虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/20(日)19:47:32 乾くん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)19:47:32 No.563463520

乾くんはさあ…

1 19/01/20(日)19:48:04 No.563463746

(黙るんじゃい乾…)

2 19/01/20(日)19:48:47 No.563464048

内なるイヌイ

3 19/01/20(日)19:48:52 No.563464077

源さんマジ可愛い!!!

4 19/01/20(日)19:48:54 No.563464087

乾はん!!ちゅーしなんし!!

5 19/01/20(日)19:49:20 No.563464245

このさくらかわいいな

6 19/01/20(日)19:49:21 No.563464247

(10年ぶりの源さんだ…)

7 19/01/20(日)19:49:57 No.563464493

この少女漫画はいつ単行本になりますか…?

8 19/01/20(日)19:50:05 No.563464565

全てを見終わったあとで1話のここに戻ると声が必死になってるのが良くなるとね…

9 19/01/20(日)19:50:11 No.563464605

だがさくらの視線は胸のゲソだ

10 19/01/20(日)19:50:41 No.563464860

巽が奇行する度に乾くんは悶えてたのかな…

11 19/01/20(日)19:52:04 No.563465470

>巽が奇行する度に乾くんは悶えてたのかな… 純子ちゃん説得の時は乾くんがハイ俺かっこいい!!ってなってそう

12 19/01/20(日)19:52:59 No.563465855

>全てを見終わったあとで1話のここに戻ると声が必死になってるのが良くなるとね… これといいさくら死亡シーンといい 2周目で味方がガラッと変わるアニメだよね

13 19/01/20(日)19:53:31 No.563466117

卵うどんで胃を癒そうとする巽と肉ごぼう天うどんとか食べたがる乾

14 19/01/20(日)19:54:03 No.563466344

(どれだけさくらがや~らしくてもポーカーフェイスを死守するんじゃい…!)

15 19/01/20(日)19:54:11 No.563466382

一緒にドラ鳥ダンスした時は明らかに動揺してたと思う

16 19/01/20(日)19:55:33 No.563466965

>>巽が奇行する度に乾くんは悶えてたのかな… >純子ちゃん説得の時は乾くんがハイ俺かっこいい!!ってなってそう いいやあそこは伝説のアイドルになに偉そうなこと言ってるんだー!?って内心悶えてジタバタしてるとみた

17 19/01/20(日)19:56:08 No.563467246

さくらが撃たれてからあの洋館まで運んであの部屋でロメロ抱っこしてさくらが起きるまで待ってたんだよね

18 19/01/20(日)19:56:19 No.563467325

(源さんがこんな近くに…)

19 19/01/20(日)19:57:17 No.563467739

さくらと幸太郎がドラ鳥ダンスする所は2周目見るとほっこりする

20 19/01/20(日)19:57:19 No.563467751

>このさくらかわいいな そうは言うがかわいくないことがあっただろうか

21 19/01/20(日)19:57:34 No.563467845

吉野警官への殺意を隠しきれない乾君!

