虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/20(日)21:56:30 No.563513184

    「」がコナミの話してるのは時々見るけどサイレントヒルの話をしてるのは見たことない

    1 19/01/20(日)21:58:09 No.563513778

    しょっちゅうしてるだろ…

    2 19/01/20(日)21:58:23 No.563513869

    まじで…?

    3 19/01/20(日)21:59:07 No.563514101

    よくサイレントヒル4の話ししてるよね

    4 19/01/20(日)21:59:28 No.563514242

    オマエノ シワザ ダタノカ

    5 19/01/20(日)22:00:23 No.563514557

    ちょくちょくしてるだろ?

    6 19/01/20(日)22:00:49 No.563514715

    さいれんとひーるーのーうたー みんなでうたおうー

    7 19/01/20(日)22:01:08 No.563514826

    初代のジャギジャギのグラフィックがなぜか妙に怖いよね

    8 19/01/20(日)22:03:37 No.563515674

    新作でて…

    9 19/01/20(日)22:03:49 No.563515739

    2の進化が異常

    10 19/01/20(日)22:04:14 No.563515879

    サイレントヒル2はマジで泣ける あれこそ本物の泣きゲーってやつだよ

    11 19/01/20(日)22:04:27 No.563515987

    だって基本重いんだもん…

    12 19/01/20(日)22:05:48 cZ7xZaPU No.563516484

    じゃあ映画の話でもしようぜ

    13 19/01/20(日)22:06:14 No.563516640

    >じゃあ映画の話でもしようぜ 婦警さんかわいそうなんですけお…

    14 19/01/20(日)22:07:02 No.563516918

    ここに穴があった 今はもう無い

    15 19/01/20(日)22:07:25 No.563517057

    >じゃあ映画の話でもしようぜ 三角頭が出てくるシーンで来た来た来ましたよって盛り上がる

    16 19/01/20(日)22:08:32 No.563517425

    あの世界じゃ魔境扱いされてそう

    17 19/01/20(日)22:08:45 No.563517489

    >初代のジャギジャギのグラフィックがなぜか妙に怖いよね むしろあの荒いグラフィックだからこそ怖いというか… と思ったけど2も3も4も怖かったわ

    18 19/01/20(日)22:09:05 No.563517596

    でも「」だって穴があったら飛び込むだろ?

    19 19/01/20(日)22:09:41 No.563517797

    P.T.がポシャった それだけのことだ

    20 19/01/20(日)22:09:46 No.563517829

    早い話が静岡がこえーんだ!

    21 19/01/20(日)22:09:49 No.563517844

    深読みできる余地があるのがまた怖い

    22 19/01/20(日)22:10:08 No.563517957

    1は音で驚かせたりまだホラーしてた 2から独特の雰囲気漂ったゲームになったと思う

    23 19/01/20(日)22:10:17 No.563518006

    エレベーターのボタン増えるのマジ勘弁

    24 19/01/20(日)22:10:17 No.563518007

    >P.T. やってみたかったなぁ…

    25 19/01/20(日)22:10:54 No.563518209

    >でも「」だって穴があったら飛び込むだろ? 主人公ズが躊躇なさすぎやしませんかね!?

