虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)21:53:51 タジャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)21:53:51 No.563512232

タジャドルを最高フォームとか友情フォームとか謎の単語で呼んでる謎の勢力

1 19/01/20(日)21:54:20 No.563512412

ディケイドアーマーで変身できるし中間フォームじゃないの?

2 19/01/20(日)21:54:37 No.563512505

コンボが全種同列で最強フォーム相当なのが悪い

3 19/01/20(日)21:55:49 No.563512961

最強と認める気はないけどそういう人たちに配慮した結果

4 19/01/20(日)21:55:59 No.563513021

最強フォームはタジャドル!とかプトティラ!とかで喧嘩するクセに一番強いのはって聞いたらガタキリバで大体一致する

5 19/01/20(日)21:56:55 No.563513315

俺は最強フォームはスーパーと言い張るマン!

6 19/01/20(日)21:57:58 No.563513702

ガタキリバで増えた後にフォームチェンジも出来るしな

7 19/01/20(日)21:58:59 No.563514059

プトティラは最凶や最狂が似合う

8 19/01/20(日)21:59:32 No.563514258

>俺は最強フォームはタマシイと言い張るマン!

9 19/01/20(日)21:59:38 No.563514293

コンボに関してはマジで恐竜コンボ含めて別方面に全部同格だからな…

10 19/01/20(日)21:59:51 No.563514361

>ガタキリバで増えた後にフォームチェンジも出来るしな (ちょっと嫌そうなプトティラ担当)

11 19/01/20(日)22:00:07 No.563514455

ちょっと湿度の高いフォームですね…それに重い

12 19/01/20(日)22:00:22 No.563514543

劇場版限定フォームはバトライドウォーを参照するに「究極フォーム」であって最強フォームではない

13 19/01/20(日)22:00:26 No.563514568

ブラカワニってコンボのはずなのにいまいち強みが思いつかない

14 19/01/20(日)22:00:57 No.563514765

>ガタキリバで増えた後にフォームチェンジも出来るしな これ最高に頭おかしい 敵勝てる訳ねーじゃん

15 19/01/20(日)22:01:27 No.563514927

中間とか最終とかパティーンに添いすぎだから こういうのとかライナーとクライマックスどっちが最強なんだよみたいなのスキ

16 19/01/20(日)22:01:46 No.563515011

プトティラは設定の関係でもう変身できないフォームなんで 客演で登場するとタジャドルになるしかない

17 19/01/20(日)22:02:14 No.563515173

>ブラカワニってコンボのはずなのにいまいち強みが思いつかない 画面上じゃ分からないけど固有能力が超再生能力 だからコンボの負荷無視してコンボ戦隊オーズレンジャーできた ガタキリバと並ぶ夏映画のMVPだよ

18 19/01/20(日)22:02:35 No.563515299

そらまあ最強状態なのは増えて全種揃えるアレですから… 理論上スーパーも加えられる

19 19/01/20(日)22:03:13 No.563515529

>ブラカワニってコンボのはずなのにいまいち強みが思いつかない 超回復って地味な能力だけどブラカワニが無いとガタキリバ全員変身ができない

20 19/01/20(日)22:03:35 No.563515662

分身からのコンボ、映画のお祭り感でサラッと流されたけど映司への反動は素のガタキリバより絶対ヤバいと思う 本編でグリード化してた時期だから耐えられたんじゃないだろうか

21 19/01/20(日)22:04:30 No.563516008

王。タトバとかもあるけどあれはセルメダル取り込んだからで10枚目に特別な力とかあったっけ

22 19/01/20(日)22:04:32 No.563516028

>画面上じゃ分からないけど固有能力が超再生能力 >だからコンボの負荷無視してコンボ戦隊オーズレンジャーできた >ガタキリバと並ぶ夏映画のMVPだよ 知らなかった…そんなの…

