虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)15:25:52 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)15:25:52 No.563394651

アニメは絵だからな…

1 19/01/20(日)15:28:09 No.563395120

聡い子だ…

2 19/01/20(日)15:28:54 No.563395301

今は男の子でもプリキュア見てるんだ…

3 19/01/20(日)15:29:16 No.563395374

平成ジェネレーションズ見ちゃったから…

4 19/01/20(日)15:29:20 No.563395387

どうやって変身してるのか細かい部分はおじさんにもわからない…

5 19/01/20(日)15:31:02 No.563395750

でもピカチュウはいるもん! なんかでかくてぬいぐるみっぽい感触するけどポケセンでいたもん!

6 19/01/20(日)15:31:13 No.563395787

実写だからな...

7 19/01/20(日)15:31:56 No.563395944

>今は男の子でもプリキュア見てるんだ… 日曜のあの流れをそのまま全部見る子供(男女問わず)は多いと思う 姪にパトレンジャーの話振られて全然わからなかったおじさんだよ俺は

8 19/01/20(日)15:32:36 No.563396067

変身ベルトは あるじゃん?

9 19/01/20(日)15:33:43 No.563396285

>今は男の子でもプリキュア見てるんだ… おジャ魔女見てたし…

10 19/01/20(日)15:33:51 No.563396311

結構女の子でも特撮見ててびっくりするよね

11 19/01/20(日)15:34:13 No.563396397

仮面ライダーの時間かわってるの最近知った

12 19/01/20(日)15:34:19 No.563396421

セーラームーン見てたらドスケベ扱いされたのに…

13 19/01/20(日)15:35:15 No.563396600

ヒーローショーだって信じてたさ

14 19/01/20(日)15:36:07 No.563396763

女児アニメ見るとかエロかよ…

15 19/01/20(日)15:36:18 No.563396803

薄々感づいてたよヒーローショーに来ているのは代役だって 本物は平和を守るので忙しいからね

16 19/01/20(日)15:36:21 No.563396814

実写だからなぁ…

17 19/01/20(日)15:36:41 No.563396880

今は男子中学生も妻子持ちのホームセンター店長もプリキュアになれるもんな

18 19/01/20(日)15:37:14 No.563397006

女の子には内緒だよっていうのが優しい

19 19/01/20(日)15:37:31 No.563397060

今回の映画見て信じてる子供はどう思ったんだろうって気にはなった

20 19/01/20(日)15:38:47 No.563397310

>変身ベルトは >あるじゃん? プリキュアの変身アイテムも あるじゃん?

21 19/01/20(日)15:39:29 No.563397445

>プリキュアの変身アイテムも >あるじゃん? 元は絵じゃん?

22 19/01/20(日)15:39:39 No.563397468

>プリキュアの変身アイテムも >あるじゃん? プリキュアの変身アイテムは 絵じゃん?

23 19/01/20(日)15:39:47 No.563397500

>女児アニメ見るとかエロかよ… 幼稚園児にはその概念すらないし…

24 19/01/20(日)15:39:51 No.563397518

>プリキュアの変身アイテム 絵とだいぶ違う…まるでおもちゃ…

25 19/01/20(日)15:40:06 No.563397586

>プリキュアの変身アイテムも >あるじゃん? やめろ! 子供が必死に論理立てて考えたのに混乱するだろ!

26 19/01/20(日)15:40:41 No.563397721

なんて勘のいいガキだ

27 19/01/20(日)15:40:44 No.563397732

>薄々感づいてたよヒーローショーに来ているのは代役だって >本物は平和を守るので忙しいからね 後楽園ならともかく 地元のスーパーに来るようなのは動き全然違うからな…

28 19/01/20(日)15:40:47 No.563397741

そうだねぇ 不思議だねぇ・・

29 19/01/20(日)15:41:26 No.563397865

あれは…絵を元にしてるから無いんだよ でも仮面ライダーはいるじゃん…

30 19/01/20(日)15:41:58 No.563397976

>幼稚園児にはその概念すらないし… いや俺はあったよ ちんこ押し付けると気持ちいいこと知ってたから割とセクハラしてた 子供で良かったわ

31 19/01/20(日)15:42:04 No.563397992

キューティハニーは実在する…!?

32 19/01/20(日)15:42:10 No.563398015

じゃあパトレンジャーは?

