19/01/20(日)16:54:37 今さら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)16:54:37 No.563414482
今さらながらこれ見たんだけど面白かったので貼る
1 19/01/20(日)16:55:42 No.563414725
シャツくれ
2 19/01/20(日)16:57:52 No.563415204
そりゃよかった
3 19/01/20(日)16:58:36 No.563415367
主人公3人ともいいよね
4 19/01/20(日)16:58:42 No.563415385
理不尽の体現者も最終的に理不尽に巻き込まれるのいいよね
5 19/01/20(日)16:58:43 No.563415386
治療シーンが好きな映画
6 19/01/20(日)16:59:22 No.563415526
大金拾ったら発信機ないか調べようと思うようになった
7 19/01/20(日)17:04:57 No.563416670
なんて映画なのこれ?
8 19/01/20(日)17:05:52 No.563416877
>なんて映画なのこれ? ノーカントリー
9 19/01/20(日)17:07:58 No.563417366
もう11年前の映画なんだな
10 19/01/20(日)17:08:14 No.563417431
あのボンベ強すぎる…
11 19/01/20(日)17:08:29 No.563417474
めちゃめちゃ緊張感があって目が離せなかった タイトルの意味はわかってない
12 19/01/20(日)17:10:07 No.563417827
理不尽が理不尽されたとき駆け寄った男の子の1人が乳首をツンツン尖らせてて好き
13 19/01/20(日)17:12:23 No.563418359
これとスカイフォールのころまでは強キャラだったおじさん
14 19/01/20(日)17:14:10 No.563418776
シューッ https://youtu.be/PaQM24zHamA
15 19/01/20(日)17:14:19 No.563418810
ていうかみんなもっとコーエン映画見ようぜ見ろ!! はいまずはこの「ファーゴ」みたら感想聞かせてね次に勧める傾向の判断材料にするから
16 19/01/20(日)17:15:33 No.563419128
テンション高いな…
17 19/01/20(日)17:15:45 No.563419174
ピーン dice1d2=1 (1)
18 19/01/20(日)17:17:19 No.563419534
プシュ
19 19/01/20(日)17:18:22 No.563419740
ファーゴはドラマ版で見ちゃった… のんびりと面白かった
20 19/01/20(日)17:22:23 No.563420609
ホテルの戦いの緊張感好きよ
21 19/01/20(日)17:25:09 No.563421249
ファーゴはアマプラで映画を見たっけ レンタル屋にビデオが並んでた頃から存在は知ってたけど当時流行してたサイコサスペンスだろうと思ってたら大分風情が違って驚いた
22 19/01/20(日)17:25:43 No.563421377
凄い生真面目にハードボイルドしてるミラーズクロッシングもいいよね
23 19/01/20(日)17:28:21 No.563421954
撮影監督途中で変わったよね なんかかわいそう初期の動きまくりのガメラの人
24 19/01/20(日)17:28:42 No.563422031
腕が吹っ飛ぶ空気圧
25 19/01/20(日)17:30:24 No.563422390
単純に面白いんだけどこの舞台の地域の人だともっと身につまされるものがあるんだろうか
26 19/01/20(日)17:31:53 No.563422692
>理不尽の体現者も最終的に理不尽に巻き込まれるのいいよね 関係ない人(ジョシュ・ブローリンの妻)を殺したことで 超人間的な存在からただの殺人鬼になったことを表してるんだと思った
27 19/01/20(日)17:33:28 No.563423031
これ見たあとスカイフォール見ると登場シーンで「あいつだ…!」ってなる
28 19/01/20(日)17:33:36 No.563423067
>関係ない人(ジョシュ・ブローリンの妻)を殺したことで >超人間的な存在からただの殺人鬼になったことを表してるんだと思った なるほど
29 19/01/20(日)17:34:54 No.563423364
「マザー!」は見なくていいぞ 去年一番ふざけんなって思った映画
30 19/01/20(日)17:36:42 No.563423745
ネトフリのバスターのバラード面白かったよ
31 19/01/20(日)17:37:50 No.563423989
>「マザー!」は見なくていいぞ >去年一番ふざけんなって思った映画 これね キリスト教映画なんですよ
32 19/01/20(日)17:38:11 No.563424071
最後自分のルールを曲げたからよく分からん世界のルールのようなものからお仕置きされた感じ
33 19/01/20(日)17:40:46 No.563424623
とりあえずスレ画のおっさんが怖かったです 最後の事故は完全無欠の殺人鬼じゃなくて このおっさんも人間よ?っていうのを仄めかしたのだと自分は受け取りました というか主人公役がさっくり死んでたのは逆に衝撃だった 警官の話はよくわかんない…
34 19/01/20(日)17:41:50 No.563424868
レディキラーズ好きだなあ 天丼シーンが最高
35 19/01/20(日)17:43:19 No.563425184
コーエン映画はキリスト教よりとにかく全部ユダヤ教映画らしいね
36 19/01/20(日)17:46:46 No.563425939
無職の俺ならビッグリボウスキはバイブルだと思う
37 19/01/20(日)17:47:39 No.563426121
キレイな乳首が見れる映画
38 19/01/20(日)17:49:55 No.563426630
赤ちゃん泥棒いいよね…
39 19/01/20(日)17:50:56 No.563426840
>無職の俺ならビッグリボウスキはバイブルだと思う デュードが完璧にいいやつすぎる…
40 19/01/20(日)17:51:12 No.563426896
未来は今の強引な展開いい…
41 19/01/20(日)17:52:11 No.563427146
>>無職の俺ならビッグリボウスキはバイブルだと思う >デュードが完璧にいいやつすぎる… 「平日ですぞ!!!」ってセリフが刺さりすぎる