虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)12:43:57 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)12:43:57 No.563360560

1 19/01/20(日)12:46:02 No.563361043

ねぇ「」リガーフリーミッションってもしかしてポイント入らないの?

2 19/01/20(日)12:47:19 No.563361341

15歳の女の子に罵倒されて悦んでいるシーン

3 19/01/20(日)12:47:34 No.563361387

>ねぇ「」リガーフリーミッションってもしかしてポイント入らないの? 入るよ

4 19/01/20(日)12:47:54 No.563361457

入るよ 初回クリアボーナスとか無いから少なくなってると感じるけど

5 19/01/20(日)12:47:55 No.563361462

ちゃんと入るよ 初回クリアより少ないけど

6 19/01/20(日)12:48:37 No.563361636

>入るよ マジか1面だからポイントすくなくて感じなかっただけか

7 19/01/20(日)12:48:41 No.563361644

あなたならどちらを選ぶかしら?ハーリングの鏡の…

8 19/01/20(日)12:48:45 No.563361653

あなたはハーリングの鏡のどちらを選ぶかしら…?

9 19/01/20(日)12:49:12 No.563361765

>初回クリアボーナスとか無いから少なくなってると感じるけど >初回クリアより少ないけど あぁこれが理由かな思ったより入ってないから勘違いしたのか

10 19/01/20(日)12:49:16 No.563361787

???

11 19/01/20(日)12:50:07 No.563361990

???

12 19/01/20(日)12:50:25 No.563362046

???

13 19/01/20(日)12:50:39 No.563362094

…鏡?

14 19/01/20(日)12:50:57 No.563362161

めっちゃ困惑してて駄目だったあの顔

15 19/01/20(日)12:51:10 No.563362213

クリアして思ったのはやはり先に5をプレイすべきということだ

16 19/01/20(日)12:51:51 No.563362349

ねぇ「」リガー ポイント稼ぎたいからマルチ行ったんだけどどんな部屋も弾かれる

17 19/01/20(日)12:51:57 No.563362371

姉妹いいよね……視線を向ける事を禁じ得ない

18 19/01/20(日)12:51:58 No.563362372

あのシーンパッケージ裏にもあるのがじわじわ来る

19 19/01/20(日)12:52:37 No.563362516

>ねぇ「」リガー >ポイント稼ぎたいからマルチ行ったんだけどどんな部屋も弾かれる いつだって再起動&トライだぞ

20 19/01/20(日)12:53:30 No.563362684

ハーリングの鏡って太陽光発電システム的な何かだとPV見て思ってたのに

21 19/01/20(日)12:54:55 No.563363001

>クリアして思ったのはやはり先に5をプレイすべきということだ 密かに沈むケストレル2は笑った

22 19/01/20(日)12:55:36 No.563363157

イエス、ケストレルⅡ

23 19/01/20(日)12:55:44 No.563363190

きっと他の皆も私と同じように姉妹に釘付けになっているだろう… だから私も何もおかしくはない

24 19/01/20(日)12:56:31 No.563363366

VR最後のランク判定きついな! ライノでPAKFAの相手させんなや!EMLがクソ強いからなんとかなったけども!

25 19/01/20(日)12:56:34 No.563363373

(見てないあじハイおじいちゃん)

26 19/01/20(日)12:56:51 No.563363435

ロリコン眼鏡ベルカ人博士はさあ…

27 19/01/20(日)12:56:58 No.563363458

(ミハイに群がるパイロット達)

28 19/01/20(日)12:57:07 No.563363495

べるかじんはどうしようもないな!

29 19/01/20(日)12:57:40 No.563363608

>ハーリングの鏡って太陽光発電システム的な何かだとPV見て思ってたのに エグい光学系の超兵器なのかなって思ってたよ…

30 19/01/20(日)12:57:56 No.563363659

今回シリアスな笑いすぎるシーン多くない…? 特にハーリングの鏡のどちらを選ぶかしら…?の場面でスイとおなじみのロゴが出てきたとき笑いを堪えられなかったわ

31 19/01/20(日)12:58:25 No.563363758

政治宗教民族と荒らし・混乱の元が合わさった全く新しいロリコン

32 19/01/20(日)12:58:30 No.563363776

他の奴もそうだろうから自分は異常じゃないというロリコン特有の事実誤認

33 19/01/20(日)12:58:58 [tutikure] No.563363887

部屋立てたから2時ごろまでやりませんか ステージランダム・コスト2000制限・特殊兵装可で立てました 興味ある人はメッセージください

34 19/01/20(日)12:59:01 No.563363900

ケストレル2は激しい激闘の末に沈んだとか物語あるかと思ったら 洋上から首都攻めるぜーって意気込んでナレ沈で駄目だった

35 19/01/20(日)12:59:08 No.563363927

3のはさまちまった!から毎回シリアスな笑いぶっ込んでくる

36 19/01/20(日)12:59:32 No.563364020

やめろよちょっと可愛い女の子に視線が向いちゃっただけでロリコン呼ばわりすんの!!

