19/01/20(日)17:12:41 もう一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)17:12:41 No.563418425
もう一つ欲しいなと思って通販探すと大体売り切れてるくらいなのに あんまり話題聞かない気がする… これは良い物だぞ
1 19/01/20(日)17:13:27 No.563418628
ミニプラだしと思ってたら大きさMGくらいある
2 19/01/20(日)17:13:58 No.563418727
必殺奥義がパンチのロボって結構珍しいよね
3 19/01/20(日)17:14:29 No.563418836
発売日前後にめっちゃスレ立ってたと思う
4 19/01/20(日)17:14:59 No.563418974
こいつ格好いいけど当時からどう考えても1号ロボの枠じゃねえだろと思ってた むしろ最終ロボだよね?
5 19/01/20(日)17:16:20 No.563419314
ギャラクシーメガのディティールがすげえ…
6 19/01/20(日)17:16:59 No.563419476
作品知らないけどすごくかっこいいねこれ
7 19/01/20(日)17:17:53 No.563419657
余剰無しで合体できるぞ!
8 19/01/20(日)17:19:37 No.563420021
機構流用できるんだしグレートファイバードも頼む
9 19/01/20(日)17:20:32 No.563420212
戦隊の商品って大体直撃世代ぐらいしか話題に上げないんじゃないかな…
10 19/01/20(日)17:21:59 No.563420528
>ミニプラだしと思ってたら大きさMGくらいある この大きさだからこそ余剰無し完全変形できるのかなーと思った
11 19/01/20(日)17:22:31 No.563420637
>あんまり話題聞かない気がする… はい気のせいです
12 19/01/20(日)17:23:16 No.563420814
色合いが1号ロボっぽくないよね
13 19/01/20(日)17:24:00 No.563420994
こいつ途中でやられてバラバラになったやつか
14 19/01/20(日)17:24:07 No.563421028
基本的に戦隊のミニプラの話題とかある程度探さないと耳に入らない
15 19/01/20(日)17:24:35 No.563421117
ところで同日発売のゲッターはどうなんだろ
16 19/01/20(日)17:25:04 No.563421230
https://www.youtube.com/watch?v=65p2jR8mdHo
17 19/01/20(日)17:27:29 No.563421805
アホみたいに動いてプロポーション完璧っていう 控えめに言って傑作
18 19/01/20(日)17:28:04 No.563421905
デルタメガの足の裏にあるバーニアがバーニア…?かな…?みたいな造形でちょっと残念
19 19/01/20(日)17:28:34 No.563422002
ギャラクシーメガはシール少なめだからブンドドしても剥がれる心配があまりない
20 19/01/20(日)17:31:57 No.563422706
>アホみたいに動いてプロポーション完璧っていう >控えめに言って傑作 余剰パーツなし変形合体してガシガシ動くのすごいね…
21 19/01/20(日)17:32:30 No.563422844
戦隊ミニプラは劇中のプロポーションは求められてないから作りやすいと思う 二次元の嘘に近づけなきゃいけないアニメロボのミニプラは難しい
22 19/01/20(日)17:32:47 No.563422894
>色合いが1号ロボっぽくないよね もうメンバー個々に機体があって 5色が配置されてるのが当たり前な感じだったからな シャトルと合体とはいえ実質単独変形ロボは当時としては珍しい
23 19/01/20(日)17:33:04 No.563422948
めっちゃ動くデルタメガは普通にすげえと思う…
24 19/01/20(日)17:33:30 No.563423036
すごいガッシリしててかっこいい…
25 19/01/20(日)17:39:48 No.563424410
最近の戦隊ミニプラが割とあまりがちだったから今回は予約しなかったらどこも売り切れで買えなかった 俺が予約して買った無敵将軍はワゴン行きになってるのにどうして・・・
