19/01/20(日)17:45:42 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)17:45:42 No.563425714
「」に支給された武器
1 19/01/20(日)17:49:10 No.563426463
殴って大丈夫かなコレ
2 19/01/20(日)17:50:01 No.563426643
殴ったあと銃として使う気なかったらいいんじゃね
3 19/01/20(日)17:50:12 No.563426686
銃身ずれそう
4 19/01/20(日)17:50:55 No.563426833
敵が近づいてくるまでの間に銃撃でダメージを与えて接敵したら斧で追撃する うむ理にかなっておるわ
5 19/01/20(日)17:51:39 No.563426996
構造と銃身の長さからして殴るのとほぼ有効射程変わらなさそうという
6 19/01/20(日)17:52:17 No.563427171
一発しか撃てないから後は鈍器にして頑張れって言うんですか
7 19/01/20(日)17:52:46 No.563427299
su2840125.gif su2840126.gif
8 19/01/20(日)17:54:08 No.563427625
殴ってから撃つんじゃなくて 撃ってから殴るので大丈夫
9 19/01/20(日)17:55:37 No.563427997
割と珍しくない斧と銃の合体武器
10 19/01/20(日)17:56:44 No.563428269
カブトクナイガン榛名
11 19/01/20(日)17:57:10 No.563428373
この時代の連発といえば銃身ごと増やすしかなかったからな 重量増えるから実用的じゃなんでそれなら殴る方に行く
12 19/01/20(日)17:57:43 No.563428498
まだまだ白兵戦が多かった
13 19/01/20(日)17:57:43 No.563428499
>この時代の連発といえば銃身ごと増やすしかなかったからな su2840137.jpg
14 19/01/20(日)17:58:22 No.563428647
ははーん斧がヒットすると同時に引金を引くと衝撃で威力が増す武器だな?
15 19/01/20(日)17:58:29 No.563428672
ヴェドゴニアかヤーナムでありそうな武器だ
16 19/01/20(日)17:58:41 No.563428711
>一発しか撃てないから後は鈍器にして頑張れって言うんですか そうだ 早合使って装填して適当に乱射しながら走って近づける距離まで行ったら 斧の方で頭かち割れ
17 19/01/20(日)17:59:34 No.563428879
>su2840137.jpg ブラボっぽい…
18 19/01/20(日)18:00:06 No.563428987
su2840142.jpg su2840143.jpg
19 19/01/20(日)18:00:19 No.563429057
ちなみに日本にも似たようなのがあって 鍔元にデリンジャーみたいな銃仕込んであって 紐を片手で引っ張ると銃弾発射できる剣間筒というのがある
20 19/01/20(日)18:00:44 No.563429166
>su2840142.jpg >su2840143.jpg またゾンビ狩り用の武器作ってる…
21 19/01/20(日)18:01:00 No.563429247
斧の方がメインウェポンで銃の部分は牽制用
22 19/01/20(日)18:01:26 No.563429346
腕一本分程度の距離とはいえこれからお互い近接武器で戦うって時に 自分だけ飛び道具持ってると考えると一発だけでも結構心強い気はする
23 19/01/20(日)18:01:27 No.563429347
向こうの人なんかやたら斧好きじゃない?
24 19/01/20(日)18:01:42 No.563429419
待てよ…? ライフルの先に短剣を繋げて槍みたいに使えれば…?
25 19/01/20(日)18:01:43 No.563429423
斧は便利
26 19/01/20(日)18:02:04 No.563429494
殴り合い始める前に撃つ あとは殴る
27 19/01/20(日)18:02:14 No.563429526
挽肉屋だ
28 19/01/20(日)18:02:39 No.563429619
>向こうの人なんかやたら斧好きじゃない? 斧は単体でも魅力的ではあるが 一番魅力を発揮するのは幾つかの武器とキメラ合体させる事だからな…
29 19/01/20(日)18:03:54 No.563429913
su2840155.jpg ちょっとお洒落
30 19/01/20(日)18:05:01 No.563430179
打撃力は正義!
31 19/01/20(日)18:05:11 No.563430216
着斧!
