虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)22:11:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)22:11:59 No.563518596

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/20(日)22:13:10 No.563519045

"鶏"……

2 19/01/20(日)22:13:56 No.563519293

ひさしぶりに歯ごたえがありそうだぜ…

3 19/01/20(日)22:14:02 No.563519324

実際に戦うのは当分先になるんだろうか

4 19/01/20(日)22:14:12 No.563519384

鶏ファンがいたたまれない

5 19/01/20(日)22:14:31 No.563519505

鶏ってナポピラより強い?

6 19/01/20(日)22:15:22 No.563519831

コードネーム鶏からあれは予想できるわけないだろ

7 19/01/20(日)22:15:23 No.563519834

料理名じゃなく原材料が名前のやつは大体やべーよね

8 19/01/20(日)22:16:01 No.563520064

ぶっちゃけケバブに比べたらしょぼいよ鶏

9 19/01/20(日)22:17:14 No.563520506

こんなところにまでケバ信いるのかよ

10 19/01/20(日)22:18:34 No.563520979

受け止めるのに3年はかかる…

11 19/01/20(日)22:18:57 No.563521128

>料理名じゃなく原材料が名前のやつは大体やべーよね マトン戦でも全身の毛穴から汗が吹き出たからな

12 19/01/20(日)22:19:17 No.563521226

ハハッ…"ひよこ"だった頃とは大違いじゃ無いか… "軍鶏"みたいな食いごたえがあるのが見ただけでわかるぜ…

13 19/01/20(日)22:19:34 No.563521322

オムライスってチキンライス入ってるから“鶏”の領域に入れることは最初から見込まれてたんだよね

14 19/01/20(日)22:19:41 No.563521373

ひろしをビビらせる時点で昼飯平均よりは上だよ

15 19/01/20(日)22:20:06 No.563521508

ケバ信が多いのは仕方ない

16 19/01/20(日)22:21:02 No.563521823

登場シーンだと明らかにナポピラ以下だったし…

17 19/01/20(日)22:21:59 No.563522146

su2840739.png マトンはヤベー奴だった

18 19/01/20(日)22:23:49 No.563522793

でもケバブクイズの初見殺し乗り切るの辛くない?

19 19/01/20(日)22:25:12 No.563523284

うっせーよここは鶏のスレだろうになんでケバブの話が出てくんだよ

20 19/01/20(日)22:28:47 No.563524539

従来通りか革新かで組が割れたからこその同門対決はうまい手だった

21 19/01/20(日)22:29:16 No.563524721

食材の原種(オリジン)だからな 流石にこの時はまだ主人公との格が違いすぎた

22 19/01/20(日)22:31:46 No.563525708

ヒロシも画像見たいな反応するってくらい鶏の成れの果ては凄惨すぎた…

23 19/01/20(日)22:32:28 No.563526014

唐揚げが割と雑魚だったから鶏もそんなでもと思わせてからのこれ

24 19/01/20(日)22:37:05 No.563528096

貴重な幹部級の戦闘シーン

25 19/01/20(日)22:37:56 No.563528417

また「」が知らない面白そうな漫画の話してる…

26 19/01/20(日)22:39:14 No.563528921

"食材"はさすがに"昼飯"とは格が違うからなぁ

27 19/01/20(日)22:40:31 No.563529366

>唐揚げが割と雑魚だったから鶏もそんなでもと思わせてからのこれ 料理クラスと同じにするのはマトン編みてないやろ

28 19/01/20(日)22:40:41 No.563529416

“鶏”は特に進化を続けて怪物的になってるからな

29 19/01/20(日)22:42:46 No.563530214

"オムライス"は本来は"鶏"の一部だしね… ひろしだからこそ勝てた

30 19/01/20(日)22:46:58 No.563531665

ヒロシと流儀が近しいからこそ戦闘力の高さが伝わってくる

31 19/01/20(日)22:47:58 No.563532021

カタグッモーニンミスターバキ的なやつかと

32 19/01/20(日)23:05:21 No.563538003

>ひろしだからこそ勝てた 勝てたって言うけどあれ絶対生きてるぜ? 下手したら鶏側は本気出してないまである

↑Top