ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/20(日)19:25:59 No.563454963
CGGの対コントロールフィニッシャーはネザールだよな… と思いつつ普通の羊ハイドラタイプのCGGに否認を4枚入れたら勝率がアップしたことを報告します
1 19/01/20(日)19:29:18 No.563456224
羊が一回通ればほぼ勝ちだからそりゃね…
2 19/01/20(日)19:32:20 No.563457298
カウンターCGG!
3 19/01/20(日)19:32:48 No.563457464
赤単はマジで地獄だね 5Tくらいいや4Tくらいまででリーサルに入れられないと終わりが見えてしまう… ハイドラだの羊だのどう対処すりゃいいんだよ!
4 19/01/20(日)19:33:03 No.563457575
そうだ!CGGファイアーズにもカウンター入れてみようぜ!
5 19/01/20(日)19:33:34 No.563457747
最初門参照のカードとかクソレア確定だって思ってたんですよ…
6 19/01/20(日)19:33:36 No.563457752
全部のデッキに勝てるデッキは無いとあきらめるのだ もしくはサイドで勝てるように頑張る
7 19/01/20(日)19:33:49 No.563457839
>赤単はマジで地獄だね >5Tくらいいや4Tくらいまででリーサルに入れられないと終わりが見えてしまう… >ハイドラだの羊だのどう対処すりゃいいんだよ! CGGは構造上赤単に対してガン有利だからまあ…諦める
8 19/01/20(日)19:34:21 No.563458069
門が足りなくて死ぬことが多々ある
9 19/01/20(日)19:35:14 No.563458351
赤単が門に勝つにはフェロキドン復活しないとたぶん無理だよ
10 19/01/20(日)19:35:25 No.563458410
対バーンに関しては現環境最強まであるからなCGG
11 19/01/20(日)19:36:32 No.563458864
門で赤単を相手する側の意見としては赤単が生物並べて殴るの重視してるタイプなら 燃え立つ門引けなくて回復も焼け石に水でひき殺されることはたまにあるよ 門がクラリオンも追加で複数積んでるタイプだったらもうほんとに事故ってない限りどうしようもなさそうだが
12 19/01/20(日)19:36:36 No.563458887
門絡みだと青3マナのカササギっぽい奴はどうなんだろう サミットとはちょっとドロー力が違うけどコンスタントに引けそうな引けなさそうな
13 19/01/20(日)19:36:38 No.563458898
それでもガン有利まではいかないな
14 19/01/20(日)19:37:39 No.563459310
今の赤単ってアグロよりバーンに振ってる感あるからやっぱ強いよ
15 19/01/20(日)19:38:31 No.563459688
蒸気族も鎖回しも抜けた 最速4ターンキルの絢爛バーン楽しい
16 19/01/20(日)19:39:35 No.563460114
呪文多いからどぶ壁が凄い強さ
17 19/01/20(日)19:39:36 No.563460125
生物が紅蓮術師と溶岩走りくらいだから 羊が立って適当に公有地楽園で凌がれてクラゲハイドラビーストまでいくとまず勝てない CGGには勝てる気が全然しないぞ
18 19/01/20(日)19:39:43 No.563460181
アリーナのBO1だとハゲ入りコントロールとフルバーンとCGGでジャンケン成立してるのが笑える なんじゃそりゃってなるラインナップ
19 19/01/20(日)19:40:08 No.563460344
はっきり有利ではあると思うけどタップイン多いこともあって間に合わないことは結構多い 全体除去多く取れるからと言って絶対に引けるわけでもないし門の特性上色が揃わないパターンだってあるし
20 19/01/20(日)19:41:03 No.563460716
全除去引かなくても大抵の赤単には羊がいるだけで勝てる…
21 19/01/20(日)19:41:26 No.563460874
>CGGには勝てる気が全然しないぞ 羊が普通のファッティならコントロール奪って殴れば済む話だがやつは奪ってもただの2/2だからなぁ
22 19/01/20(日)19:41:48 No.563461027
回れば勝てるが回らないことも多いって感じだな
23 19/01/20(日)19:42:31 No.563461357
今の赤単前環境だと無理寄りだったターボネクサスに余裕で間に合うようになったのが強い
24 19/01/20(日)19:42:36 No.563461378
BO1だとミッドレンジ見なくなったから集団強制いらないかなと思ったり
25 19/01/20(日)19:42:40 No.563461416
門出てきたらとりあえず公有地とハイドロイドを引かれない事祈りならが本体ひたすら焼くしかないフルバーン たまに焼き切れちゃったりする
26 19/01/20(日)19:43:08 No.563461646
そこでラクドスバーンですよ! 高タフのクリーチャーにも楽々対処! 狂乱を超えるドローエンジンがあるって言ったら信じます?
