虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)16:32:24 『彼』... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)16:32:24 No.563409405

『彼』が帰還する

1 19/01/20(日)16:32:45 No.563409488

増えるな

2 19/01/20(日)16:33:59 No.563409741

ベルカベルカクソベルカ

3 19/01/20(日)16:34:28 No.563409849

ベルベルベルカ ベルベルカ

4 19/01/20(日)16:34:31 No.563409863

幼女を見る時も厳しい眼をしてるのにロリコン

5 19/01/20(日)16:34:33 No.563409872

「」のロリコンへの執着は何なの? 共感?

6 19/01/20(日)16:35:05 No.563410021

>「」のロリコンへの執着は何なの? >共感? 償い…かな…

7 19/01/20(日)16:35:53 No.563410200

彼女達も連れて行かないとね…拉致だこれ

8 19/01/20(日)16:36:31 No.563410359

ハーモニー…

9 19/01/20(日)16:36:37 No.563410381

どんどん増えていっててダメだった

10 19/01/20(日)16:37:07 No.563410508

何でさっきから混乱の源増えてんだよ!?

11 19/01/20(日)16:37:11 No.563410527

ちょっと見ない間に酷いことなってる…

12 19/01/20(日)16:37:12 No.563410536

ハーリングの鏡!

13 19/01/20(日)16:37:23 No.563410606

…?

14 19/01/20(日)16:37:35 No.563410668

四隅は埋まった 後は…

15 19/01/20(日)16:37:35 No.563410669

故郷か…

16 19/01/20(日)16:37:52 No.563410731

私だけではないってそういう…

17 19/01/20(日)16:37:59 No.563410756

今となっては遠いな…

18 19/01/20(日)16:38:40 No.563410922

del項目の無意味な羅列も制覇するつもりか混乱の源

19 19/01/20(日)16:38:46 No.563410950

まだマシな方のベルカだっているだろ!

20 19/01/20(日)16:39:17 No.563411055

孫達の私に向ける苦々しい視線が心地いい まだ祖父を苦しめるのかと

21 19/01/20(日)16:39:59 No.563411220

>孫達の私に向ける苦々しい視線が心地いい >まだ祖父を苦しめるのかと 私は達した

22 19/01/20(日)16:40:10 No.563411260

聞こえる人はいますか! あの小児性愛者は絶対に捕まえないといけません!!

23 19/01/20(日)16:40:17 No.563411284

眼鏡とカウントが7で好きなキャラツートップ

24 19/01/20(日)16:40:41 No.563411376

次女の方のおでこに発射したい

25 19/01/20(日)16:40:47 No.563411398

まあ祖父は大喜びなんですけどね

26 19/01/20(日)16:41:25 No.563411538

聞こえるかね

27 19/01/20(日)16:42:07 No.563411707

そういやさっきのスレで全盛期のストーンヘンジどんなんだったの?みたいな話があったけどつべに動画あったわ https://youtu.be/vot9vs49VzE

28 19/01/20(日)16:42:27 No.563411788

トリガーは最初から最後までカウントと会話したことがない気がする ずっとひとりで喋ってるのような…

29 19/01/20(日)16:42:31 No.563411801

只々ミハイぃさんのデータを使って完璧な無人機を作りたかっただけなんだ 邪心や出世欲や認証欲求は無かった ただ純粋な好奇心と探究心だけがあった

30 19/01/20(日)16:42:44 No.563411859

スレ画はまるでハーリングの鏡ね…

31 19/01/20(日)16:42:54 No.563411908

>スレ画はまるでハーリングの鏡ね… …?

32 19/01/20(日)16:42:55 No.563411913

欲が足りない

33 19/01/20(日)16:43:24 No.563412038

ハーリングの鏡と言いますが ロリコンであるか混乱の源であるか、或いはパイロットへの敬意を持った科学者であるかそれをどう思うかも 皆さんの心の鏡となり得るのではないでしょうか

34 19/01/20(日)16:43:38 No.563412109

空がおじいちゃんの王国なんだとか理解しようとしてるところは好き

35 19/01/20(日)16:44:08 No.563412231

育ちのいいやつのいうことはわからんのぅ…

36 19/01/20(日)16:44:31 No.563412311

割とこのおっさんの話でもあった

37 19/01/20(日)16:44:57 No.563412387

グリムはなにやってんのかな? あとミハイって過去の戦争でエースだったっていうけど過去作の戦争ではないよね? 戦争しすぎだろ

38 19/01/20(日)16:44:58 No.563412395

いかんこれはいかんぞすぎる

39 19/01/20(日)16:45:12 No.563412448

今混乱の源のムービーまで来たけど吹いちゃうよこれ! あと姉いい

40 19/01/20(日)16:45:18 No.563412461

もう空を飛べない体で朽ちていく気分はどうだ?

41 19/01/20(日)16:45:24 No.563412492

>只々ミハイぃさんのデータを使って完璧な無人機を作りたかっただけなんだ >邪心や出世欲や認証欲求は無かった >ただ純粋な好奇心と探究心だけがあった 孫娘のためにミハイさんを呼んだかもしれん

42 19/01/20(日)16:45:41 No.563412548

パラシュートで帰るんですけおおおお!!! のパッケージノルマ回収します感溢れる流れ良いよね…

43 19/01/20(日)16:46:00 No.563412614

>今混乱の源のムービーまで来たけど吹いちゃうよこれ! 渾身のギャグシーン

44 19/01/20(日)16:46:14 No.563412668

どうして急にパラシュートで?

45 19/01/20(日)16:46:35 No.563412750

>どうして急にパラシュートで? スイッチが入っちゃって…

46 19/01/20(日)16:46:47 No.563412790

>どうして急にパラシュートで? スイッチ入った

47 19/01/20(日)16:46:47 No.563412791

懲罰隊以降の僚機役タブロイドで良かったんじゃねえかな

48 19/01/20(日)16:46:49 No.563412796

>グリムはなにやってんのかな? >あとミハイって過去の戦争でエースだったっていうけど過去作の戦争ではないよね? >戦争しすぎだろ 今作が2019年で28年前のエースだから1991年の戦争のエースなのでZEROより前の戦争のエースだよ 前の戦争のエルジアのエースは全員リボン付きに殺されてるからね

49 19/01/20(日)16:47:35 No.563412962

>あと姉いい ロリコンメガネ来たな…

50 19/01/20(日)16:47:44 No.563412989

>>どうして急にパラシュートで? >スイッチが入っちゃって… (爆散してふっとぶオレンジのヘルメット)

51 19/01/20(日)16:47:50 No.563413011

>皆さんの心の鏡となり得るのではないでしょうか ち、違… 別に俺小さい女の子に興味があるわけじゃ…

52 19/01/20(日)16:47:56 No.563413035

リボン付きはエルジア限定の死神か何かですか?

53 19/01/20(日)16:47:58 No.563413042

>今混乱の源のムービーまで来たけど吹いちゃうよこれ! (例の企業ロゴ)

54 19/01/20(日)16:48:08 No.563413084

政治犯野郎はいつか何かやらかすんだろうと思ってたがそんなこともなく

55 19/01/20(日)16:48:23 No.563413136

ラプター買えたけど機銃の時間差が予想以上にいらいらする

56 19/01/20(日)16:48:33 No.563413163

>皆さんの心の鏡となり得るのではないでしょうか …?

