19/01/20(日)20:02:28 >イメー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)20:02:28 No.563469804
>イメージ調査を行いたい
1 19/01/20(日)20:03:19 No.563470132
クズじゃ!さっさと殺すべし!
2 19/01/20(日)20:03:32 No.563470204
火事場泥棒
3 19/01/20(日)20:03:54 No.563470364
クズだけどあの世界じゃ相対的にマシ
4 19/01/20(日)20:04:15 No.563470515
村長きたな…
5 19/01/20(日)20:04:41 No.563470664
あー早く死なんかの…
6 19/01/20(日)20:04:42 No.563470672
地獄に落ちるといい
7 19/01/20(日)20:05:17 No.563470875
あの世界後世でランスくんどんな評価にんだろう…
8 19/01/20(日)20:05:48 No.563471094
まあ結果的に人類救ってるけど 普通に連続強姦魔だよね
9 19/01/20(日)20:05:54 No.563471138
後世というか冒険者に戻った後どういう暮らしをしたのか…
10 19/01/20(日)20:06:01 No.563471184
>火事場泥棒 的確すぎる…
11 19/01/20(日)20:06:35 No.563471387
村長のほうが早く逝っていたような
12 19/01/20(日)20:06:50 No.563471480
被害に遭った人数と救った人数だと後者のが圧倒的に多いからセーフ
13 19/01/20(日)20:06:55 No.563471504
ランスくん割と本気でセックスして相手も嬉しいぐらいに思ってるからな…
14 19/01/20(日)20:07:15 No.563471612
突然野からわきでた英雄が世界を救ったと思ったら魔王になって世の中ぐちゃぐちゃにして 倒そうと思ったら急に正気に戻って100まで生きた……評価むつかしすぎない?
15 19/01/20(日)20:07:39 No.563471749
>あの世界後世でランスくんどんな評価にんだろう… あの時代でもっとも優れた為政者のリーザス女王がべた褒めって時点でかなり高評価だろう
16 19/01/20(日)20:07:46 No.563471785
>村長のほうが早く逝っていたような ダメだった
17 19/01/20(日)20:07:46 No.563471786
ゴミだと思ってるけど 一番ゴミなのはこいつを許容してる連中
18 19/01/20(日)20:08:08 No.563471961
本人も自分が好かれるような人間じゃないと自覚してるからセーフ
19 19/01/20(日)20:08:30 No.563472124
村長多分バナナで転んで頭うったとかそんな死因
20 19/01/20(日)20:08:32 No.563472143
孕んだらレベル上限無しの子が生まれてくるってすごい 竜の騎士みたいだよね
21 19/01/20(日)20:08:38 No.563472183
クズ
22 19/01/20(日)20:08:42 No.563472196
>一番ゴミなのはこいつを許容してる連中 だから新国家樹立するね…
23 19/01/20(日)20:09:03 No.563472317
あいつは俺のダチなんだ
24 19/01/20(日)20:09:23 No.563472441
村長はリセット死なせなくて良かったよね
25 19/01/20(日)20:09:32 No.563472490
ランスくん10は真っ当に英雄やってるよね てかかなり大人になってて驚いた
26 19/01/20(日)20:09:41 No.563472551
村長イくのいいよね...
27 19/01/20(日)20:09:56 No.563472648
鬼畜とか言うけど世界基準で言うとちょっとやんちゃ程度
28 19/01/20(日)20:10:07 No.563472712
最終的に何かセカイ系みたいになっちゃったのはちょっと残念
29 19/01/20(日)20:10:08 No.563472714
カスのような人間
30 19/01/20(日)20:10:43 No.563472927
村長荒ぶりすぎる…
31 19/01/20(日)20:10:51 No.563472978
火事場泥棒どころか火付け泥棒じゃ!
