/01/20(日)22:57:54 No.563535610
>プロペラより外側に武器を構える方式は採らなかったんです? 零戦は主翼に20ミリを搭載している
678 19/01/20(日)22:58:00 No.563535641
>プロペラより外側に武器を構える方式は採らなかったんです? 羽根に機銃付けてるやつ見たことあるな
679 19/01/20(日)22:58:03 No.563535651
>プロペラより外側に武器を構える方式は採らなかったんです? それもある コックピットと離れると照準がつけにくい
680 19/01/20(日)22:58:06 No.563535672
飛行機乗りは普段着で飛行機乗って酒代稼いで死ぬような世界だろうからな…
681 19/01/20(日)22:58:12 No.563535720
>商売的にはキャラしか売る気ないよこれ バンバン戦闘機もキット化予定だし… 1話のやられたオッサンたちのも出るし…
682 19/01/20(日)22:58:13 No.563535724
覚えようとする気があるか無いかでだいぶ変わると思う
683 19/01/20(日)22:58:13 No.563535725
>プロペラより外側に武器を構える方式は採らなかったんです? 翼に機銃取り付けたのもあるよ
684 19/01/20(日)22:58:21 No.563535781
レシプロだと座席射出も無いから キャノピー開けて飛び降りて脱出!…尾翼直撃!ヨシ! ジェットの射出装置もあれはあれで衝撃酷いから
685 19/01/20(日)22:58:23 No.563535792
機銃は収納スペースとか重心の問題もあるからな…
686 19/01/20(日)22:58:25 No.563535802
こういうアニメだととある飛空士はあんまり「」は見てなかった
687 19/01/20(日)22:58:28 No.563535813
とりあえず日常?場面でCGと手描きコロコロ変えるのはやめてほしいかな…
688 19/01/20(日)22:58:35 No.563535843
いっそのことプロペラの軸に大砲仕込もうぜ
689 19/01/20(日)22:58:36 No.563535845
>流石に操縦席に直撃させたりはしないね たぶんそこまでする余裕はないんじゃないかな… 上から奇襲するならまだしも
690 19/01/20(日)22:58:39 No.563535865
後ろに撃つみたいなトンチキな武器もあったりしたのかな
691 19/01/20(日)22:58:44 No.563535896
要はカウボーイが戦闘機乗ってるような世界だな
692 19/01/20(日)22:58:48 No.563535923
>プロペラより外側に武器を構える方式は採らなかったんです? 採った戦闘機もある ただやっぱり真ん中近くに置いた方が狙いは付けやすい
693 19/01/20(日)22:58:49 No.563535925
煙吹いて落ちてく描写多いけど翼を狙わず的確に撃ち抜く手練れって事なのかな
694 19/01/20(日)22:58:50 No.563535939
なんか飛行機飛んでるの眺めるの好きかもしれん
695 19/01/20(日)22:58:51 No.563535947
ひこーきの疑問が上がると「」が即座に回答してくれてありがたい…
696 19/01/20(日)22:58:53 No.563535956
>欧州のエースパイロットはそれで何回も再出動してる 行くぞガーデルマン!