57 19/01/20(日)16:48:40 No.563413190

>>今混乱の源のムービーまで来たけど吹いちゃうよこれ! >(例の企業ロゴ) 爆破しよう

58 19/01/20(日)16:48:52 No.563413233

>>>どうして急にパラシュートで? >>スイッチが入っちゃって… >(爆散してふっとぶオレンジのヘルメット) なんで生きてるの…

59 19/01/20(日)16:49:05 No.563413283

>政治犯野郎はいつか何かやらかすんだろうと思ってたがそんなこともなく 最後の最後で俺の心に傷を残して行きやがりましたよ

60 19/01/20(日)16:49:12 No.563413300

ベルカベルカ混乱源!ってベルカ戦争とは無関係な鬼畜メガネ問い詰めてちょっと言いすぎなんじゃ……ってなった直後にグランダー社のロゴが映るの良いよね…

61 19/01/20(日)16:49:40 No.563413388

例の企業は何をやらかした企業なの?

62 19/01/20(日)16:49:57 No.563413455

カウントの言動がトリガーへの嫉妬で裏切る匂いプンプンしてたのにこいつ…アツい…!

63 19/01/20(日)16:49:57 No.563413456

グランダー社いたのか!どこに?

64 19/01/20(日)16:49:57 No.563413458

環太平洋戦争の元凶です

65 19/01/20(日)16:50:11 No.563413509

ストーンヘンジちょっと壊し過ぎたかな…

66 19/01/20(日)16:50:12 No.563413513

>例の企業は何をやらかした企業なの? 株式会社混乱の元残党

67 19/01/20(日)16:50:26 No.563413569

グランダーなのかグラインダーなのかハッキリして! こっちはうろ覚えなんだよ!

68 19/01/20(日)16:50:26 No.563413570

>今作が2019年で28年前のエースだから1991年の戦争のエースなのでZEROより前の戦争のエースだよ >前の戦争のエルジアのエースは全員リボン付きに殺されてるからね ありがとう ミハイさんが戦争はこういうエースが現れる…って言ってたからやっぱり歴代主人公みたいなのがちょいちょい出てくる世界なんだな 会いたくねえ

69 19/01/20(日)16:51:03 No.563413709

謎のタンクローリー大爆発とかトリガーに集まれの時のIFF偽装機とか謎のこってるんですけお…

70 19/01/20(日)16:51:11 No.563413736

近親グリペンにしたら5桁未満から脱却できた

71 19/01/20(日)16:51:15 No.563413748

>グランダー社いたのか!どこに? 灯台戦争 協賛 グランダーIG

72 19/01/20(日)16:51:17 No.563413756

>った直後にグランダー社のロゴが映るの良いよね… IGデターで腹筋持ってかれました私は

73 19/01/20(日)16:51:29 No.563413796

>グランダーなのかグラインダーなのかハッキ­リして! >こっちはうろ覚えなんだよ! 南ベルカ兵器産業廠と覚えるといいぞ!

74 19/01/20(日)16:51:42 No.563413838

戦闘機2機のコストで3機を製造! グランダーIG社です!よろしくお願いします!

75 19/01/20(日)16:51:46 No.563413853

>謎のタンクローリー大爆発とかトリガーに集まれの時のIFF偽装機とか謎のこってるんですけお… 後者は通信でぺらぺらハッキング自慢してたじゃろ? BAN犬も聞いてるのにね…

76 19/01/20(日)16:51:54 No.563413882

>南ベルカ兵器産業廠と覚えるといいぞ! 薄汚いベルカ人はこういう事言う

77 19/01/20(日)16:52:13 No.563413940

>南ベルカ兵器産業廠と覚えるといいぞ! ベルカ要素しかねえじゃあねーか!ふざけてんのか!

78 19/01/20(日)16:52:30 No.563414000

>薄汚いベルカ人はこういう事言う ヘイトスピーチ!!

79 19/01/20(日)16:52:42 No.563414055

>謎のタンクローリー大爆発とかトリガーに集まれの時のIFF偽装機とか謎のこってるんですけお… IFF欺瞞機は殺される前のエルジア将校がベルカ人からの技術協力で可能になった作戦って言ってたよ

80 19/01/20(日)16:52:50 No.563414081

世界中のIG出ちゃう工場でジジイが産まれる

81 19/01/20(日)16:52:56 No.563414102

ベルカ脅威の科学力(国はもうない)

82 19/01/20(日)16:53:08 No.563414153

>謎のタンクローリー大爆発とかトリガーに集まれの時のIFF偽装機とか謎のこってるんですけお… ここらへんDLCでボイス付きミッションでやってくれたら結構嬉しい

83 19/01/20(日)16:53:09 No.563414154

>ベルカ脅威の科学力(国はもうない) あるよ!

84 19/01/20(日)16:53:40 No.563414276

ノースオーシア

85 19/01/20(日)16:53:48 No.563414300

>例の企業は何をやらかした企業なの? 5の戦争の黒幕として死の商人やったり核ミサイルのコントロールセンターを作ったり過激派に核売るからラーズグリーズ隊倒してよって要請したりしただけの健全な企業ですよろしくおねがいします

86 19/01/20(日)16:53:50 No.563414311

>>ベルカ脅威の科学力(国はもうない) >あるよ! ベルカ人がいたぞーッ!!

87 19/01/20(日)16:53:51 No.563414314

謎の大爆発は04の巡航ミサイル撃墜からの伝統なので…

88 19/01/20(日)16:53:53 No.563414321

本当になくなった国ってのはミハ爺とかの出身国だなHAHAHA!

89 19/01/20(日)16:53:55 No.563414325

セブンニュークリアーアタックで北ベルカは死守したよほめて

90 19/01/20(日)16:54:01 No.563414352

砂漠でローリー一台だけ大爆発起こして死んだ びびった

91 19/01/20(日)16:54:22 No.563414427

>ノースオーシア (南ベルカだぞ…すぞ…)

92 19/01/20(日)16:54:32 No.563414465

>ノースオーシア 二度とその名で呼ぶな ここは南ベルカだ

93 19/01/20(日)16:55:01 No.563414569

ベルカ人が黒幕と分かったときまたかよ…ってなる 死の商人すぎる

94 19/01/20(日)16:55:03 No.563414577

>本当になくなった国ってのはミハ爺とかの出身国だなHAHAHA! 国とは一体なんだ

95 19/01/20(日)16:55:14 No.563414618

薄汚いベルカ人が集まってきたな…

96 19/01/20(日)16:55:15 No.563414626

かわいいベルカ人がどんどん出てくる!

97 19/01/20(日)16:55:27 No.563414667

荒らし嫌がらせ混乱の元ロリコンのベルカ人多いな…

98 19/01/20(日)16:55:34 No.563414695

いやほんと…ベルカ人は懲りろよいい加減…

99 19/01/20(日)16:55:36 No.563414701

ノースオーシアグランダーIGが社名だろ!?

100 19/01/20(日)16:55:48 No.563414747

バトルロイヤル行ったら全員がSASMだった…

101 19/01/20(日)16:56:17 No.563414853

>ノースオーシアグランダーIGが社名だろ!? でもよぉ…社名変えただけで中身は南ベルカ兵器産業廠だろ?

