虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)19:32:58 基本形態 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)19:32:58 No.563457530

基本形態

1 19/01/20(日)19:36:50 No.563458977

ソラと言えばこれ

2 19/01/20(日)19:37:12 No.563459138

この鍵!って感じがいい

3 19/01/20(日)19:37:42 No.563459338

358のロクサスがこれ振ってたのは正直なかなか慣れなかった

4 19/01/20(日)19:38:06 No.563459532

やっぱ最終戦とかこれでいきたくなる

5 19/01/20(日)19:38:42 No.563459760

キーブレードといっておきながら基本的にぶん殴って攻撃する武器

6 19/01/20(日)19:38:42 No.563459761

マスターになったリク君はずいぶん現代風な鍵を使うようになって…

7 19/01/20(日)19:39:57 No.563460262

え…リクってマスターになるの?

8 19/01/20(日)19:40:02 No.563460305

ブレイブハートは防犯性能高そう

9 19/01/20(日)19:40:06 No.563460328

でも気合入れて振れば結構斬れるぞ

10 19/01/20(日)19:40:19 No.563460423

>え…リクってマスターになるの? もうなってるじゃねえか

11 19/01/20(日)19:40:26 No.563460473

>え…リクってマスターになるの? Ⅲやるなら今すぐ3Dやれよな! 実質Ⅲのプロローグだぞ!

12 19/01/20(日)19:40:32 No.563460531

これってテラので良いんだよね?

13 19/01/20(日)19:40:54 No.563460665

実は王冠部分ではなく棒の方で斬りつけることを知らない人は多いと聞く

14 19/01/20(日)19:41:25 No.563460860

これをバズーカとか弓とかにしたい

15 19/01/20(日)19:42:39 No.563461413

キングダムチェーン以外言うほど鍵っぽくない

16 19/01/20(日)19:43:58 No.563461987

キーブレードなんてこんなもんでいいんだよ

17 19/01/20(日)19:44:07 No.563462062

約束のお守りと過ぎ去りし思い出の先端部分が漢字の光と闇の形してるの最近になってようやく気づいた

18 19/01/20(日)19:45:04 No.563462496

>Ⅲやるなら今すぐ3Dやれよな! まだテラヴェンやってアクア編だからよ… 358もコーデットもやるつもりで中古買ってあるけどあきらめてセールで買ったDL版ですますからよ…

19 19/01/20(日)19:45:07 No.563462521

この絶妙なディズニーアイテム感が堪らない

20 19/01/20(日)19:45:49 No.563462785

ビルとか斬れます

21 19/01/20(日)19:46:53 No.563463226

あらゆる鍵を開けられるというのがRPGにおける面倒な要素を排除してて良い

22 19/01/20(日)19:47:09 No.563463361

任意で打撃属性と斬撃属性選べる感じらしいな

23 19/01/20(日)19:48:13 No.563463822

ハゲのレポートにこれで心取り出せば無限に生きられるぜって書いてあってキーブレードやばいってなった

24 19/01/20(日)19:48:18 No.563463852

あーやばいなんかすごい楽しみだ いつ以来だろうこんな新作楽しみなの

25 19/01/20(日)19:49:37 No.563464340

持ちづらそうだよなこれ

26 19/01/20(日)19:49:38 No.563464348

ビルとかスパスパ斬れる鈍器

27 19/01/20(日)19:49:46 No.563464408

これと王様ので二刀流したい

28 19/01/20(日)19:50:28 No.563464769

初期状態みんなこれなのかな

29 19/01/20(日)19:51:09 No.563465037

>これと王様ので二刀流したい su2840360.png

30 19/01/20(日)19:52:04 No.563465471

Χブレード模してるんだっけ?

31 19/01/20(日)19:52:07 No.563465502

>su2840360.png 強いな…

32 19/01/20(日)19:52:13 No.563465544

未だにシオンの傷が深い

33 19/01/20(日)19:52:38 No.563465698

ゲーム的には割とすぐ持ち替えるから愛着が湧くような湧かないような変な感じ

34 19/01/20(日)19:52:45 No.563465747

>>これと王様ので二刀流したい >su2840360.png いい感じのところで光がかかって歌手が助けに来てくれるんだ…

35 19/01/20(日)19:53:00 No.563465861

アンバサダーホテルに泊まれば君もキーブレード使いに!