697 19/01/20(日)22:58:58 No.563535981
戦車と違って飛行機は機体の強弱が分かり辛いのは難しい部分だとは思う 相性とかもあるし
698 19/01/20(日)22:59:02 No.563536009
>キャノピー開けて飛び降りて脱出!…尾翼直撃!ヨシ! >ジェットの射出装置もあれはあれで衝撃酷いから どっちも背骨折れるのいいよね よくない…
699 19/01/20(日)22:59:02 No.563536011
>バンバン戦闘機もキット化予定だし… >1話のやられたオッサンたちのも出るし 一時期のガンプラみたいな攻めた売り方だな…
700 19/01/20(日)22:59:03 No.563536019
>流石に操縦席に直撃させたりはしないね >絵面が陰惨すぎるだろうし そもそも操縦席に直撃とかよほどラッキーでもないと不可能では
701 19/01/20(日)22:59:06 No.563536039
>後ろに撃つみたいなトンチキな武器もあったりしたのかな デファイアント「ああ!」
702 19/01/20(日)22:59:11 No.563536058
>後ろに撃つみたいなトンチキな武器もあったりしたのかな あるぜ…旋回機銃しか積んでなかった戦闘機…
703 19/01/20(日)22:59:15 No.563536078
>>欧州のエースパイロットはそれで何回も再出動してる >行くぞガーデルマン! 勘弁してくだち…
704 19/01/20(日)22:59:16 No.563536082
>>キャラ売る感じじゃないな >商売的にはキャラしか売る気ないよこれ キャラダテに国を利用したガルパンはすごかったんだな
705 19/01/20(日)22:59:32 No.563536165
1話よりも空中戦で何やってるかわかりやすかった
706 19/01/20(日)22:59:34 No.563536179
> >そもそも操縦席に直撃とかよほどラッキーでもないと不可能では コックピット小さいからね 狙い撃ちできるのは豚ぐらいの凄腕ぐらいだ
707 19/01/20(日)22:59:40 No.563536220
>こういうアニメだととある飛空士はあんまり「」は見てなかった 水で動くエンジンとかあっちは中々にすごいテクノロジーだったな 主人公たちの使う機体はしょぼかったけど
708 19/01/20(日)22:59:43 No.563536240
>要はカウボーイが戦闘機乗ってるような世界だな それがやりたいだけだよね 潔くて私はいいと思う
709 19/01/20(日)22:59:45 No.563536252
1話目と違って今回は丸みがあるのと判り易かったと個人的に思ったけどね
710 19/01/20(日)22:59:45 No.563536253
この頃の技術水準ならまだ視点の延長線に銃口置きたかった頃だよね
711 19/01/20(日)22:59:47 No.563536261
>流石に操縦席に直撃させたりはしないね >絵面が陰惨すぎるだろうし 見ていてくれカナメさん!
712 19/01/20(日)22:59:49 No.563536275
この荒野のどっから飛行機湧いてくるんだろか…
713 19/01/20(日)22:59:51 No.563536288
雷撃機なら旋回機銃ついてるけど見た目戦闘機だしだしてもいいよね!
714 19/01/20(日)22:59:53 No.563536295
見渡す限りの荒野だったし救援来なかったら確実に死ぬよね
715 19/01/20(日)23:00:05 No.563536347
>翼に機銃取り付けたのもあるよ 機動性おちるんだっけ?
716 19/01/20(日)23:00:14 No.563536400
メッサー君成仏しろや!
717 19/01/20(日)23:00:21 No.563536441
1話夜戦で敵味方青みがかって識別しにくかったけど 昼間ならなんとか分かるな 分かりにくいことには変わりないけど
718 19/01/20(日)23:00:24 No.563536458
竿役の心配してる「」も多かったけど 西住流家元もぽっと出のオッサンとばっかやってるから大丈夫だよ
719 19/01/20(日)23:00:35 No.563536503
>>要はカウボーイが戦闘機乗ってるような世界だな >それがやりたいだけだよね >潔くて私はいいと思う 戦闘シーンのBGMいいよね
720 19/01/20(日)23:00:41 No.563536525
>見ていてくれカナメさん! コックピットのガラスに血が広がるのはもうね…
721 19/01/20(日)23:00:41 No.563536529
レシプロ空戦ゲーやったことあるので多少雰囲気はつかめるけど それでも分かりづらさはある
722 19/01/20(日)23:00:42 No.563536534
出そう!流星!
723 19/01/20(日)23:00:53 No.563536573
>この荒野のどっから飛行機湧いてくるんだろか… 畑から生えてきてる感じはするな
724 19/01/20(日)23:00:55 No.563536577
>一時期のガンプラみたいな攻めた売り方だな… 戦闘機自体はとっくにキット化済みのが多いから デカール変えたりして売る http://www.hasegawa-model.co.jp/product/sp393/ こんな感じで
725 19/01/20(日)23:00:56 No.563536582
1話は雰囲気重視か戦闘中台詞少なかったけど 今回は結構普通に会話してる感じだったな
726 19/01/20(日)23:00:58 No.563536597
>この荒野のどっから飛行機湧いてくるんだろか… 山をくりぬいた飛行場があってな
727 19/01/20(日)23:01:00 No.563536604
>行くぞガーデルマン! ヤーボ道観たいな!
