19/01/20(日)14:42:39 サプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)14:42:39 No.563385583
サプリ使ってる「」はいるかな 種類多すぎてどれ選べばいいか難しいね
1 19/01/20(日)14:43:03 No.563385671
亜鉛!ノコギリヤシ!
2 19/01/20(日)14:44:19 No.563385950
どういう効果を求めてるの?
3 19/01/20(日)14:45:07 No.563386118
亜鉛でこの前スレ立てたよ 寝起きがよくなってちんちんの元気が少し戻った
4 19/01/20(日)14:46:20 No.563386390
>どういう効果を求めてるの? 大雑把だけど疲労感を軽減したい
5 19/01/20(日)14:46:54 No.563386511
サプリなんか飲むよりまともなもん食っていっぱい寝た方が効果あるよ
6 19/01/20(日)14:47:16 No.563386573
>大雑把だけど疲労感を軽減したい 寝つきは最近いい?わるい?
7 19/01/20(日)14:47:59 No.563386698
鉄?
8 19/01/20(日)14:48:14 No.563386746
>大雑把だけど疲労感を軽減したい 寝る前にアミノバイタルのめ
9 19/01/20(日)14:48:55 No.563386899
>寝つきは最近いい?わるい? 良い方だと思うけど起きてもあんまり回復した感じがないね
10 19/01/20(日)14:50:07 No.563387164
カフェイン過剰摂取したりしてない?エスタロンモカとか飲んでないか
11 19/01/20(日)14:50:09 No.563387175
運動しろ
12 19/01/20(日)14:50:44 No.563387286
あのですねDHCならデパートとか行くとメーカーから知識持った販売員がいるので相談すれば自分に合ったやつおしえてくれるんですよ
13 19/01/20(日)14:53:19 No.563387798
>カフェイン過剰摂取したりしてない? お茶ばかり飲んでるからそれかもなあ ちょっと変えてみるよ
14 19/01/20(日)14:54:29 No.563388033
お茶とコーヒー飲んでたのを白湯にしたよ俺
15 19/01/20(日)14:55:06 No.563388172
>疲労感を軽減 だいたい全部疲労感を感じなくなる効能だから 根本解決は食事と運動と睡眠だ
16 19/01/20(日)14:58:49 No.563388938
グミサプリの亜鉛&マカ食べるとなんか下痢しちゃう…
17 19/01/20(日)14:59:38 No.563389116
チンポビンビングミはわかりやすく効果がでるのでたまに服用する
18 19/01/20(日)15:00:27 No.563389309
血液検査する度に鉄分不足と言われるからスレ画を飲んでる
19 19/01/20(日)15:01:12 No.563389460
尿のキレが悪いので一時期ノコギリヤシ飲んでたけどあんまり効いた気がしなかった
20 19/01/20(日)15:02:30 No.563389745
チロシンとかは全く合わなかったなあ
21 19/01/20(日)15:02:59 No.563389855
亜鉛だけ定期的に なんか髪に効くって
22 19/01/20(日)15:03:47 No.563390031
QPコーワゴールドと肝油でも飲め
23 19/01/20(日)15:04:00 No.563390097
何も考えすマルチビタミン&ミネラルマン!
24 19/01/20(日)15:04:30 No.563390227
エビオスもサプリだよね?
25 19/01/20(日)15:04:50 No.563390304
酒飲んでるなら飲むのやめろ
26 19/01/20(日)15:06:03 No.563390564
>亜鉛だけ定期的に >なんか髪に効くって そんな訳無いじゃん
27 19/01/20(日)15:06:15 No.563390605
リプライセルとエルシステインとビオチン ガキの頃のアトピー性皮膚炎痕がましになってきた
28 19/01/20(日)15:07:17 No.563390849
身体が辛いときQPコーワゴールド寝る前にお湯で飲んで床に就くと翌日の寝覚めがかなりマシよね
29 19/01/20(日)15:08:30 No.563391088
100均のやつで効果出るかな?
30 19/01/20(日)15:09:03 No.563391184
>身体が辛いときQPコーワゴールド寝る前にお湯で飲んで床に就くと翌日の寝覚めがかなりマシよね あれってカフェイン入ってたっけ? ビタミン剤結構カフェイン入ってるよね
31 19/01/20(日)15:09:09 No.563391214
>エビオスもサプリだよね? いいよねマジで調子よくなる
32 19/01/20(日)15:11:23 No.563391683
ビオチンは髪にいいって女の美容垢でよく見るけど薄毛にも効果あんのかな
33 19/01/20(日)15:11:40 No.563391743
ちんちんを元気にしたいんですが何を飲んだらいいんでしょうか
34 19/01/20(日)15:14:23 No.563392329
取り敢えずマルチビタミン&ミネラルが一番コスパいいんでない? だいたい全部入ってるし
35 19/01/20(日)15:14:29 No.563392353
>ちんちんを元気にしたいんですが何を飲んだらいいんでしょうか バイアグラ一択 マムシとかすっぽんとかああいうのは気分だ
36 19/01/20(日)15:19:39 No.563393421
果実酢、スーパーに普通に売ってるミツカンとかのやつ、のカロリーオフじゃないやつ飲むといいよってここで聞いたので試したら 疲労感に関してはわからないけど朝よくお腹下ってたのが全然なくなったよ
37 19/01/20(日)15:28:33 No.563395218
セントジョーンズワートを毎日飲まないと働けない
38 19/01/20(日)15:30:48 KMVhhhRs No.563395704
サプリなんて意味ないの飲む奴いるんだな
39 19/01/20(日)15:32:09 No.563395980
>セントジョーンズワートを毎日飲まないと働けない 色々試したけど自分も個人的に合ってたのがセントジョーンズワート あとヘパリーゼの錠剤 飲む前に一日分まとめて飲むと疲労感が取れてる
40 19/01/20(日)15:32:39 No.563396080
モノによるけどビタミンが意味ない人はあんまりいないんじゃないかな
41 19/01/20(日)15:32:57 No.563396142
男でも鉄分不足になるなんてあるのか
42 19/01/20(日)15:33:11 No.563396174
マルチビタミンとマカとシトルリン
43 19/01/20(日)15:33:30 No.563396241
肌が荒れるからビタミンB
44 19/01/20(日)15:37:00 No.563396959
>あとヘパリーゼの錠剤 俺も仕事で疲れた時すげー重宝してるが、先輩はあんま実感無いとか言ってたし個人差あるのかねぇ
45 19/01/20(日)15:37:07 No.563396982
>マルチビタミンとマカとシトルリン 念
46 19/01/20(日)15:37:20 No.563397032
>マルチビタミン&ミネラル これでも明確に欠乏してるのが分かってるとかじゃないと 飲んでも健康に影響は無いか悪いとかだそうで
47 19/01/20(日)15:39:33 No.563397451
ディアナチュラのビタミンb
48 19/01/20(日)15:40:17 No.563397630
>血液検査する度に鉄分不足と言われるからスレ画を飲んでる 雪印のプルーン味の一日分の鉄分飲むヨーグルトおすすめだぞ 血液検査の値が目に見えて改善した