27 19/01/20(日)19:43:42 No.563461880
サーカス団員来たな…
28 19/01/20(日)19:44:20 No.563462148
私はスレ画にWCを使いたくありません それでもCGGになれますか?
29 19/01/20(日)19:44:43 No.563462325
スレ画像無い門デッキはデッキ未満の紙束ってくらいに弱いぞ
30 19/01/20(日)19:44:47 No.563462363
羊がいると溶岩走り君が完全に沈黙するのがほんときつい
31 19/01/20(日)19:44:59 No.563462451
>そこでラクドスバーンですよ! >高タフのクリーチャーにも楽々対処! >狂乱を超えるドローエンジンがあるって言ったら信じます? フルバーンに関してはラクドスバーンとして話してるつもりだったが違うのか? ラクドスバーンもメインから魔性入れたりしないし基本本体焼くだけだし
32 19/01/20(日)19:45:08 No.563462525
>私はスレ画にWCを使いたくありません >それでもCGGになれますか? いいえ!なれませんよ!
33 19/01/20(日)19:45:28 No.563462659
ネザールいくらだ!?
34 19/01/20(日)19:46:04 No.563462890
CGGにエラーリ入れてる人みた すげー楽しそうだった ジェスカイコントロール相手にテフェリー奪ってて爆笑した
35 19/01/20(日)19:46:17 No.563462981
新赤単がデイリークエストお手軽に消化できすぎて手放せそうにない
36 19/01/20(日)19:46:28 No.563463041
スレ画は実質アンタップイン2~4色土地かつ3点ゲインだぞ これがないCGGはただの紙束だ
37 19/01/20(日)19:47:02 No.563463311
門デッキ ちょっと重いけどライフゲイン考えたらあの思い天使も選択肢になるらしいな
38 19/01/20(日)19:47:19 No.563463416
ネクサス対策はどうすればいいんだろうね
39 19/01/20(日)19:48:00 No.563463723
ファイヤーズが平成のファイヤーがノイズだと気付かれてみんな抜き出してるの笑う
40 19/01/20(日)19:48:02 No.563463735
>ネクサス対策はどうすればいいんだろうね 基本的に相性最悪だから諦める
41 19/01/20(日)19:48:07 No.563463773
WC使わずに4枚揃うぐらいのCGGならCGGになれるよ
42 19/01/20(日)19:48:22 No.563463872
>ネクサス対策はどうすればいいんだろうね テフェリーパクって奥義が撃てればなんとか…
43 19/01/20(日)19:49:01 No.563464120
CGGの対ネクサスは集団強制 テフェリーさっさと奪えば勝てる
44 19/01/20(日)19:49:07 No.563464146
除去コンもパーミも無理すぎる
45 19/01/20(日)19:49:20 No.563464244
クラゲ・ハイドラ・ビーストにWC使うのは別にいいんだけどスレ画はちょっと…でも大流行中のバーンには効くんだよな…
46 19/01/20(日)19:49:22 No.563464256
>ファイヤーズが平成のファイヤーがノイズだと気付かれてみんな抜き出してるの笑う 歴史は繰り返す…フィアヤーズもノーファイヤーも…
47 19/01/20(日)19:49:31 No.563464309
BO1のネクサスはカウンター入ってないからパクり放題だもんね
48 19/01/20(日)19:49:45 No.563464403
>ファイヤーズが平成のファイヤーがノイズだと気付かれてみんな抜き出してるの笑う ノーファイアーになるところまで同じ道を辿らなくても…
49 19/01/20(日)19:50:00 No.563464518
とりあえずネザールだなあコントロール相手は カウンター少量積むのも悪くない
50 19/01/20(日)19:50:00 No.563464523
>ファイヤーズが平成のファイヤーがノイズだと気付かれてみんな抜き出してるの笑う 歴史は繰り返す
51 19/01/20(日)19:50:04 No.563464561
ネクサス相手はサイドで妨害手段入れるしかないんじゃねえかな BO1はじゃんけんなので諦めよう
52 19/01/20(日)19:50:14 No.563464633
ファイヤーズ(サイド)
53 19/01/20(日)19:50:24 No.563464726
門ってそんなにやれる子なの!?