728 19/01/20(日)23:01:04 No.563536631
>見渡す限りの荒野だったし救援来なかったら確実に死ぬよね そういう洋画あるよね
729 19/01/20(日)23:01:13 No.563536673
>竿役の心配してる「」も多かったけど >西住流家元もぽっと出のオッサンとばっかやってるから大丈夫だよ そもそも作中のキャラって竿役にされてもちょっとシコりにくいというか…
730 19/01/20(日)23:01:14 No.563536677
隼、零戦、紫電、鐘馗、飛燕と2話時点でかなり揃ってきたけど 最終的に震電とか出てくるんだろうか
731 19/01/20(日)23:01:34 No.563536775
>1話夜戦で敵味方青みがかって識別しにくかったけど >昼間ならなんとか分かるな >分かりにくいことには変わりないけど 今日やっと味方同士は鼻やラインの色で区別つけてることわかったよ
732 19/01/20(日)23:01:37 No.563536793
ロボットアニメみたいにカットイン方式で喋ってくれないとどのキャラがどんな動きしてるんだかイマイチわかんねえや…
733 19/01/20(日)23:01:50 No.563536861
>一時期のガンプラみたいな攻めた売り方だな… ミリタリー系の模型メーカーは新しい機体を作れるチャンスがすごく欲しい アニメやゲームに関連付ければ売り込みやすくなるし
734 19/01/20(日)23:01:55 No.563536883
ベルデセルバ戦記いいよね
735 19/01/20(日)23:02:06 No.563536944
>最終的に震電とか出てくるんだろうか アプリだったら課金じゃねえかな…アニメはわからん
736 19/01/20(日)23:02:11 No.563536964
がんがん動かすと爽快ではあるけどその分わかりにくくなるからな…
737 19/01/20(日)23:02:23 No.563537031
ずっとこの地味めな戦闘でいくのかな
738 19/01/20(日)23:02:24 No.563537034
エロ本描きが作中の竿役の有無なんて気にする筈ないだろ! 顔の無いおじさんが好きなんだから
739 19/01/20(日)23:02:33 No.563537080
>ロボットアニメみたいにカットイン方式で喋ってくれないとどのキャラがどんな動きしてるんだかイマイチわかんねえや… 分かりづらいと思うならスレ見ずに真面目に見ると結構分かると思う
740 19/01/20(日)23:02:56 No.563537200
家元みたいなババァ毎回出てくだち
741 19/01/20(日)23:03:02 No.563537223
パイロットの頭の動きで敵が後のどこに居るのかわかる演出いいよね
742 19/01/20(日)23:03:02 No.563537225
その内爆撃機撃墜ミッション出てきそうだから楽しみ あんまりデカいやつってスポットにあたらないし
743 19/01/20(日)23:03:22 No.563537334
爆弾とかロケット積む必要のある相手はいなさそうだしなぁ
744 19/01/20(日)23:03:35 No.563537390
>ミリタリー系の模型メーカーは新しい機体を作れるチャンスがすごく欲しい >アニメやゲームに関連付ければ売り込みやすくなるし なかなか売れなかった1/35の戦車模型がガルパン効果であっという間に売り切れとかすごかったしね もうそれもかなり前の話になったけど
745 19/01/20(日)23:03:45 No.563537448
>ずっとこの地味めな戦闘でいくのかな 敵で派手な戦闘するやつ居たら全滅しちゃうし…
746 19/01/20(日)23:03:47 No.563537460
酒樽落とすとかそういうミッションならありそう
747 19/01/20(日)23:03:48 No.563537464
>その内爆撃機撃墜ミッション出てきそうだから楽しみ >あんまりデカいやつってスポットにあたらないし 来るか…富嶽!
748 19/01/20(日)23:03:49 No.563537471
>見渡す限りの荒野だったし救援来なかったら確実に死ぬよね アフリカとかそうやって行方不明になった飛行機が数十年後に見つかったりしてる まるで難破船みたくね
749 19/01/20(日)23:04:01 No.563537539
聞くまでもないことなのかもだけどああいう飛行機に搭載されてる機銃が 万が一コクピット直撃したらパイロットはどうしようもないんです?