22 19/01/20(日)19:58:25 No.563468247

>そうは言うがかわいくないことがあっただろうか なか… 源さんはいつ見ても太陽のごた愛らしか…

23 19/01/20(日)19:58:36 No.563468319

>吉野警官への殺意を隠しきれない乾君! スコップはガチすぎる…

24 19/01/20(日)19:59:02 No.563468468

スコップ殴打は今見るとらしくないよね 撃たれてカッとなっちゃったんだろうか…

25 19/01/20(日)19:59:15 No.563468574

さくらちゃんは変顔を含めて終始可愛かったです

26 19/01/20(日)19:59:50 No.563468822

やっと蘇った源さんが警察に撃ち殺されそうになってたらそりゃ慌てるよね…

27 19/01/20(日)20:00:04 No.563468930

(ちゃんと褒めろよ!源さんは頑張ってるだろ!?) 「こいつ案外甘やかすと調子に乗るんじゃい!!」

28 19/01/20(日)20:00:13 No.563469019

自分からスコップ振るったんじゃなくて置きスコップだからセーフ

29 19/01/20(日)20:01:20 No.563469391

このさくらはんは乾フィルターかかってる

30 19/01/20(日)20:02:44 No.563469914

さくらは内面も伴ったかわいさだからいいんだ

31 19/01/20(日)20:02:48 No.563469933

>このさくらはんは乾フィルターかかってる は?源さんの輝きをこれ以上ないほど描いた名画だろ…

32 19/01/20(日)20:03:18 No.563470128

>>このさくらはんは乾フィルターかかってる >は?源さんの輝きをこれ以上ないほど描いた名画だろ… あんたほどの実力者がそう言うなら…

33 19/01/20(日)20:03:40 No.563470254

乾くんはさくらガチ勢だから…

34 19/01/20(日)20:03:53 No.563470357

わっちこれすき

35 19/01/20(日)20:04:11 No.563470490

>乾くんはフランシュシュガチ勢だから…

36 19/01/20(日)20:05:13 No.563470855

ファン過ぎてアイドルにしちゃうぐらいのファン

37 19/01/20(日)20:05:29 No.563470951

そう言えば今日のプリキュアでもこんなんに成ってた

38 19/01/20(日)20:05:39 No.563471024

姐さんいっつも幸さくいいよねしよんな

39 19/01/20(日)20:06:32 No.563471354

眉毛の形が可愛いなこのさくら…

40 19/01/20(日)20:06:36 No.563471389

さくらちゃんが水浴びしてる時はそわそわするし夜中会った時にパジャマ姿のさくらちゃんに「おやすみなさい」言われたら悶える内なる乾くん

41 19/01/20(日)20:07:14 No.563471608

こういうタッチになるとよくわかるけどキャラデザって完全に少女漫画系統なんだな…

42 19/01/20(日)20:07:20 No.563471641

巽の中にまだ乾がいてくれるならそれだけで救いだ…

43 19/01/20(日)20:08:07 No.563471958

実際実力者だから困るな…

44 19/01/20(日)20:08:19 No.563472043

サングラス無いと目でめっちゃテンパってるのがバレちゃうのかな…

45 19/01/20(日)20:10:05 No.563472697

>サングラス無いと目でめっちゃテンパってるのがバレちゃうのかな… スレ画サングラスの向こうで目が相当泳いでるのを想像したらクスっときた

46 19/01/20(日)20:10:18 No.563472791

>サングラス無いとビルの隙間から見えた空にさくらの瞳の色を重ねてしまい頭から離れない眩しさを紛らわせなくなっちゃうのかな…

47 19/01/20(日)20:10:29 No.563472846

俺は最終話楽屋裏の最後の表情はあれ乾くんだって気づいた表情なんだ派です

48 19/01/20(日)20:10:31 No.563472866

>そうは言うがかわいくないことがあっただろうか 乾くんはそういうこと言う

49 19/01/20(日)20:10:41 No.563472910

乾とかいうやつはもういない ここにいるのは謎のプロデューサー巽幸太郎さんじゃい さくらの生前の性格めちゃくちゃや…コーヒー飲み過ぎて眠れん…

50 19/01/20(日)20:11:17 No.563473118

(俺は謎のアイドルプロデューサー巽幸太郎俺は謎のアイドルプロデューサー巽幸太郎)

51 19/01/20(日)20:12:39 No.563473660

俺がお前を「アイドル」にする…!