102 19/01/20(日)16:56:39 No.563414927

DLCはミッション間の物語だってイベントで言ってたから補完がメインだと思う なんかパソコンでメッセのやりとりしてるムービーだったけどよくわからなかった

103 19/01/20(日)16:57:02 No.563415016

ベルカ人NGワード ノースオーシア フッケバイン 7発の核 円卓の鬼神 ラーズグリーズ ベルカ事変

104 19/01/20(日)16:57:06 No.563415033

ユークトバニアにとんでもねえもん作って売ってたIG

105 19/01/20(日)16:57:30 No.563415126

このロリコンさらっと自分のやらかしをベルカ民族のせいって責任転嫁して笑う

106 19/01/20(日)16:57:44 No.563415186

例の企業はあれだけのことしといてお取り潰しになってないのが凄いよ

107 19/01/20(日)16:57:44 No.563415189

>>ノースオーシアグランダーIGが社名だろ!? >でもよぉ…社名変えただけで中身は南ベルカ兵器産業廠だろ? まぁ旧ベルカにあるから集まってくるのはみんなベルカ人だもんな

108 19/01/20(日)16:57:49 No.563415197

>ベルカ人NGワード リボン付き メビウスワン

109 19/01/20(日)16:58:06 No.563415260

欲を言えば8492がいた5みたいにベルカ側の黒幕っぽいネームド欲しかったな メガネは変態技術者として悪気のない邪悪ムーブしてただけだし

110 19/01/20(日)16:58:08 No.563415269

あの…セントヒューレット軍港襲った無人機が射出された貨物船のコンテナにグランダー社のロゴ入ってましたよね?

111 19/01/20(日)16:58:17 No.563415296

>例の企業はあれだけのことしといてお取り潰しになってないのが凄いよ 2020年まで公表されないのでセーフ!

112 19/01/20(日)16:58:24 No.563415322

やはり国という国境線が人を不幸にする…

113 19/01/20(日)16:58:28 No.563415338

>リボン付き >メビウスワン エルジアNGワードじゃね

114 19/01/20(日)16:58:33 No.563415357

>>ベルカ人NGワード >リボン付き >メビウスワン その人はエルジア特効なだけでは?

115 19/01/20(日)16:58:45 No.563415398

>あの…セントヒューレット軍港襲った無人機が射出された貨物船のコンテナにグランダー社のロゴ入ってましたよね? お気づきになられましたか

116 19/01/20(日)16:59:04 No.563415459

>やはり国という国境線が人を不幸にする… だからこのV2で国境線をなくす!!!!111

117 19/01/20(日)16:59:10 No.563415478

>例の企業はあれだけのことしといてお取り潰しになってないのが凄いよ ハーリング大統領があそこで潰さなかったせいでニューコムとゼネラルリソース誕生したらしいな

118 19/01/20(日)16:59:13 No.563415493

いい子にしてないとメビウス1が来ますよ!

119 19/01/20(日)16:59:25 No.563415539

>例の企業はあれだけのことしといてお取り潰しになってないのが凄いよ ベルカ人が暗躍したんだろうな…

120 19/01/20(日)16:59:26 No.563415545

ピクシーいい加減中二病卒業しろや!

121 19/01/20(日)16:59:35 No.563415572

すべてをZEROに戻すべきなんだ

122 19/01/20(日)16:59:38 No.563415578

ピクシー帰れや!!

123 19/01/20(日)16:59:45 No.563415601

やはりハーリングは邪悪…

124 19/01/20(日)16:59:47 No.563415606

ベルカとナチはどれだけ悪役にしても良い

125 19/01/20(日)16:59:53 No.563415629

ベルカ人は遺伝子レベルで荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる

126 19/01/20(日)17:00:03 No.563415665

発売前から予想されてたけどやっぱり裏にベルカがいるじゃねーか!

127 19/01/20(日)17:00:14 No.563415703

というかあのロリコンメガネエルジアからの依頼で無人機作ってついでにミハイの望み叶えて最後に技術者の欲に勝てないで最強AI積んだ無人機作って最後に人の心取り戻すっていうベルカあんま関係ないからな

128 19/01/20(日)17:00:18 No.563415716

まあこの後企業主体になるし国境は無くなったと言えるかも…

129 19/01/20(日)17:00:20 No.563415728

国として民族としてはなー対象だけど技術とパイロットの腕前は素晴らしいからオーシアとユークで美味しく頂くね…

130 19/01/20(日)17:00:57 No.563415842

>というかあのロリコンメガネエルジアからの依頼で無人機作ってついでにミハイの望み叶えて最後に技術者の欲に勝てないで最強AI積んだ無人機作って最後に人の心取り戻すっていうベルカあんま関係ないからな 裏にIG社が居るぜー!

131 19/01/20(日)17:00:57 No.563415846

超大国オーシアの軍事力を支える企業だからおいそれと駄目だするわけにはいかないのが厄介

132 19/01/20(日)17:01:28 No.563415949

>ベルカあんま関係ないからな まあ作るのはベルカの機械なんやがなブヘヘ

133 19/01/20(日)17:01:30 No.563415955

>国として民族としてはなー対象だけど技術とパイロットの腕前は素晴らしいからオーシアとユークで美味しく頂くね… その後何が起こりましたか

134 19/01/20(日)17:01:46 No.563416007

でも技術力磨けばベルカの国際的地位もまた復活するかもだし…

135 19/01/20(日)17:01:56 No.563416038

時代は無人機ですぞ! 圧倒的な兵力差を覆しどこからでも射出可能なこのコンパクトな機体! コンテナ偽装で敵国内深くから奇襲が可能!隣が目標の軍施設なんてことも出来ますぞ! バイナウ!

136 19/01/20(日)17:02:17 No.563416113

でもこれで3に繋がっていくってことはピクシー大勝利じゃん

137 19/01/20(日)17:02:17 No.563416115

>ベルカ人は遺伝子レベルで荒らし・嫌がらせ・混乱の元・児童ポルノすぎる

138 19/01/20(日)17:02:19 No.563416119

>でも技術力磨けばベルカの国際的地位もまた復活するかもだし… 技術力はいい 混乱を撒くな

139 19/01/20(日)17:02:28 No.563416151

今回はベルカ星人の企みとかじゃないし... 手段としてベルカの負の遺産を活かしただけだし...

140 19/01/20(日)17:02:34 No.563416172

機体価格が1/10くらいらしいな無人機

141 19/01/20(日)17:02:51 No.563416219

予想通りだったけど戦争の真実公開とか関係なくいつもの発作っぽいのが実にベルカ

142 19/01/20(日)17:02:52 No.563416224

>発売前から予想されてたけどやっぱり裏にベルカがいるじゃねーか! 発売前に冗談半分でどうせまたベルカのせいだろって言ってたけど 本当にグランダーIG出てきたときは笑っちゃったよ… ベルカ人はさぁ…

143 19/01/20(日)17:03:01 No.563416253

国境をなくそうぜー!とか空から見ると国境なんてねえよなー!みたいな発言が無線で入ってきてヒヤヒヤする

144 19/01/20(日)17:03:13 No.563416300

ミサイルサイロ破壊ミッションめんどいな…

145 19/01/20(日)17:03:18 No.563416318

こんなに殺し合ってるのに核を使ったのがベルカしかない!!!!