750 19/01/20(日)23:04:01 No.563537540
エスコンみたいなトンでも兵器が…
751 19/01/20(日)23:04:02 No.563537552
>ロボットアニメみたいにカットイン方式で喋ってくれないとどのキャラがどんな動きしてるんだかイマイチわかんねえや… 一応喋るキャラが駄々こねたり泣き言言ったりするとプルプル震えたり揺らしたり漫画みたいなことしてたけど 声だけだと区別ちょっと時間かかるな
752 19/01/20(日)23:04:29 No.563537727
>アフリカとかそうやって行方不明になった飛行機が数十年後に見つかったりしてる >まるで難破船みたくね ムンバ…助けを呼んできてくれ… しないとそりゃやばいわな
753 19/01/20(日)23:04:30 No.563537729
>分かりづらいと思うならスレ見ずに真面目に見ると結構分かると思う 実況向きのバトルじゃないしね とにかく部屋を暗くしてテレビに近づいて観るんだ
754 19/01/20(日)23:04:32 No.563537743
派手な空戦が見たかったら! 見よう!ガーリーエアフォース!!
755 19/01/20(日)23:04:35 No.563537763
>炭鉱内飛ばすとかそういうミッションならありそう
756 19/01/20(日)23:04:43 No.563537808
>聞くまでもないことなのかもだけどああいう飛行機に搭載されてる機銃が >万が一コクピット直撃したらパイロットはどうしようもないんです? はじけるよ
757 19/01/20(日)23:04:48 No.563537827
>万が一コクピット直撃したらパイロットはどうしようもないんです? 脱出装置押してください
758 19/01/20(日)23:04:49 No.563537831
ガリフォはどうなったの
759 19/01/20(日)23:04:50 No.563537837
>万が一コクピット直撃したらパイロットはどうしようもないんです? それはもう生身の人間と同じで当たり所次第…
760 19/01/20(日)23:04:54 No.563537856
>ムンバ…助けを呼んできてくれ… >しないとそりゃやばいわな 出来ないよぉ…
761 19/01/20(日)23:04:57 No.563537867
>万が一コクピット直撃したらパイロットはどうしようもないんです? 運が良ければ足無くすだけで済む
762 19/01/20(日)23:04:57 No.563537869
>実況向きのバトルじゃないしね >とにかく部屋を暗くしてテレビに近づいて観るんだ ポリゴンショック!
763 19/01/20(日)23:04:59 No.563537882
ぬ su2840878.jpg
764 19/01/20(日)23:05:01 No.563537896
>聞くまでもないことなのかもだけどああいう飛行機に搭載されてる機銃が >万が一コクピット直撃したらパイロットはどうしようもないんです? 拳銃ですら人は死ぬんだから万が一直撃でもしたら
765 19/01/20(日)23:05:03 No.563537903
>聞くまでもないことなのかもだけどああいう飛行機に搭載されてる機銃が >万が一コクピット直撃したらパイロットはどうしようもないんです? ヘルメットを被っていて助かった・・
766 19/01/20(日)23:05:12 No.563537937
BGMにトップガンを流すんだ
767 19/01/20(日)23:05:36 No.563538080
>ぬ 白熊団じゃない…
768 19/01/20(日)23:05:36 No.563538082
誰がどれに乗ってるか全然把握できてないぞ俺
769 19/01/20(日)23:05:50 No.563538167
やっぱ飛燕ってムスタングに似てるな…
770 19/01/20(日)23:06:17 No.563538328
戦闘地味かなあ むしろ派手な空戦ってどういうの求めてるのかよくわからない
771 19/01/20(日)23:06:19 No.563538338
とりあえずOPは今季でも特に好き
772 19/01/20(日)23:06:23 No.563538355
>BGMにトップガンを流すんだ ああキャットってそういう…
773 19/01/20(日)23:06:24 No.563538357
飛燕こんなに飛ばすなんて整備の人死んじゃう!
774 19/01/20(日)23:06:29 No.563538391
>ガリフォはどうなったの グリペンちゃん可愛い!