33 19/01/20(日)15:42:41 No.563398138

本物を撮影してるんだから居るに決まってるよな…

34 19/01/20(日)15:42:55 No.563398186

>後楽園ならともかく >地元のスーパーに来るようなのは動き全然違うからな… いや先週はすごい戦いだったから…たぶんケガしてたんだとおもう

35 19/01/20(日)15:43:00 No.563398200

>じゃあパトレンジャーは? 無論実在するじゃん

36 19/01/20(日)15:43:29 No.563398292

賢い少年に平成ジェネレーションFOREVERを見せてあげたい

37 19/01/20(日)15:44:30 No.563398496

ミラクルちゅーんず!は実在する…?

38 19/01/20(日)15:44:51 No.563398573

僕は分かった…トナカイはこの世に存在しないって! でもサンタはいるじゃん?どうやってプレゼント配ってるんだろうって!

39 19/01/20(日)15:44:58 No.563398604

握手してもらったし…

40 19/01/20(日)15:45:13 No.563398652

ウルトラマンもいる ガンダムはいない

41 19/01/20(日)15:45:16 No.563398658

>ミラクルちゅーんず!は実在する…? 実在するおはスタにも来てた

42 19/01/20(日)15:45:19 No.563398674

でも今回の映画でライダーは存在しないって…

43 19/01/20(日)15:45:39 No.563398741

初音ミクは?

44 19/01/20(日)15:45:59 No.563398810

>ウルトラマンもいる >ガンダムはいない お台場にいた いるじゃん?

45 19/01/20(日)15:46:03 No.563398821

>僕は分かった…トナカイはこの世に存在しないって! >でもサンタはいるじゃん?どうやってプレゼント配ってるんだろうって! いやトナカイは... モグラはいないけどトナカイは...

46 19/01/20(日)15:46:10 No.563398852

観てないんだけど今年のライダー映画はメタな話になってたの?

47 19/01/20(日)15:46:37 No.563398950

モグラなのにサングラスかけてない…?

48 19/01/20(日)15:46:52 No.563399003

じゃあ前年度の戦隊はなんで助けに来ないんだろうね? Vシネマとかで共闘はするけどさ

49 19/01/20(日)15:47:36 No.563399150

>じゃあ前年度の戦隊はなんで助けに来ないんだろうね? >Vシネマとかで共闘はするけどさ 海外を救いに行ったってお父さんが言ってた

50 19/01/20(日)15:48:23 No.563399337

仮面ライダーは各国でショッカーと戦っているからな…

51 19/01/20(日)15:48:26 No.563399348

>観てないんだけど今年のライダー映画はメタな話になってたの? メタ的に見るとメタいテーマ扱ってる

52 19/01/20(日)15:48:26 No.563399349

>海外を救いに行ったってお父さんが言ってた お父さん年配すぎない?

53 19/01/20(日)15:48:27 No.563399354

>観てないんだけど今年のライダー映画はメタな話になってたの? 仮面ライダーはテレビの中の絵空事なんじゃよー

54 19/01/20(日)15:48:29 No.563399371

スタンドバイミーのバカ二人の会話思い出した

55 19/01/20(日)15:48:34 No.563399391

ふるたんは いるじゃん?

56 19/01/20(日)15:48:37 No.563399410

ヒーローショーで握手してもらうときに男女で握力違うのに子供心に興奮してた

57 19/01/20(日)15:48:40 No.563399425

現実だから先生もウォーターサーバーの水は飲んじゃダメだよ!

58 19/01/20(日)15:48:52 No.563399474

「」は この世に存在しない!

59 19/01/20(日)15:49:13 No.563399563

>ふるたんは >いるじゃん? いる... でもプリキュアはいない

60 19/01/20(日)15:49:14 No.563399569

ウルトラマンは存在してるけどこの宇宙にはいないのかもしれないけど イベントには結構いると思い知らされる

61 19/01/20(日)15:49:39 No.563399640

もしかして世界は1つじゃなくていっぱいあって 去年の戦隊がいる世界と今の戦隊がいる世界は別じゃないのか?

62 19/01/20(日)15:50:01 No.563399717

ベルトはあるじゃん? どうやって変身してるんだろう!!?!?