37 19/01/20(日)12:59:41 No.563364054

これじゃあ5のおやっさんやZeroのベルカ人エースまでもロリコンに見えてしまうー!!

38 19/01/20(日)13:00:01 No.563364114

>(ミハイに群がるパイロット達) 両親が話す聞き慣れない言い回しを聞いて不思議そうにしてると悲しそうな顔でこっちを見てくるのいいよね… よくない…

39 19/01/20(日)13:00:21 No.563364182

うろ覚えだけどさ グラインダーって前の戦争で超兵器作りまくってたところだよね…?

40 19/01/20(日)13:00:31 No.563364220

お爺ちゃんとかにも同じように真っ直ぐな視線を向けてたんだろうけど 女の子たちを微動だにせずガン見してる姿は不審者以外の何者でもない… モノローグでもなんか変なこと言ってる…

41 19/01/20(日)13:00:33 No.563364227

>ケストレル2は激しい激闘の末に沈んだとか物語あるかと思ったら >洋上から首都攻めるぜーって意気込んでナレ沈で駄目だった ケストレル2といい前大統領といい過去作の要素をボコボコ落として終わらせていくのつらい

42 19/01/20(日)13:01:09 No.563364370

>これじゃあ5のおやっさんやZeroのベルカ人エースまでもロリコンに見えてしまうー!! 今でもこんな子作りをしているんだね彼らは

43 19/01/20(日)13:01:28 No.563364441

>うろ覚えだけどさ >グラインダーって前の戦争で超兵器作りまくってたところだよね…? というか実質ベルカ残党です

44 19/01/20(日)13:01:33 No.563364459

>うろ覚えだけどさ >グラインダーって前の戦争で超兵器作りまくってたところだよね…? ZEROの頃はベルカの工場 5の頃はベルカのダブル変態と愉快な仲間たちで混乱振りまいてたところだよ

45 19/01/20(日)13:01:37 No.563364471

アンダーセンとナガセあるし…

46 19/01/20(日)13:01:54 No.563364536

>グラインダーって前の戦争で超兵器作りまくってたところだよね…? ベルカ残党株式会社だしな

47 19/01/20(日)13:02:01 No.563364563

5にハイGターンほしいな…

48 19/01/20(日)13:02:28 No.563364650

ミッション17めんどくせえええ いちいち識別しなきゃならん上に爆撃機硬い上にすぐ雲に逃げ込みやがる

49 19/01/20(日)13:02:32 No.563364663

>うろ覚えだけどさ >グラインダーって前の戦争で超兵器作りまくってたところだよね…? 左様 というかあの会社がある場所が元々オーシアが騙し取ったベルカ領なので地元で有能な人材採用すると必然国を奪われたベルカ人になる

50 19/01/20(日)13:02:35 No.563364670

ゼネラルリソース絡んでくるかと思ったけどいなかったな ロゴぐらいどっかあったかな

51 19/01/20(日)13:02:37 No.563364686

マルチで10万とか叩き出す人が敵の部屋に入っちゃってこれは…生き地獄…

52 19/01/20(日)13:03:45 No.563364940

あじハいさんだのスクの女王だの

53 19/01/20(日)13:03:49 No.563364948

マルチは既に少し飽きてきた やっぱcoopより戦略性少ない

54 19/01/20(日)13:03:52 No.563364961

su2839512.jpg キツかった…

55 19/01/20(日)13:03:53 No.563364965

南ベルカ兵器開発廠(ノースオーシアグランダーIG)

56 19/01/20(日)13:04:08 No.563365013

>やめろよちょっと可愛い女の子に視線が向いちゃっただけでロリコン呼ばわりすんの!! 15歳と10歳の少女に興奮すんのは一般的に言ってロリコン

57 19/01/20(日)13:04:08 No.563365014

>いちいち識別しなきゃならん上に爆撃機硬い上にすぐ雲に逃げ込みやがる 三角長押しで注視出来るだろ? すぐ識別できる

58 19/01/20(日)13:04:09 No.563365021

su2839514.jpg su2839515.jpg

59 19/01/20(日)13:04:19 No.563365059

>su2839512.jpg >キツかった… 生き急ぎすぎてないか

60 19/01/20(日)13:04:22 No.563365073

>su2839512.jpg >キツかった… 何そのイカれた勲章は

61 19/01/20(日)13:04:26 No.563365089

>su2839512.jpg >キツかった… 素直にスゲェよあんた

62 19/01/20(日)13:04:29 No.563365091

一通りクリアしたけど海の向こうのエルジアがオーシアに無人機で攻撃してきた上に攻め込ませてほとんど制圧されちゃった! とりあえず軌道エレベーター取り返そうぜ!でいいの?