775 19/01/20(日)23:06:38 No.563538434
>誰がどれに乗ってるか全然把握できてないぞ俺 su2840883.jpg
776 19/01/20(日)23:06:45 No.563538481
無線的なのなさそうだけど味方同士の連携ってどうやってるんだろう
777 19/01/20(日)23:06:49 No.563538497
>むしろ派手な空戦ってどういうの求めてるのかよくわからない ビームとか……
778 19/01/20(日)23:06:56 No.563538529
>エスコンみたいなトンでも兵器が… 空中空母がトンでもだしなんか面白兵器あっても良さそうだけど ガルパンみたくあくまで実在兵器のマッチングをしたいかも? …あれも多少インチキだな
779 19/01/20(日)23:06:59 No.563538545
ZAQいいよね…
780 19/01/20(日)23:07:01 No.563538554
>飛燕こんなに飛ばすなんて整備の人死んじゃう! この飛燕は大量生産できる飛燕だ 大丈夫
781 19/01/20(日)23:07:07 No.563538592
>ガリフォはどうなったの 2話で何か普通の作画の萌えアニメになった
782 19/01/20(日)23:07:12 No.563538625
>戦闘地味かなあ >むしろ派手な空戦ってどういうの求めてるのかよくわからない 端的に言うと紅の豚
783 19/01/20(日)23:07:14 No.563538631
ジェットのパワーが有るわけでないから 上下にダイナミックな空戦は厳しいかなあ…
784 19/01/20(日)23:07:18 No.563538651
>誰がどれに乗ってるか全然把握できてないぞ俺 やっぱガルパンの個性的塗料ってギャグに見せたチュートリアルだったんだね
785 19/01/20(日)23:07:34 No.563538737
>無線的なのなさそうだけど味方同士の連携ってどうやってるんだろう 無線は1話からあったような…
786 19/01/20(日)23:07:47 No.563538810
>端的に言うと紅の豚 紅の豚金曜日あたりにまたやらないかな…
787 19/01/20(日)23:08:02 No.563538893
>むしろ派手な空戦ってどういうの求めてるのかよくわからない ぜんぶマクロスがイメージを大幅に変えたせいだね アニメとして見せる派手がある 現実の感覚で言えば十分打ちまくってると思うよねこのアニメ
788 19/01/20(日)23:08:08 No.563538931
>su2840883.jpg 迷彩パターン全部違うんだな… 翼端で見分けてた チカかわいい
789 19/01/20(日)23:08:11 No.563538948
地味どころかめちゃくちゃワクワクする空戦だと思うけど 実況の片手間に観るのには向かないが
790 19/01/20(日)23:08:13 No.563538962
第二次大戦の機体なのに陸軍機がメインとは珍しいな
791 19/01/20(日)23:08:16 No.563538979
>>むしろ派手な空戦ってどういうの求めてるのかよくわからない >ビームとか…… OVA雪風最終巻みたいな感じでいこう
792 19/01/20(日)23:08:19 No.563538998
>端的に言うと紅の豚 あれはあのジジイとジブリのパワーだからできた品だからな…
793 19/01/20(日)23:08:39 No.563539101
>やっぱ飛燕ってムスタングに似てるな… 同じ水冷エンジンだからな(Fw190Dを見ながら
794 19/01/20(日)23:08:41 No.563539109
派手に機銃打ち合ってるのいいよね
795 19/01/20(日)23:08:48 No.563539142
>地味どころかめちゃくちゃワクワクする空戦だと思うけど トップガン見てる気分だったわ 紅よりも好きよこれ
796 19/01/20(日)23:09:05 No.563539257
いや空中戦すごくよくない?今んとこキャラは別にいらないくらい でもまぁその辺もこれから魅力出てくるかもしれないし
797 19/01/20(日)23:09:08 No.563539273
>第二次大戦の機体なのに陸軍機がメインとは珍しいな むしろ少ないから使ったでしょ
798 19/01/20(日)23:09:09 No.563539276
>第二次大戦の機体なのに陸軍機がメインとは珍しいな 何だかんだでゼロ戦以外の機体は映像じゃ出にくいし いいと思うよ俺は
799 19/01/20(日)23:09:12 No.563539295