146 19/01/20(日)17:03:23 No.563416336

ノーマルでもポンポン撃墜されて難しい…楽しい…

147 19/01/20(日)17:03:32 No.563416371

自嘲というか自虐なんだろうけど完璧なベルカの説明になってる su2840036.jpg

148 19/01/20(日)17:03:32 No.563416373

>予想通りだったけど戦争の真実公開とか関係なくいつもの発作っぽいのが実にベルカ むしろ情報公開される前に駆け込みでオーシアに一矢報いるマン!

149 19/01/20(日)17:03:36 No.563416387

オーシアって2回もプレイヤーの所属勢力になってるのに本土?があまり舞台にならないな エメリアとかISAFとかウスティオとか序盤は追い込まれてるのに

150 19/01/20(日)17:04:13 No.563416507

最終的に他国が戦争して国力が下がってベルカの位置が上がる!この為にガンガン戦争に協力します!

151 19/01/20(日)17:04:20 No.563416535

>国境をなくそうぜー!とか空から見ると国境なんてねえよなー!みたいな発言が無線で入ってきてヒヤヒヤする ゴルトさんの残党混ざってない?って思ってた

152 19/01/20(日)17:04:25 No.563416554

>こんなに殺し合ってるのに核を使ったのがベルカしかない!!!! オーシアとユークはお互い核を使わない使わせない冷戦してたのにベルカはさぁ

153 19/01/20(日)17:04:31 No.563416577

混乱の元とか軽快に読み上げるスクが悪い

154 19/01/20(日)17:04:34 No.563416588

>自嘲というか自虐なんだろうけど完璧なベルカの説明になってる >su2840036.jpg がっつりIG社写っててダメだった

155 19/01/20(日)17:04:40 No.563416610

>ミサイルサイロ破壊ミッションめんどいな… 当たり外れは固定だから覚えなさる

156 19/01/20(日)17:04:43 No.563416617

>自嘲というか自虐なんだろうけど完璧なベルカの説明になってる >su2840036.jpg ベルカ糞すぎる…

157 19/01/20(日)17:05:09 No.563416711

>su2840036.jpg ここ面白シーンすぎる

158 19/01/20(日)17:05:15 No.563416732

今さっきクリアして来たけどやっぱこの人だよね…

159 19/01/20(日)17:05:17 No.563416737

>オーシアって2回もプレイヤーの所属勢力になってるのに本土?があまり舞台にならないな 今回思いっきり本土のオーシア海軍攻撃されてたじゃねーか! ケストレルⅡくんはうn…

160 19/01/20(日)17:05:18 [双子] No.563416749

ロリコンメガネも鏡王女も一緒よ

161 19/01/20(日)17:05:24 No.563416763

今しがたクリアした フギンちゃんとムニンちゃん倒せたの偶然過ぎたんだけどなにあれ

162 19/01/20(日)17:05:25 No.563416770

>でも技術力磨けばベルカの国際的地位もまた復活するかもだし… 技術力磨いた!世界に対して最後の戦いを仕掛ける!!!

163 19/01/20(日)17:05:40 No.563416829

ミサイルサイロは壊せなくても大丈夫だよ 発射されたやつを残らず撃ち落とせばいいだけ

164 19/01/20(日)17:05:47 No.563416866

頭ベルカかよ

165 19/01/20(日)17:05:50 No.563416873

>オーシアって2回もプレイヤーの所属勢力になってるのに本土?があまり舞台にならないな >エメリアとかISAFとかウスティオとか序盤は追い込まれてるのに モデルは彼の国だからな 戦場になった事ほぼ無いぜ

166 19/01/20(日)17:06:05 No.563416920

なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです?

167 19/01/20(日)17:06:05 No.563416922

ベルカのおっさん好きすぎる…

168 19/01/20(日)17:06:07 No.563416928

シリーズファンと「」特攻キャラすぎる…

169 19/01/20(日)17:06:10 No.563416939

うるせえエクスカリバーぶつけんぞ

170 19/01/20(日)17:06:34 No.563417018

>オーシアとユークはお互い核を使わない使わせない冷戦してたのにベルカはさぁ しかもあいつら自分の国で使ったからな…

171 19/01/20(日)17:06:35 No.563417025

フギンちゃんムニンちゃんいいよね…

172 19/01/20(日)17:06:38 No.563417039

オーシアとエルジアの戦争だけど蹂躙されるのはユージア諸国という そんなんだから嫌われるんだよエルジアは

173 19/01/20(日)17:06:39 No.563417041

>ロリコンメガネも鏡王女も一緒よ そうだね×1

174 19/01/20(日)17:06:42 No.563417054

>技術力磨いた!世界に対して最後の戦いを仕掛ける!!! だからなんでそうなるんだよ!!!! 平穏に暮らそうとか思わないのかよ!????!

175 19/01/20(日)17:07:04 No.563417148

軌道エレベータのせいで企業支配の3へと躍進するんだろうし 善意だから良いってもんじゃないよねハーリング

176 19/01/20(日)17:07:12 No.563417181

>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? ミハイが遺した最後のデータだし…それでどんな能力になるかみたいし…

177 19/01/20(日)17:07:19 No.563417197

>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? やってみたかった

178 19/01/20(日)17:07:21 No.563417206

>オーシアって2回もプレイヤーの所属勢力になってるのに本土?があまり舞台にならないな >エメリアとかISAFとかウスティオとか序盤は追い込まれてるのに 一応ZEROの初期では攻められてるよ サイファーが逆方向のウスティオ側だから実感わかないけど

179 19/01/20(日)17:07:35 No.563417261

まあベルカ人がいるから世界がまとまるとも言える

180 19/01/20(日)17:07:37 No.563417269

あんな自爆見たら誰だって核控えるわ 自国内核七発とかフィクションでも早々見ないぞ

181 19/01/20(日)17:07:46 No.563417301

大抵の人は真面目にやってそうだけど懲罰部隊として初ミッションの爆撃阻止をわざと失敗した時の仲間の無線とか嫌われ上司護衛を落として護衛しなかった時の無線とか細かくネタあるからたまには失敗してみるといいよ

182 19/01/20(日)17:07:55 No.563417345

ストーンヘンジ防衛で弾足りないんですけお!!!補給くだち!!! A-10で空戦させるな!

183 19/01/20(日)17:07:58 No.563417362

>>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? >やってみたかった やばかった

184 19/01/20(日)17:08:12 No.563417415

>自国内核七発とかフィクションでも早々見ないぞ 本当は8発の予定だったんだぞ

185 19/01/20(日)17:08:14 No.563417429

>ミハイが遺した最後のデータだし…それでどんな能力になるかみたいし… >やってみたかった パーンパーンパーンパーン

186 19/01/20(日)17:08:21 No.563417450

>しかもあいつら自分の国で使ったからな… 考えてみてください? 他国に核撃っても迎撃されるし成功する確率低いでしょ? 発想の転換で自国内で侵略軍相手に使った方が確実に成功するししかも首都占領されずに完全敗北エンド回避して条件敗北エンド達成できるんですよ?