63 19/01/20(日)13:04:48 No.563365149

>キツかった… え…?これって要するに通しでノーダメってこと?

64 19/01/20(日)13:05:02 No.563365205

ロード中に高度な戦技が紹介されてるけどエースな「」はこれ使いこなしてるの…? 何が何でもケツとって食らいついていくだけの俺って雑魚だった?

65 19/01/20(日)13:05:02 No.563365207

>su2839512.jpg 絶対取れねえわこんな勲章…

66 19/01/20(日)13:05:05 No.563365219

>キツかった… 勲章まだ詳しくないけどこんなめんどいのあるのか… ランク無視すりゃ頑張れそうだけどめんどいな

67 19/01/20(日)13:05:17 No.563365254

>え…?これって要するに通しでノーダメってこと? うn

68 19/01/20(日)13:05:24 No.563365286

>su2839514.jpg >su2839515.jpg 怪しすぎる…

69 19/01/20(日)13:06:19 No.563365473

トロフィーに勲章コンプってあったっけ…あったら一生無理だこれ

70 19/01/20(日)13:06:24 No.563365495

まだそこまで多くないけどマルチは基本的にF-22+QAAMゲーだからな

71 19/01/20(日)13:06:24 No.563365496

>ロード中に高度な戦技が紹介されてるけどエースな「」はこれ使いこなしてるの…? ファーバンティでジジイの部下が使って的になってたようにあんま使い道ないよ… 04の頃からクルビットはゴミなんだ

72 19/01/20(日)13:06:30 No.563365510

とんでもないエースが現れたな…

73 19/01/20(日)13:07:01 No.563365609

>まだそこまで多くないけどマルチは基本的にF-22+QAAMゲーだからな だから特殊兵装は潰すね…

74 19/01/20(日)13:07:13 No.563365659

バレルロールは遠くの目標追いかけてる時なんかに便利

75 19/01/20(日)13:07:26 No.563365694

コンテナから無人機出てくるところは正直ヒィってなった

76 19/01/20(日)13:07:34 No.563365714

知ってるか ベルカ人は3つに分けられる ハゲている奴 荒らし・嫌がらせ・混乱の元 ロリコン この3つだ

77 19/01/20(日)13:07:54 No.563365787

>ロード中に高度な戦技が紹介されてるけどエースな「」はこれ使いこなしてるの…? いや実はあんまり気にしてない

78 19/01/20(日)13:07:56 No.563365794

キャンペーンならハイGでケツ狙うのが早い マルチだと速度落とした瞬間に死ぬ

79 19/01/20(日)13:08:02 No.563365813

2000制限でレールガン撃てる機体あるっけ

80 19/01/20(日)13:08:04 No.563365822

>知ってるか >ベルカ人は3つに分けられる >ハゲている奴 >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >ロリコン >この全部だ

81 19/01/20(日)13:08:15 No.563365852

「」部屋に興味はあるがこれから出掛けないといかん…

82 19/01/20(日)13:08:26 No.563365896

バレるロールはやってるつもりだけど 出来てるかは分からない

83 19/01/20(日)13:08:28 No.563365910

>2000制限でレールガン撃てる機体あるっけ su33

84 19/01/20(日)13:08:44 No.563365947

>su2839512.jpg >キツかった… やべートロフィー設定されてんな…

85 19/01/20(日)13:09:05 No.563366016

>一通りクリアしたけど海の向こうのエルジアがオーシアに無人機で攻撃してきた上に攻め込ませてほとんど制圧されちゃった! >とりあえず軌道エレベーター取り返そうぜ!でいいの? 絶対一通りクリアしてないだろ嘘つきめ

86 19/01/20(日)13:09:05 No.563366017

ハイGシザースバレルロール以外は使い道がよくわかんない インメルマンがUターンする時に迷子にならずに済むかなって程度

87 19/01/20(日)13:09:10 No.563366033

>コンテナから無人機出てくるところは正直ヒィってなった コレクターズエディションのブックレットだとセントヒューレット近郊で貨物列車からもコンテナ開いて無人機射出してるからな…

88 19/01/20(日)13:09:16 No.563366051

>バレるロールはやってるつもりだけど >出来てるかは分からない そのままFOX2喰らってバラバラになりそう

89 19/01/20(日)13:09:24 No.563366081

>やべートロフィー設定されてんな… トロフィーと勲章は別要素だよ!

90 19/01/20(日)13:09:24 No.563366082

>su2839512.jpg >キツかった… これってリトライ禁止で一発通し? 今作はAAが精度あるからeasyでもとれる気がしない

91 19/01/20(日)13:09:48 No.563366157

>ロード中に高度な戦技が紹介されてるけどエースな「」はこれ使いこなしてるの…? クリアする為の技術としてはいらないと思う フリーフライトとかリプレイもだけど飛行機を実際の軌道っぽく 動かすの楽しい!って層向けじゃない?