36 19/01/20(日)19:53:30 No.563466113

PV見直してたら若ノートまたソラにやたらちょっかいかけてるけど何なんだろうな

37 19/01/20(日)19:54:09 No.563466373

野村からも2つの心を持ってると言われた宇多田ヒカル

38 19/01/20(日)19:54:27 No.563466498

ゲーム中だとCOM以外ほぼ戦闘で見ないからな…

39 19/01/20(日)19:55:06 No.563466743

>アンバサダーホテルに泊まれば君もキーブレード使いに! ホテルに泊まっても使えるほど大きなキーブレードは貰えないからよ… でもこっちなら僅か2万円だからよ… https://tamashii.jp/special/kingdom_hearts/proplica/

40 19/01/20(日)19:55:06 No.563466746

>ゲーム的には割とすぐ持ち替えるから愛着が湧くような湧かないような変な感じ BBSは最後に初期武器の強い版がくるからいいよね

41 19/01/20(日)19:55:43 No.563467050

>初期状態みんなこれなのかな BBSやるとわかるけれど基本形はその人によって違う

42 19/01/20(日)19:56:05 No.563467213

>初期状態みんなこれなのかな 王様はスターシーカーだしリクはウェイクアドーンだし違う気もする

43 19/01/20(日)19:56:05 No.563467216

ゲーム内で宇多田ヒカルが戦う可能性がワンチャン…?

44 19/01/20(日)19:56:16 No.563467298

>>アンバサダーホテルに泊まれば君もキーブレード使いに! >ホテルに泊まっても使えるほど大きなキーブレードは貰えないからよ… >でもこっちなら僅か2万円だからよ… >https://tamashii.jp/special/kingdom_hearts/proplica/ 俺はコンサートで買った指揮棒で我慢するからよ…

45 19/01/20(日)19:56:36 No.563467468

どういう理屈でキーブレードマスターになれるんだろう

46 19/01/20(日)19:56:38 No.563467479

Ⅲはキーブレードごとにアクション変わるんだっけ?

47 19/01/20(日)19:57:13 No.563467719

su2840379.jpg 合体して超カッコよくなるぜ!

48 19/01/20(日)19:57:27 No.563467808

マスターって本当にただの称号っぽいからな…

49 19/01/20(日)19:57:34 No.563467846

>358のロクサスがこれ振ってたのは正直なかなか慣れなかった でも俺は358/2でロクサスがキングダムチェーン2本取り出して交差させた後に約束のお守りと過ぎ去りし思い出に変わるシーン好きなんだ…

50 19/01/20(日)19:57:55 No.563467996

>su2840379.jpg >合体して超カッコよくなるぜ! 絶対持ちにくいよねこれ

51 19/01/20(日)19:58:13 No.563468160

>su2840379.jpg >合体して超カッコよくなるぜ! キーチェーンはすき 持ちにくそう

52 19/01/20(日)19:58:25 No.563468249

>絶対持ちにくいよねこれ 恐らく角ばってるからな…

53 19/01/20(日)19:58:48 No.563468380

キーブレード自体引き継ぎ形式ぽいのがよくわからない設定だよな 最初のはどうやって手にいれるのか

54 19/01/20(日)19:59:21 No.563468630

しかも長さは両手剣レベルだが ヴァニタスは片手で軽々振り回す

55 19/01/20(日)19:59:22 No.563468631

というか由来考えたら元々リクのだよねこれ

56 19/01/20(日)19:59:26 No.563468663

ハゲって闇嫌いの師匠に継承とられたのになんでマスターなんだ?