187 19/01/20(日)17:08:22 No.563417454

>>>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? >>やってみたかった >やばかった 気持ちよかった

188 19/01/20(日)17:08:25 No.563417463

>今回思いっきり本土のオーシア海軍攻撃されてたじゃねーか! 5でも7でも開戦後の攻撃で拠点とか空母が打撃受けるけど 4や6みたいに本土制圧されたりはしないんだよねオーシア

189 19/01/20(日)17:08:31 No.563417480

公式から頭ベルカ公認はたまげるね

190 19/01/20(日)17:08:36 No.563417497

>ストーンヘンジ防衛で弾足りないんですけお!!!補給くだち!!! >A-10で空戦させるな! A-10じゃなくてマルチロール機で行きなよ!

191 19/01/20(日)17:08:39 No.563417512

>まあベルカ人がいるから世界がまとまるとも言える 必要悪か…

192 19/01/20(日)17:08:46 No.563417536

>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? データ取ったし… やっぱやめた!2機生産されることが決定している!工場を破壊する!

193 19/01/20(日)17:08:51 No.563417558

>まあベルカ人がいるから世界がまとまるとも言える 先導してるのもベルカじゃない?大丈夫?

194 19/01/20(日)17:08:53 No.563417563

>>>>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? >>>やってみたかった >>やばかった >気持ちよかった パーンパーンパーンパーン

195 19/01/20(日)17:08:55 No.563417566

>>ミハイが遺した最後のデータだし…それでどんな能力になるかみたいし… >>やってみたかった >パーンパーンパーンパーン やっぱダメだよね 工場爆破します

196 19/01/20(日)17:09:17 No.563417631

>発想の転換で自国内で侵略軍相手に使った方が確実に成功するししかも首都占領されずに完全敗北エンド回避して条件敗北エンド達成できるんですよ? その条件完全敗北より酷くない?

197 19/01/20(日)17:09:27 No.563417669

そろそろエルジアンサイドが必要だと思う

198 19/01/20(日)17:09:46 No.563417744

みんなで自由エルジアに入ろう!

199 19/01/20(日)17:09:48 Qq9ryp.U No.563417751

スレッドを立てた人によって削除されました

200 19/01/20(日)17:09:48 No.563417754

最後フギンが自分アップロードして世界に拡散しようとしてたけどあれ成功してたらどうなったんだろう

201 19/01/20(日)17:09:51 No.563417770

>>>>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? >>>やってみたかった >>やばかった >気持ちよかった 爆破しよう

202 19/01/20(日)17:10:01 No.563417810

7だと開幕無人機による奇襲は受けたけどその後は自力で巻き返して相手の大陸に攻め込んでるからね しかも反攻が本格的になった頃に懲罰部隊送りになったからトリガーの影が薄い…

203 19/01/20(日)17:10:05 No.563417822

実はオーシアの方がやばいんだよ

204 19/01/20(日)17:10:09 No.563417839

>>ストーンヘンジ防衛で弾足りないんですけお!!!補給くだち!!! >>A-10で空戦させるな! >A-10じゃなくてマルチロール機で行きなよ! 補給くだち!!!

205 19/01/20(日)17:10:14 No.563417858

>>>>>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? >>>>やってみたかった >>>やばかった >>気持ちよかった >爆破しよう いきなり正気に戻るな

206 19/01/20(日)17:10:21 No.563417881

さっそく支援送ってくれたユークトバニア聖人

207 19/01/20(日)17:10:29 No.563417912

自分の国に核打ち込む変態種族だもんな…ベルカ人

208 19/01/20(日)17:10:31 No.563417921

>いきなり正気に戻るな 賢者モードだよ

209 19/01/20(日)17:10:32 No.563417925

>>>>>なんでもう仕事の範疇じゃないのにさいきょうのAIにアップデートするんです? >>>>やってみたかった >>>やばかった >>気持ちよかった >パーンパーンパーンパーン 十五さい少女に蔑まれた目でみられてもうぼくは

210 19/01/20(日)17:10:32 No.563417926

>最後フギンが自分アップロードして世界に拡散しようとしてたけどあれ成功してたらどうなったんだろう そりゃスカイネット誕生だろ

211 19/01/20(日)17:11:02 No.563418024

太平洋戦争で例えたらオリンピック作戦発動したら九州あたりで米軍相手に原爆7発使うようなもんだよなあ

212 19/01/20(日)17:11:17 No.563418078

>実はオーシアの方がやばいんだよ ベルカ人のレス

213 19/01/20(日)17:11:26 No.563418119

完成させてアップロード済みで賢者モードになるのがほんとひどい

214 19/01/20(日)17:11:34 No.563418146

>さっそく支援送ってくれたユークトバニア聖人 大丈夫?今度はユークトバニアに支配を許すなって戦争ふっかけない?

215 19/01/20(日)17:11:40 No.563418173

>ミハイが遺した最後のデータだし… (死んでない)

216 19/01/20(日)17:11:43 No.563418188

むしろ端っこまで追い込まれてから勝利まで持っていくISAFとかエメリアとかオーレリアがヤバい

217 19/01/20(日)17:11:45 No.563418198

>太平洋戦争で例えたらオリンピック作戦発動したら九州あたりで米軍相手に原爆7発使うようなもんだよなあ 九州どころか関が原くらいで使う感覚だからもっとやばい

218 19/01/20(日)17:11:59 No.563418267

まあ根っこにIG社として残ってるから解決にはなってないか

219 19/01/20(日)17:12:31 No.563418389

(ストライダー1の動きを目コピして自分のデータアプデするフギンちゃん)

220 19/01/20(日)17:12:33 No.563418397

>九州どころか関が原くらいで使う感覚だからもっとやばい わしゃあ決めたぞ!関が原で核を7発起爆させて家康を討つ!!!!!

221 19/01/20(日)17:12:55 No.563418480

ミハ爺墜ちた後も割と身勝手だった... 隠居生活満喫しろや!

222 19/01/20(日)17:12:56 No.563418481

>大丈夫?今度はユークトバニアに支配を許すなって戦争ふっかけない? 頭エルジア人かよ

223 19/01/20(日)17:12:58 No.563418491

まぁ南ベルカとかもう無くなった地名だし忘れよう 今は北オーシア州だ

224 19/01/20(日)17:13:08 No.563418532

>むしろ端っこまで追い込まれてから勝利まで持っていくISAFとかエメリアとかオーレリアがヤバい エース連中はやっぱりおかしいよね

225 19/01/20(日)17:13:08 No.563418533

あれだけの技術もちだからな 抹殺するより飼い慣らしたいと誰もが思うんだろうね

226 19/01/20(日)17:13:21 No.563418601

A-10空戦はストーンヘンジ名物だよ

227 19/01/20(日)17:13:24 No.563418616

キャンペーン進めてたら世界中がゴッサムシティ化した なんか俺最近そんなゲームばっかりやってる気がする!