32 19/01/20(日)20:10:58 No.563473023
逝ってたというか天使悪魔化するまえに英雄したんだっけ村長
33 19/01/20(日)20:11:22 No.563473159
主人公補正の予定調和なければすぐ死ぬクズ
34 19/01/20(日)20:11:24 No.563473170
村長は予備の予備とかじゃなかったっけ… だからしょうがない
35 19/01/20(日)20:11:49 No.563473321
ランスくん無しの村長だとカラーの村と住民まとめてヘルマンや魔軍に炭にされてましたよね
36 19/01/20(日)20:12:15 No.563473499
魔王居なくなっちゃったら東ヘルマンだいぶキツいよね
37 19/01/20(日)20:12:45 No.563473702
(先祖に憑依ックスされる村長)
38 19/01/20(日)20:12:58 No.563473797
まあ好き勝手やってた報いは最悪のタイミングで来たから…
39 19/01/20(日)20:13:13 No.563473932
村長は対外折衝能力ゼロどころかマイナスに振り切れてるからな…
40 19/01/20(日)20:13:24 No.563474019
正直声付き村長は見たかった
41 19/01/20(日)20:13:30 No.563474079
最初から俺が見込んでいた男だった
42 19/01/20(日)20:13:47 No.563474199
魔王から人間に戻った後のパズワルド戦ではまだ魔王由来の高レベルを保ってたけれどすぐにレベル下がるよね レベル10くらいまで落ちて強姦や窃盗で牢屋に入れられたランスくんを特に驚かない母親組と驚く子供組の反応が見てみたい
43 19/01/20(日)20:14:16 No.563474408
近親相姦反対なのが残念だ
44 19/01/20(日)20:14:17 No.563474413
>まあ好き勝手やってた報いは最悪のタイミングで来たから… バードはあの後も生きているから… どういう気持ちでその後生きていったのか興味はある
45 19/01/20(日)20:14:49 No.563474633
世界のバグ
46 19/01/20(日)20:14:59 No.563474697
村長とバーナードくんが張り切りすぎてる…
47 19/01/20(日)20:15:19 No.563474818
そろそろ完結一周年か…
48 19/01/20(日)20:16:39 No.563475326
>ランスくん無しの村長だとカラーの村と住民まとめてヘルマンや魔軍に炭にされてましたよね まあそれ言い出すとそもそもそんな事になったのはランス君及びクルックーのせいだからな…
49 19/01/20(日)20:17:05 No.563475495
バードくん許されないけどあれは女神ALICEの干渉ありそうだから何とも言えない
50 19/01/20(日)20:18:20 No.563476025
ランスさえいなければ長生きできた人はそれなりにいるだろうけど ランスいなかったら結局みんな滅ぶってくらいの功罪バランス
51 19/01/20(日)20:19:12 No.563476436
もう敵がなくなったランスにやらかすのが普段目に入れてすらない小者ってのがよく出来てるよね けどそんな存在でもランスの一番大切なものを壊すことは出来る
52 19/01/20(日)20:19:29 No.563476529
魔王様〜!!ってなってるサテラもっと見たいな
53 19/01/20(日)20:19:32 No.563476541
あの世界ゆるそうだけど地味に相当詰んでたよね
54 19/01/20(日)20:19:50 No.563476713
シィルのあのシーンはキッツい
55 19/01/20(日)20:20:26 No.563477024
今思うと100年云々の前に魔王覚醒で全部ぶっ壊れるよね鬼畜王のハッピーエンド
56 19/01/20(日)20:20:41 No.563477139
>魔王様~!!ってなってるサテラもっと見たいな でもまぁシィル見て泣きだすサテラちゃんが一番だよ
57 19/01/20(日)20:21:19 No.563477350
>あの世界ゆるそうだけど地味に相当詰んでたよね 中世ファンタジーであそこまで詰んでる世界そうないと思う
58 19/01/20(日)20:21:30 No.563477429
>あの世界ゆるそうだけど地味に相当詰んでたよね そもそも鯨のおもちゃ箱の段階で詰んでる
59 19/01/20(日)20:21:54 No.563477582
あの世界では犯した上に暴力振るったり殺したり改造されないだけマシなのかもしれない…
60 19/01/20(日)20:21:58 No.563477603
>今思うと100年云々の前に魔王覚醒で全部ぶっ壊れるよね鬼畜王のハッピーエンド 美樹ちゃんが覚醒に苦しむシーンなかったような気がするからすっかり気にしてなかった
61 19/01/20(日)20:22:11 No.563477657
魔王抑え込んでる時点でぐう聖
62 19/01/20(日)20:22:18 No.563477691
>けどそんな存在でもランスの一番大切なものを壊すことは出来る 聞いてるのアリオス
63 19/01/20(日)20:23:04 No.563477979
3で殺しかけたのに甘えるサテラと受け入れるシィルすごく好き 髪を編むのはビスケッタさんの方が上手ですよって言うけれどシィルがいいって言うのがね…
64 19/01/20(日)20:23:30 No.563478146
ホモはクルックーなら世界を救えるって気づいてたの? それともあの場で教えたらALICEに妨害されるから気が付かないフリしてたの?
65 19/01/20(日)20:23:53 No.563478308
ただあの世界クジラが興味無くしても続いて行くってのは言われているんだよね ただしそうなる時点で 3超神のいずれかが死んでる=もうその世界の生き物の0に近いレベルに減っている クジラが居なくなるから命のシステムが崩壊するから世界が詰む から事実上の滅亡と変わらないけど
66 19/01/20(日)20:24:00 No.563478363
美樹ちゃんのエロシーンはよくやったランス でも微妙に抜けない陵辱は許さない
67 19/01/20(日)20:24:29 No.563478564
>今思うと100年云々の前に魔王覚醒で全部ぶっ壊れるよね鬼畜王のハッピーエンド 何でもかんでも解決してハッピーエンド!よりはこのくらいのが好みだけどな
68 19/01/20(日)20:25:26 No.563478994
バグだったけど顧客がボクはこれでいいよということになったので最終的には仕様で通ったと考えられる
69 19/01/20(日)20:25:40 No.563479097
>それともあの場で教えたらALICEに妨害されるから気が付かないフリしてたの? 気づいてないんじゃねえかな 仮に気づいてても教えないと思う
70 19/01/20(日)20:25:54 No.563479212
最初のAエンドで怒りに震えるけど恋人美樹見てやっぱランスくんこれぐらいやられても仕方ないよ…となった
71 19/01/20(日)20:25:57 No.563479226
世界を救った英雄にはなったけど恨まれて一番大切な人を殺された って丁度いい落とし所だと思う
72 19/01/20(日)20:26:15 No.563479346
>ただあの世界クジラが興味無くしても続いて行くってのは言われているんだよね スチールホラーとかってクジラ関係ない世界なんだっけ?