92 19/01/20(日)13:09:51 No.563366163

そういえば今回は列車砲出なかったな あれも結構出るんだけど

93 19/01/20(日)13:09:57 No.563366186

全ての勲章トロフィーあるね…

94 19/01/20(日)13:09:58 No.563366190

俺は雲隠れで毎試合Aを取るマン!

95 19/01/20(日)13:09:58 No.563366192

流石にリトライありだろ …だよね?

96 19/01/20(日)13:10:24 No.563366268

UAVってコンテナに収まる程度なんだなってのが本気でヤバい テロし放題かよ

97 19/01/20(日)13:10:27 No.563366278

>一通りクリアしたけど海の向こうのエルジアがオーシアに無人機で攻撃してきた上に攻め込ませてほとんど制圧されちゃった! >とりあえず軌道エレベーター取り返そうぜ!でいいの? ユージア舞台だよ今回 軌道エレベーターもユージアにある

98 19/01/20(日)13:10:38 No.563366320

戦闘機動は知ってると位置取り上手くなるとは思うけど 無理にやる必要は無い

99 19/01/20(日)13:10:40 No.563366326

>>まだそこまで多くないけどマルチは基本的にF-22+QAAMゲーだからな >だから特殊兵装は潰すね… EMLは使いたいから特定の特殊兵装だけ禁止部屋建てられるようにならんかなあ…

100 19/01/20(日)13:10:41 No.563366332

>トロフィーと勲章は別要素だよ! 偉勲を立てた者は全勲章獲得なので…

101 19/01/20(日)13:10:44 No.563366345

>絶対一通りクリアしてないだろ嘘つきめ いや初回英語通信のハードにしたらシナリオすげーざっくりしか把握できなくて…

102 19/01/20(日)13:11:10 No.563366427

英語分からんのに英語でやる「」多すぎて吹く

103 19/01/20(日)13:11:16 No.563366456

食らうたびに途中でそのステージリトライだろ多分

104 19/01/20(日)13:11:18 No.563366463

ノーダメと機銃オンリーは6からだったような キャンペーン通しだけどリトライは可能だからそこまで鬼畜じゃないよホントだよ

105 19/01/20(日)13:11:20 No.563366478

>2000制限でレールガン撃てる機体あるっけ 強化パーツのコスト気をつけなきゃだけどスパホいいよ!

106 19/01/20(日)13:11:22 No.563366480

メガネはナチュラルに制御出来ないAI使うの 頭ベルカ人かよ

107 19/01/20(日)13:11:28 No.563366496

チェックポイントからリトライすると兵装も耐久もチャフも全部満タンになってるのなんかモヤモヤする

108 19/01/20(日)13:11:29 No.563366502

>全ての勲章トロフィーあるね… 正気か

109 19/01/20(日)13:11:36 No.563366518

>UAVってコンテナに収まる程度なんだなってのが本気でヤバい >テロし放題かよ 宣戦布告後だったけど最初の攻撃でやり放題されたじゃん

110 19/01/20(日)13:11:52 No.563366562

QAAMってのとVT信管ミサイルを積める戦闘機なら何でもマルチで活躍出来ると聞いた

111 19/01/20(日)13:12:01 No.563366598

英語音声の方がかっこいいし…

112 19/01/20(日)13:12:10 No.563366631

>UAVってコンテナに収まる程度なんだなってのが本気でヤバい >テロし放題かよ 国際貨物便で容易に偽装して他国に持ち込めるとか現実世界で実用化してほしくない技術すぎる…

113 19/01/20(日)13:12:31 No.563366709

英語音声に字幕だとカッコいいからな…

114 19/01/20(日)13:12:34 No.563366721

>いや初回英語通信のハードにしたらシナリオすげーざっくりしか把握できなくて… 分かるわ… 俺は3話くらいやって目が追い付かなくて日本語にしたから 2週目英語かな…

115 19/01/20(日)13:12:37 No.563366729

しかも勝手に動く

116 19/01/20(日)13:13:00 No.563366798

>英語分からんのに英語でやる「」多すぎて吹く ACZEROを経験するとな…

117 19/01/20(日)13:13:01 No.563366804

AC5やってたけど最初のミッションで出てくるUAVがスクラップクイーンが昔見たガタガタの模型飛行機と同じであーってなった

118 19/01/20(日)13:13:21 No.563366874

「」と遊びたいけど「」と遊ぶためのかっこいい戦闘機がまだないから後でね

119 19/01/20(日)13:13:30 No.563366897

アーセナルバード初遭遇時の絶望感すごいな… うぇいハイおじじに追っかけられたブラウニーが死ぬ通信も相まって

120 19/01/20(日)13:13:38 No.563366924

>国際貨物便で容易に偽装して他国に持ち込めるとか現実世界で実用化してほしくない技術すぎる… 税関のおじさんが頑張ってX線透視してくれるから… ただ税関通る前にぶっぱなされたらダメかも