26 19/01/20(日)17:40:32 No.563424575
su2840097.jpg なんか駄目だった
27 19/01/20(日)17:40:46 No.563424624
正直に言うけどスーパーミニプラは戦隊とアニメロボごっちゃにするんじゃなくて別ライン化すれば?と思う そりゃ両方知ってる人も居るだろうけどさ…
28 19/01/20(日)17:42:48 No.563425072
>正直に言うけどスーパーミニプラは戦隊とアニメロボごっちゃにするんじゃなくて別ライン化すれば?と思う >そりゃ両方知ってる人も居るだろうけどさ… 商品上の名義分けてそれでどうすんの まとめてやってるシリーズだからここまで来てるのに
29 19/01/20(日)17:44:06 No.563425355
ジェットイカロスも楽しみだな
30 19/01/20(日)17:44:51 No.563425545
>正直に言うけどスーパーミニプラは戦隊とアニメロボごっちゃにするんじゃなくて別ライン化すれば?と思う 使用素材的にアニロボと戦隊ロボと分かれてる感じなのよね(ガオガイガー系は素材は戦隊ロボと同じ)
31 19/01/20(日)17:44:56 No.563425564
分けることに意味がないよね どっちかを排除したい人くらいにしか
32 19/01/20(日)17:45:53 No.563425756
むしろこんなハイペースで新商品出てるのに全部同じラインでやってると思うのか
33 19/01/20(日)17:48:19 No.563426286
今ですらハイペースだから別にすれば自分の欲しい物の順番が早く来るって訳じゃないぞ
34 19/01/20(日)17:48:26 No.563426311
>正直に言うけどスーパーミニプラは戦隊とアニメロボごっちゃにするんじゃなくて別ライン化すれば?と思う >そりゃ両方知ってる人も居るだろうけどさ… そもそもバンダイの食玩プラモシリーズとしてミニプラがあるだけで分ける理由が無いというか そもそもミニプラってブランドは戦隊以外でも過去に使用されてたから色々なジャンルで出てるわけだし
35 19/01/20(日)17:48:49 No.563426386
ガオガイガーはどこまでやるつもりなんだろう…
36 19/01/20(日)17:50:07 No.563426662
これまでのスーパーミニプラって大体差し替えとか余剰とかあって 食指伸びなかったんだけどコレは話聞いてると完全変形できると聞いて 最近探し回ったけど結局見つからなかった 買えない物は当然だけど ゴミ評価だよ
37 19/01/20(日)17:50:31 No.563426752
>ガオガイガーはどこまでやるつもりなんだろう… 流石にジェネシック出したら終わりじゃないかなぁ…竜姉妹とか上手いこと作れるのかなあれ
38 19/01/20(日)17:50:41 No.563426787
>今ですらハイペースだから別にすれば自分の欲しい物の順番が早く来るって訳じゃないぞ ペース上げたらクオリティ落ちる可能性すらあるし 戦隊スーパーミニプラは今のままでいい
39 19/01/20(日)17:50:54 No.563426825
買えないとか言ってる奴はどこさがしてんのか謎なんだけど
40 19/01/20(日)17:51:12 No.563426894
どうせおうちの前のコンビニとかでしょ
41 19/01/20(日)17:51:13 No.563426899
プレバンの2次の2月発送なのでまだ手に入れてないんだ…
42 19/01/20(日)17:51:16 No.563426906
不意打ちでジェットイカロス発表するくらいでいいんだよ
43 19/01/20(日)17:51:35 No.563426980
ガオアニマルシリーズまだかな…
44 19/01/20(日)17:51:39 No.563426998
ガオガイガーは次はジェネシック作ってるね 続編の小説が漫画化してるしもしかしたらガオガイゴーもくるかもね
45 19/01/20(日)17:52:07 No.563427127
今確認したら尼ですらまだあるじゃねーか
46 19/01/20(日)17:52:47 No.563427305
スーパーでも売れるように食玩でやってるけど大体イオンくらいにしかない
47 19/01/20(日)17:52:48 No.563427309
2月に再出荷あるんじゃなかったけ?