54 19/01/20(日)19:50:28 No.563464759
門レインボーリッチとか門ネクサスとかも試されてるんだな…
55 19/01/20(日)19:50:40 No.563464853
サイド後なら否認4苦悩火2ネザール2くらい詰める!
56 19/01/20(日)19:50:46 No.563464902
>門ってそんなにやれる子なの!? 実質プロツアー優勝デッキだからな…
57 19/01/20(日)19:50:58 No.563464957
プレリリーストーナメント全勝できた! オルゾフで恩寵と秤が強かった
58 19/01/20(日)19:50:58 No.563464960
やったぞ「」! プレリリース大会全勝したぞ! シミックの雑なカウンターホイホイ載せたらトランプルついたり飛行ついたりやばかったです…
59 19/01/20(日)19:51:11 No.563465046
>門ネクサス やはりトップメタ同士は合体する運命…
60 19/01/20(日)19:51:28 No.563465165
>門ってそんなにやれる子なの!? CGGは殿堂プロ同士の戦いで勝利したできる子 というのは置いといて凄く強化されたバーンに対して有利取れるのが強い
61 19/01/20(日)19:51:30 No.563465179
おかえり リミテもバランスいいみたいね
62 19/01/20(日)19:51:32 No.563465191
まぁ基本的にはランプなんでビッグマナ出るからそっから何するかで派生するカンジ
63 19/01/20(日)19:51:39 No.563465248
律動ナメられてきてるけど真っ当な青系コントロールが消えたのはアレのせいだよ 多分ノーファイヤーが主流になったら青白t黒コンが出てきてまたメインに入ってくる
64 19/01/20(日)19:51:40 No.563465249
>サイド後なら否認4苦悩火2ネザール2くらい詰める! まさかのカウンターにも対応できるスタイルに変化できると申すか!?
65 19/01/20(日)19:51:54 No.563465381
リミテでも「」強いんだな…
66 19/01/20(日)19:52:00 No.563465450
ギルド会談やクラゲハイドラビーストの枚数は減らしてもいいかも
67 19/01/20(日)19:52:47 No.563465759
>サイド後なら否認4苦悩火2ネザール2くらい詰める! メインでもいい気がしてきた ネザールフィニッシャーに据えて否認構えるCGGマジ強い
68 19/01/20(日)19:52:49 No.563465767
なんだかんだいうが律動は貼られたら打ち消されないが全員につくはやばい そしてミゼットカラーでは次の環境にエンチャントはカウンターし続けるかバウンスぐらいしかないのはきつい
69 19/01/20(日)19:53:08 No.563465922
>サイド後なら否認4苦悩火2ネザール2くらい詰める! 壊れた絆も4枚用意してサイドは完璧だな! あと3枚くらい枠あるけど
70 19/01/20(日)19:53:42 No.563466193
門デッキの主要なクリーチャーって 羊 8マナからどんどんお安くなるゴーレム ネザール 以外に何か選択肢はあるんすか?
71 19/01/20(日)19:53:51 No.563466273
>あと3枚くらい枠あるけど 火による戦い
72 19/01/20(日)19:54:02 No.563466339
>以外に何か選択肢はあるんすか? クラゲハイドラビースト
73 19/01/20(日)19:54:09 No.563466372
>以外に何か選択肢はあるんすか? カラフルバリスタ
74 19/01/20(日)19:54:19 No.563466445
>以外に何か選択肢はあるんすか? クラゲハイドラビースト
75 19/01/20(日)19:54:27 No.563466501
>以外に何か選択肢はあるんすか? クラゲハイドラビースト 基本は羊巨像クラゲハイドラビーストで対コンを睨むならネザール
76 19/01/20(日)19:54:29 No.563466513
>門デッキの主要なクリーチャーって >羊 >8マナからどんどんお安くなるゴーレム >ネザール >以外に何か選択肢はあるんすか? 庁舎の歩哨…
77 19/01/20(日)19:54:35 No.563466563
イゼットやジェスカイは着地したデカブツや呪禁持ちに対するアンサーが少ないからな… 打ち消されないされると対策の半分くらい削がれるカタになる
78 19/01/20(日)19:54:38 No.563466581
今回のプレリはアリーナで何回か予習してたおかげでアホのような大負けはしなくなってて良かった… 2-2の平凡な成績だけどリミテ苦手だったのが1歩前進できた気分だ
79 19/01/20(日)19:54:53 No.563466680
>門デッキの主要なクリーチャーって >羊 >8マナからどんどんお安くなるゴーレム >ネザール >以外に何か選択肢はあるんすか? ちょっとプレリリースでプロツアーとかに行くような人とそのへんの話をしたけど 門の種類増やすなら覚醒した融合体も入るとかなんとか
80 19/01/20(日)19:54:59 No.563466713
歩哨はなんか機能する相手に対してはオーバーキル感あるんだよなあ…
81 19/01/20(日)19:55:11 No.563466784
CGG回してると出てきたミゼット様こんなにかわいいサイズだったっけ?ってなる
82 19/01/20(日)19:55:39 No.563467010
>門デッキの主要なクリーチャーって 何でも使えるのが5色デッキの素晴らしいところだ 赤が強いならWWBBを積んでもいいし コントロールが嫌いならミゼットを積んでもいい
83 19/01/20(日)19:55:40 No.563467011
融合体?