121 19/01/20(日)13:13:54 No.563366968

ムービーだけつなげて動画仕立てにしてくれってAC出るたびに思う

122 19/01/20(日)13:14:01 No.563366987

>アーセナルバード初遭遇時の絶望感すごいな… 最初はバリアに巻き込まれて死んだわ

123 19/01/20(日)13:14:04 No.563366996

オーシアは戦時中でさえユークの戦車部隊に民間空港に忍び込まれるザル警戒網だということをお忘れですか

124 19/01/20(日)13:14:07 No.563367010

欲を持たせすぎた

125 19/01/20(日)13:14:08 No.563367015

>「」と遊びたいけど「」と遊ぶためのかっこいい戦闘機がまだないから後でね F-16格好いいじゃん!

126 19/01/20(日)13:14:16 No.563367040

>英語分からんのに英語でやる「」多すぎて吹く 0とか04は英語だったし…

127 19/01/20(日)13:14:19 No.563367049

心臓部以外は使い捨て前提のプラスチック等で作られたらヤバいよねコンテナUAV

128 19/01/20(日)13:14:24 No.563367064

日本語は腹筋殺しにくるぞ

129 19/01/20(日)13:14:29 No.563367084

無敵バリアを超火力でぶち抜くのいいよね あそこが今回一番熱かった

130 19/01/20(日)13:14:30 No.563367087

英語かっこいいけど内容把握できないする余裕ないで日本語にすぐ切り替えましたよ私は

131 19/01/20(日)13:14:49 No.563367152

ノーダメクリアは戦闘機とヘッドオンしない 対空機銃怖いからミサイルでギリギリから撃って即離脱 この二つを意識して慎重にやればなんとかなるよ ストーンヘンジ防衛が一番キツかった

132 19/01/20(日)13:14:49 No.563367154

こんなこともあろうかと彼らは自律稼働するようにしてあるんだ! じゃねぇよ一番やべぇじゃねえか!

133 19/01/20(日)13:15:02 No.563367191

戦線布告は済んでたからって事前に潜り込ませてたコンテナからUAVはどうなの戦時国際法的に… あの世界のそれがちゃんと機能してるかと言うのは無駄な気がするけど

134 19/01/20(日)13:15:05 No.563367201

バゼルギウス扱いも納得のアナルバード

135 19/01/20(日)13:15:06 No.563367206

そういやロシア機に近接信管ミサイルないのか

136 19/01/20(日)13:15:11 No.563367217

>ムービーだけつなげて動画仕立てにしてくれってAC出るたびに思う ハリウッドで映画化しよう

137 19/01/20(日)13:15:13 No.563367225

ていうかなんの説明も驚きもなく無敵バリアとレーザーとパスルキャノン連射してくるアーセナルバードはなんなの…

138 19/01/20(日)13:15:13 No.563367230

日本語吹替えと日本語字幕併用してるけど思ってた以上に字幕が小さくて読めない!! 声はメイジ1とゴーレム1がどっちがどっちかわからんぐらいで大体良い感じだけど

139 19/01/20(日)13:15:15 No.563367232

港には税関通さずに待機しとけるエリアあるよね確か

140 19/01/20(日)13:15:18 No.563367246

>ノーダメクリアは戦闘機とヘッドオンしない >対空機銃怖いからミサイルでギリギリから撃って即離脱 >この二つを意識して慎重にやればなんとかなるよ >ストーンヘンジ防衛が一番キツかった 時間足りるの…?