228 19/01/20(日)17:13:27 No.563418625

ベルカは混乱の元として虐げられてきた…とか他人事のように述懐してる博士本人が今回の戦争の混乱の元なのが凄いよね

229 19/01/20(日)17:13:43 No.563418674

>まぁ南ベルカとかもう無くなった地名だし忘れよう >今は北オーシア州だ 訂正しろ ここは南ベルカだ

230 19/01/20(日)17:13:49 No.563418695

ベルカ「なんかいっつもユージアって修羅ってね?」

231 19/01/20(日)17:13:59 No.563418730

南十字星はメビウスとはまた違うヤバさの持ち主だからな… なんでさらりと司令やってんの

232 19/01/20(日)17:13:59 No.563418735

>わしゃあ決めたぞ!関が原で核を7発起爆させて家康を討つ!!!!! 急にベルカに転生しないでください父上

233 19/01/20(日)17:14:03 No.563418753

いいやここはノルトベルカなのだ、と

234 19/01/20(日)17:14:04 No.563418757

またベルカ人が出た

235 19/01/20(日)17:14:11 No.563418779

かわいいベルカ人がどんどんでてくる

236 19/01/20(日)17:14:35 No.563418872

毎回戦争のたびに一人で戦局ひっくり返す狂人が現れるんだから もう戦力的に勝てるからって戦争仕掛けるのやめたらいいのに

237 19/01/20(日)17:15:06 No.563419007

>かわいいロリコンがどんどんでてくる

238 19/01/20(日)17:15:12 No.563419027

ベルカ人差別はやめてください!タブロイドみたいなベルカ人もいるんですよ!

239 19/01/20(日)17:15:23 No.563419083

エメリア軍人はエメリア魂!で敵部隊を壊滅できるからな

240 19/01/20(日)17:15:28 No.563419106

宇宙にデブリ撒き散らすとかオーシアとエルジアはさぁ…

241 19/01/20(日)17:15:30 No.563419113

さっき初めてレールガン使ってみたけど楽しいなこれ!

242 19/01/20(日)17:15:50 No.563419212

>もう戦力的に勝てるからって戦争仕掛けるのやめたらいいのに ですよね直接戦争するんじゃなくて好戦派政治家と軍人浸透させて大国同士戦争させて潰しあわせた方が賢いですよね

243 19/01/20(日)17:16:06 No.563419262

>ベルカ人差別はやめてください!タブロイドみたいなベルカ人もいるんですよ! いいベルカ人は死んだベルカ人だけだ マジで

244 19/01/20(日)17:16:07 No.563419266

>宇宙にデブリ撒き散らすとかオーシアとエルジアはさぁ… 見事なケスラーシンドロームのお手本でだめだった

245 19/01/20(日)17:16:15 No.563419295

>宇宙にデブリ撒き散らすとかオーシアとエルジアはさぁ… 大気圏突入させるのかと思ったらASATとは思わんよ…

246 19/01/20(日)17:16:24 No.563419338

>>もう戦力的に勝てるからって戦争仕掛けるのやめたらいいのに >ですよね直接戦争するんじゃなくて好戦派政治家と軍人浸透させて大国同士戦争させて潰しあわせた方が賢いですよね 灰色の男達は賢いな…

247 19/01/20(日)17:16:47 No.563419440

>ですよね直接戦争するんじゃなくて好戦派政治家と軍人浸透させて大国同士戦争させて潰しあわせた方が賢いですよね 色々策を弄するけど最終的には空戦で確かめるのが大好きなおじさんたち来たな…

248 19/01/20(日)17:17:11 No.563419511

渓谷超えミッション来ると(ああいつものエスコンだな…)って思う

249 19/01/20(日)17:17:20 No.563419539

>宇宙にデブリ撒き散らすとかオーシアとエルジアはさぁ… あいつらの衛星ウザいな...潰そうが奇跡のタイミングでバッティングするのいいよねよくない

250 19/01/20(日)17:17:27 No.563419564

あの世界の男たちは不器用にしか生きられないすぎる

251 19/01/20(日)17:17:29 No.563419571

この世界は空軍が無敵すぎる

252 19/01/20(日)17:17:50 No.563419653

>敵レーダー網の回避ミッション来ると(ああいつものエスコンだな…)って思う

253 19/01/20(日)17:17:58 No.563419675

今回の戦争で地球規模の通信インフラの破壊が起こったからこれをネタに8のストーリー考えられるね!

254 19/01/20(日)17:18:01 No.563419680

そんな姑息なことするからINFでとりあえず殺されるんだぞグレイメン

255 19/01/20(日)17:18:03 No.563419686

>宇宙にデブリ撒き散らすとかオーシアとエルジアはさぁ… ユークトバニアの衛星はきっと生きてるし!

256 19/01/20(日)17:18:24 No.563419747

ケスラーシンドロームはいいんだけどナガセさん帰ってこれるの?

257 19/01/20(日)17:18:24 No.563419750

>宇宙にデブリ撒き散らすとかオーシアとエルジアはさぁ… すでにユリシーズの破片たくさん散らばってるから大したことないって!

258 19/01/20(日)17:18:30 No.563419772

>この世界は空軍が無敵すぎる 山掘って奥地に拠点作っても戦闘機がトンネル突っ込んできて破壊してくるからな

259 19/01/20(日)17:19:02 No.563419883

>今回の戦争で地球規模の通信インフラの破壊が起こったからこれをネタに8のストーリー考えられるね! 急進派がクーデターを起こしたある国の話!

260 19/01/20(日)17:19:02 No.563419884

>今回の戦争で地球規模の通信インフラの破壊が起こったからこれをネタに8のストーリー考えられるね! まあきっとまたベルカなんだろうという信頼がある

261 19/01/20(日)17:19:06 No.563419898

レーダー網のとこネームド条件が低空で抜けるみたいになってたけど高度めっちゃ低く飛んだら全部スルーできたりするの?

262 19/01/20(日)17:19:07 No.563419901

>この世界は空軍が無敵すぎる 大量に味方いるのにうち漏らした戦車一両に押されて助けてくれって悲鳴上げる陸軍はさあ…

263 19/01/20(日)17:19:18 No.563419948

>ケスラーシンドロームはいいんだけどナガセさん帰ってこれるの? 軌道エレベーターで降りてくるだけじゃん

264 19/01/20(日)17:19:24 No.563419966

>渓谷超えミッション来ると(ああいつものエスコンだな…)って思う マンネリ化しないようにスポットライト設置するね…

265 19/01/20(日)17:19:27 No.563419982

>ユークトバニアの衛星はきっと生きてるし! エルジア(次はエルジアの衛星ハッキングして乗っ取っちゃお…)

266 19/01/20(日)17:19:49 No.563420056

>>この世界は空軍が無敵すぎる >大量に味方いるのにうち漏らした戦車一両に押されて助けてくれって悲鳴上げる陸軍はさあ… mission failed

267 19/01/20(日)17:19:52 No.563420069

今回の谷超えはめっちゃ死にまくってつらかった 操作に力入ったせいで最後のぎりぎりで思わずチャフ捲いちゃって失敗して泣いた

268 19/01/20(日)17:19:54 No.563420079

>この世界は空軍が無敵すぎる 単機で空中から並みの軍艦以上の弾薬で攻撃してくるとか想定しとらんよ…

269 19/01/20(日)17:19:58 No.563420090

>エルジア(次はエルジアの衛星ハッキングして乗っ取っちゃお…) ユークは切れた 宣戦布告する!

270 19/01/20(日)17:20:07 No.563420126

>>渓谷超えミッション来ると(ああいつものエスコンだな…)って思う >マンネリ化しないようにスポットライト設置するね… やめろや!