63 19/01/20(日)15:50:13 No.563399766

>じゃあ前年度の戦隊はなんで助けに来ないんだろうね? >Vシネマとかで共闘はするけどさ 最近は宇宙にいったり異世界にいったり変身アイテム返却して元の生活に戻ったり色々あるんだよ

64 19/01/20(日)15:50:36 No.563399857

超時空の大決戦いいよね…

65 19/01/20(日)15:50:46 No.563399896

おれもわからん…!

66 19/01/20(日)15:50:49 No.563399911

ビルド見たからヒーローはいるけど別の平行世界にいるんだよって言う子供もいるかもしれない

67 19/01/20(日)15:50:59 No.563399942

ウルトラマンはガイアの時に「ウルトラマンガイアが放映されているこの現実世界」に来るってネタでやってたな

68 19/01/20(日)15:51:40 No.563400102

>>海外を救いに行ったってお父さんが言ってた >お父さん年配すぎない? 昭和仮面ライダー世代なら常識だ

69 19/01/20(日)15:51:43 No.563400117

女の子には秘密にしてあげるやさしさ

70 19/01/20(日)15:51:50 No.563400138

マーベルヒーローはいるじゃん!?

71 19/01/20(日)15:51:56 No.563400162

平行宇宙の概念は最新の理論物理でも議論されるしライダーは存在する

72 19/01/20(日)15:52:02 No.563400187

>ビルド見たからヒーローはいるけど別の平行世界にいるんだよって言う子供もいるかもしれない ミラーワールドはあるじゃん?

73 19/01/20(日)15:52:27 No.563400285

がんこちゃんは いるじゃん?

74 19/01/20(日)15:52:44 No.563400337

>ミラーワールドはあるじゃん? 鏡の世界なんてありませんよ ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

75 19/01/20(日)15:52:57 No.563400391

>マーベルヒーローはいるじゃん!? 変身もタイツ着るだけじゃん!

76 19/01/20(日)15:52:58 No.563400397

超全集を読むと謎が解けるかもしれないなァ オット!立ち読みじゃなくお父さんに買ってもらうんだぞ!

77 19/01/20(日)15:54:01 No.563400644

今の仮面ライダーはお話嘘んこなの 本当の仮面ライダーは感情が昂ぶると顔に手術痕が浮かぶからそれを隠すために仮面持って歩いてるんだ だから何もないところから変身なんてしない

78 19/01/20(日)15:54:22 No.563400712

海外どころか最終回でよその星に行っちゃうライダーとかいる 気軽に帰ってくる

79 19/01/20(日)15:55:02 No.563400869

>>ミラーワールドはあるじゃん? >鏡の世界なんてありませんよ >ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから 存在しない漫画のキャラは黙ってて!

80 19/01/20(日)15:55:35 No.563401000

なるほど真仮面ライダー…

81 19/01/20(日)15:55:36 No.563401002

>今の仮面ライダーはお話嘘んこなの >本当の仮面ライダーは感情が昂ぶると顔に手術痕が浮かぶからそれを隠すために仮面持って歩いてるんだ >だから何もないところから変身なんてしない 拗らせたキッズだ…

82 19/01/20(日)15:55:58 No.563401089

>本当の仮面ライダーは感情が昂ぶると顔に手術痕が浮かぶからそれを隠すために仮面持って歩いてるんだ 萬画版一文字もV3のライダーマンも後半になると何もないところからヘルメット出現して一瞬であの姿になってたからなぁ…

83 19/01/20(日)15:56:00 No.563401101

実際に会えたりするしな

84 19/01/20(日)15:56:10 No.563401148

そういえば今のライダーは何で変身できるんだ まだ手術?ベルトの力だけでいけるのか?

85 19/01/20(日)15:56:44 No.563401293

察しの良い子は嫌いだよ・・・

86 19/01/20(日)15:56:46 No.563401298

仮面ライダーは海外に戦いに出て日本は新しい子に任せる 今はいないけど彼らも外国のどこかで戦っているんだというのを経て ピンチに助けに来たりすると聞いてなにそのテンション上がりまくる展開…ってすごいなったな