73 19/01/20(日)20:27:14 No.563479767
シムシティに飽きたくじらに 自分で作った街でGTAやりたくありません?って提案はシナリオライターとても賢いと思う
74 19/01/20(日)20:27:20 No.563479807
地味にカグヤも下手したら滅んでた案件だよね
75 19/01/20(日)20:27:34 No.563479915
(親友が皆から愛されて俺も鼻が高いよ…)
76 19/01/20(日)20:27:56 No.563480061
シィルがバードに撃たれた時に他の人はバードを追おうとするんだけどランスがそんな奴はどうでもいい!って止める所好き…
77 19/01/20(日)20:28:02 No.563480099
やらかしたことを含めても英雄扱いでいいとは思う
78 19/01/20(日)20:28:10 No.563480171
王(キング)。
79 19/01/20(日)20:28:15 No.563480222
>スチールホラーとかってクジラ関係ない世界なんだっけ? 異世界
80 19/01/20(日)20:28:31 No.563480351
身体のでかいガキ
81 19/01/20(日)20:29:45 No.563480878
赤いアドルと緑のランス
82 19/01/20(日)20:29:55 No.563480944
>止める所好き… あそこ何であんな冷たいんだろうと思ってたんだけどなんで? 普通にシィルが大事だから死を見取りたかったってこと?
83 19/01/20(日)20:30:18 No.563481100
ママルドラサウムに叱ってもらうがそのまんまだけどヒントなのか嘘からでた実なのか
84 19/01/20(日)20:30:23 No.563481136
>身体のでかいガキ 相変わらずガキではあるけど9以降はかなり大人になってる感じがあっていい…
85 19/01/20(日)20:30:23 No.563481137
>赤いアドルと緑のランス 赤い方はまだまだ元気に新作が出続けるね…
86 19/01/20(日)20:30:42 No.563481244
異世界の扱いもよくわかんねえ 大帝国みたいに異星なのか? それともファンタジー的な扱いなのか?
87 19/01/20(日)20:31:01 No.563481379
あの世界にしてはそこそこ理性が残ってる男
88 19/01/20(日)20:31:02 No.563481389
>>止める所好き… >あそこ何であんな冷たいんだろうと思ってたんだけどなんで? >普通にシィルが大事だから死を見取りたかったってこと? シィルが危険な状態だから早く対処しなければでバードスルーしたんでしょ
89 19/01/20(日)20:31:03 No.563481395
>あそこ何であんな冷たいんだろうと思ってたんだけどなんで? >普通にシィルが大事だから死を見取りたかったってこと? バードを殺すことと今死にそうなシィル どっちが大事かって話よ
90 19/01/20(日)20:31:26 No.563481563
>やらかしたことを含めても英雄扱いでいいとは思う 正史だとケイブリスの戦いの際に人類を30%以上殺させなかったし魔王としても被害最小レベルだからな… 人の生死の割合だと着任前より人口増やしまくったジルとかもいるけど
91 19/01/20(日)20:31:43 No.563481659
あのあとバードがどんな人生歩んだのか知りたいような興味ないような
92 19/01/20(日)20:31:47 No.563481696
多分一番あのエンドで喜んだのはホモ
93 19/01/20(日)20:31:59 No.563481788
そういえば大帝国にもいましたね
94 19/01/20(日)20:32:02 No.563481805
例え話としての創造神はおもちゃで遊ぶ子供みたいなものってとこから まあママに叱ってもらえばいいんじゃね?ママなんていないけどなって冗談の一種と思う
95 19/01/20(日)20:32:19 No.563481927
>あそこ何であんな冷たいんだろうと思ってたんだけどなんで? >普通にシィルが大事だから死を見取りたかったってこと? 看取りたかったんじゃなくて助けたかった ちゃんと死を看取ってやれって言ったのはパットン
96 19/01/20(日)20:32:33 No.563482024
>あの世界にしてはそこそこ理性が残ってる男 本能に正直なだけで理性や精神力は滅茶苦茶高いぞ だからこそ15年も時間稼ぎができた
97 19/01/20(日)20:32:40 No.563482074
てかゲイマルクは魔人戦争より殺してるってほんとどんだけだよ…
98 19/01/20(日)20:32:44 No.563482090
この前やっと終わったから人気投票男性部門見たら闘神都市のレイプして来るやつが上位に居てダメだった なんで…?
99 19/01/20(日)20:32:53 No.563482144
>あそこ何であんな冷たいんだろうと思ってたんだけどなんで? >普通にシィルが大事だから死を見取りたかったってこと? そうだと思う 実際今までの相手と比べたら取るに足らない存在ではあるし
100 19/01/20(日)20:33:19 No.563482325
>あのあとバードがどんな人生歩んだのか知りたいような興味ないような 闘神大会に出場して同じく出場したランスと同じように早々に敗退…
101 19/01/20(日)20:33:23 No.563482350
>この前やっと終わったから人気投票男性部門見たら闘神都市のレイプして来るやつが上位に居てダメだった >なんで…? 2部2周目やった?