32 19/01/20(日)18:05:13 No.563430228
斧は切る殴る突く投げる絡めとる何でもできるぞ
33 19/01/20(日)18:06:27 No.563430506
su2840154.jpg BANZOKUの武器っぽい
34 19/01/20(日)18:07:03 No.563430652
色つければそのまんま平成ライダーの武器になりそう
35 19/01/20(日)18:07:05 No.563430660
銃が連射できない命中精度が悪い装填に時間が掛かる時代でスレ画みたいな武器や特に銃剣って画期的な発明品なんだよね
36 19/01/20(日)18:07:06 No.563430666
軍用トマホークの無駄のなさ
37 19/01/20(日)18:07:51 No.563430834
やはりアサルトライフルとチェーンソーを合体させるべきじゃ
38 19/01/20(日)18:08:08 No.563430896
でもロマンの無い事を言うと斧の所為でバランスとり辛いから 斧と銃を別に持った方が良いじゃん!ってなったりするのだ いや待てよ?片手に斧片手に銃もなかなかロマンあるな…
39 19/01/20(日)18:10:16 No.563431420
あっちの大統領は斧に関する逸話多いから大統領の武器に採用するね…
40 19/01/20(日)18:11:47 No.563431784
チェーンソーライフルでぐぐったら即実在する現物が出てきてダメだった
41 19/01/20(日)18:12:15 No.563431899
>su2840154.jpg >BANZOKUの武器っぽい ミスファイアで弾が出なかったから逆手にもって突撃するね…
42 19/01/20(日)18:13:58 No.563432317
>やはりアサルトライフルとチェーンソーを合体させるべきじゃ すぐ上で同じ作品の武器が出てる!
43 19/01/20(日)18:15:20 No.563432623
斧にマイナスイメージ一番あるの日本なのでは
44 19/01/20(日)18:16:00 No.563432774
恐ろしい恐ろしいと言われてる銃を販売する企業が大小ひしめくアメリカでは ゾンビウォーイベント用に対ゾンビ用の銃器製作に余念がないのだ チェーンソーライフルもアックスライフルもトライバレルショットガンも対ゾンビ様なのだ 銃剣付き拳銃は大真面目に作った
45 19/01/20(日)18:17:22 No.563433083
銃と斧両方もって持ち帰るのは駄目なのか…?
46 19/01/20(日)18:17:31 No.563433129
>su2840137.jpg これぞ男の子って感じの武器だ…
47 19/01/20(日)18:18:24 No.563433333
射撃武器で接近戦もできたら便利じゃね!? ってのは昔から誰もが一度は考えるんだろう su2840187.jpg
48 19/01/20(日)18:18:27 No.563433342
斧も銃も重いから…
49 19/01/20(日)18:18:45 No.563433414
>銃と斧両方もって持ち帰るのは駄目なのか…? 正しい方法は駄目
50 19/01/20(日)18:19:13 No.563433512
>su2840137.jpg 火薬庫みたいな武器職人てマジで居たんだ…
51 19/01/20(日)18:19:40 No.563433633
>射撃武器で接近戦もできたら便利じゃね!? >ってのは昔から誰もが一度は考えるんだろう >su2840187.jpg はず槍の実物画像あったのか…
52 19/01/20(日)18:19:50 No.563433663
複合武器は往々にしてどっちつかずになる…
53 19/01/20(日)18:19:55 No.563433678
複合武器は男の子よね
54 19/01/20(日)18:20:17 No.563433757
頭わるそうな武器がどんどん出てくる 嫌いじゃない
55 19/01/20(日)18:20:23 No.563433782
で、でも銃剣は今でも使われてるし…
56 19/01/20(日)18:20:45 No.563433856
カタログでリンカーンのメインウェポン 既に貼られてた
57 19/01/20(日)18:21:15 No.563433973
斧と銃を両方持てばいいのでは?
58 19/01/20(日)18:21:44 No.563434078
su2840191.jpg 斧使いで強くてスタイリッシュとなるとこうなる
59 19/01/20(日)18:21:59 No.563434138
>斧にマイナスイメージ一番あるの日本なのでは 普通に戦場で多用されてはいたんだけどな イメージしやすい戦国末期では廃れてたかな
60 19/01/20(日)18:22:13 No.563434178
リンカーンさん人気だな…
61 19/01/20(日)18:22:36 No.563434271
>斧と銃を両方持てばいいのでは? 重い
62 19/01/20(日)18:23:01 No.563434386
最近はライダーでも斧率が高いし時代が来てる気がするね
63 19/01/20(日)18:23:11 No.563434429
ハルバードまで行くと一周回ってカッコいい印象
64 19/01/20(日)18:24:21 No.563434717
su2840199.jpg
65 19/01/20(日)18:24:58 No.563434878
>重い 違いは柄の重さだけじゃねーか!