48 19/01/20(日)17:53:01 No.563427359
ガオガイゴーは大々的にやりそう なんなら翔とか星とかポルも目論んでそう
49 19/01/20(日)17:53:01 No.563427361
ビクトリーロボとそれがしまえるゴーライナーまだかな・・・
50 19/01/20(日)17:53:32 No.563427485
>不意打ちでジェットイカロス発表するくらいでいいんだよ まだ試作品とはいえなんか肩が大きい感じなのは グレート化を考慮してるのかなって
51 19/01/20(日)17:54:12 No.563427657
密かにバイオロボとバルジオンに期待してる
52 19/01/20(日)17:54:43 No.563427778
まず箱がでかくて笑った 今までで最大じゃないかこれ
53 19/01/20(日)17:55:59 No.563428085
>ビクトリーロボとそれがしまえるゴーライナーまだかな・・・ ビクトリーロボ好きだから期待したいけど大きさがどうなるか見当もつかない…
54 19/01/20(日)17:56:04 No.563428103
>まず箱がでかくて笑った >今までで最大じゃないかこれ 3000円台だからな 同じ価格帯のライドアーマーもでかい
55 19/01/20(日)17:57:50 No.563428533
>ビクトリーロボ好きだから期待したいけど大きさがどうなるか見当もつかない… ビクトリーロボは収納の関係で過去の戦隊ロボと比較して小さいんだよね ミニプラもそこら辺同じように作ってもいい気はするけど
56 19/01/20(日)17:59:54 No.563428953
>まず箱がでかくて笑った >今までで最大じゃないかこれ 分割販売するとコアメカ抜かれまくるし 合体メカもこういう一括販売でいいと思うんだ
57 19/01/20(日)18:01:18 No.563429312
ビクトリーロボとゴーライナーは当時品でも収納可能玩具だったからなあ ミニプラでも再現はしてもらいたいけど難しいだろうなあ
58 19/01/20(日)18:01:58 No.563429474
まず光闇出せるのかガオガイガー
59 19/01/20(日)18:03:52 No.563429907
>まず光闇出せるのかガオガイガー TVシリーズは全機揃った上にツール連中まで出してるから ここまで来て出さない理由がないだろう
60 19/01/20(日)18:04:48 No.563430141
言うてガオガイガーあと出すものと言ったらその光闇とあとはジェネシックのOVA組くらいだろう ガオガイゴーはしらん
61 19/01/20(日)18:06:10 No.563430449
まあ合体どうすんだってのも超竜神見てたら些細な問題だしな
62 19/01/20(日)18:07:41 No.563430787
正直光闇と天別に出してくれてもいいよ…
63 19/01/20(日)18:07:47 No.563430807
光闇はもう変形はかなぐり捨てて 3モード別でいいと思うよ
64 19/01/20(日)18:07:57 No.563430857
>まあ合体どうすんだってのもビッグボルフォッグ見てたら些細な問題だしな
65 19/01/20(日)18:08:11 No.563430910
ガガガのミニプラ基本的に見た目>完全合体だし 問題なかろう
66 19/01/20(日)18:08:21 No.563430953
スレッドを立てた人によって削除されました
67 19/01/20(日)18:08:50 No.563431069
初っ端のザブングルからしてることだし今更差し替えのこと言われても知らんがなって話だな
68 19/01/20(日)18:08:59 No.563431104
戦隊で差し替えはほとんどないだろ!
69 19/01/20(日)18:09:50 No.563431304
>戦隊で差し替えはほとんどないだろ! 無敵将軍は差し替えっていうか余剰出るけど内部に収納できなくもないからな
70 19/01/20(日)18:10:46 No.563431522
戦隊は正直差し替えの問題より可動範囲広げるためのアレンジで関節に無理させ過ぎて動かすの怖い箇所がちらほらある
71 19/01/20(日)18:10:57 No.563431560
少しの差し替えはいいんだけど超竜神までいくとちょっと 足のガワに氷竜炎竜の上半身入れるのとか何の意味があるの
72 19/01/20(日)18:11:10 No.563431625
ドラゴンシーザーにあったかな差し替え 地味にちょっと困るやつ