84 19/01/20(日)19:55:40 No.563467020
融合体?
85 19/01/20(日)19:55:57 No.563467165
ああ!
86 19/01/20(日)19:55:59 No.563467181
>門の種類増やすなら覚醒した融合体も入るとかなんとか バニラかあ 追加の羊としてはいいかもしれない
87 19/01/20(日)19:56:16 No.563467297
融合体ってあの土地の種類だけパワーとタフネスが増えるやつか? でもそんなに多種類の門+スレ画使う?
88 19/01/20(日)19:56:34 No.563467448
>今回のプレリはアリーナで何回か予習してたおかげでアホのような大負けはしなくなってて良かった… >2-2の平凡な成績だけどリミテ苦手だったのが1歩前進できた気分だ おめでとう 予習したのに0-3して心が折れたからドロップしたのが俺だ
89 19/01/20(日)19:56:36 No.563467463
個人的に追放除去一発で退場する連中はいまいちな気がする 3ターン目にポン置きしても平気な羊と出る前に仕事済ませてるクラゲ、コントロールをどうにかできる(かもしれない)ネザールだけでいいんじゃないかな
90 19/01/20(日)19:57:07 No.563467682
気になってCGGとか門デッキでググってみたけど デッキリストが見つけられない なんて調べたらよい?
91 19/01/20(日)19:57:16 No.563467731
カラフルバリスタはコントロールに強くなるぞ! ネクサスには間に合わないぞ!
92 19/01/20(日)19:57:27 No.563467806
>気になってCGGとか門デッキでググってみたけど >デッキリストが見つけられない >なんて調べたらよい? 渡辺雄也のヒ
93 19/01/20(日)19:57:40 No.563467888
苦悩火ピン差ししても撃たざるを得なくなった時点でほぼ負けだから抜いた
94 19/01/20(日)19:57:47 No.563467940
>気になってCGGとか門デッキでググってみたけど >デッキリストが見つけられない >なんて調べたらよい? ナベのヒに基本形が置いてある
95 19/01/20(日)19:57:56 No.563468000
新環境初期特有の情報くれくれマン
96 19/01/20(日)19:57:58 No.563468018
しかし序盤のタップイン状態でほぼ動けないのはどう対策すればいいんだ?
97 19/01/20(日)19:57:59 No.563468031
ファイヤーズはそもそもファイヤーを入れる最大の目的が消えようとするブラストダームを1Tでも多く殴らせたりはじける子嚢で大ダメージぶちかますことだったからな 今の環境にはそういうのがいない…
98 19/01/20(日)19:58:13 No.563468159
白タッチでクラリオンとか取るタイプの門なら融合体は結構育ちそう まあそれでも結局バニラだからどうなんだとも思うが
99 19/01/20(日)19:58:25 No.563468248
どんな相手と場面でゴーレムより融合体の方が強くなるのか想像がつかん…
100 19/01/20(日)19:58:31 No.563468281
>しかし序盤のタップイン状態でほぼ動けないのはどう対策すればいいんだ? どうもこうもねえよ!
101 19/01/20(日)19:58:31 No.563468284
リッチ型の門が無色門まで投入してるのは見たことある 融合体はみなかったしそこまで入れる必要あったのかは知らんが
102 19/01/20(日)19:58:41 No.563468348
門を真剣に議論してるのが面白すぎる…
103 19/01/20(日)19:58:41 No.563468352
>しかし序盤のタップイン状態でほぼ動けないのはどう対策すればいいんだ? だからスレ画が必要 とにかく死なないまま6~7マナ圏にジャンプアップすればどうにでも捲れる
104 19/01/20(日)19:58:47 No.563468377
>しかし序盤のタップイン状態でほぼ動けないのはどう対策すればいいんだ? 門ファイアーで流すかゲインでしのぐ ほんとにこれしかない
105 19/01/20(日)19:59:02 No.563468469
ありがとうデッキリスト見つけられたよ
106 19/01/20(日)19:59:04 No.563468484
成長のらせんが神カード過ぎる…
107 19/01/20(日)19:59:08 No.563468525
>どんな相手と場面でゴーレムより融合体の方が強くなるのか想像がつかん… 早いマナ域から出せて羊と合わせて8枚体制にできるのがいいとこじゃないか?