102 19/01/20(日)20:33:43 No.563482494
>てかゲイマルクは魔人戦争より殺してるってほんとどんだけだよ… 先輩がショボすぎたから本気でやるには初っ端から刹那モードに入るしかなかった
103 19/01/20(日)20:34:02 No.563482645
>異世界の扱いもよくわかんねえ >大帝国みたいに異星なのか? >それともファンタジー的な扱いなのか? あの世界かなりちっちゃいから宇宙空間も実質異世界だけど それはそれとしてファンタジー的な異次元もある
104 19/01/20(日)20:34:07 No.563482680
あんなのどうでもいいからさっさとシィルをなんとかするアイデア出せ!
105 19/01/20(日)20:34:12 No.563482709
シィル以外だとたぶんぬがー!よくも俺様の女をー!ってバード斬ってるだろうし
106 19/01/20(日)20:34:19 No.563482772
>2部2周目やった? 二部は二周目までしてないけどその辺の流れも大きく違うのか…?
107 19/01/20(日)20:34:22 No.563482795
>この前やっと終わったから人気投票男性部門見たら闘神都市のレイプして来るやつが上位に居てダメだった >なんで…? だって不可侵と思われてたリセットの上にくじらレイパーだし… ランスの戦歴を超えた存在だし…
108 19/01/20(日)20:34:38 No.563482897
ブロビオさんやってることランス君と変わらんからな
109 19/01/20(日)20:34:41 No.563482920
バードが生き残った理由は全部闘神都市1のおかげだからな…
110 19/01/20(日)20:34:52 No.563483006
>二部は二周目までしてないけどその辺の流れも大きく違うのか…? 女の子エールちゃん使えるし男性と女性でイベント違うパート結構あるぞ お風呂とかも
111 19/01/20(日)20:35:03 No.563483115
あの場にクルックーがいたら魔王になることもなかったのかな
112 19/01/20(日)20:35:04 No.563483126
まぁ第二回投票やったら誰もいれないと思うけどね何もなかったさん… ネタでいれてる人が大半だろうし
113 19/01/20(日)20:35:07 No.563483148
80cmを貫通は凄いよね いくら魔物はちんぽ可変だと言っても勃つのかという意味で
114 19/01/20(日)20:35:08 No.563483154
>あの世界かなりちっちゃいから 丁度大阪県と同じ面積なんだっけ めっちゃミニマムな話だよね
115 19/01/20(日)20:35:11 No.563483173
ランスくん割りとドライだからシィルじゃなけりゃああいう反応にはならないだろうな
116 19/01/20(日)20:35:12 No.563483177
ランスくん確かに人間としては最強クラスだそれだけじゃ全然やっていけないぐらい敵が強すぎるよねあの世界
117 19/01/20(日)20:35:40 No.563483387
>いくら魔物はちんぽ可変だと言っても勃つのかという意味で 余裕では?
118 19/01/20(日)20:35:54 No.563483494
ブロビオさんは世界のタブーを二つ破った男だからな…
119 19/01/20(日)20:36:02 No.563483570
最初は法王特典でランスを魔王から人間に戻すことを頼もうとしたらALICEにダメよされてルドに会わせても却下されかけたところをルドが気まぐれで会うと言ったんだっけ
120 19/01/20(日)20:36:30 No.563483759
フィリス相手にしてる時のお互いになんとも言えないぎこちない雰囲気出てるやり取りも割と好き
121 19/01/20(日)20:36:40 No.563483833
>あの場にクルックーがいたら魔王になることもなかったのかな ランスが魔王になる事も含めてクルックーの策略の可能性
122 19/01/20(日)20:36:54 No.563483931
>あの場にクルックーがいたら魔王になることもなかったのかな クジラどうにかしないと平和になったらゲームオーバーなので無理 というか1部と2部はホラガの話を聞いてる前提な繋がりだよ
123 19/01/20(日)20:36:56 No.563483941
実際に人気かはともかくインパクトは凄いからな…
124 19/01/20(日)20:37:03 No.563483993
>てかゲイマルクは魔人戦争より殺してるってほんとどんだけだよ… 血まみれ天使がいっぱいいたと考えても3000万虐殺はおかしいよね…
125 19/01/20(日)20:37:07 No.563484027
確か魔物界の真ん中くらいから射程1500kmだかの砲撃で大陸どこでも狙えるとかそんなんパイアール戦で言ってたね
126 19/01/20(日)20:37:13 No.563484070
>>あの世界かなりちっちゃいから >丁度大阪県と同じ面積なんだっけ >めっちゃミニマムな話だよね もうちょっとデカイ オーストラリア大陸ぐらい
127 19/01/20(日)20:37:54 No.563484363
30年なにもない世界にミラクルと2人きりで人間の姿形保ってる強メンタルだからな
128 19/01/20(日)20:37:57 No.563484379
魔王になるまでは想定内っぽいけど魔王ぶっ倒すのは想定外な気がする
129 19/01/20(日)20:38:13 No.563484500
戦国ランス一年で統一はやりすぎだと思ってたけどリアルな大きさ考えると全然いけそうな範囲だな…
130 19/01/20(日)20:38:30 No.563484621
>フィリス相手にしてる時のお互いになんとも言えないぎこちない雰囲気出てるやり取りも割と好き 鬼畜王までだと想像もできないよねああいうランス
131 19/01/20(日)20:38:58 No.563484835
>二部は二周目までしてないけどその辺の流れも大きく違うのか…? 女の子を選べばイベントが変化する 「あなた」をプレイヤーではなくEDでわかったアイツに置き換えると 色々と考えさせられる