>むしろ派手な空戦ってどういうの求めてるのかよくわからない Paths of Hateみたいなの見てえ
800 19/01/20(日)23:09:38 No.563539440
男衆が完全踏み台なのが不安要素 スト魔女もガルパンもその辺は避けてきたのに
801 19/01/20(日)23:09:55 No.563539530
マクロスはミサイルがあるからなあ
802 19/01/20(日)23:10:14 No.563539642
本格的な空戦は少なかったけどこの世界の片隅にも飛行機描写凄かった気がする
803 19/01/20(日)23:10:16 No.563539656
宮崎駿ってやっぱすげえな… ナウシカも空中戦すごかったなあ
804 19/01/20(日)23:10:21 No.563539685
知識や前提を知らない一見さんがカーレースを見ても一部のシーン以外凄さがわからないのと同じで 空戦も何も知らない人が見ても面白いもんじゃないと思う
805 19/01/20(日)23:10:24 No.563539705
戦闘機以外のヒコーキは出てくるんでしょうか…飛行船以外の
806 19/01/20(日)23:10:35 No.563539760
個人的には十分面白い空戦だけど コンテ次第でもっと派手にできるかもしれんが 手描きとか作業量パワーが必要になるかもしれん…
807 19/01/20(日)23:10:40 No.563539797
エンマちゃんいいですね 俺のオススメです
808 19/01/20(日)23:10:49 No.563539842
戦闘中はレスするのマジで忘れるから アニメとしては間違っていない気がする
809 19/01/20(日)23:10:53 No.563539857
演出的にエンタメよりじゃなくリアル寄りの空戦を描いている感じがする
810 19/01/20(日)23:10:59 No.563539881
飛燕がぽこじゃか出てくると五式戦の立場が…
811 19/01/20(日)23:11:11 No.563539939
映画的な空戦の面白さだな おっとステルスのは違うからな!
812 19/01/20(日)23:11:14 No.563539960
ロボットアニメ的なドンパチじゃなくてリアル寄りの戦闘だから地味に見えるのは分かる ある程度知識無いと何してるかよく分からんし
813 19/01/20(日)23:11:14 No.563539961
>戦闘中はレスするのマジで忘れるから >アニメとしては間違っていない気がする 結構見入る…
814 19/01/20(日)23:11:50 No.563540141
>飛燕がぽこじゃか出てくると五式戦の立場が… これからトンチキ試作機をどんどん出していこう!
815 19/01/20(日)23:11:55 No.563540163
>ロボットアニメ的なドンパチじゃなくてリアル寄りの戦闘だから地味に見えるのは分かる >ある程度知識無いと何してるかよく分からんし そこらへんの解説してくれるキャラがいたらまた評価も違うと思う
816 19/01/20(日)23:12:15 No.563540268
空戦だけで言えばこれ以上ないってぐらいの高レベルよほんと とにかく飛行感が凄い
817 19/01/20(日)23:12:20 No.563540296
>空戦も何も知らない人が見ても面白いもんじゃないと思う そうかなミリオタでもないが空戦は面白いと思ったよ
818 19/01/20(日)23:12:25 No.563540337
せめて戦ってる相手が知ってるキャラで相手側の描写もあればまた違うんだけどね
819 19/01/20(日)23:12:41 No.563540417
音響にも拘ってるのがいいよね
820 19/01/20(日)23:12:46 No.563540438
ピュンピュン飛ぶだけが空戦じゃないんだよな
821 19/01/20(日)23:13:12 No.563540558
描写はリアル寄りだけどいきなり飛燕30機を一方的に倒してしまうと「これまでの空賊とは違う!」というのが分かりづらいのではないかと思わなくもない
822 19/01/20(日)23:13:20 No.563540597
羽狙って殺さないようにするのが 飛行機乗りのルールみたいなのあるんかな
823 19/01/20(日)23:13:34 No.563540677
スマホに移してVRじゃないけどVRヘッドセットから観たら楽しそうだし 酔って吐きそう
824 19/01/20(日)23:13:40 No.563540699
紅の豚クラスがポンと出てくるならそりゃ誰だってみたいよ!