108 19/01/20(日)19:59:21 No.563468627
>融合体ってあの土地の種類だけパワーとタフネスが増えるやつか? >でもそんなに多種類の門+スレ画使う? トリコでも門3種、基本土地3種類、公有地だけで7種類ある
109 19/01/20(日)19:59:54 No.563468852
ランプの立ち上がりはいつも厳しいもんだ 門はタップインだから余計にだが
110 19/01/20(日)20:00:07 No.563468951
序盤のセレズニアとか赤単のゴブリンが雑に並ぶのはクラリオンとか連続砲撃でいなす あと門の数だけ全体ダメージ
111 19/01/20(日)20:00:11 No.563468991
火による戦いはメインからいいかもしれんね
112 19/01/20(日)20:00:12 No.563469006
融合体はこのデッキでもゴミだと思うよ…
113 19/01/20(日)20:00:26 No.563469103
>門を真剣に議論してるのが面白すぎる… いや真面目に考えておくべきだよCGG メタゲームに食い込むかはともかくローグとしての完成度は高すぎる
114 19/01/20(日)20:00:41 No.563469199
>しかし序盤のタップイン状態でほぼ動けないのはどう対策すればいいんだ? どうもしない 3~4ターン目に全体4点とかで掃除してそこから減ったライフを回復しだす
115 19/01/20(日)20:00:53 No.563469251
>火による戦いはメインからいいかもしれんね 10点じゃ殺せないじゃん!じゃなくて分割できましたねそういえば…
116 19/01/20(日)20:01:11 No.563469337
コントロールにレイプされる事を除けば強いんだよな 特にミッドレンジはおやつにできる
117 19/01/20(日)20:01:32 No.563469471
>>どんな相手と場面でゴーレムより融合体の方が強くなるのか想像がつかん… >早いマナ域から出せて羊と合わせて8枚体制にできるのがいいとこじゃないか? 早いマナ域っていうが素の4マナが出る頃にはゴーレムも大体4マナになってるのでは…
118 19/01/20(日)20:01:56 No.563469597
アグロは引き次第だけど基本微有利ミッドレンジは最高のおやつコントロールは無理死ぬ
119 19/01/20(日)20:02:01 No.563469630
今回の門はメイズエンドみたいな面白カードは無いけどランプとして中々優秀だからな
120 19/01/20(日)20:02:14 No.563469710
門なんて下位互換土地だからサポート盛ってもいいよね! オラッ3点ゲインだ!
121 19/01/20(日)20:02:19 No.563469739
>早いマナ域っていうが素の4マナが出る頃にはゴーレムも大体4マナになってるのでは… 門足りないゲームけっこうあるよ
122 19/01/20(日)20:02:24 No.563469767
今ショップのシングル販売価格がだいたい150~300円ぐらいだが スレ画流行りだしたら高騰しそうかな? 孤高のフェニックス的な爆上げに
123 19/01/20(日)20:02:26 No.563469781
既に何度か指摘されてるけど門デッキは割と正統派のランプだから只の地雷デッキじゃないと思うよ
124 19/01/20(日)20:02:41 No.563469886
>アグロは引き次第だけど基本微有利ミッドレンジは最高のおやつコントロールは無理死ぬ 相性だけ見ると割といつものランプだな!
125 19/01/20(日)20:03:59 No.563470411
迂回路とらせんだけで土地の伸びは何とかできる かなりマジで
126 19/01/20(日)20:04:02 No.563470433
最初は固定パーツ多いって言われてたけどぶっちゃけ結構いじれるよねCGG サイド考えるのも楽しそう
127 19/01/20(日)20:04:02 No.563470434
赤単とラクドスが青いデッキを追い出してくれれば…
128 19/01/20(日)20:04:04 No.563470443
>今ショップのシングル販売価格がだいたい150~300円ぐらいだが >スレ画流行りだしたら高騰しそうかな? >孤高のフェニックス的な爆上げに フェニックスは神話 スレ画はレア 同じ4枚使いだけど根本的に違う モダン需要も別 ただ他のパーツが安いから流行ったらしわ寄せで700~1500ぐらいにはなるんじゃないか
129 19/01/20(日)20:04:23 No.563470555
つまりメタ次第ってことじゃん!