132 19/01/20(日)20:39:03 No.563484849
クルックーは一部のあの場じゃ全然想定してないでしょ 平和になってやばいよこれって思ってたところ
133 19/01/20(日)20:39:42 No.563485093
10のランス君見ると鬼畜王ランスはやっぱ子供なんだなぁってしみじみ思う 10の大総統と鬼畜王じゃ年齢もかなり違うんだけど
134 19/01/20(日)20:39:43 No.563485097
>魔王になるまでは想定内っぽいけど魔王ぶっ倒すのは想定外な気がする 魔王の血からは逃げろって言ってたしな あそこで倒しちゃうのがランスのノリだ
135 19/01/20(日)20:39:56 No.563485171
>オーストラリア大陸ぐらい su2840477.jpg こんなもんか…
136 19/01/20(日)20:40:07 No.563485261
2部正直あんまり面白くないなとなってたのにランス来てからが楽しすぎてやっぱりこのゲームはランスなんだなって…
137 19/01/20(日)20:40:10 No.563485288
シィルにようやく告白して凄い感慨深くなった… 現実でもゲーム内でも長い時間をかけたな…
138 19/01/20(日)20:40:23 No.563485379
>血まみれ天使がいっぱいいたと考えても3000万虐殺はおかしいよね… 小説だとカイズの宝物庫襲ってバランスブレイカー色々強奪して それを使っていたから
139 19/01/20(日)20:40:48 No.563485542
真正面からあの告白はマジ泣きしてしまった
140 19/01/20(日)20:40:52 No.563485571
>>オーストラリア大陸ぐらい >su2840477.jpg >こんなもんか… JAPANもっと小さいだろ!
141 19/01/20(日)20:41:05 No.563485671
プロビオは当時のスレとか見てなきゃそんなに好きになる人居ないと思う
142 19/01/20(日)20:41:28 No.563485818
当時スレだとプロビオ様と呼ばれてたからな…
143 19/01/20(日)20:41:37 No.563485886
オーストラリアくらいだとするとJAPANはこっちの日本の半分もないな
144 19/01/20(日)20:42:21 No.563486209
ランス君出てすぐに元の空気に戻るのは本当に流石だった エールくんちゃんの頃はふわふわした目的で動くかなんとかしなきゃって切羽詰まってるかだったもんなぁ
145 19/01/20(日)20:42:58 No.563486490
>戦国ランス一年で統一はやりすぎだと思ってたけどリアルな大きさ考えると全然いけそうな範囲だな… JAPAN統一が難しいのは長年殺し合いすぎて平均レベルが異常に高いとかJAPAN人の性質とかのせいだからな…
146 19/01/20(日)20:43:14 No.563486628
クルックーも最初はランスを正気に戻してシィルを見せれば 何とかなると考えていて実際成功寸前までいったけど そこでALICEにダメよされてクジラをどうにかしないと駄目だと方針を変えた ハニホンは色々書いてあるから読んでみると面白いよ
147 19/01/20(日)20:43:39 No.563486806
>2部正直あんまり面白くないなとなってたのにランス来てからが楽しすぎてやっぱりこのゲームはランスなんだなって… 2部で戯骸が近いこと言ってたしこれはこれで楽しいけどなんかもの足りないくらいのをある程度狙ってやってたと思う
148 19/01/20(日)20:43:45 No.563486846
>JAPANもっと小さいだろ! su2840483.jpg 地図見て修正した上で横に実際の日本も置いてみた このサイズでも一年は難しそうな気が…
149 19/01/20(日)20:43:47 No.563486867
プロビオの順位はライブ感あるというか クリアした!やりやがったあいつ!っていう勢いが票になったように感じた もっと先だと普通の出番と活躍のあったキャラになりそう
150 19/01/20(日)20:43:56 No.563486944
鬼畜王のランスくんは選択肢制で普通のランスくんなら絶対選ばない選択肢もあって鬼畜度大幅に上がってるからなぁ 4.xと5D以外のランスくんはそこまで鬼畜ではない 10のランスくんは本当に大人になってるけど
151 19/01/20(日)20:44:29 No.563487234
姉畑支遁に対するそれ
152 19/01/20(日)20:44:49 No.563487393
面積狭くても戦国のJAPANは高スキル持ちのモブとか異様に居るからな…
153 19/01/20(日)20:45:23 No.563487608
10も文学少女にクソ小説読ませるという鬼畜選択肢が
154 19/01/20(日)20:45:23 No.563487609
どっから出てきたあの主婦
155 19/01/20(日)20:45:24 No.563487613
>鬼畜王のランスくんは選択肢制で普通のランスくんなら絶対選ばない選択肢もあって鬼畜度大幅に上がってるからなぁ 鬼畜王のランスくんは最初にシィルが攫われて理性のリミッター外れてる状態だと言うのも大きいかも
156 19/01/20(日)20:45:26 No.563487625
>2部で戯骸が近いこと言ってたしこれはこれで楽しいけどなんかもの足りないくらいのをある程度狙ってやってたと思う そうならないとランスが戻ってからのカタルシスが得られないからな
157 19/01/20(日)20:45:50 No.563487770
あの世界の倫理観としては人間が女の子モンスターに手を出すのも姉畑扱いらしいからな…
158 19/01/20(日)20:45:59 No.563487832
戦国ランスは当時レベル高すぎだろと思ったが流石に10見た後だとそうでもないな やっぱ戦争するとみんな上がるんだね
159 19/01/20(日)20:46:19 No.563487956
レオくん相当の姉畑だな
160 19/01/20(日)20:46:30 No.563488027
>あの世界の倫理観としては人間が女の子モンスターに手を出すのも姉畑扱いらしいからな… 私女の子モンスターと姦淫しまくったショタ男知ってます!