    26 19/01/20(日)22:11:07 No.563518265

    スレ画をカタログで一週間に一度は見る気がする程度には話してると思う

    27 19/01/20(日)22:11:08 No.563518269

    >>じゃあ映画の話でもしようぜ >婦警さんかわいそうなんですけお… その婦警さんの上司の刑事さんは裏では…と疑ってごめんなさいだった…

    28 19/01/20(日)22:11:16 No.563518322

    1の裏学校から戻ってきた時の安堵感と直後に次のステージは病院だと知らされた時の絶望感

    29 19/01/20(日)22:11:44 No.563518503

    ハァ~ピバァ~スディトゥ~ユゥ~♪

    30 19/01/20(日)22:11:51 No.563518543

    何だろね あの真綿で首を絞められ続けるような独特の恐怖

    31 19/01/20(日)22:11:54 No.563518563

    なんか初代は謎解きが難しかった記憶が

    32 19/01/20(日)22:12:19 No.563518693

    シリーズ終わってるから同じ話繰り返すしかないんだよな

    33 19/01/20(日)22:12:38 cZ7xZaPU No.563518829

    人形あげるね

    34 19/01/20(日)22:12:41 No.563518849

    1ならエレベーター2なら演出良いよねって話ばっかしてるよね 34それ以外は何が定番の話題だっけか

    35 19/01/20(日)22:13:05 No.563519017

    リドルレベルは最低じゃないと俺には難しすぎた

    36 19/01/20(日)22:13:42 No.563519205

    3はUFOENDの歌が定番っちゃ定番かも

    37 19/01/20(日)22:13:42 No.563519206

    4は部屋の変化最高だろ

    38 19/01/20(日)22:14:13 No.563519392

    >なんか初代は謎解きが難しかった記憶が ゲーム外の知識がめっちゃ求められた気がする 2以降は謎解きもレベルが分けられてよかった

    39 19/01/20(日)22:14:18 No.563519430

    1~4まではやってるな 0はどうにも操作感というかPSPでアクションゲームやるのが嫌でやめてしまった 据え置きで出してくだち

    40 19/01/20(日)22:15:06 No.563519726

    >P.T.がポシャった パラサイトイブThird?

    41 19/01/20(日)22:15:09 No.563519742

    >1~4まではやってるな >0はどうにも操作感というかPSPでアクションゲームやるのが嫌でやめてしまった >据え置きで出してくだち PS2とWiiで出てなかったか?

    42 19/01/20(日)22:15:13 No.563519774

    3はおうたとおつらいハリーとうわきつヘザー辺りじゃないかな

    43 19/01/20(日)22:15:31 No.563519876

    ヒデオの新作はP.Tテイストは入ってるのだろうか わりと不穏というか不気味な感じだけど

    44 19/01/20(日)22:15:35 No.563519909

    2のデブがやたらと強かった記憶が

    45 19/01/20(日)22:15:59 No.563520054

    2のパッケージなんだこれって思ってたら ラスボス直前くらいの赤い紙があの配置になってるのいいよね

    46 19/01/20(日)22:16:46 No.563520340

    ブックオブメモリーズが気になる 怪物達をぶっ倒す狩ゲーらしい

    47 19/01/20(日)22:16:56 No.563520390

    >1~4まではやってるな 俺もそんな感じかな 後はアーケード版とシャッタードメモリーズ

    48 19/01/20(日)22:17:28 No.563520592

    よくサイレントヒルの話はされるけど 似たジャンルのエコーナイトの話がされてるのは見たことが無い

    49 19/01/20(日)22:17:41 No.563520677

    シャッタードメモリーズのUFOすげえ好き そうそうこれだよ!

    50 19/01/20(日)22:17:42 No.563520683

    表世界と裏世界の行き来が一番映えているのはやっぱり1だと思う いまだに裏学校から帰ってきたときに心底ほっとしちゃうもん 霧世界も不気味なのは変わらない筈なのに

    51 19/01/20(日)22:18:22 No.563520926

    >>P.T.がポシャった >パラサイトイブThird? 体験版的なゲームでタイトルはPlayable Teaserの略称 進めるとサイレントヒルの最新作だとわかるんだけどポシャった

    52 19/01/20(日)22:18:36 No.563521000

    似てるかなあエコーナイト… お使いゲー感が強くて途中でやめちゃった

    53 19/01/20(日)22:18:46 No.563521067

    >表世界と裏世界の行き来が一番映えているのはやっぱり1だと思う >いまだに裏学校から帰ってきたときに心底ほっとしちゃうもん 不思議と安全な場所に来た感があるよね

    54 19/01/20(日)22:19:00 No.563521136

    4は惜しかった…最高傑作の土台は出来上がってた

    55 19/01/20(日)22:19:29 No.563521296

    4はお話なぞると面白いね…

    56 19/01/20(日)22:20:25 No.563521626

    4は割と酷評されるけど俺は大好きだ! 3がダメだ殺意マシマシでつらい

    57 19/01/20(日)22:20:35 No.563521686

    ヒルズじゃなくても監督には1本本気でホラー作って欲しかった

    58 19/01/20(日)22:20:46 No.563521739

    4は新しいことをする必要があったのと 2週目予定してたことが出来なかったみたいなことが攻略本かなんかにあったね サイレントヒル外伝として世界観を補強するようなストーリーは最高だと思うよ