52 19/01/20(日)20:13:19 No.563473975

「お前をアイドルにする男だ」って一言に乾くんの人生が詰まってる

53 19/01/20(日)20:13:38 No.563474139

>サングラス無いと目でめっちゃテンパってるのがバレちゃうのかな… 最終話ラストで声が涙ぐんでるって「」が言っててあーそうかもなって思ったけど サングラスが無かったら…

54 19/01/20(日)20:14:22 No.563474451

眩しすぎて直視できないしね…

55 19/01/20(日)20:14:40 No.563474571

私をアイドルにしてくれてありがとう って言葉がさくらちゃんが全部理解した上で言ったとしたら最高に尊い

56 19/01/20(日)20:15:25 No.563474856

日記とかコミカライズを見ると割と普通の精神構造をしてらっしゃる…

57 19/01/20(日)20:15:49 No.563475015

さくらに怒られたらガチ凹みして一人酒する謎のプロデューサー

58 19/01/20(日)20:16:40 No.563475330

純子がナメクジキノコになってた時とか内心気が気でなかったなんて…

59 19/01/20(日)20:17:18 No.563475570

私をアイドルにしてくれてありがとうってググってみたら現実のアイドルの名台詞だったのね

60 19/01/20(日)20:17:32 No.563475675

>純子がナメクジキノコになってた時とか内心気が気でなかったなんて… このままだと源を支えるメンバーが欠ける…

61 19/01/20(日)20:17:38 No.563475712

>純子がナメクジキノコになってた時とか内心気が気でなかったなんて… 乾はどやんすどやんすしていて巽はあいつらならきっと…!ってなってそう

62 19/01/20(日)20:17:45 No.563475767

>日記とかコミカライズを見ると割と普通の精神構造をしてらっしゃる… まだ27かそこらの若者ですよ

63 19/01/20(日)20:18:20 No.563476027

>>純子がナメクジキノコになってた時とか内心気が気でなかったなんて… >乾はどやんすどやんすしていて巽はあいつらならきっと…!ってなってそう あのー純子ちゃんのことで相談なんですけど……

64 19/01/20(日)20:19:37 No.563476579

追い詰められた時持ってる男

65 19/01/20(日)20:20:50 No.563477193

多分内心一番焦ってたのは2話

66 19/01/20(日)20:21:49 No.563477555

なんもかんもワシの目論見どおりじゃいみたいな超常的キャラだったらここまで入れ込まなかった

67 19/01/20(日)20:22:08 No.563477645

俺が持っとるんじゃーい!は乾と巽の合体技かな…

68 19/01/20(日)20:22:21 No.563477717

まず野良ラッパー共をヤッちまうかどうか物陰から見てたし いざ「ヨミガエレ」をやらせてみたらたえの首がポロッといくし そのままラップバトルを始めるし…

69 19/01/20(日)20:22:50 No.563477881

よくゾンビバレせずに乗り切った!拍手!ってのも本当にホッとしたんだろうなって

70 19/01/20(日)20:23:51 No.563478292

切り札的な伝説二人は脱走を試みるしな…

71 19/01/20(日)20:23:58 No.563478347

>俺が持っとるんじゃーい!は乾と巽の合体技かな… あの時のさくらちゃん相手に割と本気で勝手にしろみたいにキレたけど 超短時間で葛藤済ませて戻ってきた結果があの語彙力下がった状態だとすると凄くかわいいと思う

72 19/01/20(日)20:24:44 No.563478673

>なんもかんもワシの目論見どおりじゃいみたいな超常的キャラ でも巽は他人から見たら自分はそういう風に見えるとか思ってそう

73 19/01/20(日)20:25:09 No.563478856

ゾンビィ達が自我を取り戻したら愛と純子が皆を引っ張ってくれるじゃろ!

74 19/01/20(日)20:25:59 No.563479242

この昭和マタンゴめっちゃ頑固じゃい…

75 19/01/20(日)20:26:54 No.563479632

ふつうだと難航しそうな人らがすんなり真面目に取り組むのは面白かった

76 19/01/20(日)20:27:44 No.563479982

とりあえずコイツ凹んでると「今日はもう寝る」で日記を締めるクセがある

77 19/01/20(日)20:29:15 No.563480668

トップまで上り詰めたと思ったら死んじゃった女の子が知らない男に甦らされて素人共と並べられてはいこれから皆さん一緒にがんばりましょー!された時の気持ち考えたら当然の帰結ではある