141 19/01/20(日)13:15:19 No.563367248

字幕見えにくいー

142 19/01/20(日)13:15:21 No.563367254

>「」と遊びたいけど「」と遊ぶためのかっこいい戦闘機がまだないから後でね 2000部屋なんて初期機体最強じゃねえか

143 19/01/20(日)13:15:24 No.563367260

>無敵バリアを超火力でぶち抜くのいいよね >あそこが今回一番熱かった かつての敵だしな 超兵器を超兵器で攻略するのいい…

144 19/01/20(日)13:15:28 No.563367281

>アーセナルバード初遭遇時の絶望感すごいな… 最初の登場シーン滅茶苦茶好き…

145 19/01/20(日)13:15:29 No.563367284

一個でもあのコンテナ持ち込めば酷いこと出来そうだよね いきなり出てくる戦闘機とか対応出来るのかな

146 19/01/20(日)13:15:41 No.563367312

持ち込み容易 人命無視の変態機動する とにかく数が多い サイズ的に搭載火器が貧弱になるくらいしか欠点ねぇなUAV…その欠点もTSLで補えるし

147 19/01/20(日)13:15:44 No.563367325

近づくと分かるけどM19だとスパホだけじゃなくてSu-35まで無人機仕様になってる

148 19/01/20(日)13:15:48 No.563367338

>無敵バリアを超火力でぶち抜くのいいよね >あそこが今回一番熱かった 護衛自体が結構大変でリトライ何回かしたからズボケオした時リアルにガッツポーズしたわ

149 19/01/20(日)13:16:16 No.563367433

そもそも宣戦布告直後にUAVぶっぱは予告なしと大差ないのではないか

150 19/01/20(日)13:17:07 No.563367595

>こんなこともあろうかと彼らは自律稼働するようにしてあるんだ! >じゃねぇよ一番やべぇじゃねえか! じゃないとグラウラーでも来た日には全滅しかねないし…

151 19/01/20(日)13:17:09 No.563367601

これ無制限部屋よりも2000コスト部屋のほうが F-16をガチガチにカスタムしてるエースだよ派 F-4orグリペンのSASM派 F-15JのQAAM派とSAAM派 F-18orSu-33のEML派 と色々見れて楽しいのでは?ボブは訝しんだ

152 19/01/20(日)13:17:25 No.563367652

>人命無視の変態機動する 未完成スーツで雷雨の中で重力無視起動する高齢者がいるらしいな

153 19/01/20(日)13:17:28 No.563367663

>そもそも宣戦布告直後にUAVぶっぱは予告なしと大差ないのではないか 数秒後とか言っててダメだった 事実上の予告なしだわアイツら

154 19/01/20(日)13:17:52 No.563367745

機関砲オンリーは正直自動掃射の精度がどれほどのもんかによる

155 19/01/20(日)13:18:09 No.563367785

>>「」と遊びたいけど「」と遊ぶためのかっこいい戦闘機がまだないから後でね >2000部屋なんて初期機体最強じゃねえか 無制限にするとステルス組が強すぎるからつまらん!

156 19/01/20(日)13:18:10 No.563367789

>これ無制限部屋よりも2000コスト部屋のほうが 一番色々な機体見れるのは2500だと思う

157 19/01/20(日)13:18:13 No.563367798

無制限部屋とか強機体で無双したい(できない)キッズしかいない予感しかしないんだけど

158 19/01/20(日)13:18:15 No.563367804

でも世論は支持してました

159 19/01/20(日)13:18:16 No.563367811

>ていうかなんの説明も驚きもなく無敵バリアとレーザーとパスルキャノン連射してくるアーセナルバードはなんなの… あいつはこっちじゃない方のACに片足突っ込んでる

160 19/01/20(日)13:18:26 No.563367845

コクピット要らない分小さく出来るのかね無人機

161 19/01/20(日)13:18:40 No.563367891

アーセナルバードは架空大型機の中でも一番好きかもしれない

162 19/01/20(日)13:18:42 No.563367903

su2839548.jpg 戦闘機と比べるとコンテナちっさ!ってなる

163 19/01/20(日)13:18:50 No.563367931

グリペンがどうのってよく見たけど全然染まってないよね

164 19/01/20(日)13:18:54 No.563367941

>でも世論は支持してました ロイヤルおまんこが下手に美少女だったから畜生!