23 19/01/20(日)22:04:52 No.563516143

>映司への反動は素のガタキリバより絶対ヤバいと思う 上にもあるがあれはブラカワニの特殊能力で負担を軽減してるのよ

24 19/01/20(日)22:05:45 No.563516468

ガタキリバのダメージは全部本体にダメージいくんだっけ

25 19/01/20(日)22:06:42 No.563516796

後から知らないコンボがどんどん出てくる

26 19/01/20(日)22:06:46 No.563516816

オーズのコンボってどれも戦略級らしいな

27 19/01/20(日)22:07:13 No.563516997

ブラカワニは硬いし再生能力特化だから敵にすると一番嫌われるタイプ

28 19/01/20(日)22:07:59 No.563517235

亜種コンボでも強いやつあったよね 適当じゃなかった!ってやつ

29 19/01/20(日)22:08:01 No.563517246

比較するとラトラーターがトライドベンダーありきすぎてなんか地味な気がする

30 19/01/20(日)22:08:16 No.563517337

>オーズのコンボってどれも戦略級らしいな 戦争用ライダーで実際過去大暴れしたからな

31 19/01/20(日)22:08:25 No.563517387

まぁどれが強い?って聞かれたらガタキリバだよな…

32 19/01/20(日)22:08:44 No.563517482

ラトラーターは他と比べて負担が小さいみたいな印象がある 他のコンボと比べるとまだ気軽に変身してた気がする

33 19/01/20(日)22:09:00 No.563517572

亜種で強いのは大体アンクが敵に合わせて適切なメダルを投げてくれるおかげだから…

34 19/01/20(日)22:09:20 No.563517683

>比較するとラトラーターがトライドベンダーありきすぎてなんか地味な気がする 無くてもライオディアスフルパワーで街焼き払ったりできます

35 19/01/20(日)22:09:25 No.563517713

>比較するとラトラーターがトライドベンダーありきすぎてなんか地味な気がする 本編でもやってた気がするけどバイクで行くより走って行った方が速いとか熱線とかやばいよ

36 19/01/20(日)22:09:46 No.563517827

多分最終回がなければ不遇フォームで終わってたよねタジャドル

37 19/01/20(日)22:09:55 No.563517884

>比較するとラトラーターがトライドベンダーありきすぎてなんか地味な気がする あいつも本気出すと変身直後にやる熱波で半径数kmを溶かして蒸発させるからな

38 19/01/20(日)22:09:59 No.563517913

>ラトラーターは他と比べて負担が小さいみたいな印象がある >他のコンボと比べるとまだ気軽に変身してた気がする CG技少なめで優しいからね…

39 19/01/20(日)22:10:15 No.563517997

川の水が蒸発する光を放つラトラーターはかなりやばいな…

40 19/01/20(日)22:10:26 No.563518060

ラトラーターは何か素早いみたいな描写があった気がするけどいまいちそこら辺が活かされることがなかった

41 19/01/20(日)22:10:39 No.563518132

>多分最終回がなければ不遇フォームで終わってたよねタジャドル むしろ最終回のために他であんまり出さなかったんじゃないかな

42 19/01/20(日)22:11:16 No.563518323

会長の王が国落としにコンボ使ってたんだよね 邪悪すぎる

43 19/01/20(日)22:11:26 No.563518384

正義のタカ(ショッカー)VS悪のバッタ(仮面ライダー)とかやりたいことはやり終わったからな

44 19/01/20(日)22:11:44 No.563518496

ブラカワニはポケモンでいう害悪型みたいな感じだったのか

45 19/01/20(日)22:11:55 No.563518567

タジャドルの強みって飛行能力かな まあ普通にプトティラも飛ぶんだけども…

46 19/01/20(日)22:11:58 No.563518590

ガタキリバはCGエグいしサゴーゾとシャウタは震災のアレでとても頻繁にお出し出来る存在では無くなってしまって… 頑張ってくれラトラータ君!