78 19/01/20(日)20:29:16 No.563480676

実際なんで普段から真面目モードでやらないんだろう…メタ的な理由抜きにして さくらに正体バレると思ってるのかな

79 19/01/20(日)20:29:50 No.563480911

よく考えたら正体を隠す必要は特に無いだろ 言っちゃえよ

80 19/01/20(日)20:31:00 No.563481373

ナメられないように気をつけている部分はあると思う 自我が目覚めた直後の2話地下会議とか相当高圧的に振る舞ってるし… 結果的に脱走されたわけだけども

81 19/01/20(日)20:34:08 No.563482687

自分の罪悪感をより強く確かめるために嫌われたいのかもしれない

82 19/01/20(日)20:35:03 No.563483114

>自分の罪悪感をより強く確かめるために嫌われたいのかもしれない そういう不器用な殿方好きでありんすよ

83 19/01/20(日)20:35:34 No.563483345

特に愛ちゃんの反感買うような真似が目立つのはなんかずれてるよね 百害あって一利なしだもん

84 19/01/20(日)20:35:38 No.563483367

わっちも!

85 19/01/20(日)20:36:14 No.563483663

集団が団結するのに1番手っ取り早いのは敵を作ることだからな…憎まれ役くらいなら余裕でやるだろう

86 19/01/20(日)20:36:39 No.563483825

基本ゾンビ化を本人どう受け止めるかについてあまり考えてなかった気がする ゆうぎりリリィが例外すぎるだけで記憶喪失のさくらたえ 常人の精神してないサキでも腐ってたのが2話で前向きになったから消極的な純愛が一見少数派に見えてただけで

87 19/01/20(日)20:36:59 No.563483964

>集団が団結するのに1番手っ取り早いのは敵を作ることだからな…憎まれ役くらいなら余裕でやるだろう 実際すごい速度で団結したな

88 19/01/20(日)20:37:29 No.563484201

チームの結束の為にもフランシュシュ間の問題は自分らで解決して欲しいし 頼りたくない関わりたくないと思われるよう振舞ってる感じだろうか そうはいっても仕事はキッチリこなすし必要なら行動しちゃうんで12話の全員mattaku面に繋がっちゃうんだが

89 19/01/20(日)20:37:43 No.563484288

巽への反感で一致団結したわけじゃないだろ

90 19/01/20(日)20:39:04 No.563484862

>巽への反感で一致団結したわけじゃないだろ 言い方悪いけど同じ被害者って意識だと繋がり強くなるよ

91 19/01/20(日)20:39:57 No.563485180

グラサンは観光行ってるしアタシらも遊んだっていいやろで足湯に繋がったわけだし憎まれ役やったのは無駄じゃなかったと思うよ

92 19/01/20(日)20:40:01 No.563485220

常にテンション高い変人ぐらいの印象つけとかないと信頼度稼ぐ前のゾンビィから見たら怖すぎる人になっちゃうのもあるかもしれん やってる亊考えたら実際怖いのだけど

93 19/01/20(日)20:40:28 No.563485410

>集団が団結するのに1番手っ取り早いのは敵を作ることだからな…憎まれ役くらいなら余裕でやるだろう ガタリンピックで泥かぶって少しは溜飲を下げてやろうとか思わなかったんだろうか やっぱあれは単にやってみたかっただけか

94 19/01/20(日)20:41:35 No.563485868

佐賀愛も本物だからね巽

95 19/01/20(日)20:41:45 No.563485938

>グラサンは観光行ってるしアタシらも遊んだっていいやろで足湯に繋がったわけだし憎まれ役やったのは無駄じゃなかったと思うよ みんなも今全力で―全力で…

96 19/01/20(日)20:42:21 No.563486204

死体共を館に軟禁しているサングラスの大男だからな 怖いとかそういうレベルじゃない…

97 19/01/20(日)20:43:50 No.563486898

10話まで経て一番巽への信頼が稼げてなかったのはまさかのさくらだったって展開は面白いよね

98 19/01/20(日)20:46:19 No.563487957

さくらが助けを求めたときは大概突っぱねてるからな

↑Top