87 19/01/20(日)15:57:22 No.563401459

仮面ライダーは確かにあの時側にいた 居ないって決めつけたのは自分だってのは本当いい答えだと思う

88 19/01/20(日)15:57:31 No.563401489

マーベルほどリアルなVFXだと本物と思ってもしかたない 子供はアメリカに行ったことなんかないしな

89 19/01/20(日)15:57:48 No.563401552

子供がアマゾンッ!って叫ぶのはどうかな

90 19/01/20(日)15:57:50 No.563401560

テレビ局の許可がないと変身できないぐらい知ってるんだもうこどもじゃないから… でも悪いヤツらが現れたらこっそり変身するけど黙っててチクったりしないんだ俺

91 19/01/20(日)15:57:50 No.563401562

>まだ手術?ベルトの力だけでいけるのか? 変身自体はベルトだけど ベルトを使うための特殊な才能があったり人間じゃなかったり色々

92 19/01/20(日)15:58:11 No.563401632

>そういえば今のライダーは何で変身できるんだ >まだ手術?ベルトの力だけでいけるのか? 今年はまだよく分からんけど去年一昨年は手術必要だったな

93 19/01/20(日)15:58:28 No.563401683

>そういえば今のライダーは何で変身できるんだ >まだ手術?ベルトの力だけでいけるのか? 手術必要なのも割と最近居た あとはガスで肉体改造とかメモリで肉体変質とか色々

94 19/01/20(日)15:58:33 No.563401700

2歳までは膝にのせれば無料なので海外連れてく親も少なくないぞ

95 19/01/20(日)15:58:43 No.563401743

>拗らせたキッズだ… 昭和ライダーに比べたら平成ライダーなんて邪道じゃん?

96 19/01/20(日)15:59:20 No.563401860

>マーベルほどリアルなVFXだと本物と思ってもしかたない >子供はアメリカに行ったことなんかないしな 俺も東京はあまり行かないからライダー居ると思う

97 19/01/20(日)15:59:27 No.563401883

su2839911.jpg

98 19/01/20(日)15:59:30 No.563401900

駄目だ俺には変身できないや オルフェノク因子がないからな

99 19/01/20(日)15:59:33 No.563401909

>今年はまだよく分からんけど去年一昨年は手術必要だったな でも一昨年の主人公は適合手術なしでエグゼイドに変身してたし…

100 19/01/20(日)16:00:06 No.563402026

子供の頃アニメと実写(特撮)が何か違うんだけどなにが違うのかわからなくて悩んでた そうかアニメは絵なんだ!って気づいた瞬間を覚えてる

101 19/01/20(日)16:00:23 No.563402083

テレビで俳優さん出てくるとライダーやってたんで言ってるの聞いたことあるわ

102 19/01/20(日)16:00:34 No.563402132

>>今年はまだよく分からんけど去年一昨年は手術必要だったな >でも一昨年の主人公は適合手術なしでエグゼイドに変身してたし… なぜ変身出来るのかァッ!

103 19/01/20(日)16:00:34 No.563402133

>>今年はまだよく分からんけど去年一昨年は手術必要だったな >でも一昨年の主人公は適合手術なしでエグゼイドに変身してたし… 適合手術してないだけでウイルスぶち込むのは同じよ たまたま適合したから平気だっただけで

104 19/01/20(日)16:00:55 No.563402192

>su2839911.jpg よっ!とか言いそう

105 19/01/20(日)16:01:10 No.563402256

エグゼイド見てなくても結構な人が何故エグゼイドに変身できるかは知ってると聞く

106 19/01/20(日)16:01:59 No.563402424

子供の頃って自分の知らない概念は存在しないからとんでもない方向に理屈が飛ぶよね 俺幼稚園くらいまで実写の放送は全部生放送だと思ってた

107 19/01/20(日)16:02:28 No.563402532

東都北都西都に分かれてないじゃん? だからこの世界は並行世界を統合した最終話後の世界で戦兎と万丈はどこにいるんだろうって!

108 19/01/20(日)16:02:49 No.563402594

ライダーに間違われた「」はちゃんと変身してあげたんだっけ

109 19/01/20(日)16:02:56 No.563402618

つまんないこと言っていいなら幼稚園児は真実なんて単語知らないと思う

110 19/01/20(日)16:03:34 No.563402746

>つまんないこと言っていいなら幼稚園児は真実なんて単語知らないと思う 見てるテレビによる

111 19/01/20(日)16:03:45 No.563402776

>子供の頃アニメと実写(特撮)が何か違うんだけどなにが違うのかわからなくて悩んでた >そうかアニメは絵なんだ!って気づいた瞬間を覚えてる 俺はなんてことに気付いてしまったんだ! って俺も覚えてるなぁ コント番組とか(多分ウリナリ辺り)を思い出して、でも多分あっちは本当…って思ったのも覚えてる

112 19/01/20(日)16:03:45 No.563402777

>つまんないこと言っていいなら幼稚園児は真実なんて単語知らないと思う >聡い子だ…

113 19/01/20(日)16:04:03 No.563402841

この世界の警察には特命係なんて無いんだって!