271 19/01/20(日)17:20:12 No.563420144

巨大施設作るときは通路を戦闘機が通れない事って要件を織り込まないとダメだな!

272 19/01/20(日)17:20:20 No.563420173

モビ1とかブレイズに比べるとたった一人で戦争をひっくり返した感の薄いトリガー

273 19/01/20(日)17:20:20 No.563420174

歴代の主人公達は今回の戦争をどう見たのか

274 19/01/20(日)17:20:24 No.563420187

デブリを弾き飛ばして帰還するナガセ

275 19/01/20(日)17:20:37 No.563420229

>急進派がクーデターを起こしたある国の話! エストバキアでまたクーデター起きて軍政に! いまだ国内が疲弊しているのはエメリアのせいだ今度こそエメリアを潰す!!

276 19/01/20(日)17:20:48 No.563420266

トリガーもド新人のはずなのにめきめき成長して怖い

277 19/01/20(日)17:20:50 No.563420276

開戦からの通信インフラ大混乱で恐らく忘れられていたであろうナガセさん

278 19/01/20(日)17:21:00 No.563420308

>大量に味方いるのにうち漏らした戦車一両に押されて助けてくれって悲鳴上げる陸軍はさあ… 6の陸軍は一回助けてやるとその後はちゃんと働くし…

279 19/01/20(日)17:21:00 No.563420309

>モビ1とかブレイズに比べるとたった一人で戦争をひっくり返した感の薄いトリガー 2つ頭だからな…

280 19/01/20(日)17:21:03 No.563420316

>マンネリ化しないように雲出しておくね…

281 19/01/20(日)17:21:05 No.563420321

>デブリを弾き飛ばして帰還するナガセ なんというタフネス、バイタリティ

282 19/01/20(日)17:21:08 No.563420335

カウント口だけかと思ってたら何気に凄腕じゃね?

283 19/01/20(日)17:21:17 No.563420373

>巨大施設作るときは通路を戦闘機が通れない事って要件を織り込まないとダメだな! 銀河帝国皇帝「はやく教えてほしかった」

284 19/01/20(日)17:21:21 No.563420393

>やめろや! オペレーションタイトロープみたく「牙を出せ!」されるのに比べたら優しいから許してくれるね…

285 19/01/20(日)17:21:33 No.563420435

>歴代の主人公達は今回の戦争をどう見たのか メビウス1はニュースすら観ずに南の島でバカンスしてるんだろうな

286 19/01/20(日)17:21:38 No.563420446

>6の陸軍は一回助けてやるとその後はちゃんと働くし… ドラゴンバスターズの戦力60%低下!

287 19/01/20(日)17:21:49 No.563420489

大国ってもう出切ったのかな? 今後は今回みたいに今までのシリーズで出た国同士を戦わせるって形になるのか

288 19/01/20(日)17:22:15 No.563420580

>カウント口だけかと思ってたら何気に凄腕じゃね? 最初は口だけなんだけどよく無線聞いてるとだんだん撃墜数増えていってるのがわかる

289 19/01/20(日)17:22:22 No.563420608

>>歴代の主人公達は今回の戦争をどう見たのか >メビウス1はニュースすら観ずに南の島でバカンスしてるんだろうな VRはどんなストーリーだったんだろ

290 19/01/20(日)17:22:26 No.563420616

対地ミサイルで防衛設備全滅させてドローン一機も通さなかったのに5分で壊滅するシーゴブリンはなんなんです?

291 19/01/20(日)17:22:27 No.563420621

フギンとムニンも北欧神話からのネタなのか 発想が中二ぽくて良い

292 19/01/20(日)17:22:38 No.563420658

>オペレーションタイトロープみたく「牙を出せ!」されるのに比べたら優しいから許してくれるね… タイトロープじゃないけどラストトンネルのシャッターは許されざるよ

293 19/01/20(日)17:23:02 No.563420749

>フギンとムニンも北欧神話からのネタなのか アイガイオンだのフレスベルクだの

294 19/01/20(日)17:23:04 No.563420758

5はラーズグリーズ隊ってくくりだから一人よりは部隊がすごいって印象 やっぱメビウス1だけおかしいって

295 19/01/20(日)17:23:07 No.563420766

鬼龍で操作がブレるからうまく狙えねえ!とか落雷で機首下がって激突!とか普通ならイライラするんだけどなんか楽しい…

296 19/01/20(日)17:23:34 No.563420887

>VRはどんなストーリーだったんだろ 5のアーケードで叩き潰した自由エルジアが8年後にまた湧いてきたからまた頼むね!って

297 19/01/20(日)17:23:48 No.563420934

>モビ1とかブレイズに比べるとたった一人で戦争をひっくり返した感の薄いトリガー 懲罰部隊の時はトリガーしか仕事してないじゃん!って言ってくれるんだけど後半は皆頑張ったね!って感じ

298 19/01/20(日)17:24:01 No.563420999

>マンネリ化しないようにスポットライト設置するね… 一方コナミは壁面に送風機を多数設置した

299 19/01/20(日)17:24:03 No.563421014

ブレイズがオーシアの危機に駆り出されなかったのはパイプ役のハーリング不在の為か

300 19/01/20(日)17:24:17 No.563421060

>>VRはどんなストーリーだったんだろ >5のアーケードで叩き潰した自由エルジアが8年後にまた湧いてきたからまた頼むね!って 不死身かよ

301 19/01/20(日)17:24:28 No.563421092

PSVRないからVRモードできないんだけどどんな内容なんです

302 19/01/20(日)17:24:30 No.563421104

トリガーはミハ爺やらクイーンに言われている通り機体の限界性能ぶっちぎって飛ぶ新人だから戦略的強さは他シリーズと比べたら控えめだけど一個人の強さとしては凄まじい化け物だと思う

303 19/01/20(日)17:24:38 No.563421135

15話って中隊長助けたりおじいちゃんころころしたりできるの? 中隊長爆発しちゃたし ミッソー当てたらトラブルで終わっちゃったんだけど

304 19/01/20(日)17:24:39 No.563421143

>ブレイズがオーシアの危機に駆り出されなかったのはパイプ役のハーリング不在の為か ラーズグリーズ全員ナガセと一緒に宇宙に上がってたりしてね

305 19/01/20(日)17:24:42 No.563421157

>5のアーケードで叩き潰した自由エルジアが8年後にまた湧いてきたからまた頼むね!って エルジアもベルカに負けず劣らずのやばさっぷりだな

306 19/01/20(日)17:24:45 No.563421174

むしろこっちで言うWW2に相当するレシプロ全盛時代をやってみたいなってオープニングの星型エンジンの残骸見ながら思ったけど 多分地獄だよね…ゲームシステム的にもストーリー的にも

307 19/01/20(日)17:24:47 No.563421180

>ブレイズがオーシアの危機に駆り出されなかったのはパイプ役のハーリング不在の為か ナガセは宇宙だしな…

308 19/01/20(日)17:24:55 No.563421199

>懲罰部隊の時はトリガーしか仕事してないじゃん!って言ってくれるんだけど後半は皆頑張ったね!って感じ 後半のエリア88感いいいよね…

309 19/01/20(日)17:25:05 No.563421234

自由エルジアはさぁ…いい加減懲りようよ!

