虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)13:01:24 ましょー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)13:01:24 No.563364426

ましょー

1 19/01/20(日)13:02:54 No.563364745

4枚揃えて一応ラクドスバーンのサイドには入れてるがあまり出番は無いな今のところ

2 19/01/20(日)13:03:34 No.563364891

プレインズウォーカー触れるのいいよね…

3 19/01/20(日)13:04:01 No.563364992

メインだと火力でいいかなとはなりがち

4 19/01/20(日)13:04:15 No.563365049

日本語で!

5 19/01/20(日)13:05:38 No.563365342

アグロとかバーンだと重いからね

6 19/01/20(日)13:05:41 No.563365350

>日本語で! 魔性 インスタント BBR アーティファクトかクリーチャーかPWを一枚破壊する

7 19/01/20(日)13:08:27 No.563365899

テフェコン相手にサイドから登場は強いけどそれぐらいしか魔性じゃなきゃダメってのは思いつかない

8 19/01/20(日)13:09:20 No.563366066

ラクドスのミッドレンジってどうなん?

9 19/01/20(日)13:10:35 No.563366307

>ラクドスのミッドレンジってどうなん? 弱くは無い 別段特筆した強さも無い

10 19/01/20(日)13:12:39 No.563366736

先兵やフェニックスに対処できる侮辱の方が好き

11 19/01/20(日)13:12:58 No.563366793

今のミッドレンジはゴルガリ以外はあんまり強くない印象あるな

12 19/01/20(日)13:15:20 No.563367249

>今のミッドレンジはゴルガリ以外はあんまり強くない印象あるな 遅いとネクサスとか門に糧なさそう

13 19/01/20(日)13:17:14 No.563367618

>遅いとネクサスとか門に糧なさそう ネクサスと門の糧になるってのは合ってる

14 19/01/20(日)13:18:57 No.563367950

>>遅いとネクサスとか門に糧なさそう >ネクサスと門の糧になるってのは合ってる 上手いこと言いやがって…

15 19/01/20(日)13:20:04 No.563368174

赤黒だとエンチャに触れないのがとてもつらい

16 19/01/20(日)13:20:54 No.563368330

ジャンドかな

17 19/01/20(日)13:22:58 No.563368743

どうしてエンチャント割れないんですか?

18 19/01/20(日)13:24:05 No.563368960

結構本気で本気で門つえーな…

19 19/01/20(日)13:24:13 No.563368995

赤も黒も普通にエンチャには対応してないからです…

20 19/01/20(日)13:24:24 No.563369029

>どうしてエンチャント割れないんですか? 赤は物理的に殺せるものしか殺せないから 黒はなんでだっけ

21 19/01/20(日)13:24:52 No.563369116

エンチャよりはまだ土地の方が選択肢にあって違和感ないからな…

22 19/01/20(日)13:25:17 No.563369208

>>どうしてエンチャント割れないんですか? >赤は物理的に殺せるものしか殺せないから >黒はなんでだっけ 生き物しか殺す気ないからとかだった気がする

23 19/01/20(日)13:25:26 No.563369235

門要素がランプに足りない部分を補っててこれは…

24 19/01/20(日)13:25:33 No.563369252

赤黒はやれることが増えないことでおなじみの色ですゆえ

25 19/01/20(日)13:25:35 No.563369257

コントロールなのにエンチャ触れなくて厳しい立場にあるのがグリコン

26 19/01/20(日)13:25:51 No.563369316

門デッキってどんなデッキなん?

27 19/01/20(日)13:26:02 No.563369358

まあ今の門は門っていうかアグロ耐性得たランプだからな…

28 19/01/20(日)13:26:41 No.563369481

>門デッキってどんなデッキなん? 門並べまくる 相手をめちゃくちゃにする

29 19/01/20(日)13:27:46 No.563369678

>相手をめちゃくちゃにする どういうことだってばよ!? 門の数ダメージの紅蓮地獄位しかわからん、後門参照何かあったっけ

30 19/01/20(日)13:27:53 No.563369696

赤黒はやること増えない代わりに得意が重なって迅速にプレイヤーをころころする

31 19/01/20(日)13:27:58 No.563369714

PW割れるのは偉いんだけどなかなか割る機会がない

32 19/01/20(日)13:28:09 No.563369750

3マナヤギが凄いデカさに!