114 19/01/20(日)16:04:09 No.563402867

真実はいつも1つ

115 19/01/20(日)16:04:11 No.563402874

嘘っこってわかった後もヒーロショーの戦闘員はめっちゃ怖かったのが不思議 怪人というか名有りの敵はそうでもないのに

116 19/01/20(日)16:04:17 No.563402891

かわいい…

117 19/01/20(日)16:04:22 No.563402911

>つまんないこと言っていいなら幼稚園児は真実なんて単語知らないと思う 幼稚園児バカにしすぎ わかる子はわかるぞ

118 19/01/20(日)16:04:45 No.563402982

勘のいいガキは嫌いだよ

119 19/01/20(日)16:05:12 No.563403062

成長してくとだんだん同じようなレベルに落ち着くけど小学生以下の子供って家の環境でほんと個人差でかいぞ

120 19/01/20(日)16:05:18 No.563403090

時間停止AVはあるじゃん?

121 19/01/20(日)16:05:22 No.563403110

アニメは嘘だからな 乾巧ってやつにも気をつけたほうがいいぞ

122 19/01/20(日)16:05:24 No.563403117

後楽園遊園地のヒーローショー見に行きたかったけど行ったことない やっぱスーパーでのヒーローショーなんかより凄いのかな

123 19/01/20(日)16:05:26 No.563403127

>つまんないこと言っていいなら幼稚園児は真実なんて単語知らないと思う そうだねぇ不思議だねぇ・・

124 19/01/20(日)16:05:55 No.563403241

でもてれびくんではプリキュアとライダー共演するじゃん?

125 19/01/20(日)16:06:02 No.563403273

下手な真実なら知らないくらいがいいのに

126 19/01/20(日)16:06:06 No.563403294

>つまんないこと言っていいなら幼稚園児は真実なんて単語知らないと思う 真実はいつもひとつ!

127 19/01/20(日)16:06:27 No.563403371

>時間停止AVはあるじゃん? ロリAVはないからロリはこの世に存在しない!

128 19/01/20(日)16:06:36 No.563403404

賢いショタなんていない! でもロリビッチはいるじゃん?

129 19/01/20(日)16:06:42 No.563403419

子供は生まれた月でもかなりの差がつくからな 四月生まれと3月生まれとじゃ約一年の発育の差があるし

130 19/01/20(日)16:06:46 No.563403435

>時間停止AVはあるじゃん? あれ9割フェイクだよ

131 19/01/20(日)16:06:56 No.563403464

ようやく気付いたようだな…そう実はTVは別の世界を映し出す道具なんだよ!

132 19/01/20(日)16:07:00 No.563403490

真実って言葉自体は知ってても意味は知らないというか…

133 19/01/20(日)16:07:16 No.563403543

>賢いショタなんていない! >でもロリビッチはいるじゃん? 世界で一番エッチなロリは間違いなく世界の何処かに居る

134 19/01/20(日)16:07:37 No.563403621

3DCGのゲームなんかをどっち側だと判定するか気になるな

135 19/01/20(日)16:07:39 No.563403628

>真実って言葉自体は知ってても意味は知らないというか… 自分のレベルを基準にしちゃいかんよ

136 19/01/20(日)16:07:46 No.563403653

>>時間停止AVはあるじゃん? >あれ9割フェイクだよ 1割は本物だった…?

137 19/01/20(日)16:08:32 No.563403834

でもロリババアはいるじゃん! のじゃロリは存在するはずじゃん! 会ったことないけど!