161 19/01/20(日)20:46:33 No.563488047
そのわりに10だとJAPAN勢パッとしなかったなぁ 香ちゃんの毒と乱義くらいしか使わんかった
162 19/01/20(日)20:46:41 No.563488111
>2部で戯骸が近いこと言ってたしこれはこれで楽しいけどなんかもの足りないくらいのをある程度狙ってやってたと思う エール主人公にして続編作ってもそれはランスじゃないんだなって実感湧いたよ
163 19/01/20(日)20:46:41 No.563488115
10だと在野の超人がどんどん出てくるからな…
164 19/01/20(日)20:47:02 No.563488266
>あの世界の倫理観としては人間が女の子モンスターに手を出すのも姉畑扱いらしいからな… 犬猫とセックスしてるのと同じ扱いなんだっけ でも正直人語話せる上に姿形が人間なら良いと思うんだよなぁ まぁ精液飲ませると寿命縮むんだけど
165 19/01/20(日)20:47:08 No.563488299
>そのわりに10だとJAPAN勢パッとしなかったなぁ >香ちゃんの毒と乱義くらいしか使わんかった 火力面ではお町さん強いんだけどね…
166 19/01/20(日)20:47:43 No.563488504
JAPAN勢参入が基本バッドしかないからな… てか香ちゃんが強すぎて枠ない
167 19/01/20(日)20:47:54 No.563488561
戦国ランスの評価めっちゃ高いけど俺は認めん!!!!!
168 19/01/20(日)20:48:10 No.563488643
>2部で戯骸が近いこと言ってたしこれはこれで楽しいけどなんかもの足りないくらいのをある程度狙ってやってたと思う ランスは裏口から侵入するけど子供達は正面から戦うとか ランスで気持ちいいと思う滅茶苦茶な作戦とか卑怯な手とか そういうかなり意識して縛ってたな
169 19/01/20(日)20:48:16 No.563488684
女の子モンスターで興奮するザンスちゃんがおかしいのか
170 19/01/20(日)20:48:19 No.563488694
あの団子はマジでなんなの…
171 19/01/20(日)20:48:24 No.563488722
>>魔王になるまでは想定内っぽいけど魔王ぶっ倒すのは想定外な気がする >魔王の血からは逃げろって言ってたしな >あそこで倒しちゃうのがランスのノリだ そりゃあんなどうしようもなさそうなものに怯まず立ち向かってどうにかしちゃえばキュンと来るよね レベルだけなら子供たちだけでも十分だけど諦めムードだと戦いにならないしね…
172 19/01/20(日)20:48:37 No.563488802
>戦国ランスの評価めっちゃ高いけど俺は認めん!!!!! いやストーリー的なところで言えば賛否両論のままだと思うよ…
173 19/01/20(日)20:49:07 No.563489015
俺は戦国より6の方が好きだな 自由にランスを操作してる感が良い
174 19/01/20(日)20:49:11 No.563489040
黒部とか加入さえすればかなり強いぞ
175 19/01/20(日)20:49:12 No.563489045
>あの団子はマジでなんなの… めっちゃうまい団子
176 19/01/20(日)20:49:44 No.563489233
いや戦国ランス評価しないのは逆張りすぎない? どこがダメなの?
177 19/01/20(日)20:49:47 No.563489259
>あの団子はマジでなんなの… あれで毒レベル1は嘘
178 19/01/20(日)20:49:48 No.563489265
お前たち 見てるか
179 19/01/20(日)20:49:54 No.563489305
黒部加入イベマジでいいイベだよね… 惜しむらくは崩壊寸前ってだけで
180 19/01/20(日)20:49:59 No.563489331
戦国はゲーム的な部分の話とシナリオの話は分けてやりたい
181 19/01/20(日)20:50:15 No.563489423
頭の中にあるふんわりしたランスっぽさは6が一番近い みたいなのは確かにあると思う
182 19/01/20(日)20:50:30 No.563489541
>お前たち 見てるか ずっと見てたよ… 最高だったよ…
183 19/01/20(日)20:50:33 No.563489555
単純にJAPANカードが少ないので火力が伸びにくいのもある 雪ちゃんとか底上げ要員にもなるし来てくれればね…
184 19/01/20(日)20:50:42 No.563489611
JAPAN勢は名有りが戦国で死に過ぎたからな… 単純に人数少なくて火力出にくかった気がする
185 19/01/20(日)20:50:43 No.563489624
ママックーいいよね…
186 19/01/20(日)20:51:00 No.563489713
個人的にはmajinbossがすげーいい曲で好き
187 19/01/20(日)20:51:05 No.563489740
ランスの子供達は下手に強い分正面突破出来ちゃうからな その分力負けするとどうにもならないんだけど
188 19/01/20(日)20:51:15 No.563489801
JAPANは毒団子輸出国
189 19/01/20(日)20:51:19 No.563489823
>あれで毒レベル1は嘘 実際には毒じゃないから…
190 19/01/20(日)20:51:22 No.563489848
>ママックーいいよね… いいや2部のママ組は全員いいといわせて貰おう
191 19/01/20(日)20:51:27 No.563489870
地味に大人香ちゃん滅茶苦茶かわいい…
192 19/01/20(日)20:51:29 No.563489881
>ママックーいいよね… 母親になった組で一番ナイスデザイン
193 19/01/20(日)20:51:36 No.563489933
魔王の力を置いてくるって発想自体が 子供たちどころかクルックーですらも想定していないからな そんな普通じゃ思いつかないことを平然と考えつく思考ってのもバグに近い
194 19/01/20(日)20:51:37 No.563489935
>実際には毒じゃないから… マジで!?