47 19/01/20(日)22:12:32 No.563518786

ガタキリバ最強とは言うけどと他コンボ戦ったら薙ぎ払われそうな感じする

48 19/01/20(日)22:12:35 No.563518807

時期で言うなら普通に中間フォームなんだけど メダルのコンボってのは他と変わらんし全部横並びの印象が強いよねオーズ

49 19/01/20(日)22:12:44 No.563518866

映画のタジャドル初顔見せ変身シーンは格好良かったな

50 19/01/20(日)22:12:48 No.563518895

ラトラータは敵陣に高速で突っ込んでそこからライオディアスで周囲を壊滅させるのが運用だろうしな

51 19/01/20(日)22:12:54 No.563518947

CSMの新コンボもイメージ映像でいいから見てみたい

52 19/01/20(日)22:13:03 No.563519004

>ガタキリバのダメージは全部本体にダメージいくんだっけ 実は特にそういう設定は無い というかもしそうだったらオールコンボお披露目の前に40人くらいなぎ倒されてるショックで映司が死ぬ

53 19/01/20(日)22:13:26 No.563519116

>タジャドルの強みって飛行能力かな >まあ普通にプトティラも飛ぶんだけども… タジャスピナーがあるじゃないか

54 19/01/20(日)22:14:09 No.563519368

>ガタキリバ最強とは言うけどと他コンボ戦ったら薙ぎ払われそうな感じする 疲労やダメージ共有だからマップ兵器持ちのコンボ相手だと負ける

55 19/01/20(日)22:14:17 No.563519417

そう考えるとメダル砕きでなんとかなる率のあるプトティラ以外 どのコンボでも9枚相手にゃ厳しいってのも中々凄い話よね どの最強フォームでも幹部級が厳しいみたいな

56 19/01/20(日)22:14:17 No.563519424

>比較するとラトラーターがトライドベンダーありきすぎてなんか地味な気がする トライドベンダーはアース的な役割だから…

57 19/01/20(日)22:14:21 No.563519453

>ガタキリバのダメージは全部本体にダメージいくんだっけ というかガタキリバ一人一人が本体で誰が分身とかではない

58 19/01/20(日)22:14:43 No.563519577

王の使うメダルだからな 全部強くしようぜ!するに決まっている

59 19/01/20(日)22:14:50 No.563519632

鳥ヤミーに急に出てきた相性問題で負けた以降そんなに出番なかったからな…

60 19/01/20(日)22:15:01 No.563519691

「最高フォーム」はどこからそんなワード浮かぶのか謎すぎて…

61 19/01/20(日)22:15:03 No.563519704

というか普通にプトティラ最強でいいじゃんかよー

62 19/01/20(日)22:15:09 No.563519746

ディケイドアーマーのタジャドルは正直強みが全くわからなかった

63 19/01/20(日)22:15:19 No.563519808

>疲労やダメージ共有だからマップ兵器持ちのコンボ相手だと負ける ガタキリバだけだったらガラは厳しかったな 薙ぎ払われてたし

64 19/01/20(日)22:15:53 No.563520009

>どの最強フォームでも幹部級が厳しいみたいな 3枚のオーズと9枚のグリードだからな

65 19/01/20(日)22:16:01 No.563520065

>ディケイドアーマーのタジャドルは正直強みが全くわからなかった レジェンドの力の使い分けとか正直無理だからそこは気にしないほうがいい

66 19/01/20(日)22:16:11 No.563520111

>ガタキリバ最強とは言うけどと他コンボ戦ったら薙ぎ払われそうな感じする ガタキリバが最強なのってその他コンボを並べられるところで 要はディケイドより強いライダーがいてもディケイドがそいつになればいいじゃんに近い

67 19/01/20(日)22:16:30 No.563520236

ガタキリバ 分裂 ラトラータ 熱戦・発光 サゴーゾ 重力操作 シャウタ 液状化 タジャドル 飛行 プトティラ メダル破壊可能 ブラカワニ 超回復

68 19/01/20(日)22:16:38 No.563520276

地震を操ったり水を操って攻撃するフォームの時期的なアウト感が凄すぎる…

69 19/01/20(日)22:16:45 No.563520333

猫メダルは足さえあればいいし… やはりガタゴリーター… でもこれ爪ブレーキ無いから止まらない…

70 19/01/20(日)22:17:34 No.563520635

シャウタは何気に空も飛んでるのがズルい

71 19/01/20(日)22:17:39 No.563520663

タトバはメダル奪取用なんだっけ?