138 19/01/20(日)16:08:59 No.563403927

戦隊も怪獣もみんなお芝居だけどロボと巨大怪獣はあの大きさを作って撮影してる って思い込んでだ自称賢いなアホの子だったな 映画が雑誌でゴジラの手だけ実物大の模型を作ったって記事をみたせいだと思うけど

139 19/01/20(日)16:09:01 No.563403937

賢い子はわからない言葉を耳にしたらすぐに聞いてくる 雰囲気でテレビを眺めてる子もいる

140 19/01/20(日)16:09:08 No.563403960

まあサンタを信じてた子もいれば全く信じてなかった子もいるしな… 環境か素質なのかわからんけど

141 19/01/20(日)16:09:14 No.563403986

幼稚園児ですら絵は実在しないとわかってるのに「」ときたら…

142 19/01/20(日)16:09:18 No.563404005

本物の時間停止AVがすごいのは対象を人間だけに限定できるとこだよね 犬には効かない設定とかにできる

143 19/01/20(日)16:09:27 No.563404042

>つまんないこと言っていいなら幼稚園児は真実なんて単語知らないと思う コナンで聞けるからなあ

144 19/01/20(日)16:09:51 No.563404121

のじゃロリはまあ俺が子供産んで語尾にじゃをつけるよう教育すれば出来上がりだからな

145 19/01/20(日)16:09:51 No.563404123

ちびっ子のみんな!これが現実だ!

146 19/01/20(日)16:09:51 No.563404124

真実なんてワクワクするワードは子供向けにはよく使われる言葉では…

147 19/01/20(日)16:10:15 No.563404224

メスガキは存在する… これは本当です

148 19/01/20(日)16:10:30 No.563404292

俺もママレードボーイ見てたよ

149 19/01/20(日)16:10:45 No.563404353

昔はピンクとかスカイブルーの髪したヤツなんて存在するわけないジャンッ!!! って言えたけど今は新宿ならトキオリ見かけるからね

150 19/01/20(日)16:10:48 No.563404362

>のじゃロリはまあ俺が子供産んで語尾にじゃをつけるよう教育すれば出来上がりだからな 従姉妹が広島人だけどのじゃは言わないけど語尾にじゃくらいはつけるよ

151 19/01/20(日)16:10:52 No.563404373

そんなん俺だって知ってる

152 19/01/20(日)16:10:55 No.563404392

女の子には内緒だよなんて配慮の出来る紳士だぞ 真実程度の単語くらい知ってるに決まってる

153 19/01/20(日)16:11:04 No.563404424

子供は無知なものと決めつける大人になっちゃいけないぞ

154 19/01/20(日)16:11:16 No.563404464

ファイジャじゃ!

155 19/01/20(日)16:11:28 No.563404508

そんな幼稚園の時にママレードボーイやってたみたいな言い方…

156 19/01/20(日)16:11:36 No.563404553

>本物の時間停止AVがすごいのは対象を人間だけに限定できるとこだよね >犬には効かない設定とかにできる まあ無差別範囲効果だとそもそも撮影できなくなるからな…

157 19/01/20(日)16:12:02 No.563404647

巨大ロボも怪獣もいてその戦いの衝撃波が地震だと思ってました

158 19/01/20(日)16:12:11 No.563404683

けどたまに実在するとは思わなかった物に出会うことあるから夢は持ってていいと思う 問題は焦がれすぎて変な方向に行き始める人が居る

159 19/01/20(日)16:12:33 No.563404770

コナンの冒頭の真実はいつも一つってもう言ってないの?

160 19/01/20(日)16:12:40 No.563404809

でもこの世の中には後転しながら前方飛びできる人間は居るんやで

161 19/01/20(日)16:12:55 No.563404889

>コナンの冒頭の真実はいつも一つってもう言ってないの? 言ってる

162 19/01/20(日)16:13:10 No.563404943

時間停止AVの9割はただの催眠術だからね

163 19/01/20(日)16:13:11 No.563404945

どうでもいいけどソシャゲのクリスマスイベでいい歳こいた連中がサンタ信じてるみたいな設定は寒いからやめてほしい

164 19/01/20(日)16:13:19 No.563404976

>本物の時間停止AVがすごいのは対象を人間だけに限定できるとこだよね >犬には効かない設定とかにできる いいよね…撮影中にチャッカチャッカ鳴らしながら乱入してくる犬… なんで現場に犬を置いた! 答えろ!

165 19/01/20(日)16:13:24 No.563405003

エグゼイドは!?エグゼイドもいるの!?