310 19/01/20(日)17:25:11 No.563421261

タリズマンはタリズマン本人より力也マンのほうが印象に残るという

311 19/01/20(日)17:25:29 No.563421323

>大国ってもう出切ったのかな? >今後は今回みたいに今までのシリーズで出た国同士を戦わせるって形になるのか アネア大陸にまだ怪しい国が

312 19/01/20(日)17:25:36 No.563421348

VRってどれくらいの長さ?

313 19/01/20(日)17:25:37 No.563421354

一人だけやべえ!てんじゃないのはまあ別にいいんだけどストライダー隊の人もっとキャラ立っててもいいのよ

314 19/01/20(日)17:25:41 No.563421373

>5はラーズグリーズ隊ってくくりだから一人よりは部隊がすごいって印象 そもそも5は全体的にサブキャラや作戦司令部も有能だからね 作戦内容的には三本線とどっこいどっこいの使い捨てされてるリボンだけがマジでおかしい

315 19/01/20(日)17:25:50 No.563421409

>ラーズグリーズ全員ナガセと一緒に宇宙に上がってたりしてね (スノー大尉はサルベージ会社で沈んだケストレル見つけたのでいない)

316 19/01/20(日)17:26:32 No.563421574

本編中でもちょろっと自由エルジアの名前出てふふってなった

317 19/01/20(日)17:26:48 No.563421640

よく聞くとUNKNOWN識別ミッション中も自由エルジアを名乗るやつが蜂起してたりする

318 19/01/20(日)17:26:51 No.563421654

夫婦で宇宙に上がってるはず…

319 19/01/20(日)17:27:00 No.563421686

グリムは多分偉くなってるか普通の生活してそうだなって あいつには鉄火場は似合わない

320 19/01/20(日)17:27:13 No.563421746

レシプロならブレイジングエンジェルとかがエスコンに近いテイストだよ 操作系がちょっと癖強いが

321 19/01/20(日)17:27:23 No.563421774

>そもそも5は全体的にサブキャラや作戦司令部も有能だからね 味方が良い奴ばかりだったからやってて凄く気持ちよかった だからこそチョッパーは尚更辛かった訳だけど…石頭おまえ…

322 19/01/20(日)17:27:27 No.563421791

ストーンヘンジ君仲間になったの今回が初めてか

323 19/01/20(日)17:27:27 No.563421796

タリズマンの指示に応えないエメリア軍人はいない

324 19/01/20(日)17:27:28 No.563421801

>むしろこっちで言うWW2に相当するレシプロ全盛時代をやってみたいなってオープニングの星型エンジンの残骸見ながら思ったけど >多分地獄だよね…ゲームシステム的にもストーリー的にも やろう!スカイクロラ!

325 19/01/20(日)17:27:57 No.563421884

>モビ1とかブレイズに比べるとたった一人で戦争をひっくり返した感の薄いトリガー サイクロプスチームのワイズマンが良いパイロットで双頭の片方扱いだったしラストはみんなで協力だったし今作はそういう作りだね

326 19/01/20(日)17:28:27 No.563421974

VRは最初に「Welcome Back, Mebious 1!」って言ってくれるからそこだけでおお…ってなるんだ

327 19/01/20(日)17:28:27 No.563421975

座礁した空母!まさかさっさと沈んだケストレルⅡか! と思ったら意外な艦だった

328 19/01/20(日)17:28:32 No.563421993

空戦ならsteamでwar thunderやればいいよ

329 19/01/20(日)17:28:33 No.563421999

>やろう!スカイクロラ! ラスボスの機動性がどんな最新機種よりやべえのきたな…

330 19/01/20(日)17:28:47 No.563422043

(ストーンヘンジ壊しすぎたかな…でも一基無事だったからいいよね)

331 19/01/20(日)17:28:48 No.563422050

トリガーについていけばいいをずっとやってればそりゃ腕上がるよカウント

332 19/01/20(日)17:29:09 No.563422112

>>モビ1とかブレイズに比べるとたった一人で戦争をひっくり返した感の薄いトリガー >サイクロプスチームのワイズマンが良いパイロットで双頭の片方扱いだったしラストはみんなで協力だったし今作はそういう作りだね ゲーム的に見たらやっぱり一人で覆してると思うんですけお…

333 19/01/20(日)17:29:11 No.563422124

グリフィスなんて部隊指揮まで自分でやってるからな

334 19/01/20(日)17:29:12 No.563422126

>VRは最初に「Welcome Back, Mebious 1!」って言ってくれるからそこだけでおお…ってなるんだ こいついっつもエルジア討伐で呼び戻されるな…

335 19/01/20(日)17:29:12 No.563422127

作品跨いで一人でエルジア叩きしてるメビウスがまずおかしいんだ

336 19/01/20(日)17:29:15 No.563422141

今回はかつてない大混乱だからもう一人でひっくり返せる状況じゃねえ

337 19/01/20(日)17:29:18 No.563422148

VRはAC5のアーケードモードみたいだなって

338 19/01/20(日)17:29:38 No.563422232

タブロイドのトリガーに集まれ!のシーンがすごく好き

339 19/01/20(日)17:29:39 No.563422234

wiiのスカイクロラ ちょいプレミア付いたままなんだよね

340 19/01/20(日)17:29:46 No.563422255

>こいついっつもエルジア討伐で呼び戻されるな… なあにスカイアイがラブコール送れば一発さ

341 19/01/20(日)17:29:50 No.563422271

>やろう!スカイクロラ! ボタン一つでマニューバ出せるの必殺技感あっていいよね… あと今回のミハイ戦時の空戦は映画のスカイクロラでまんまのあってなつかしかった

342 19/01/20(日)17:29:51 No.563422281

人類唯一の希望ストーンヘンジをまとめて根こそぎへし折った大悪党がいるらしい

343 19/01/20(日)17:30:04 No.563422329

>>こいついっつもエルジア討伐で呼び戻されるな… >なあにスカイアイがラブコール送れば一発さ 今日は俺の誕生日なんだ

344 19/01/20(日)17:30:20 No.563422376

>グリムは多分偉くなってるか普通の生活してそうだなって >あいつには鉄火場は似合わない ヘッドオンした戦闘機乗りと目線が合ったとかいうヤバイやつだけどまあ性格が戦い向きじゃないわな…

345 19/01/20(日)17:30:25 No.563422393

>座礁した空母!まさかさっさと沈んだケストレルⅡか! と思ったら意外な艦だった どんな機体でも飛ばした館長の名前がついた船だからどんな機体でも飛ばせる って理論好きよ

346 19/01/20(日)17:30:36 No.563422428

>なあにスカイアイがラブコール送れば一発さ 誕生日?そっかー…

347 19/01/20(日)17:30:51 No.563422489

>あと今回のミハイ戦時の空戦は映画のスカイクロラでまんまのあってなつかしかった コブラやってた時の?

348 19/01/20(日)17:31:12 No.563422556

メビウス1って04開始当時はルーキーだから20代なんだよな…

349 19/01/20(日)17:31:21 No.563422586

>どんな機体でも飛ばした館長の名前がついた船だからどんな機体でも飛ばせるアンダーセンさんもう亡くなってるんだよなあ…

↑Top