165 19/01/20(日)13:18:59 No.563367958

>と色々見れて楽しいのでは?ボブは訝しんだ 俺はMig-31で速度33000ぐらい出しながら戦場から離脱してSAAMで狙いつける派

166 19/01/20(日)13:19:05 No.563367979

>あいつはこっちじゃない方のACに片足突っ込んでる あんな小型の空飛ぶアームズフォートが居たような気すらしてくる

167 19/01/20(日)13:19:14 No.563368011

無制限だと無数のラプターの群れか少数のニュータイプが乗ってるEMLワイバーンの二択だしな

168 19/01/20(日)13:19:15 No.563368016

>コクピット要らない分小さく出来るのかね無人機 実質ミサイルと大差ないからな構造

169 19/01/20(日)13:19:27 No.563368059

書き込みをした人によって削除されました

170 19/01/20(日)13:19:43 No.563368101

>コクピット要らない分小さく出来るのかね無人機 エンジンとかインテークの配置も自由だしね

171 19/01/20(日)13:19:44 No.563368110

テイストハイさんこんな年でもこんな感じだけど 若い時どんだけ強いだろう…

172 19/01/20(日)13:20:00 No.563368160

エーコンは英語音声の方が雰囲気はあるけど空戦忙しくなると字幕読んでられないから初回プレイは日本語音声のがいいよ

173 19/01/20(日)13:20:13 No.563368201

>su2839548.jpg >戦闘機と比べるとコンテナちっさ!ってなる エフトイズのラプターかな

174 19/01/20(日)13:20:28 No.563368243

>あんな小型の空飛ぶアームズフォートが居たような気すらしてくる ロックオンのない接合部をレールガンで撃ち抜くと真っ二つに折れたりしないかな

175 19/01/20(日)13:20:42 No.563368296

>速度33000ぐらい出しながら戦場から離脱して なそ にん

176 19/01/20(日)13:21:08 No.563368373

海外限定版にアナ鳥の模型あってうらやましくて死にそうになった

177 19/01/20(日)13:21:08 No.563368375

>俺はMig-31で速度33000ぐらい出しながら戦場から離脱してSAAMで狙いつける派 通り魔かよ

178 19/01/20(日)13:21:17 No.563368403

>>コクピット要らない分小さく出来るのかね無人機 >実質ミサイルと大差ないからな構造 何ならミサイル撃ち尽くしたらカミカゼしてもいい

179 19/01/20(日)13:21:29 No.563368445

みんな脅すからビビってたけどハードで全然いけるじゃん

180 19/01/20(日)13:21:56 No.563368538

アナ鳥とか言われると別のAC思い出す

181 19/01/20(日)13:22:00 No.563368554

スーツ新しくした途端にはしゃいで随伴機置いてけぼりにするミハG 眼鏡は孫に睨まれる

182 19/01/20(日)13:22:13 No.563368595

ふわーって垂直移動してアーセナルに張り付くUAVがUFOすぎてだめだった

183 19/01/20(日)13:22:20 No.563368610

無人機も名前長過ぎおじさんも弱くね? あと名前長過ぎおじさんって初戦の時落とせるの?六発くらいは当てたのに堕ちない

184 19/01/20(日)13:22:22 No.563368620

直線番長はさぁ…

185 19/01/20(日)13:22:34 No.563368653

>みんな脅すからビビってたけどハードで全然いけるじゃん クリアだけなら無限リトライあるからどうとでも オールSとかがきつい…

186 19/01/20(日)13:22:35 No.563368656

>みんな脅すからビビってたけどハードで全然いけるじゃん 今回は地形で殺しにかかってくるから難易度関係ないのだ

187 19/01/20(日)13:22:51 No.563368716

というか喋る時はほぼ無人機って言ってて有人機からコクピット取り除いた系のを想像するけど 映像だとドローンって書いてたりする

188 19/01/20(日)13:23:02 No.563368761

ミハイ・ア・しらあじ

189 19/01/20(日)13:23:03 No.563368764

>海外限定版にアナ鳥の模型あってうらやましくて死にそうになった 日本版も姉妹のピンナップポスターくらい付ければよかったものを だがポスターがあったところで姉妹本人に視線が向かうのを禁じ得ない

190 19/01/20(日)13:23:13 No.563368796

>su2839512.jpg >キツかった… ノーダメージ勲章はEasyでもとれるの?

191 19/01/20(日)13:23:23 No.563368828

>みんな脅すからビビってたけどハードで全然いけるじゃん イージーからハードまで難易度の差が事実上の無いようなものなのがやばい

192 19/01/20(日)13:23:44 No.563368882

久々に操縦するおかげで地面とキスしまくる エキスパ操作だからか、こまめな水平修正しないとヤバい

193 19/01/20(日)13:23:56 No.563368928

>あと名前長過ぎおじさんって初戦の時落とせるの?六発くらいは当てたのに堕ちない 落ちないよ

194 19/01/20(日)13:24:06 No.563368965

スロット吹かして格闘戦したいのにいまのとこやってることがストールぎりぎりの速度で地上施設破壊しかしてない 次はZEROみたいなのにしてほしいがまた12年コースだろうか

195 19/01/20(日)13:24:07 No.563368974

>ていうかなんの説明も驚きもなく無敵バリアとレーザーとパスルキャノン連射してくるアーセナルバードはなんなの… ZEROと5で培われたベルカの超技術を載せてるだけだし… 軌道エレベータからの電力供給ありきという設定付な分まだマトモ

196 19/01/20(日)13:24:55 No.563369128

姫さまの脱出事故シーンでヘルメット飛んできたから「これ…姫様です」ってなったんだなと思ったら…

197 19/01/20(日)13:25:05 No.563369168

>ていうかなんの説明も驚きもなく無敵バリアとレーザーとパスルキャノン連射してくるアーセナルバードはなんなの… 全部過去作のベルカ技術の集大成だよ

198 19/01/20(日)13:25:22 No.563369225

でもアーセナルバードは180度反転背面飛行しなかったな…

199 19/01/20(日)13:25:34 No.563369254

アーセナルバードはハンガーどこにあるかわからなくて大変だった

200 19/01/20(日)13:25:39 No.563369277

>スロット吹かして格闘戦したいのにいまのとこやってることがストールぎりぎりの速度で地上施設破壊しかしてない >次はZEROみたいなのにしてほしいがまた12年コースだろうか マルチいこう あとVRのミッション3が敵も演出もそれっぽくていいよ