195 19/01/20(日)20:51:59 No.563490061
シィルに告白するシーンのCGがあるという幻覚を見てる「」は多い
196 19/01/20(日)20:52:09 No.563490111
タレが虹色なんだっけ…
197 19/01/20(日)20:52:25 No.563490198
2部はシリーズに思い入れある人ほどランス出るまで微妙とか言ってるな あと2周目から楽しさが出てくる話だと思う
198 19/01/20(日)20:52:35 No.563490284
>魔王の力を置いてくるって発想自体が >子供たちどころかクルックーですらも想定していないからな >そんな普通じゃ思いつかないことを平然と考えつく思考ってのもバグに近い 惚れ直してそう
199 19/01/20(日)20:52:49 No.563490392
ランステン翼とか世界を彩っていくとか珍しくデスマンMADが俺にクリティカルだった
200 19/01/20(日)20:53:07 No.563490508
美味すぎるんだとガルティアは言う スラルの料理を思い出すとも言う
201 19/01/20(日)20:53:12 No.563490535
>マジで!? 普通にガルティアの美味すぎて人間が食べると毒っていう解説であってると思う
202 19/01/20(日)20:53:23 No.563490582
>ママックーいいよね… 無表情だったクルックーがあんなに優しい顔で笑っててムラムラする
203 19/01/20(日)20:53:52 No.563490740
ランスが出るまで微妙というかノリが違うのは狙ってやってるだろうしな
204 19/01/20(日)20:54:07 No.563490832
10で一番好きなBGMは自由都市だけど殆どの曲がかなり良くて驚いた
205 19/01/20(日)20:54:07 No.563490834
スラルマジでどんな魔王だったんだ…
206 19/01/20(日)20:54:22 kZ3rUvtA No.563490913
スレッドを立てた人によって削除されました
207 19/01/20(日)20:54:34 No.563490984
>ランステン翼とか世界を彩っていくとか珍しくデスマンMADが俺にクリティカルだった 翼の方はとしあきくん家のうぇぶみらしいよ
208 19/01/20(日)20:54:36 No.563490992
ランスくんが復活した時のそうだよこれ!これだよこれ!いいよね…
209 19/01/20(日)20:54:45 No.563491060
>普通にガルティアの美味すぎて人間が食べると毒っていう解説であってると思う 刺激強すぎみたいな話なんかな …量間違えた劇薬って普通に毒では?
210 19/01/20(日)20:54:49 No.563491086
>スラルマジでどんな魔王だったんだ… やっぱ魔王★少女だったんじゃ
211 19/01/20(日)20:55:14 No.563491230
まあ2部は大国回る割には子供たち以外の濃いイベントが特にないからな
212 19/01/20(日)20:55:20 No.563491266
微妙と思ってるわけじゃないけどランスがやりたくて買ったわけで
213 19/01/20(日)20:55:21 No.563491279
10の音楽はマジでいい 今だとDLでもサントラ買えるからみんなも買えよな
214 19/01/20(日)20:55:25 No.563491300
>地味に大人香ちゃん滅茶苦茶かわいい… 兄貴の言った通りのちょー美人に育ったよね… ランスは本編後のいずれかの時期に絶対に嫁に出さんって大暴れしたりすると思う
215 19/01/20(日)20:55:46 No.563491429
クルックーママはニコニコしながらもトンチキさが残ってて 人生楽しんでそうでいい
216 19/01/20(日)20:56:13 No.563491630
血の記憶は本当に良かったなぁ… 下手にrough adge使うと思ってたからいい意味で裏切られた
217 19/01/20(日)20:56:19 No.563491660
>スラルマジでどんな魔王だったんだ… メシマズ学者魔王少女
218 19/01/20(日)20:56:20 No.563491664
ママックーとシィル抑えて人気投票勝っちゃう牝豚なんなの
219 19/01/20(日)20:56:20 No.563491665
でも長田君が出てくるシーン面白かったよ… 遭難するとこでウルっと来たよ
220 19/01/20(日)20:56:40 No.563491772
>兄貴の言った通りのちょー美人に育ったよね… >ランスは本編後のいずれかの時期に絶対に嫁に出さんって大暴れしたりすると思う ランスが貰えば良いんじゃないかな…と思ったけど年齢的にオーバーだしランスは一箇所に留まらないからなぁ
221 19/01/20(日)20:56:40 No.563491775
最後だしShade曲欲しかったかなぁと思っていたけど 実際はどのBGMも良い曲に仕上がっていてなぁ
222 19/01/20(日)20:56:48 No.563491813
>ランスくんが復活した時のそうだよこれ!これだよこれ!いいよね… ねぷねぷズバーは普段ならオイオイオイなバランスなんだけどあの流れの勢いに任せてやられたら絶賛するしかない…
223 19/01/20(日)20:56:56 No.563491849
地味にランスイブニクル2に期待してる
