19/01/20(日)13:09:05 100円シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)13:09:05 No.563366014
100円ショップいいよね… https://hobby.dengeki.com/reviews/681814/ https://hobby.dengeki.com/reviews/681816/
1 19/01/20(日)13:17:27 No.563367661
刃物はケチるなということを再認識させられる
2 19/01/20(日)13:18:24 No.563367839
基本的に模型用のでいいんだけど探すときのワクワク感も捨てがたい
3 19/01/20(日)13:19:41 No.563368097
へぇすげぇ面白い記事だ
4 19/01/20(日)13:20:16 No.563368208
ニッパーに関して言うと底面が真っ平らでパーツに密着するタイプの少なかったな100円ショップの取り扱い 刃の部分がちょっと窪んでるのばかりでさ 昔捜した事あるから分かる けど昔だから今はもう違うかもしれない
5 19/01/20(日)13:23:25 No.563368838
瞬着は俺も100均のだな
6 19/01/20(日)13:24:47 No.563369103
こないだキャンドゥ行ったらキューブやすりタイプの爪磨きが売ってた
7 19/01/20(日)13:24:51 No.563369114
マニキュアで塗装って目から鱗だなあ
8 19/01/20(日)13:25:59 No.563369350
ジュエルシールもセンサー用にいいんだけど流石にサイズは少ない
9 19/01/20(日)13:26:05 No.563369366
100均の中でもネイル系は実用性高いよね ガンプラには合わないけどネイルシールはメガミやFAGでお世話になってる
10 19/01/20(日)13:28:05 No.563369737
割とできるもんだな こういう誰でもできるよっていう記事はおもしろい
11 19/01/20(日)13:28:55 No.563369881
ヤスリは試す価値あるけどニッパーだけはケチるなというのはわかった
12 19/01/20(日)13:30:29 No.563370159
スポンジヤスリ欲しいなあ
13 19/01/20(日)13:31:09 No.563370275
マニキュアスミ入れ面白いな 練習用によさそう
14 19/01/20(日)13:31:20 No.563370306
ニッパーなんて爪切りでいいぜ!
15 19/01/20(日)13:31:31 No.563370333
書いてある番手より100番ほど荒く感じるのは安いヤスリあるあるだな
16 19/01/20(日)13:32:14 No.563370464
>ジュエルシールもセンサー用にいいんだけど流石にサイズは少ない su2839583.jpg 貼るひと手間あるけどここらへんが色揃ってて重宝してる 少し前からシリコン型もあるんでサイズ探したいならこれも使えるかと
17 19/01/20(日)13:34:10 No.563370851
あとUV硬化レジン垂らして円形にしたりしてもいいよね 流石にモノはそんなに良くないからヌルヌルするけど
18 19/01/20(日)13:35:13 No.563371030
今スポンジヤスリまであるのか…
19 19/01/20(日)13:36:11 No.563371217
昔から消耗品の類いは100円ショップでいいよ!って結構言われるよな
20 19/01/20(日)13:36:13 No.563371227
100均は基本そりゃ安さ求めてイクんだろうけど やすりとか塗料あたりはそこまで値段に差異が無い感じか
21 19/01/20(日)13:36:38 No.563371309
キャンドゥでデザインナイフ買ったけどいいよ とても良く血を吸う
22 19/01/20(日)13:36:38 No.563371310
>流石にモノはそんなに良くないからヌルヌルするけど 100均によって結構違いあるよね セリアはかなりベタつくけどダイソーは割と触っても気にならなかった
23 19/01/20(日)13:37:04 No.563371394
百均はこういう目線で行くとワクワクするよね それと同時に毎回のようにお菓子買い込んじゃう俺の悪癖なんとかしてくだち!!
24 19/01/20(日)13:37:16 No.563371434
100均で買った化粧品でパチ組みのプラモを汚してみたら楽しかった
25 19/01/20(日)13:37:19 No.563371444
百均の彫刻刀を百均のダイヤモンドヤスリで磨いて魔改造してる人とかもいたな
26 19/01/20(日)13:39:36 No.563371897
ピンバイスは100均の使ってるな ドリル経交換するのめんどいからちょうどいい ただ細いのはすぐ曲がるから駄目だった
27 19/01/20(日)13:40:12 No.563372009
マニキュアでスミ入れは考えもしなかった… そういえばあれ塗料だわ
28 19/01/20(日)13:40:13 No.563372011
>マニキュアで塗装って目から鱗だなあ プラモ狂四郎にもエナメル塗料はお母さんのマニキュアと同じって書いてあるからね 百均で安く売ってるなら使い出あるよね
29 19/01/20(日)13:40:46 No.563372122
良し(チャキ
30 19/01/20(日)13:40:58 No.563372174
ラメ入ってないのを探す
31 19/01/20(日)13:41:05 No.563372187
>良し(チャキ (百均に)行くのか?