57 19/01/20(日)19:59:29 No.563468682

なんかログインボーナスみたいな感じで貰えるよね

58 19/01/20(日)20:00:03 No.563468926

弟子二人で戦ってなんやかんやでマスター承認!っでマスターになれる

59 19/01/20(日)20:00:11 No.563468993

実際あれ誰でもというか心が強いやつは出せるんじゃないかな

60 19/01/20(日)20:00:29 No.563469119

リクは新しいやつ似合ってる

61 19/01/20(日)20:01:00 No.563469292

χブレードの方はどう見てもデザイン重視で振り回して戦うことは考えてない でもめっちゃいいデザインなんすよ

62 19/01/20(日)20:01:18 No.563469381

>というか由来考えたら元々リクのだよねこれ その辺は本編でも言われてた気がする 元々リクがキーブレードに選ばれてたけど闇に落ちたからソラの方に行ったとか

63 19/01/20(日)20:01:23 No.563469416

>キーブレード自体引き継ぎ形式ぽいのがよくわからない設定だよな >最初のはどうやって手にいれるのか それこそ「キーブレードに選ばれる」んじゃない?

64 19/01/20(日)20:01:39 No.563469508

χはどっちかというと本当に鍵なんじゃないかなあれ

65 19/01/20(日)20:01:44 No.563469538

>ハゲって闇嫌いの師匠に継承とられたのになんでマスターなんだ? 正統後継者が一人だけであってマスターは別に何人でもいるよ

66 19/01/20(日)20:02:11 No.563469687

>ハゲって闇嫌いの師匠に継承とられたのになんでマスターなんだ? 始まりの地を守護する任務を取られただけよ あとマスター試験も1回だけじゃないしどっかで受かったとかだろう

67 19/01/20(日)20:02:32 No.563469828

設定上ではχは武器じゃなくて世界の心への扉を開く鍵らしいからな… いやキーブレードも本来の役割は鍵じゃねえのって話ではあるけど

68 19/01/20(日)20:02:56 No.563470002

>実際あれ誰でもというか心が強いやつは出せるんじゃないかな アクセルのとか完全に無から生まれたしな

69 19/01/20(日)20:02:58 No.563470011

そしてキーブレードの資格そのものは暖簾分け式で継承できる

70 19/01/20(日)20:03:15 No.563470100

ハゲも一応正統後継者の一人で土地の代わりにノーネーム受け継いだ あれも代々のキーブレードマスターに受け継がれるものだから

71 19/01/20(日)20:03:21 No.563470147

キングダムチェーンのデザインほんといい…

72 19/01/20(日)20:03:23 No.563470161

χブレードをモデルに杉田が作ったのがキーブレードじゃなかったっけ

73 19/01/20(日)20:03:38 No.563470237

ヴェントゥスがデスティニーアイランドで寝ながら出したのは自分の?心貸した普通の少年の?

74 19/01/20(日)20:03:49 No.563470334

わたしノーネーム好き!

75 19/01/20(日)20:03:57 No.563470389

これってチェーンの部分まで含めてキーブレード本来の姿なのか チェーンがキーブレード本来の姿を映し出してるのか どっちなんだろ

76 19/01/20(日)20:04:00 No.563470422

触っただけで継承できるなら殴られた奴は実は全員継承済みなんじゃないの

77 19/01/20(日)20:04:06 No.563470448

ちょっとシンプルすぎると思う

78 19/01/20(日)20:04:21 No.563470545

元々キーブレードは作られた存在だからテラ経由で受け継いでくのは分かるけど 元々持ってなさそうな奴らも普通に出し初めてよく分からん

79 19/01/20(日)20:04:45 No.563470690

ゲーム的にはキーホルダーで変化してるけど 実際は変化しないのかな

80 19/01/20(日)20:04:49 No.563470710

一応チェーン変えるとキーブレードの形状も変わる設定なのだが二刀流とか考えると… 細かいことはいいんだよ!!