166 19/01/20(日)16:13:43 No.563405094

ガンダムは実在する

167 19/01/20(日)16:13:46 No.563405106

幼稚園児がコナン見て内容わかるのかどうかは疑問だ…

168 19/01/20(日)16:14:04 No.563405180

>ガンダムは実在する 俺お台場で見たよ

169 19/01/20(日)16:14:05 No.563405181

俺が幼稚園児の時はサンタが来ても あれバスの運転手のおじさんでしょ!って信じてなかった

170 19/01/20(日)16:14:38 No.563405296

>エグゼイドは!?エグゼイドもいるの!? バグスターも仮面ライダーも居ないけど天才外科医と闇医者と監察医と小児科医は実在するし…

171 19/01/20(日)16:14:55 No.563405350

>どうでもいいけどソシャゲのクリスマスイベでいい歳こいた連中がサンタ信じてるみたいな設定は寒いからやめてほしい その世界には普通にいるのかもしれないジャン! プリキュア では出てきたし

172 19/01/20(日)16:15:22 No.563405449

>>エグゼイドは!?エグゼイドもいるの!? >バグスターも仮面ライダーも居ないけど天才外科医と闇医者と監察医と小児科医は実在するし… 檀黎斗は!?

173 19/01/20(日)16:15:34 No.563405488

実際年数回はレインホ○ーに変身ベルト作ってるんですよね!お金出すんで売ってください!! って電話あるそうだよ 天使から そういう時は東日央に聞いて下さいと逃げるとか

174 19/01/20(日)16:16:01 No.563405577

>檀黎斗は!? 実在する…

175 19/01/20(日)16:16:05 No.563405589

幼稚園児の頃はおセックスが理解できなかった ドラマでレイプされるシーン見ても殴られてるの??ってなった 女の子の泣き顔で悪いことだとは理解できた ちんこはまだ無反応だった

176 19/01/20(日)16:16:23 No.563405675

>どうでもいいけどソシャゲのクリスマスイベでいい歳こいた連中がサンタ信じてるみたいな設定は寒いからやめてほしい 信仰は自由なので… サンタの実在を証明する!って言い出さないうちはセーフ

177 19/01/20(日)16:16:36 No.563405729

>>エグゼイドは!?エグゼイドもいるの!? >バグスターも仮面ライダーも居ないけど天才外科医と闇医者と監察医と小児科医は実在するし… 神も!?

178 19/01/20(日)16:16:48 No.563405773

仮面ライダーはよくスーパーとかイオンで見るし…

179 19/01/20(日)16:17:22 No.563405894

>幼稚園児の頃はおセックスが理解できなかった >ドラマでレイプされるシーン見ても殴られてるの??ってなった >女の子の泣き顔で悪いことだとは理解できた >ちんこはまだ無反応だった 幼稚園の頃から過激なの見てるな…

180 19/01/20(日)16:17:29 No.563405921

女の子には内緒だよという配慮が紳士すぎる 俺だと得意げに披露して嫌がられたガキだった

181 19/01/20(日)16:17:30 No.563405926

仮面ライダークロニクルは実在するから早くやりたいなあって!

182 19/01/20(日)16:18:36 No.563406153

>女の子には内緒だよという配慮が紳士すぎる >俺だと得意げに披露して嫌がられたガキだった 俺だったら女児に論破されて泣いてるわ

183 19/01/20(日)16:19:04 No.563406261

幻夢コーポレーションは実在すると言いたかったがそうでもないようだ

184 19/01/20(日)16:19:10 No.563406280

近所の公園が有名なロケ地であるひトラックにのせられた怪人の開きを見て強制的に現実を飲み込ませられたよ

185 19/01/20(日)16:19:59 No.563406460

>近所の公園が有名なロケ地であるひトラックにのせられた怪人の開きを見て強制的に現実を飲み込ませられたよ 仮面ライダーが縦に裂いて内臓引っ張り出したのかも知れないだろ!

186 19/01/20(日)16:20:44 No.563406631

売ってるベルトは偽物じゃん …本物は多分とうきょうとかにいかないとない

187 19/01/20(日)16:22:11 No.563406938

>>女の子には内緒だよという配慮が紳士すぎる >>俺だと得意げに披露して嫌がられたガキだった >俺だったら女児に論破されて泣いてるわ 女児の方がこの辺現実見るようになるの早いよね…

188 19/01/20(日)16:22:19 No.563406967

売ってるベルトが本物でも変身はできないんだ 融合係数が高くないと…

189 19/01/20(日)16:23:41 No.563407314

>売ってる音叉が本物でも変身はできないんだ >鍛えてないと…

↑Top