224 19/01/20(日)20:57:15 No.563491950
あのソウルフレンドTシャツ一番乗りで売り切れたらしいな
225 19/01/20(日)20:57:18 No.563491964
>地味にランスイブニクル2に期待してる イブニクルランス1はマジで完全版やりたい出来だった
226 19/01/20(日)20:57:25 No.563492008
ラストエッジ掛かるかと思ってたら掛からないまま終わったけど二部好きだよ
227 19/01/20(日)20:57:39 No.563492101
>メシマズ学者魔王少女 メシマズじゃないでしょ ガルティアは味に関してはかなりうるさいし
228 19/01/20(日)20:57:47 No.563492147
>ランスが貰えば良いんじゃないかな…と思ったけど年齢的にオーバーだし 香ちゃんまだ29だよ
229 19/01/20(日)20:57:55 No.563492197
2部も好きなんだけど寄り道ができないのとランス世界で普通の冒険してるって感じが強いからね 1部の精算みたいな箇所が多いのとやっぱランスくんの冒険を見たいって気持ちもわかる
230 19/01/20(日)20:58:27 No.563492370
一部でエッチなシーンがあったから一部で18歳で 二部では33歳のはずだ!
231 19/01/20(日)20:58:49 No.563492482
意欲的だよね2部 よくやったと思うわ
232 19/01/20(日)20:58:50 No.563492494
>ランスくんが復活した時のそうだよこれ!これだよこれ!いいよね… もうランス君復活してから涙流しながら爆笑しつつプレイしてたよ… もうあの感情は生涯味わえないと思うだれか記憶消して
233 19/01/20(日)20:58:55 No.563492516
作った人の気持ちを食べてるんだとも言っててそれを教えてくれたのがスラルって話だから美味いかどうかは…なんとも…
234 19/01/20(日)20:59:04 No.563492566
shadeは地味にアレンジを手癖で書いたようなやつをつべにあげてる 5Dの戦闘曲とかあったはず
235 19/01/20(日)20:59:21 No.563492650
スレ画がイメージ調査されてるの3回くらい見た
236 19/01/20(日)20:59:33 No.563492712
ハニーとセックスした記憶はないぞ!でダメだった
237 19/01/20(日)20:59:38 No.563492734
>スレ画がイメージ調査されてるの3回くらい見た 村長の仕業
238 19/01/20(日)20:59:40 No.563492750
>ガルティアは味に関してはかなりうるさいし 香ちゃんの団子の破壊力の源は毒じゃなくて味 そしてそれと同格なのがスラル飯だ
239 19/01/20(日)20:59:44 No.563492784
スレの最初の方村長が荒ぶってるので笑う
240 19/01/20(日)20:59:46 No.563492790
>最後だしShade曲欲しかったかなぁと思っていたけど >実際はどのBGMも良い曲に仕上がっていてなぁ 本当に個人の好みなんだけど血の記憶はもっと盛り上がる曲にできたんじゃないかな…と感じる 製作期間も一番短い一曲だったらしいし
241 19/01/20(日)20:59:59 No.563492840
村長地味にかわいいよね…
242 19/01/20(日)21:00:14 No.563492929
スレッドを立てた人によって削除されました
243 19/01/20(日)21:00:17 No.563492950
村長はなんでエロが全部ギャグなんだ…
244 19/01/20(日)21:00:43 No.563493068
>スレ画がイメージ調査されてるの3回くらい見た 全部戦国の立ち絵でダメだった 確かに視認性はいいけど
245 19/01/20(日)21:00:47 No.563493089
>ハニーとセックスした記憶はないぞ!でダメだった ドラゴンともハニ子とも実際してるんだよね…
246 19/01/20(日)21:00:50 No.563493110
威力弱い頃はモブ忍の滝川が喰ってたっけ団子
247 19/01/20(日)21:01:02 No.563493167
ビビットとモダンでいっぱい抜いたから俺はいいと思う
248 19/01/20(日)21:01:05 No.563493176
>ママックーとシィル抑えて人気投票勝っちゃう牝豚なんなの そりゃまそーさんはあれは人気でるわ… ランスの女って感じが一番出たキャラだと思う
249 19/01/20(日)21:01:05 No.563493177
ドラゴンとセックスしたっけはカカカさんに大概失礼だ
250 19/01/20(日)21:01:15 No.563493224
フリーになってからのShadeの曲はちょっと低音が強すぎるので好みからは外れるなあ…
251 19/01/20(日)21:01:20 No.563493244
血の記憶は鬼畜王の創造神パートのBGMも混ざってたりする
252 19/01/20(日)21:01:24 No.563493272
戦国でも死にかけて何度も食いに来る熱狂的なファン居なかったっけ
253 19/01/20(日)21:01:57 No.563493435
>戦国でも死にかけて何度も食いに来る熱狂的なファン居なかったっけ 熱狂的な香ちゃんのファンいたよね