81 19/01/20(日)20:04:53 No.563470729

ガイアベインが変形ギミック込で一番好き アルテマキャノンのときの動きとか完全に趣味だよね

82 19/01/20(日)20:05:31 No.563470963

>触っただけで継承できるなら殴られた奴は実は全員継承済みなんじゃないの いいよあげるってスタンスが必要なんだろう だからスパロウ継承してない?とかネタにされる

83 19/01/20(日)20:05:42 No.563471056

大事な物のわりに継承の義がわりと雑に済むのが酷い

84 19/01/20(日)20:06:26 No.563471308

マスターレベルの技量に達してないと継承できないのかもしれない

85 19/01/20(日)20:06:27 No.563471325

継承やった上で素質が無いとダメなんじゃないの

86 19/01/20(日)20:06:46 No.563471459

むしろ二刀流出来るようにする服をつくるあの妖精なんなの…

87 19/01/20(日)20:06:58 No.563471526

リクがカイリにキーブレード渡すところが一番の謎 お前その自分のものでもないキーブレードどこから出したんだよ

88 19/01/20(日)20:07:07 No.563471563

Ⅰも心開放するキーブレードとか作られたわけだしやっぱいろいろあるんじゃないかな

89 19/01/20(日)20:07:27 No.563471680

そういやリ…アクセルはなんでキーブレード使えてるんだろ 描写されてないだけで継承の儀は誰かと済ませてるのか

90 19/01/20(日)20:07:34 No.563471722

>俺はコンサートで買った指揮棒で我慢するからよ… 俺は一番くじのボールペン二刀流で我慢する

91 19/01/20(日)20:07:54 No.563471860

>そういやリ…アクセルはなんでキーブレード使えてるんだろ >描写されてないだけで継承の儀は誰かと済ませてるのか イェンシッド様あたりから継承してもらったんじゃない

92 19/01/20(日)20:07:58 No.563471897

一応修行されたからそのイェンシッド様から継承の儀は受けてたんじゃない?

93 19/01/20(日)20:08:05 No.563471942

そもそも今のリクのキーブレードって誰の?

94 19/01/20(日)20:08:22 No.563472074

ガイアペインのギミックスローで見れる動画つべにあるけどキャノン打つ時に色々ギコギコしてるの面白すぎる

95 19/01/20(日)20:08:51 No.563472242

まぁキーブレードの細かい性質とかに触れられるのはダークシーカー編終わって次の話だろうしなぁ

96 19/01/20(日)20:09:02 No.563472304

裏で急仕込みだけど修行はさせたって言ってたからなお師匠 まあ出せねえだろまだ…出たわ…

97 19/01/20(日)20:09:59 No.563472666

神々の王の封印も解ける

98 19/01/20(日)20:10:11 No.563472736

アクセルを精神と時の部屋みたいなところで修業させてたらしいけどそれ少年にもつかわせてくんない?

99 19/01/20(日)20:10:18 No.563472790

>むしろ二刀流出来るようにする服をつくるあの妖精なんなの… そもそも二刀流自体がイレギュラー中のイレギュラーで本来あり得ないことなのにな…

100 19/01/20(日)20:10:29 No.563472844

キーブレードが何か知りたい?ならばキーブレード戦争の先を見ないといかんな!

101 19/01/20(日)20:10:31 No.563472867

なんだかんだテラさん継承自体は成功してるのよね そのあと親友がけおっただけで

102 19/01/20(日)20:10:51 No.563472980

普通の少年またレベルドレインされたらしいな 今回はあの禿のせいで

103 19/01/20(日)20:10:57 No.563473013

>キーブレードが何か知りたい?ならばキーブレード戦争の先を見ないといかんな! この世界は失敗したのだ!!!

104 19/01/20(日)20:11:07 No.563473062

>そもそも今のリクのキーブレードって誰の? 元がソウルイーターだったこと考えると案外アンセムじゃないの ハゲかテラさんのどっちかになるのか

105 19/01/20(日)20:11:16 No.563473111

心のマンション経営が出来て初めて成せる技だしな二刀流

106 19/01/20(日)20:11:18 No.563473121

キーブレードってそもそもなんやねんって話って多分なかったよね? それらしい説明はあった気はするけどなんというか フォースの力的な説明というか

107 19/01/20(日)20:11:19 No.563473132

せっかく継承したのに ウェイトゥザドーンまでキーブレードなかったからな親友…

108 19/01/20(日)20:11:53 No.563473353

>この世界は失敗したのだ!!! さんざん弄り回したのお前じゃねえか!