130 19/01/20(日)20:04:37 No.563470643
プレリリースだと羊は門2枚でも3マナ4/4警戒トランプルぐらいにはなって最低限の仕事はしてた あれが構築になるとどんだけ強くなるのかとおもうと恐ろしい
131 19/01/20(日)20:04:40 No.563470656
>既に何度か指摘されてるけど門デッキは割と正統派のランプだから只の地雷デッキじゃないと思うよ 正直初日のネタっぽい評価はクレイジーがクレイジーだったってだけで中身としては硬いデッキだよね
132 19/01/20(日)20:04:43 No.563470678
門のシナジーを起点にしたランプだからな結局 出たマナで何するかで派生する
133 19/01/20(日)20:04:58 No.563470770
結局ハゲがキツイってなるとつらいな っていうかハゲメタってなんだ?
134 19/01/20(日)20:05:08 No.563470821
赤単やゴルガリは余裕で食えるCGG 白単とかオルゾフアグロは引き次第だな…結構厳しい
135 19/01/20(日)20:05:25 No.563470920
>結局ハゲがキツイってなるとつらいな >っていうかハゲメタってなんだ? バーン
136 19/01/20(日)20:05:29 No.563470942
Arenaで使ってても画面の向こうの!!!!???って顔が想像できて楽しい 特に燃え立つ門で流した後墓地見てるのが笑う
137 19/01/20(日)20:05:30 No.563470957
>結局ハゲがキツイってなるとつらいな >っていうかハゲメタってなんだ? フルバーン
138 19/01/20(日)20:05:59 No.563471174
バーンはハゲに強い ハゲはCGGに強い CGGはバーンに強い ジャンケンだ
139 19/01/20(日)20:06:24 No.563471300
>Arenaで使ってても画面の向こうの!!!!???って顔が想像できて楽しい >特に燃え立つ門で流した後墓地見てるのが笑う (光る燃え立つ門)
140 19/01/20(日)20:06:39 No.563471421
公有地が必須パーツなのが笑える
141 19/01/20(日)20:06:46 No.563471458
燃え立つ門と集団強制は撃った後何それって感じで固まる相手ちらほら見るね
142 19/01/20(日)20:06:56 No.563471513
>融合体はこのデッキでもゴミだと思うよ… 羊に勝ってる部分がアーティファクトってとこぐらいしかないよな多分 むしろそのせいで負けてるまである
143 19/01/20(日)20:06:59 No.563471536
お試し版の段階でサクッとここまで完成度の高いレシピを作り上げたCGGはさすがプロだと思う
144 19/01/20(日)20:07:10 No.563471582
>Arenaで使ってても画面の向こうの!!!!???って顔が想像できて楽しい >特に燃え立つ門で流した後墓地見てるのが笑う ある程度情報仕入れてるプレイヤーだともうCGGの事知ってるけどな まぁ知ってたところでBO1じゃ対策なんて出来ないから相性悪くとも出来る事は投了くらいだが
145 19/01/20(日)20:07:21 No.563471644
序盤凌げればアグロは集団強制でどうにでもできるのが面白い このカードやべー
146 19/01/20(日)20:07:35 No.563471733
>お試し版の段階でサクッとここまで完成度の高いレシピを作り上げたCGGはさすがプロだと思う 数時間マッチ続けてそろそろ配信切るか…その前に作るね…で組み上げて続けるのがもうヤバいと思う
147 19/01/20(日)20:07:56 No.563471873
>公有地が必須パーツなのが笑える 実際これの3点とアンタップインがあるおかげでアグロに間に合うからな…
148 19/01/20(日)20:08:20 No.563472052
ファイヤーラムパンチ! su2840408.png ファイヤーギルドロボパンチ! su2840409.png 打ち消ししすべし慈悲はない! 除去コンは簡便な!