66 19/01/20(日)18:25:09 No.563434926
>普通に戦場で多用されてはいたんだけどな >イメージしやすい戦国末期では廃れてたかな 盾だのなんだのぶっ壊すのには超有用だったので 数少ない現在まで生き残ってる近接武器の一つではある しかし斧単体での武器としての寿命は中世後期で尽きたよ まあ斧使うなら長さ威力扱い易さ技術習熟で容易い槍や剣でいいわってなるからな゙…
67 19/01/20(日)18:25:54 No.563435080
>su2840199.jpg なにこのカイザブレイガンのような何か
68 19/01/20(日)18:25:57 No.563435093
>su2840199.jpg ガングレイヴの続編にこんなん使うのいたよね
69 19/01/20(日)18:26:21 No.563435182
>違いは柄の重さだけじゃねーか! 充分過ぎる…
70 19/01/20(日)18:26:21 No.563435183
>su2840199.jpg これはおバカ武器のカテゴリでいいんだよな?
71 19/01/20(日)18:26:36 No.563435239
武器としてはともかく便利そうではある斧
72 19/01/20(日)18:27:01 No.563435331
違いは重さだけじゃないからな 棒状の荷物が一つ増えるんだからかさばる
73 19/01/20(日)18:27:20 No.563435403
>su2840126.gif なんで外人は殺陣で回転するんだ…クソダサいのに…
74 19/01/20(日)18:28:13 No.563435628
射程が100m程度で連射できない時代だからこそスレ画みたいな物が必要なのだ
75 19/01/20(日)18:28:28 No.563435683
斧もいいけどメイスとハンマーもね! su2840208.jpg
76 19/01/20(日)18:28:30 No.563435691
待てよ!そのシーンだけ見たら結構カッコいいと思ったよ!
77 19/01/20(日)18:29:10 No.563435869
>斧もいいけどメイスとハンマーもね! >su2840208.jpg 別々に持てよもう…
78 19/01/20(日)18:29:29 No.563435929
銃は弾が切れたら終わりだからな
79 19/01/20(日)18:29:56 No.563436035
su2840211.jpg なんやかんやで軍用で生き残る斧
80 19/01/20(日)18:30:19 No.563436132
銃と白兵戦武器が別だと持ち換える間に敵が迫ってくるのが恐い 銃の射程が短いから特にそうだ だから1つで済むならそれで済ませたいのが人情だろう
81 19/01/20(日)18:30:24 No.563436159
手斧はあると便利
82 19/01/20(日)18:30:35 No.563436221
su2840215.jpg … su2840216.jpg カシャ
83 19/01/20(日)18:31:51 No.563436555
こういうのは槍が使いづらい船上で重宝された
84 19/01/20(日)18:32:05 No.563436622
>ははーん斧がヒットすると同時に引金を引くと衝撃で威力が増す武器だな? ガンランスいいよね…
85 19/01/20(日)18:32:19 No.563436695
ナイフより投げるのにコツがいるけど当たったら痛いし刺さったらマジで死ぬであろう手斧はかっこいい
86 19/01/20(日)18:32:33 No.563436750
どんどんミクスドなウェポンにしようねえ… su2840219.jpg
87 19/01/20(日)18:32:50 No.563436866
ハルバートと同じだ 最強×最強=超最強
88 19/01/20(日)18:33:09 No.563436943
>su2840215.jpg >… >su2840216.jpg >カシャ これ初見でやられたら死ぬと思う
89 19/01/20(日)18:34:24 No.563437337
>どんどんミクスドなウェポンにしようねえ… なにこのメイスのような銃のようなギサルメのような…
90 19/01/20(日)18:35:05 No.563437554
su2840224.jpg それで君はいいんだよ
91 19/01/20(日)18:36:04 No.563437825
>ガンランスいいよね… su2840225.jpg
92 19/01/20(日)18:36:29 [GAIJIN] No.563437953
>>su2840126.gif >なんで外人は殺陣で回転するんだ…クソダサいのに… カッコイイだろう?(ギャキィ)
93 19/01/20(日)18:37:35 No.563438262
こうしてみるとちゃんと成功した銃剣って凄いね
94 19/01/20(日)18:38:54 No.563438641
銃剣は正統進化というか最適化って感じがする
95 19/01/20(日)18:41:50 No.563439510
機械ギミックに装飾あしらってある武器ってスチームパンク?的ですごくロマンを感じる
96 19/01/20(日)18:42:42 No.563439769
銃剣ではあるんだがこれじゃあないんだよなあー su2840235.jpg