109 19/01/20(日)20:11:54 No.563473357

二刀流の前例自体はキーブレード戦争前からありそうなもんだけどな

110 19/01/20(日)20:11:59 No.563473380

ソウルイーターはキーブレードですらない謎の闇の武器なので…

111 19/01/20(日)20:12:19 No.563473522

>アクセルを精神と時の部屋みたいなところで修業させてたらしいけどそれ少年にもつかわせてくんない? 力失ったからとりあえずオリンポス行かないと… って思ったけどゲーム的に考えるとこれ失敗確定なんだな 3独自の技とかは得られるかも知れないけど

112 19/01/20(日)20:12:23 No.563473542

自分はマスターになれなかったけど現状継承成功してるのってテラさんだけだよね カイリは3まで戦力にならんかったし

113 19/01/20(日)20:12:38 No.563473651

ウェイトゥザドーンもなんかいつの間にか変わってたからな

114 19/01/20(日)20:12:50 No.563473738

1とcomでリクが使ってるコウモリの羽っぽいのはキーブレード?

115 19/01/20(日)20:13:11 No.563473921

>自分はマスターになれなかったけど現状継承成功してるのってテラさんだけだよね >カイリは3まで戦力にならんかったし まあリクも2の終盤までキーブレード持ってねえけどな!

116 19/01/20(日)20:13:16 No.563473949

>自分はマスターになれなかったけど現状継承成功してるのってテラさんだけだよね >カイリは3まで戦力にならんかったし イェン・シッド様も成功してるし… ただあの人はあの人でちょっと無能感が…

117 19/01/20(日)20:13:45 No.563474182

>1とcomでリクが使ってるコウモリの羽っぽいのはキーブレード? そうだったらリクはあんなにけおらない

118 19/01/20(日)20:13:46 No.563474195

リクのソウルイーターはマレフィセントがくれた剣

119 19/01/20(日)20:14:05 No.563474309

継承で使えるようになる人と本当に生まれついて使える人の二通りいるんじゃない?

120 19/01/20(日)20:14:11 No.563474353

マレフィセントはなんなの…

121 19/01/20(日)20:14:19 No.563474422

キングダムハーツを護るχブレードを元に キングダムハーツを我が物にしたいって勢力が作ったのがキーブレードなんだっけ?

122 19/01/20(日)20:14:27 No.563474474

>キーブレードってそもそもなんやねんって話って多分なかったよね? >それらしい説明はあった気はするけどなんというか >フォースの力的な説明というか χブレードを模倣して杉田が作ったのが起源だったはず

123 19/01/20(日)20:14:34 No.563474525

ソウルイーターはマレフィセントがくれた しかしアンセム戦艦もツイン版持ってたりなんなんだあの武器

124 19/01/20(日)20:14:40 No.563474567

継承って言うけど持つのは自分オリジナルのキーブレードっぽくて でもハゲのキーブレードはマスマスの物みたいでよくわからない

125 19/01/20(日)20:14:49 No.563474636

>イェン・シッド様も成功してるし… >ただあの人はあの人でちょっと無能感が… ナチュラルに光の七人に選ばれてないのなんなんだろうね…

126 19/01/20(日)20:14:52 No.563474658

>まあリクも2の終盤までキーブレード持ってねえけどな! 3Dでマスターになったし…

127 19/01/20(日)20:14:55 No.563474675

最初にキーブレード作ったのはマスマスでそれが継承されて増えてったはず

128 19/01/20(日)20:15:28 No.563474876

そもそも1からして元々リクのキーブレードだったのにソラを選んだとか言ってるし天然産は多分キーブレードに選ばれた人が使えるようになるんだと思う それとは別に継承とか修行するタイプもあるってだけで

129 19/01/20(日)20:15:33 No.563474900

あの杉田オブ杉田底知れない過ぎる

130 19/01/20(日)20:15:45 No.563474988

杉田はさあ…

131 19/01/20(日)20:15:48 No.563475010

>マレフィセントはなんなの… ゼアノートに利用されてヴィランズとハートレスを率いてプリンセスを集めるが用済みと消された 妖精たちの恐怖心を利用して記憶の鎖から復活した 城が欲しい キングダムハーツ全部欲しい でぇたの世界が欲しい