72 19/01/20(日)22:17:40 No.563520671

>ガタキリバが最強なのってその他コンボを並べられるところで この理屈ってオーズがすごいのであってガタキリバが最強ってのとは違う気がするんだ…

73 19/01/20(日)22:17:52 No.563520754

>地震を操ったり水を操って攻撃するフォームの時期的なアウト感が凄すぎる… フォーム能力自粛に結末変更にってあってもいい感じの終わり方なんだから中々凄いと思う

74 19/01/20(日)22:18:23 No.563520931

コンボじゃない時はゴリラ腕とチーター脚よく使ってたね 戦況見て渡すメダル変えるトレーナー的なアンクもいいよね

75 19/01/20(日)22:18:30 No.563520962

>ガタキリバが最強なのってその他コンボを並べられるところで ブラカワニありきなんだからガタキリバが最強というのは違うだろ

76 19/01/20(日)22:18:40 No.563521022

>この理屈ってオーズがすごいのであってガタキリバが最強ってのとは違う気がするんだ… 俺もそう感じている

77 19/01/20(日)22:18:58 No.563521133

過去の王「別にタトバでも充分だった」

78 19/01/20(日)22:19:11 No.563521193

地割れ起こせるサゴーゾとかラトラータの熱線とか技の範囲広めにしてるのが戦争兵器っぽい

79 19/01/20(日)22:19:22 No.563521252

腕が盾で蹴り主体のブラカワニは渋い

80 19/01/20(日)22:19:48 No.563521406

800年前の王と言い初代クウガと言い過去の人間盛りすぎじゃない?

81 19/01/20(日)22:19:50 No.563521413

プトティラは本編終了後だとエイジ本人だと使えないのがとにかく悲しい

82 19/01/20(日)22:20:04 No.563521497

実際欲望解放したエイジもタトバで完全体相手なら余裕で倒せるんだよな

83 19/01/20(日)22:20:28 No.563521641

>800年前の王と言い初代クウガと言い過去の人間盛りすぎじゃない? 映像化しなくていいからな…好きなだけ描写盛るね

84 19/01/20(日)22:20:44 No.563521725

映画でガタキリバが横分身から縦に分身して軍隊みたいになるのいいよね… 数の暴力すぎる…

85 19/01/20(日)22:20:47 No.563521750

>プトティラは本編終了後だとエイジ本人だと使えないのがとにかく悲しい なんやかんやで本編後も登場回数は多いんだけども やっぱり本人が使えないってのはどうにかならんかなとは思っちゃうね

86 19/01/20(日)22:20:53 No.563521789

スターターのタトバ以外基本的にコンボは全部同格扱い プトティラだけメダルに対して特効付きだけど

87 19/01/20(日)22:21:17 No.563521893

>実際欲望解放したエイジもタトバで完全体相手なら余裕で倒せるんだよな そりゃグリード特攻そのものだし…

88 19/01/20(日)22:21:18 No.563521904

凍結は分子運動を無にしたことによる副産物とかメダガブリューは手を突っ込んだ場所にあるようになってるとかプトティラ格好良くていいよね…

89 19/01/20(日)22:22:40 No.563522415

誰も殺さない縛りプレイで一晩で軍事国家壊滅させる程度の戦力

90 19/01/20(日)22:23:29 No.563522664

タカはショッカー バッタは初代ここまでオッケー トラお前はなんだ というか基本フォームがなんでこの三枚なんだ大好きだから他には思いつかんけど

91 19/01/20(日)22:23:40 No.563522730

最強はガタキリバと決められている ・・・サブタイで

92 19/01/20(日)22:24:54 No.563523177

タマシイはどういう能力なん?