    59 19/01/20(日)22:21:21 No.563521922

    SMは別ゲーすぎたのとHCは日本版出ないとかでやったのは0までだったな

    60 19/01/20(日)22:21:32 No.563521976

    >ブックオブメモリーズが気になる >怪物達をぶっ倒す狩ゲーらしい ディアブロを超劣化させたハクスラって感じだからやめといた方がいい

    61 19/01/20(日)22:21:39 No.563522030

    1は犬やらヒリに追いかけまわされつつ知らない家に飛び込んだりとそれが楽しかった思い出 シャッタードメモリーズも追い掛け回されるのにコレジャナイ感が凄い

    62 19/01/20(日)22:22:05 No.563522186

    当時のゲームサイトの記事にあった サイレントヒルホームカミング家へ帰れず みたいな時期で笑った

    63 19/01/20(日)22:22:07 No.563522200

    4はゴーストがホントにウザい 倒せないのはまだしも近づくだけでダメージってお前…

    64 19/01/20(日)22:22:13 No.563522243

    パチスロで終わりなのかな…

    65 19/01/20(日)22:22:19 No.563522275

    >似たジャンルのエコーナイトの話がされてるのは見たことが無い レトロゲースレで名前を出せばそれなりに食いついて貰えるだろうが サイレントヒルの話題でエコーナイトを絡めるのはそりゃ不可能だ

    66 19/01/20(日)22:22:29 No.563522339

    ツルハシでナース殴るとじたばたして死んでいくんだ

    67 19/01/20(日)22:22:37 No.563522399

    DPはなんか辛かった

    68 19/01/20(日)22:23:30 No.563522666

    4は最初OPムービーすら怖くて直視できなかった さすがに今では慣れたが今度は設定を読むとめっちゃたのしい 被害者たちには悪いが

    69 19/01/20(日)22:23:50 No.563522799

    ホームカミングって会社側でややこしいトラブルがあったんじゃなかったっけ

    70 19/01/20(日)22:24:02 No.563522858

    ジェイムズさんには悪いけどIN WATERがしっくりくる

    71 19/01/20(日)22:24:39 No.563523090

    >4はゴーストがホントにウザい 俺ゴーストを拘束できる剣は全部回収してゴースト解放してから 次のステージに行ってたんだけど間違ってたのだろうか…

    72 19/01/20(日)22:24:40 No.563523097

    4の自室がだんだん落ちつけなくなってくるのが堪らなくつらくてすき

    73 19/01/20(日)22:24:50 No.563523154

    >体験版的なゲームでタイトルはPlayable Teaserの略称 >進めるとサイレントヒルの最新作だとわかるんだけどポシャった あれでしょKOJIMAと俺監督のタッグの 俺監督凄いションボリしてたなぁ

    74 19/01/20(日)22:24:51 No.563523159

    4はゴーストがもうちょっと何とかしてくれたら良かった ゆっくり探索できないんじゃよ…

    75 19/01/20(日)22:25:09 No.563523269

    おのれゴースト!この木で出来た帰服の剣を食らえ!

    76 19/01/20(日)22:25:33 No.563523387

    3まではあくまでサイレントヒルという場所がヤバくてその中で主人公が物語を切り開いて行く話だったけど 4のなんだか知らんが自分の周りだけがわけもわからずヤバいって感じは特筆ものだと思う そしてその感覚の真相が(物理的に)だったことを知った時のあぁ…うん…こりゃそうなるな…って何とも言えない気持ち

    77 19/01/20(日)22:25:35 No.563523409

    4は侵食される感じがゾクゾクする

    78 19/01/20(日)22:25:50 No.563523495

    4はゴーストよりお供連れて進むのがめんどくさかった サブマシンガン持ったら頼もしかった

    79 19/01/20(日)22:26:10 No.563523611

    4の安全地帯だったはずの部屋が侵食されていくってのいいよね でもダメージ要素はいらなかったんじゃねぇかな…

    80 19/01/20(日)22:26:12 No.563523623

    ダウンプアの話しているところみたことない!

    81 19/01/20(日)22:26:44 No.563523788

    色々過去が明かされたけどサリバンってけっきょくクソ野郎だよね

    82 19/01/20(日)22:26:44 No.563523795

    SMじゃなくてバイオ初代リメイクみたいなグラフィックとかだけ今の技術頑張った!みたいなのがやりたかったんだよ ホントがっかりした

    83 19/01/20(日)22:26:48 No.563523810

    >俺ゴーストを拘束できる剣は全部回収してゴースト解放してから >次のステージに行ってたんだけど間違ってたのだろうか… そのやり方だとボスゴーストと再戦することになるな あとアイテム欄がキツそう

    84 19/01/20(日)22:27:08 No.563523923

    >ホームカミングって会社側でややこしいトラブルがあったんじゃなかったっけ とんでもバグがどんどん出てくる! のでローカライズの手間とか考えるとじゃあやめましょうってなったと聞いた

    85 19/01/20(日)22:27:20 No.563523984

    4は思い返すと皆割と理不尽に苦しむ物語だなこれ

    86 19/01/20(日)22:27:33 No.563524064

    ゴーストからしたら思いっきり斧を振りかぶってる主人公が無敵状態な方が怖いよ

    87 19/01/20(日)22:27:40 No.563524118

    部屋の侵食はすごく良い演出だと思った ちゃんとストーリーと連動してるし

    88 19/01/20(日)22:28:29 No.563524436

    PS4でやりたい…

    89 19/01/20(日)22:28:33 No.563524469

    >ダウンプアの話しているところみたことない! つまんなくはないけどチェイスパート邪魔!