132 19/01/20(日)20:15:51 No.563475031

なんか雑に二刀流できるようになるよね… 2倍疲れるわね!ってそんな軽いことじゃない気がするんだけど…

133 19/01/20(日)20:16:23 No.563475210

>ナチュラルに光の七人に選ばれてないのなんなんだろうね… もう引退してるからだよ

134 19/01/20(日)20:16:34 No.563475279

まあ魔法の習得も雑だし…

135 19/01/20(日)20:16:50 No.563475400

>継承って言うけど持つのは自分オリジナルのキーブレードっぽくて >でもハゲのキーブレードはマスマスの物みたいでよくわからない マスマスのはもう作り方からして特殊だし例外的なんだろう 継承とは言うが基本的にはねずみ算式にキーブレードの使用権を付与していく形かと

136 19/01/20(日)20:17:06 No.563475497

なんだってマレフィセントはここまでフューチャーされるようになったんだろう… 1でヴィランSのリーダーやらせるのに魔女ヴィランが使いやすかったんだろうけど

137 19/01/20(日)20:17:14 No.563475549

設定多いゲームってどっからがゲームシステムと割り切るべきところなのかわかんなくなることあるよね

138 19/01/20(日)20:17:28 No.563475632

キーホルダーはライオンハートが好き

139 19/01/20(日)20:17:30 No.563475655

>妖精たちの恐怖心を利用して記憶の鎖から復活した ディズニーヴィランズはしれっと復活する能力あるのが強すぎる…

140 19/01/20(日)20:17:48 No.563475792

まず初期装備的な持ち主オリジナルのやつがあって 持ち主が望めばチェーンの交換で好きなキーブレードにできるとかそんな感じなんだろう

141 19/01/20(日)20:17:50 No.563475805

そもそもマレフィセントがなんのディズニー映画の人か知らないからよ…

142 19/01/20(日)20:18:05 No.563475923

>城が欲しい これでIIの終盤に加勢してくれるあのババアイケメン過ぎる…

143 19/01/20(日)20:18:16 No.563476003

>そもそもマレフィセントがなんのディズニー映画の人か知らないからよ… 見よう!眠れる森の美女!

144 19/01/20(日)20:18:27 No.563476084

キーブレードの使用権を継承していくのが本来の継承なだけで杉田は自分の目玉ついたノーネームを代々引き継がせて未来を見通す目を作る必要があったからノーネーム渡してただけっぽいし

145 19/01/20(日)20:18:33 No.563476129

アクアからのカイリとか割と雑に継承されるから ジャック・スパロウも継承してておかしくない

146 19/01/20(日)20:18:35 No.563476138

マレフィセントは完全に消し去ることはできないの...?

147 19/01/20(日)20:18:46 No.563476202

>まあ魔法の習得も雑だし… 1だとアビリティも一部は別の人からもらう感じの描写あるよね ドッジロールはグーフィーからもらうしソニックレイヴはクラウドからもらうし

148 19/01/20(日)20:18:50 No.563476238

>そもそもマレフィセントがなんのディズニー映画の人か知らないからよ… 眠れる森の美女だからよ… なんだよドラゴンに変身したり元からやりたい放題じゃねぇか

149 19/01/20(日)20:18:55 No.563476286

マレフィセント美女と野獣のキャラだと思ってた…

150 19/01/20(日)20:19:12 No.563476434

>妖精たちの恐怖心を利用して記憶の鎖から復活した これきっかけで時越えの条件満たしたから早速試してるんだよね 閉じ込められたけど

151 19/01/20(日)20:19:16 No.563476464

>マレフィセントは完全に消し去ることはできないの...? 繋がる心が私の力だ!