149 19/01/20(日)20:08:23 No.563472080
ちょっとプロツアーの予備予選で優勝したとかに話を聞くことができたんだけど やるかやらないかは人によるけど あの門でかつ5色でるけどタップイン+1マナ払えでまったく微妙な扱いされてるギルドもん通りの公有地だけど あれをむら気な長剣歯を採用することによってちょっとだけ使いやすくできる方法とか教えられたよ まあ問題はむら気な長剣歯はちょっとお高い事だ
150 19/01/20(日)20:08:43 No.563472207
>>お試し版の段階でサクッとここまで完成度の高いレシピを作り上げたCGGはさすがプロだと思う >数時間マッチ続けてそろそろ配信切るか…その前に作るね…で組み上げて続けるのがもうヤバいと思う もうやることやったしなーって言ってからが本番だったってのが出来過ぎている
151 19/01/20(日)20:08:47 No.563472225
集団強制はウィニーにも効くけどミッドレンジ完全に眠らせるのが気持ちよすぎる
152 19/01/20(日)20:09:12 No.563472361
ハゲコンって青白と何色が主流になるんかな
153 19/01/20(日)20:09:43 No.563472571
>ハゲコンって青白と何色が主流になるんかな 屈辱の黒じゃねえかな…メインから置物は見ときたい
154 19/01/20(日)20:09:43 No.563472572
門ドロー出てると門出したら死んだロボをトップに持ってきてドローできるから割とインチキっぽい
155 19/01/20(日)20:10:12 No.563472744
門ロボは流石に入れたほうがいいやってなるなった
156 19/01/20(日)20:10:15 No.563472769
「」さんよ ちょっと門の巨像見直したら最後の一文に 墓地にいる場合門が場に置かれたときにライブラリーの一番上においてもよいって書いてるんだけど…ちょっとしたリアニにもななってる?
157 19/01/20(日)20:10:24 No.563472820
1T目シミック門2T目公有地成長のらせんいいよね… まあ俺はそんな時に限って3T目に土地が止まってるんだけど
158 19/01/20(日)20:10:37 No.563472891
>ファイヤーラムパンチ! >su2840408.png >ファイヤーギルドロボパンチ! >su2840409.png >打ち消ししすべし慈悲はない! >除去コンは簡便な! 律動出してれば打ち消されないし速攻持たせられるのか
159 19/01/20(日)20:10:43 No.563472930
ヴラスカくれんの?ありがとな!
160 19/01/20(日)20:10:51 No.563472979
ナベがヒで挙げてたレシピは使った上で後から評価するなら門足りないと思うんだよなぁ アグロ相手だとアンタップイン重視なだけ門ばっかより早く動けても 門足りなくて羊や全体火力で止められないってことがわりと
161 19/01/20(日)20:11:14 No.563473092
むら気な長剣歯かー あれの土地2枚出しがそんなに重要なのか割と疑問なのと 後あいつ3マナで5/5はいいけど昇殿達成しないとアタックもブロックもできないのはかなり厳しいのでは?
162 19/01/20(日)20:11:25 No.563473174
>墓地にいる場合門が場に置かれたときにライブラリーの一番上においてもよいって書いてるんだけど…ちょっとしたリアニにもななってる? ちょっとしたというか会談置いてると門置いて即引いて回収して出すってできるのでそこがキモだよ
163 19/01/20(日)20:11:34 No.563473231
>「」さんよ >ちょっと門の巨像見直したら最後の一文に >墓地にいる場合門が場に置かれたときにライブラリーの一番上においてもよいって書いてるんだけど…ちょっとしたリアニにもななってる? 場に出せるどころか手札に入るわけでもないんだからリアニでは全然ないよ あくまで息切れ防止だ
164 19/01/20(日)20:11:38 No.563473252
エスパーコン回して感じたのWWBBと1UUはショックチェックガン積みすれば割と賄えるなって事
165 19/01/20(日)20:11:39 No.563473258
>ナベがヒで挙げてたレシピは使った上で後から評価するなら門足りないと思うんだよなぁ >アグロ相手だとアンタップイン重視なだけ門ばっかより早く動けても >門足りなくて羊や全体火力で止められないってことがわりと それはここでも割と言われてる 俺は基本土地切ったよ
166 19/01/20(日)20:11:54 No.563473356
書き込みをした人によって削除されました
167 19/01/20(日)20:11:56 No.563473363
むらきくんは前環境だと狂乱ランプで面白い動きしてたね
168 19/01/20(日)20:12:11 No.563473462
繁殖池のショックインが痛すぎるので島か森にしたほうが良い気はした
169 19/01/20(日)20:12:30 No.563473593
>ちょっと門の巨像見直したら最後の一文に >墓地にいる場合門が場に置かれたときにライブラリーの一番上においてもよいって書いてるんだけど…ちょっとしたリアニにもななってる? うn そして事前にギルド会談が場にあるとドローが止まることもなく手札に入るって寸法よ
170 19/01/20(日)20:12:44 No.563473690
>俺は基本土地切ったよ 廃墟の地最短で撃たれた時がトラウマすぎて…
171 19/01/20(日)20:13:00 No.563473815
ギルド会談が複数ある時の迂回路いいよね
172 19/01/20(日)20:13:34 No.563474116
しかし融合体はちょっと選択肢外だったわ まーたしかに5種類以上伸びたら4マナでどんどん大きくなるからありっちゃありか
173 19/01/20(日)20:14:42 No.563474577
どうしても序盤低いマナ域の横並びで苦労するっていうんなら 黒にある3マナ以下全体除去でもいれておくといいよ 黒絡める場合ならお勧め
174 19/01/20(日)20:14:47 No.563474619
CGGに森の目覚めを考えたけどコントロールに弱いことは変わんないからよくなかった 代わりにムルタニ入れたら超強かったぞ!