93 19/01/20(日)22:26:34 No.563523744

え!?九郎ヶ岳内でガタキリバの多重分身にクロックアップで対抗するカブトを撮影!?

94 19/01/20(日)22:26:40 No.563523776

>タマシイはどういう能力なん? 必殺技がお強い(1000t)

95 19/01/20(日)22:26:52 No.563523838

3枚のオーズと9枚のグリードでグリードが負けるのって 要は人間の欲望がそれほどエグいって事だよね……? 真のオーズはセルメダル取り込んでるけども

96 19/01/20(日)22:27:23 No.563524000

ガタキリバって各種コンボ3人ずつ作る最大人数ってできるのかな? ブラカワニも3になるから不可はいけそうだし

97 19/01/20(日)22:28:20 No.563524372

>凍結は分子運動を無にしたことによる副産物とかメダガブリューは手を突っ込んだ場所にあるようになってるとかプトティラ格好良くていいよね… それどこに書いてあるのかとても気になる 公式サイトには特に無かったと思うけど

98 19/01/20(日)22:28:27 No.563524415

サメ! クジラ! オオカミウオ!

99 19/01/20(日)22:29:41 No.563524862

完全体と言ってもウヴァさんだからな…とも思う あの人放っておいても無害そうだったし…

100 19/01/20(日)22:29:41 No.563524865

ガタキリバはあれは最強っっていうか反則フォーム

101 19/01/20(日)22:30:01 No.563524987

強さはともかく変身したときの タージャードールーの声は最高だと思ってる

102 19/01/20(日)22:31:26 No.563525574

ショッカーレッグは相手の弱点を見破るとか 地味に効力を発揮する能力があった気がする

103 19/01/20(日)22:31:54 No.563525777

同格つってもプトティラはスペックもダントツだ

104 19/01/20(日)22:32:09 No.563525867

>ガタキリバはあれは最強っっていうか反則フォーム ブラカワニいるし実際に出すと予算大幅に減るし

105 19/01/20(日)22:32:54 No.563526210

メダガブリューはプトティラが生成してるのは間違いないから どこ突っ込んでも出来るのは間違ってはいない

106 19/01/20(日)22:34:11 No.563526787

シャウタの液状化よりもどこでも自在に泳げる能力がヤバイ

107 19/01/20(日)22:34:51 No.563527095

メダガブリューは因果律を操作して手を突っ込んだらたまたまそこにあったという可能性を無理くり手繰り寄せてるとか聞いた

108 19/01/20(日)22:37:22 No.563528218

プトティラは王。使ってないだろうしな

109 19/01/20(日)22:39:19 No.563528952

タジャドルは飛べる事くらいしか他コンボと比べて特別な点無かったし最終回の活躍が無かったら影薄いフォームで終わってたと思う

110 19/01/20(日)22:39:50 No.563529109

ショッカーはタカじゃなくてワシだよ…

111 19/01/20(日)22:40:28 No.563529352

タジャスピナーもラストまでパッとした活躍なかったしな

112 19/01/20(日)22:40:46 No.563529457

>タジャドルは飛べる事くらいしか他コンボと比べて特別な点無かったし スピナーとビットミサイルは特徴じゃねえ?

113 19/01/20(日)22:45:00 No.563530957

真正面の殴り合いだとサゴーゾが頼りになり過ぎる

114 19/01/20(日)22:45:51 No.563531261

スピナーはクジャクの固定能力だから

115 19/01/20(日)22:49:31 No.563532591

タジャドルの飛行速度は音速越えってあるしコンボの特性としてはいいんじゃないか ラトラーターもマッハ1.3くらいだし

↑Top