152 19/01/20(日)20:19:26 No.563476508

アンジェリーナ・ジョリーだからよ…

153 19/01/20(日)20:19:32 No.563476548

マレフィセントはギリギリ知っててもオーロラ姫は厳しいかもしれん

154 19/01/20(日)20:19:45 No.563476659

>マレフィセント美女と野獣のキャラだと思ってた… ホロウバスティオンが混乱の元すぎる…

155 19/01/20(日)20:19:51 No.563476716

悪は死に絶え二度とはびこることなし! しかし10年後…

156 19/01/20(日)20:20:16 No.563476928

>そもそもマレフィセントがなんのディズニー映画の人か知らないからよ… あんまりディズニー詳しくない人だとたまに白雪姫の魔女と勘違いする人もいたりする

157 19/01/20(日)20:20:36 No.563477099

2のここは私に任せてお行きムーブは頼もしかったよマレフィセントおばさん

158 19/01/20(日)20:20:39 No.563477120

あのおばちゃんなんかすごい好きだよ

159 19/01/20(日)20:21:08 No.563477293

1FMやり直して一番かっこよかったのビーストだったな 一人でもできることはあるって3のソラにもう一度教えてやれ

160 19/01/20(日)20:21:30 No.563477425

マレフィセントおばさんはテラさんとも最初にフレンドになる外の人だからな…

161 19/01/20(日)20:21:46 No.563477538

>2のここは私に任せてお行きムーブは頼もしかったよマレフィセントおばさん いいよね… 結局また敵対すんのかいってなったけど

162 19/01/20(日)20:22:04 No.563477637

>マレフィセントおばさんはテラさんとも最初にフレンドになる外の人だからな… テラさん基本ヴィランとばっか仲良くなるからな…

163 19/01/20(日)20:22:18 No.563477695

正直Ⅲでもなんかすごいイレギュラーになって禿の計画乱しそうな気がするよ

164 19/01/20(日)20:22:18 No.563477696

ディズニーヴィランの代名詞みたいな人だよなマレフィセント

165 19/01/20(日)20:22:34 No.563477791

ヴィランズで一度も死亡してないのはマレフィセントとピートとフック船長だけかな?

166 19/01/20(日)20:22:36 No.563477801

光も闇も必要だとすると必要な闇って感じだおばさんは ハゲはいらない

167 19/01/20(日)20:22:38 No.563477809

つまりマレ婆がテラさんの事を覚えていればテラさんは復活できる…?

168 19/01/20(日)20:22:40 No.563477821

ドラゴンはカッコいいからな…

169 19/01/20(日)20:22:47 No.563477855

1の頃から親友にぶっ刺されて闇解放されたり酷い目に遭ってるけど そのタイミングでもあっこの力いいねぇ!してたり大物感は崩さないおばさん

170 19/01/20(日)20:23:09 No.563478008

世界の理を把握できるようなディズニーヴィランが少ないからな… もしかしたら白雪姫の王妃様がマレフィセントポジになるKHシリーズもあったかも知れない

171 19/01/20(日)20:23:10 No.563478009

悪そうな奴はだいたい友達なテラさん

172 19/01/20(日)20:23:40 No.563478217

キングダムハーツと名のつくシリーズは全て私のものだよ!

173 19/01/20(日)20:23:42 No.563478225

セーラーヴィーナス声にならないかなおばさん

174 19/01/20(日)20:23:45 No.563478251

オズワルド出ないのかなあ 絶対出ると思ってたのに

175 19/01/20(日)20:23:45 No.563478255

>悪そうな奴はだいたい友達なテラさん (本人はめっちゃ真面目で純粋)

176 19/01/20(日)20:24:01 No.563478372

>ディズニーヴィランの代名詞みたいな人だよなマレフィセント KHでるまではジャファーが代表務めることが多かったんですよ

177 19/01/20(日)20:24:26 No.563478540

テラさんクソ真面目だからなぁ…

178 19/01/20(日)20:24:48 No.563478697

なんだかんだⅠのヴィランズはマレフィセント軍団って感じで結構好き放題やってたよね

179 19/01/20(日)20:24:49 No.563478706

感謝する!!