    90 19/01/20(日)22:28:34 No.563524471

    サイレントヒルを1から順番にやっていくと 幽霊が実体化して襲ってくるのは必然なんだけど その味付けがイマイチだったんだよな 幽霊自体はいいんだけど

    91 19/01/20(日)22:29:20 No.563524751

    こんな部屋にいられるか!グッバイ異世界!

    92 19/01/20(日)22:29:24 No.563524766

    リドルとか演出が効いてるよな 机の落書きとか 増えるエレベーターのボタンとか 冤罪で絞首刑になった人に救いを与えろとか 長い廊下で延々と病室のやりとり聞かされるとか 鏡のヘザーが血まみれになっていったりとか

    93 19/01/20(日)22:29:29 No.563524800

    ダウンプアはホームカミングほど難しくないしストーリーも結構面白いよ あとマーフィーの叫び声がいちいち笑える

    94 19/01/20(日)22:29:30 No.563524804

    HCとDPやって思ったけどやっぱサイレントヒルは じめっとしたジャパニーズホラーの方がよく合うな

    95 19/01/20(日)22:29:38 No.563524852

    1って下位互換ありのPS2でやると 異音が鳴り続けるんだよな…

    96 19/01/20(日)22:29:42 No.563524872

    >4の安全地帯だったはずの部屋が侵食されていくってのいいよね 部屋から出たくない…→部屋に居たくない…

    97 19/01/20(日)22:30:01 No.563524986

    平和そうな窓の外を眺めるのいいよね

    98 19/01/20(日)22:30:16 No.563525074

    デブゴーストの飛鳥文化アタックがマジで怖い

    99 19/01/20(日)22:30:34 No.563525222

    劇場版に続編有るのここで初めて知った

    100 19/01/20(日)22:30:40 No.563525260

    序盤で部屋に戻ると体力が回復するのも罠だよね 何も知らずにホイホイ帰還していると大変なことに

    101 19/01/20(日)22:30:40 No.563525263

    ゴリラパンチを繰り出すトラッカーは?

    102 19/01/20(日)22:30:50 No.563525335

    まったく無関係の主人公が事件に巻き込まれて 最終的に前作主人公に託されるって書くとめっちゃ熱い展開ですよね

    103 19/01/20(日)22:31:08 No.563525455

    >平和そうな窓の外を眺めるのいいよね 突然の生首やめてくだち!

    104 19/01/20(日)22:31:32 No.563525618

    PSPのやつもラスボス以外は大好きだぜ どうしてポッケの中に小型テレビいくつも詰めてウロウロしてるんですかこの運ちゃん

    105 19/01/20(日)22:31:33 No.563525622

    初代は最初の学校の謎解きがいきなり難しい なんだよあのピアノ!

    106 19/01/20(日)22:31:50 No.563525748

    4はUFOエンドが無い以外は不満点は特にない

    107 19/01/20(日)22:32:21 No.563525955

    PTは小島まだメタルギア以外のゲーム制作イケるじゃんって教えてくれただけでも成果はあった

    108 19/01/20(日)22:32:22 No.563525969

    ダウンプアで4の主人公の部屋あって入れるよね

    109 19/01/20(日)22:32:33 No.563526048

    エリクサー病患者だったから4はとにかく苦労した 部屋は侵食されるわゴーストは野放しだわ 果ては人形は受け取るわ

    110 19/01/20(日)22:32:53 No.563526198

    >なんだよあのピアノ! あーなんかメモ取りながらやったの思い出した

    111 19/01/20(日)22:33:01 No.563526250

    DPって時間軸的にどの辺なの

    112 19/01/20(日)22:33:06 No.563526289

    4はマナカナが怖かった

    113 19/01/20(日)22:33:36 No.563526507

    アーケードのガンシューティングにもあったのに… みんなUFOエンドに飽きてないよ!