33 19/01/20(日)13:28:10 No.563369753

>門デッキってどんなデッキなん? 門並べて門羊出して門ファイヤーして門ドローするあとクラゲで雑にドローもする

34 19/01/20(日)13:28:26 No.563369794

門は簡単に言えばランプた

35 19/01/20(日)13:28:51 No.563369869

>門並べて門羊出して門ファイヤーして門ドローするあとクラゲで雑にドローもする 門ドローってもしかして会談? すげぇデッキだな…

36 19/01/20(日)13:28:58 No.563369896

門羊が強い 門ファイヤーが強い 門ライフゲインが強い 伸びた門からのクラゲが強い つまりデッキが強い!

37 19/01/20(日)13:29:34 No.563369994

>3マナヤギが凄いデカさに! 8/8が0マナで出て来てしかも門出せば墓地からデッキトップに戻ってくる!

38 19/01/20(日)13:29:45 No.563370026

ほんとに強そうに見えてくるからこわい

39 19/01/20(日)13:29:59 No.563370068

ランプ用全体除去とランプ用クリーチャー ランプ用ライフゲインにランプ用ドロー 全てを解決するのが……門だ

40 19/01/20(日)13:29:59 No.563370069

やってる事は門シナジー付きの素直なランプだから全体火力で盤面まくれるならなんとかなるよね

41 19/01/20(日)13:30:05 No.563370089

門は思ってたよりもガチ度高くてビビる 羊に潜水されて死んだ あれで大会とか行けるのかな

42 19/01/20(日)13:30:59 No.563370252

門から律動置かれて羊と巨像が突っ込んできてワンキルされたよ

43 19/01/20(日)13:31:23 No.563370311

>あれで大会とか行けるのかな コントロールがマジでキツいしサイド後どうなるか分からんからなんともいえんけど FNMで遊ぶくらいなら2-1くらいは普通にできそう

44 19/01/20(日)13:31:37 No.563370349

門ランプはコントロール相手が絶望的に感じるからそこアレンジできないときついと思う 迂回路カウンターされただけですごいもっさりしだすし羊もタフネスしか除去耐性ないし

45 19/01/20(日)13:31:39 No.563370354

とりあえずティムールカラーなのは分かった ドラフト全く勝てなくてへこんでるからちょっとラダーするかぁ

46 19/01/20(日)13:32:09 No.563370451

門はとりあえずアグロ耐性あるからメタ見て勝ち手段部分差し替える事で結構いける気がする

47 19/01/20(日)13:32:14 No.563370470

羊にトランプルついてるのと門ファイアーで死なないのが偉い

48 19/01/20(日)13:32:49 No.563370574

>ドラフト全く勝てなくてへこんでるからちょっとラダーするかぁ ドラフトでいいピックされた相手に完敗するとかなりへこむよね分かる

49 19/01/20(日)13:32:55 No.563370590

ミラーマーチ貼って巨人やウーズで蹂躙するデッキ作ったけど運ゲーミスると泣けるわ

50 19/01/20(日)13:32:56 No.563370595

>門はとりあえずアグロ耐性あるからメタ見て勝ち手段部分差し替える事で結構いける気がする 言ってコントロールに勝ち筋皆無なわけじゃないしね もちろんきついに決まってるのは置いといて

51 19/01/20(日)13:33:31 No.563370702

ミラーマーチは書いてあることは強いんだけどなあれ

52 19/01/20(日)13:34:00 No.563370806

>ドラフトでいいピックされた相手に完敗するとかなりへこむよね分かる そもそもさっきから初手が必ず土地1ハンド来るので大体マリガンから始まるのがつらい… そして今回のドラフト難しくない?三色組むよりシナジー重視の二色の方がやっぱつええのかな

53 19/01/20(日)13:34:54 No.563370977

ミラーマーチはスカした時がつらそうで組む気も湧かない

54 19/01/20(日)13:35:34 No.563371091

最低1つコピー出てくるならあと1マナ重くても全然違うんだけどね

55 19/01/20(日)13:35:40 No.563371114

>ミラーマーチは書いてあることは強いんだけどなあれ 2枚貼ってウーズで6回くらい誘発したときはマジで楽しかったわ

56 19/01/20(日)13:35:51 No.563371145

英雄の破滅だぞ喜べよ もう侮辱なんか使うんじゃないぞ

57 19/01/20(日)13:35:52 No.563371148

暇だから青緑 白青 白黒 赤単以外で組もうと思ったけど面白そうなの思いつかない

58 19/01/20(日)13:35:55 No.563371160

>そして今回のドラフト難しくない?三色組むよりシナジー重視の二色の方がやっぱつええのかな その辺はABとか1ABとかの枚数との兼ね合いじゃないかな 個人的には3色目は重めの除去かフィニッシャーのためにタッチする程度が一番安定すると思うけど