32 19/01/20(日)13:41:40 No.563372307
ダイソーのスプレーラッカーはプラだと溶けるかもって思ってたけどいけるのか
33 19/01/20(日)13:41:40 No.563372311
>スポンジヤスリ欲しいなあ あんまプラモ買わなくて素組みで1体組むとかだと1セットあればいいけど年間で何体も組むとかだと神ヤスの方がコスパよくなる
34 19/01/20(日)13:41:53 No.563372359
マニュキュア用のミニ筆が8本100円で ウェザリングとかの筆跡どうでもいい使い捨て用途に凄い重宝してる
35 19/01/20(日)13:41:56 No.563372372
ガラスヤスリが良さそうだな
36 19/01/20(日)13:42:44 No.563372522
>ダイソーのスプレーラッカーはプラだと溶けるかもって思ってたけどいけるのか ガンプラに吹いたことあるけど特に問題なかったな
37 19/01/20(日)13:42:51 No.563372552
キャンドゥにはエッジ処理用のヤスリがご丁寧に角丸両タイプ売ってておススメ
38 19/01/20(日)13:43:00 No.563372579
マニキュアというかネイルは模型とは違った技法や性質の塗料使うからこれはこれで面白いしハマる人がいるのはよくわかる
39 19/01/20(日)13:43:13 No.563372625
百均のピンバイス0.3とか0.5とかあの辺は折れるよね… でも値段考えたら使えるから悪くは無いな
40 19/01/20(日)13:43:48 No.563372752
昔使えるかと思って買ったマニキュア保護用のクリアはプラ溶けたよ ドロっとしてるやつ
41 19/01/20(日)13:44:12 No.563372828
ホビー用品よりも化粧品の方が需要多いから安価でも質がいいの出回ってるのかしらん
42 19/01/20(日)13:44:58 No.563372964
>プラモ狂四郎にもエナメル塗料はお母さんのマニキュアと同じって書いてあるからね >百均で安く売ってるなら使い出あるよね プラ狂時代は子供が手に入れられるような表現に苦労したって話があったなあ
43 19/01/20(日)13:45:03 No.563372980
へー面白いな
44 19/01/20(日)13:45:43 No.563373127
>百均のピンバイス0.3とか0.5とかあの辺は折れるよね… >でも値段考えたら使えるから悪くは無いな 逆にそれ利用して使い捨て覚悟で補強もしくは可動の真鍮線がわりにしちゃう手もある
45 19/01/20(日)13:46:18 No.563373270
ニッパーもゲート跡ナイフとヤスリで処理する前提なら別にいいよ 塗装しない人は白化しないまともなの使おうね
46 19/01/20(日)13:47:11 No.563373459
su2839612.jpg 割と愛用してるネイル用のオレンジスティック シール貼るのに使ってるけど爪楊枝ほど尖ってないからシールに変な線が入らない
47 19/01/20(日)13:50:02 No.563374099
スレ文で紹介されてるピンクと白のファイルって書いてるやつほんとにテカテカになるからメラミンスポンジで磨きすぎたのとか最後の仕上げ用にええよ
48 19/01/20(日)13:50:24 No.563374202
まともな模型用品があろうときれいにゲート処理した素組みするのは高度な技術がいる
49 19/01/20(日)13:52:13 No.563374584
>まともな模型用品があろうときれいにゲート処理した素組みするのは高度な技術がいる 白くなってつらい
50 19/01/20(日)13:52:37 No.563374672
何でデサインナイフないんだよ!
51 19/01/20(日)13:53:49 No.563374913
マニキュアで塗装やってたら姉に見つかったからやってもらったらうますぎてびっくりした
52 19/01/20(日)13:55:01 No.563375166
>>ダイソーのスプレーラッカーはプラだと溶けるかもって思ってたけどいけるのか >ガンプラに吹いたことあるけど特に問題なかったな su2839636.jpg シルバーはダイソーのやつ
53 19/01/20(日)13:55:34 No.563375305
>su2839583.jpg 100均でありそうであまり売ってるの見ないな特に小さいの LGBB飛駆鳥大将軍の軍配に付けたい
54 19/01/20(日)13:55:56 No.563375383
ゼリー状瞬着はなんだかんだでキャンドゥのやつに落ち着いた
55 19/01/20(日)13:57:53 No.563375829
100均の紙やすり試すの楽しいよね
56 19/01/20(日)13:58:33 No.563375983
>白くなってつらい ゲートのプラが薄くなってる部分に沿って合わせてゴッドハンドのアレで切りなされ ほぼ白くなくなる
57 19/01/20(日)13:58:40 No.563376011
元のνガンダムが誰がどう作ってもカッコいいのでは…!?