825 19/01/20(日)23:14:04 No.563540848
キャラのアゴ下の影が雑なのが気になる
826 19/01/20(日)23:14:22 No.563540928
怒らないで下さいね このアニメ本当にコアなファンにドガッとグッズを買わせるのが目的ではないのかと思うんすよ
827 19/01/20(日)23:14:25 No.563540939
そのうちライバルキャラは出そうだね てか1話の強いの多分そうだろうけど 感情も見せず落ちていくモブだと淡泊に見えるかもな
828 19/01/20(日)23:14:32 No.563540972
まあ敵ライバルの女の子がでてきてからが本番だよな
829 19/01/20(日)23:14:37 No.563540992
>スマホに移してVRじゃないけどVRヘッドセットから観たら楽しそうだし >酔って吐きそう 一人称視点で空中宙返りしてるシーンはアニメなのに割ときつかった うっぷ…ってなった
830 19/01/20(日)23:14:56 No.563541110
>そうかなミリオタでもないが空戦は面白いと思ったよ たとえば子供の男の子にドンパチやってる戦闘だけで面白いか?って聞いても 興奮してかっこいい!って言ってくれる良さだと感じる
831 19/01/20(日)23:15:17 No.563541208
ナツオいいよね
832 19/01/20(日)23:15:23 No.563541247
ミリ知識より宮崎駿松本零士新谷かおる…とかに触れとくと…と思ったけど ああオッサン向けになってしまうな
833 19/01/20(日)23:15:28 No.563541275
>羽狙って殺さないようにするのが >飛行機乗りのルールみたいなのあるんかな 腕や足狙って死なないようにするのがガンマンのルールくらいないと思う
834 19/01/20(日)23:15:32 No.563541292
>このアニメ本当にコアなファンにドガッとグッズを買わせるのが目的ではないのかと思うんすよ コアなファンにドガっと課金して貰わんと困るのでは…
835 19/01/20(日)23:15:39 No.563541330
>このアニメ本当にコアなファンにドガッとグッズを買わせるのが目的ではないのかと思うんすよ 別にそれでもいいんじゃね?何も間違ってない
836 19/01/20(日)23:15:52 No.563541393
>ミリ知識より宮崎駿松本零士新谷かおる…とかに触れとくと…と思ったけど >ああオッサン向けになってしまうな だめだドイツかぶれになるぞ
837 19/01/20(日)23:16:02 No.563541455
>まあ敵ライバルの女の子がでてきてからが本番だよな 女の子同士の殺し合いになるとそれはそれでしんどいような
838 19/01/20(日)23:16:07 No.563541479
>ミリ知識より宮崎駿松本零士新谷かおる…とかに触れとくと…と思ったけど 滝沢聖峰は若い方かな…?
839 19/01/20(日)23:16:24 No.563541576
松本零士はちょっと拗らせ度がつよすぎてなぁ…
840 19/01/20(日)23:16:32 No.563541642
売れたらいいよね!頑張ってね!とは思うけど 見てて面白い作品だとは確信してるよ
841 19/01/20(日)23:16:45 No.563541697
羽根とか撃って破壊してくれたらもちっと絵的に映えると思うけどCGじゃ難しいかな
842 19/01/20(日)23:17:29 No.563541939
>羽狙って殺さないようにするのが >飛行機乗りのルールみたいなのあるんかな どっちにしろ落ちたら死ぬのでは…
843 19/01/20(日)23:17:30 No.563541945
>羽根とか撃って破壊してくれたらもちっと絵的に映えると思うけどCGじゃ難しいかな 今日は翼が折れる描写もあったよ!
844 19/01/20(日)23:17:31 [蛸■■] No.563541948
>女の子同士の殺し合いになるとそれはそれでしんどいような !
845 19/01/20(日)23:17:57 No.563542104
>怒らないで下さいね >このアニメ本当にコアなファンにドガッとグッズを買わせるのが目的ではないのかと思うんすよ バンダイとかはミリオタとライト層から搾りたいって感じだけど つとむはマニア受けだけを考えて作った
846 19/01/20(日)23:18:20 No.563542235
>どっちにしろ落ちたら死ぬのでは… 不思議と死なない世界観なのかも
847 19/01/20(日)23:19:34 No.563542641
まあ描写されてないんだから好きに解釈していいと思う今のところ精子について
848 19/01/20(日)23:20:10 No.563542835
やっぱあの大皿カレーだれが食べるんだろう…
849 19/01/20(日)23:20:22 No.563542892
主役少女は神の加護で落ちても大怪我で済むよきっと
850 19/01/20(日)23:20:40 No.563542986
ガルパンの優しさを期待しない方がいいと思うよ コトブキ飛行隊はさすがに不思議なパゥワーに守られてると思うけど
851 19/01/20(日)23:20:49 No.563543050
二次元人はいくら消費してもいい
852 19/01/20(日)23:20:52 No.563543065
飲んで食ってばっかなアニメって面白い… そりゃ居酒屋がコラボする
853 19/01/20(日)23:20:52 No.563543068
>まあ描写されてないんだから好きに解釈していいと思う今のところ精子について アニメ見て精子の解釈を…?