59 19/01/20(日)13:36:23 No.563371257

ドラフトやると大抵除去ピック出来なくてぐだる

60 19/01/20(日)13:39:30 No.563371867

3色は色事故がなー

61 19/01/20(日)13:40:13 No.563372010

http://gathered.tokyo/archives/3251 タッチに関してはあまり気にしたことない人はこれくらいは読んでおくといい 今回はマルチ強めで色が濃いからハマったときのリターンが高くて3色行くメリット大きいしロケットの価値も少し上がってると思われる

62 19/01/20(日)13:42:51 No.563372554

ドラフトで三色とか事故でしかないだろ 今回3色出せるカード少ないしよほど狙っていかないと無理

63 19/01/20(日)13:43:43 No.563372730

>今回3色出せるカード少ないしよほど狙っていかないと無理 門とか割と取らない? 7手目とかで結構取るけど俺

64 19/01/20(日)13:45:20 No.563373029

>門とか割と取らない? 2色土地数枚で3色行くのは無理 3色出せるサポート数枚取ってないと事故要因でしかないから余程のボムでもないと2色の方が安定して勝てる

65 19/01/20(日)13:46:30 No.563373312

赤緑組んでて的中とかラクドスのために黒タッチするのはありだと思うけど 芸術家とか赤黒ギルドメイジのために黒タッチするのは無しだと思う

66 19/01/20(日)13:47:49 No.563373605

ボムとれた時にタッチとか普通にするけどなあ

67 19/01/20(日)13:47:57 No.563373649

4マナ以降で拘束緩いカード数枚だけタッチとかならやる

68 19/01/20(日)13:48:41 No.563373812

>ボムとれた時にタッチとか普通にするけどなあ 特に今回のブロックは色リスクの少ない強めの分割マルチあるから そういうの取れたら積極的にタッチした方が大体デッキ強いね

69 19/01/20(日)13:51:56 No.563374525

>3色出せるサポート数枚取ってないと事故要因でしかないから余程のボムでもないと2色の方が安定して勝てる なるほどなー リミテ苦手だから参考になるわ

70 19/01/20(日)13:52:34 No.563374662

ラヴニカはシナジー重視で取らないといけないから窮屈になってしんどいな 強いカードから順に取ってれば7勝らくらくなドミナリア帰ってきて…商品だけラヴニカで…

71 19/01/20(日)13:53:30 No.563374844

>ラヴニカはシナジー重視で取らないといけないから窮屈になってしんどいな >強いカードから順に取ってれば7勝らくらくなドミナリア帰ってきて…商品だけラヴニカで… 今回はシナジー薄目でただカードパワーが強いって言うのが多いから前環境よりはギルド強制されてないと思うよ

72 19/01/20(日)13:53:53 No.563374931

>ボムとれた時にタッチとか普通にするけどなあ ボムなら3色行っても良いと思う 8点ぐらいのカードが一番迷う

73 19/01/20(日)13:54:30 No.563375066

バットリと2~4マナのクリーチャーだけ取れば勝てたイクサランドラフトよりは楽しい

74 19/01/20(日)13:55:23 No.563375253

5色門2,3枚取れたなら3色にしちゃうな

75 19/01/20(日)13:55:51 No.563375358

>ボムなら3色行っても良いと思う >8点ぐらいのカードが一番迷う そこはメインカラーの強さで決めるなあ あとギルド魔術師とかしっかり取れてるならタッチしない

76 19/01/20(日)13:57:01 No.563375625

アリーナ始めたけどレアWCが一番足りない気がしてきた

77 19/01/20(日)13:57:33 No.563375733

フェロックスの登場演出中に速攻でフェロックス殴らせたら演出出しながら殴って笑った

78 19/01/20(日)13:57:41 No.563375778

左様

79 19/01/20(日)13:57:51 No.563375825

それは笑うわ

80 19/01/20(日)13:58:49 No.563376048

暴動ワームの演出がカッコよくて好き パクッって感じで

81 19/01/20(日)13:58:55 No.563376070

フェロックスの珍演出と言えば千年嵐発散

82 19/01/20(日)13:59:06 No.563376109

>アリーナ始めたけどレアWCが一番足りない気がしてきた パックから被りレアと神話レア出なくなったからとりあえずレア土地を作るだろ WCどこ…

83 19/01/20(日)14:00:49 No.563376516

門は実際に使ってみるとクリーチャーが8枚しかないからゴルガリにめちゃめちゃ弱いのが発見だった

84 19/01/20(日)14:00:50 No.563376518

秤の熾天使を初めてプレイした人は多分全員 こな れに ってなる

↑Top