58 19/01/20(日)13:58:59 No.563376083
やすりはかなり大きい所行かないと目の種類が無いのがつらい
59 19/01/20(日)14:00:24 No.563376416
>>su2839583.jpg >100均でありそうであまり売ってるの見ないな特に小さいの >LGBB飛駆鳥大将軍の軍配に付けたい アクセサリーショップとか行くと100均値段で買えたりする 時間によってはJKJCに睨まれるから注意しよう
60 19/01/20(日)14:00:43 No.563376494
>元のνガンダムが誰がどう作ってもカッコいいのでは…!? 今日は部品を手でもぎってもいいのか!?
61 19/01/20(日)14:00:55 No.563376537
セリアのステックヤスリは重宝してる 水研ぎで使うなって書いてあって実際すぐふやけるけど 安いからガンガン使い潰せる
62 19/01/20(日)14:01:05 No.563376579
>店員に睨まれるから注意しよう
63 19/01/20(日)14:01:28 No.563376659
あのおじさんおじさんなのにネイルコーナーにいる…
64 19/01/20(日)14:01:36 No.563376692
>白くなってつらい ゲート跡の色が濃くなったりもするよね…
65 19/01/20(日)14:02:19 No.563376839
今まで試したカッター関連は全部ナマクラだったけどメーカーの差かなぁ
66 19/01/20(日)14:02:31 No.563376889
ダイソーやドンキやキャンドゥならついでみたく行けるけど専門店はなかなかハードだぜ
67 19/01/20(日)14:02:39 No.563376919
>ゲート跡の色が濃くなったりもするよね… あれは流れ込む樹脂の密度が高い結果だから こちらが処理できるものじゃ無い
68 19/01/20(日)14:02:49 No.563376951
プラの白いのは微細なヒビなのでとにかく変なテンションをかけずに めちゃくちゃ切れみの強い刃物で処理してやるしかない
69 19/01/20(日)14:02:57 No.563376988
田宮のニッパーでもへたくそな俺はゴミだよ
70 19/01/20(日)14:03:23 No.563377079
>あのおじさんおじさんなのにネイルコーナーにいる… だからこうしてお母さんに買ってきてもらう
71 19/01/20(日)14:03:38 No.563377139
一人で入る勇気ないなら女の子誘えばいいだろ!
72 19/01/20(日)14:03:47 No.563377176
ガラスヤスリ!そんなのがあるとは
73 19/01/20(日)14:03:52 No.563377195
タミヤのニッパーはゴミとは言わないが好んで買うもんじゃないよ…
74 19/01/20(日)14:04:12 No.563377261
>一人で入る勇気ないなら女の子になればいいだろ!
75 19/01/20(日)14:04:15 No.563377274
爪磨きは便利だよね
76 19/01/20(日)14:04:41 No.563377380
>田宮のニッパーでもへたくそな俺はゴミだよ ちょっと前の薄刃だったら一部質悪いやつ混じってるから…
77 19/01/20(日)14:04:54 No.563377424
>一人で入る勇気ないなら女の子誘えばいいだろ! 一人で入るより勇気が要るやつだ
78 19/01/20(日)14:05:14 No.563377504
>タミヤのニッパーはゴミとは言わないが好んで買うもんじゃないよ… 知らなかったそんなの…
79 19/01/20(日)14:05:17 No.563377516
>ガラスヤスリ!そんなのがあるとは ガラスヤスリは高いやつは目も細かくて切削性も良くて本当にいいぞ 高いって言っても500円くらいだけど
80 19/01/20(日)14:05:51 No.563377629
たまにあるごんぶとゲートなんなの…あんなん無理だよ…
81 19/01/20(日)14:06:32 No.563377780
櫻井おじさんも長い事電ホビで兼業モデラーやってるな…
82 19/01/20(日)14:06:32 No.563377782
>ガラスヤスリは高いやつは目も細かくて切削性も良くて本当にいいぞ >高いって言っても500円くらいだけど だそ けん
83 19/01/20(日)14:08:33 No.563378217
>櫻井おじさんも長い事電ホビで兼業モデラーやってるな… 相方の岩田トシオは…
84 19/01/20(日)14:08:57 No.563378313
作る量がハンパないと工具の消費もすごかろうな