    114 19/01/20(日)22:33:45 No.563526570

    個人的に怖さは上位入ってるよ4は

    115 19/01/20(日)22:33:52 No.563526623

    侵食はモノによっては即死するからな… セーブするのも命がけよ

    116 19/01/20(日)22:34:11 No.563526783

    4は主人公の部屋だけ狭いんだよね

    117 19/01/20(日)22:35:03 No.563527197

    >4はマナカナが怖かった m9

    118 19/01/20(日)22:35:12 No.563527258

    4は主人公の前に住んでた人が本当に可哀想過ぎる

    119 19/01/20(日)22:35:39 No.563527461

    >個人的に怖さは上位入ってるよ4は 2.3とはまた別の画面描画の質感だよね てかクリーチャーこわい

    120 19/01/20(日)22:36:15 No.563527736

    4の見た目に変化がない浸食がエグい セーブポイントの隣のソファー!おめえだよ!

    121 19/01/20(日)22:36:41 No.563527948

    >4は主人公の前に住んでた人が本当に可哀想過ぎる 可哀想じゃない人探した方が早いゲームだ

    122 19/01/20(日)22:37:02 No.563528079

    3の病院の不快感は本当に凄かった 病棟とか早く出たい~って思いながらやってた

    123 19/01/20(日)22:37:33 No.563528275

    あんなダイナミックに部屋いろいろ改造されてて何も言わない大家さんもどうかと思う

    124 19/01/20(日)22:38:13 No.563528540

    血と錆にまみれた世界ってイメージをお出ししてきたのは本当にエポックメイキングだと思う

    125 19/01/20(日)22:38:49 No.563528772

    サイレントヒルって静岡県なの?

    126 19/01/20(日)22:38:55 No.563528809

    >突然の生首やめてくだち! 後で知って首が落ちてくるんだから一瞬だよなと思ってたらしっかり見てたら 思いの外ゆっくり落ちてきてだめだった

    127 19/01/20(日)22:39:06 No.563528870

    >サイレントヒルって静岡県なの? 元ネタはね

    128 19/01/20(日)22:39:12 No.563528905

    あと一歩まで事件の真相に迫った前住民ジョセフが主人公すぎる

    129 19/01/20(日)22:39:41 No.563529068

    アケ版このままだとどうあがいてもプレイできなくなるけどコンシューマー版出ないのかな… 雰囲気がちゃんとサイレンヒルしてて好きだったのに…

    130 19/01/20(日)22:40:14 No.563529252

    4の浸食は細かすぎて全部見てるプレイヤーいないと思う というかあんまり見たくないし

    131 19/01/20(日)22:40:34 No.563529387

    4の異世界生物は無害なのもいるから面白いよね

    132 19/01/20(日)22:40:42 No.563529425

    オンライン4人同時プレイのアクションゲーが終止符だっけ静岡

    133 19/01/20(日)22:41:46 No.563529805

    いつも風呂に穴空いてたらやだなあとか思いながら入ってる

    134 19/01/20(日)22:41:53 No.563529857

    無害な敵といえば3のロッカーに押し込められたやつでいつも笑う

    135 19/01/20(日)22:41:55 No.563529868

    アケ版は言い方は悪いが解ってる人が作ったよくできた同人ソフトって感じだ

    136 19/01/20(日)22:41:58 No.563529906

    3の童話と道塞いでる敵が怖かった

    137 19/01/20(日)22:42:09 No.563529975

    よくジャケ裏にトレヴァー・ブラウン採用したよな‥ ロリエログロ絵師なのに

    138 19/01/20(日)22:42:20 No.563530043

    サイレントヒルだから略称は静岡だなじゃなくてマジで静岡県だからサイレントヒルなのよね

    139 19/01/20(日)22:43:04 No.563530323

    >よくジャケ裏にトレヴァー・ブラウン採用したよな‥ >ロリエログロ絵師なのに ディスクとるときいつも恐いからやめてほしいんですけお…

    140 19/01/20(日)22:43:34 No.563530490

    最後のセーブポイントが密集してるの怖かったな…

    141 19/01/20(日)22:43:40 No.563530528

    3は壁の目が動いたりわざと縦穴に落ちて先に進んだり インディージョーンズっぽい要素多かったなぁ

    142 19/01/20(日)22:44:31 No.563530794

    サイレントヒルのあとにサイレンを作る

    143 19/01/20(日)22:45:21 No.563531083

    個人的にOPは4が1番怖い

    144 19/01/20(日)22:45:50 No.563531255

    仮称で誰だったかが静岡出身だったからちなんでサイレントヒルにして 英語圏スタッフに見せても地名として違和感無いからそのままゴーだっけか まあ元も地名だしな

    145 19/01/20(日)22:46:52 No.563531621

    あいまいな眠りの中で 夢見るのはあの町 静岡

    146 19/01/20(日)22:47:17 No.563531786

    ガンシュー難しくて全然クリア出来なかったな