180 19/01/20(日)20:25:07 No.563478839

マレフックハデスピートと友達だからねテラさん…

181 19/01/20(日)20:26:07 No.563479289

>ヴィランズで一度も死亡してないのはマレフィセントとピートとフック船長だけかな? 神だから死なないハデス あとガントゥとか

182 19/01/20(日)20:26:21 No.563479382

友達ではねえよ!どいつとも最終的によくも騙しやがったな!でボコり合いだよ!

183 19/01/20(日)20:26:49 No.563479601

純粋すぎる…

184 19/01/20(日)20:26:53 No.563479628

>キングダムハーツと名のつくシリーズは全て私のものだよ! アンタ358/2daysでは出てなかった気がしたけど気のせいか?

185 19/01/20(日)20:26:55 No.563479640

ピートくらいならまあ…

186 19/01/20(日)20:27:12 No.563479747

テラさんはごめんなさいもうしません許してしたら普通に許してくれそう

187 19/01/20(日)20:27:14 No.563479768

禿このおばちゃんとかディズニーの闇勢はまったくノーカンなのはなんでだろう

188 19/01/20(日)20:27:29 No.563479873

>アンタ358/2daysでは出てなかった気がしたけど気のせいか? 1~2の間はずっと消滅してたからな…

189 19/01/20(日)20:27:50 No.563480023

我が強いから関わりたくないんだろうな…

190 19/01/20(日)20:27:55 No.563480056

>テラさんはごめんなさいもうしません許してしたら普通に許してくれそう 普通に「二度とするんじゃないぞ」くらいで許してくれそうだよね…

191 19/01/20(日)20:28:09 No.563480165

>テラさんはごめんなさいもうしません許してしたら普通に許してくれそう テラさんに限らず光勢基本許してくれそうじゃない?

192 19/01/20(日)20:28:26 No.563480295

延期し過ぎてミッキーとミニーの声優交代してる と先日知った

193 19/01/20(日)20:28:34 No.563480378

ヴェンはともかくアクアは許さないと思う

194 19/01/20(日)20:28:35 No.563480385

>禿このおばちゃんとかディズニーの闇勢はまったくノーカンなのはなんでだろう 種族というか存在の前提が違うからとか…? 闇として生まれてくるものだから

195 19/01/20(日)20:28:38 No.563480399

光厨はハゲとめっちゃ喧嘩してたのにごめんね反省したよの手紙だけで許しちゃうしさぁ…

196 19/01/20(日)20:29:01 No.563480543

ディズニーキャラは繊細さと無縁だからなんか心失わせて乗っ取るとかめっちゃ大変そうだからな…

197 19/01/20(日)20:29:07 No.563480611

マレフィセントに復活させられたブギーみろよ 邪魔すんなババアと裏切っただろ 半端に闇が強いとこうなるから空っぽの器がいいよね

198 19/01/20(日)20:29:42 No.563480863

今週出るからもう本当にドキドキする…

199 19/01/20(日)20:29:51 No.563480919

正直アンセムもゼムナスもおとなしく従ったままとは思えない…

200 19/01/20(日)20:29:54 No.563480939

気軽に光と闇をいったりきたりするソラとかリクとかなんなんだよ…

201 19/01/20(日)20:30:05 No.563481009

師匠面のツラを傷物にしたテラさんの闇ビームといい 師匠のツラを傷物にしたハゲビームといい何で顔面狙うの…

202 19/01/20(日)20:30:20 No.563481118

リクの闇属性はめっちゃ頑張った結果だかんな!

203 19/01/20(日)20:31:01 No.563481383

光と闇の均衡が重要とは言ってるからなハゲ 闇オンリーの生き物にはあんま興味ないんだろう

204 19/01/20(日)20:31:10 No.563481449

>正直ⅩⅢ機関全員おとなしく従ったままとは思えない…

205 19/01/20(日)20:31:38 No.563481629

なんなら完全に本人な若ハゲも裏切りそう

206 19/01/20(日)20:31:48 No.563481702

光にも闇にもなる生き物が闇に堕ちるから尊いんだ 最初から闇たっぷりなのは違うんだ

↑Top