854 19/01/20(日)23:20:54 No.563543072
全然空戦詳しくない身だと一話の戦闘の音とか気圧の感じとかすごくこだわってるのはわかるんだが カン!カン!って弾いたような音だけで機体が傾いてってえ?あれで死んだの?みたいなあっけなさは感じた
855 19/01/20(日)23:21:30 No.563543249
でもチカチャンは身体にボルト入ってると言われてたから かなりやばかったのかも
856 19/01/20(日)23:21:56 No.563543370
>カン!カン!って弾いたような音だけで機体が傾いてってえ?あれで死んだの?みたいなあっけなさは感じた そこら辺飛んでる飛行機もカン!カン!で落ちるから大人しく飛行機乗ろうね!
857 19/01/20(日)23:22:02 No.563543417
>カン!カン!って弾いたような音だけで機体が傾いてってえ?あれで死んだの?みたいなあっけなさは感じた おふるい日本の戦闘機ですので…
858 19/01/20(日)23:22:24 No.563543554
>コトブキ飛行隊はさすがに不思議なパゥワーに守られてると思うけど それ終盤になると無くなりそう
859 19/01/20(日)23:22:31 No.563543587
>でもチカチャンは身体にボルト入ってると言われてたから >かなりやばかったのかも チカちゃんは鉄の体を手に入れたのですよ
860 19/01/20(日)23:22:45 No.563543661
>カン!カン!って弾いたような音だけで機体が傾いてってえ?あれで死んだの?みたいなあっけなさは感じた ドカーンするようなものはお腹に積んだ燃料しかねえんだ
861 19/01/20(日)23:22:47 No.563543672
映画とかと比べると音にこだわってても音質のせいかなんか間が抜けて聞こえてしまうのはあるかも
862 19/01/20(日)23:22:57 No.563543719
ハードボイルド路線で良いと思う
863 19/01/20(日)23:23:13 No.563543806
>それ終盤になると無くなりそう ソシャゲあるんだからね!
864 19/01/20(日)23:23:22 No.563543847
途中はともかく終盤でコトブキ飛行隊全滅!なんて展開もありえそう まあゲームがあるから無いだろうけど
865 19/01/20(日)23:23:39 No.563543944
これでゲームはフライトアクションじゃないっていうのが舐めてていいな
866 19/01/20(日)23:23:45 No.563543967
>蛸■■ 2度とそいつの名前を見せるんじゃねえぞ クソ野郎
867 19/01/20(日)23:23:52 No.563544002
>映画とかと比べると音にこだわってても音質のせいかなんか間が抜けて聞こえてしまうのはあるかも スピーカーかえるといいよ サラウンドでなくてもコンポとかに接続するだけで違う 1話はMXなのにまともな音が出てたのにビックリしたぞ
868 19/01/20(日)23:24:04 No.563544065
まぁこういうのは主人公補正凄いからな…
869 19/01/20(日)23:24:11 No.563544109
>映画とかと比べると音にこだわってても音質のせいかなんか間が抜けて聞こえてしまうのはあるかも ならば劇場で流そうぜ!
870 19/01/20(日)23:24:32 No.563544214
>これでゲームはフライトアクションじゃないっていうのが舐めてていいな えぇ…? カードバトルでもすんの?
871 19/01/20(日)23:24:38 No.563544255
>そこら辺飛んでる飛行機もカン!カン!で落ちるから大人しく飛行機乗ろうね! いや普通に現実でそれはわかるけどアニメの絵的にはそんだけってなるとこある リアル重視の路線なんだとは思うけど
872 19/01/20(日)23:24:53 No.563544347
空戦RPGって書いてあったな…
873 19/01/20(日)23:24:55 No.563544360
着艦失敗ではごろもフーズに大打撃!とかやらないかなあ