175 19/01/20(日)20:14:52 No.563474659
戦利品とか漂着飛んでくるし基本土地完全に切る気はしないな 門じゃなくてもマナのびたら得なデッキだし
176 19/01/20(日)20:15:10 No.563474769
>エスパーコン回して感じたのWWBBと1UUはショックチェックガン積みすれば割と賄えるなって事 意外と純正三色いけそう?
177 19/01/20(日)20:15:22 No.563474838
迂回路?その発想は無かった
178 19/01/20(日)20:16:19 No.563475186
迂回路は前から普通のランプで使われてたカードだぞ 前環境の普通のランプそこまで強くなかったし門デッキだとシナジーでやたら強いスペルになるが
179 19/01/20(日)20:16:45 No.563475360
むしろ迂回路ないと始まらないよ門デッキ!
180 19/01/20(日)20:16:49 No.563475385
>迂回路?その発想は無かった 迂回路のないCGGなんてCGGじゃねーよ!
181 19/01/20(日)20:17:03 No.563475469
コントロール以外に有利ならアリーナのクイックだと稼ぎやすそうだな
182 19/01/20(日)20:17:11 No.563475527
>CGGに森の目覚めを考えたけどコントロールに弱いことは変わんないからよくなかった >代わりにムルタニ入れたら超強かったぞ! ムルタニ悪くないな…ギルド会談のドローを稼げるし無限復活するし
183 19/01/20(日)20:17:18 No.563475573
複数引きたくないカードがけっこうあるけど枚数減らせんのよなあ
184 19/01/20(日)20:17:20 No.563475583
ギルド門通りの公有地とスレ画があったら スレ画からはちゃんと5色出る?
185 19/01/20(日)20:17:49 No.563475800
>ギルド門通りの公有地とスレ画があったら >スレ画からはちゃんと5色出る? 出る
186 19/01/20(日)20:17:50 No.563475809
>ギルド門通りの公有地とスレ画があったら >スレ画からはちゃんと5色出る? 出るよ
187 19/01/20(日)20:17:53 No.563475834
>ムルタニ悪くないな…ギルド会談のドローを稼げるし無限復活するし 確かに良い 巨像の採用も肯定できるし
188 19/01/20(日)20:18:44 No.563476193
あの2マナの予期もどきいる? 正直入れ替えたい
189 19/01/20(日)20:19:27 No.563476513
ムルタニはネザールに比べて除去耐性カウンター耐性では劣るけど それでもしつこく使えるし何よりスピーディに試合終わらせてくれるからかなりいけるはず 到達も超偉い
190 19/01/20(日)20:20:54 No.563477215
>あの2マナの予期もどきいる? >正直入れ替えたい アズカンタでも試すか?置物は逆風だと思うが
191 19/01/20(日)20:21:32 No.563477447
ナベのリストからロボ入れるなら何抜くんだろ 土地エンチャそんなに入らないかなと思うけど
192 19/01/20(日)20:21:36 No.563477482
予期もどきの枠には発展発破入れた
193 19/01/20(日)20:21:40 No.563477509
>あの2マナの予期もどきいる? >正直入れ替えたい あそこは普通に入れ替え候補だと思うよ 安定させるために初期CGGは入れてたってだけでドロー自体は足りてるし
194 19/01/20(日)20:21:50 No.563477559
>あの2マナの予期もどきいる? >正直入れ替えたい それでも掘れる枚数は多いし…ちなみに何と入れ替えるの?
195 19/01/20(日)20:22:07 No.563477643
ドローはちょっと多すぎるくらいだよね 引きすぎてハイドラ出せなくなるのもしばしば