201 19/01/20(日)13:25:51 No.563369314

>こまめな水平修正しないとヤバい 困ったときはオートパイロットだぞ

202 19/01/20(日)13:25:53 No.563369322

平和の象徴とか呼ばれてませんでしたっけアーセナルバード

203 19/01/20(日)13:25:53 No.563369324

無敵バリアいきなりぶっ放すのは糞すぎる

204 19/01/20(日)13:25:55 No.563369335

操作中に目隠しされて今作は難易度高いですはそれはお前なんか違くないかとは思う フライトシムとしてやりたいことはわかるんだけど面白さには繋がらん

205 19/01/20(日)13:25:58 No.563369342

コンテナ戦闘機くん達は帰還前提で運用されてるのかな

206 19/01/20(日)13:26:23 No.563369415

大規模空戦もっとやりたかったなあ

207 19/01/20(日)13:26:35 No.563369464

>>あと名前長過ぎおじさんって初戦の時落とせるの?六発くらいは当てたのに堕ちない >落ちないよ やっぱりかー あの機体のチートさは間違いなく強度だな

208 19/01/20(日)13:26:44 No.563369490

>コンテナ戦闘機くん達は帰還前提で運用されてるのかな エサ補給しないといけないんだし使い捨てではなさそう

209 19/01/20(日)13:26:53 No.563369519

>姫さまの脱出事故シーンでヘルメット飛んできたから「これ…姫様です」ってなったんだなと思ったら… あれなんで生きてるのか全くわからん… エンドロールで姫さまが援助を各国に要請とか言うまでずっとAIかなんかじゃねえかと思ってた

210 19/01/20(日)13:27:27 No.563369628

純粋な空戦マップが片手で数えられるくらいしかない

211 19/01/20(日)13:27:31 No.563369636

>エンドロールで姫さまが援助を各国に要請とか言う どの口が言ってんだすぎる…

212 19/01/20(日)13:27:34 No.563369647

ロボなんだろ!?

213 19/01/20(日)13:27:56 No.563369708

>コンテナ戦闘機くん達は帰還前提で運用されてるのかな 他国領に持ち込んだらエルジアで回収難しいだろうなあ かといって他国に回収されたら解析されちゃうし…やっぱKAMIKAZEだな!

214 19/01/20(日)13:27:57 No.563369713

さすがに使い捨てるほど低コストではないだろう

215 19/01/20(日)13:28:09 No.563369751

>平和の象徴とか呼ばれてませんでしたっけアーセナルバード 軌道エレベーターっていう巨大建造物をテロから守るためのリバティとジャスティスです エルジアに奪われました☆

216 19/01/20(日)13:28:12 No.563369757

>姫さまの脱出事故シーンでヘルメット飛んできたから「これ…姫様です」ってなったんだなと思ったら… あのムービーの意図はちょっと分からないよね ヘルメットだけ吹き飛んでるんだから普通死んだと思うじゃん!

217 19/01/20(日)13:28:18 No.563369768

パッケージのシーンカウントと姫さまかよってなったあのシーン

218 19/01/20(日)13:28:22 No.563369780

>平和の象徴とか呼ばれてませんでしたっけアーセナルバード 作中の扱いみてるとあれと軌道エレベーターを平和の象徴とおもえるのは頭ハーリングかよってなるわ

219 19/01/20(日)13:28:41 No.563369847

>平和の象徴とか呼ばれてませんでしたっけアーセナルバード 拡張主義の超大国があんなの他国頭の上に浮かべて 「ユージア大陸ほぼ全域カバーしてるからもう戦争もテロも起こらないね!」なんて無邪気に言われたら普通の主権国家ならキレるわ

220 19/01/20(日)13:28:57 No.563369889

>平和の象徴とか呼ばれてませんでしたっけアーセナルバード だからオーシアの金と巨大航宙機技術とベルカの科学レーザーやら実弾弾くジャマー技術や無人機技術やらを注ぎ込んで作ったよ

221 19/01/20(日)13:29:19 No.563369951

オーシアも割とクソ国家なのがね

222 19/01/20(日)13:29:26 No.563369972

>エルジアに奪われました☆ オーシアはさぁ…偵察衛星までエルジアにハッキングされて奪われちゃうお人好しな人?

223 19/01/20(日)13:29:32 No.563369986

無人機を憎む理由がよくわからなかったな AI自体は3で衰退してるからどこかで切り捨てないといけないんだけども

224 19/01/20(日)13:29:46 No.563370030

隕石さえ落ちなければこんなことには…

225 19/01/20(日)13:30:28 No.563370158

ヘルメットは吹っ飛んでくるしパラシュートは降りてこないしなんだったんだ 特になんのつながりも生み出さなかったし

226 19/01/20(日)13:30:36 No.563370180

個人としては善性なんだけど権力と行動力もたせちゃだめな人だったわハーリング氏

227 19/01/20(日)13:30:57 No.563370244

>拡張主義の超大国があんなの他国頭の上に浮かべて >「ユージア大陸ほぼ全域カバーしてるからもう戦争もテロも起こらないね!」なんて無邪気に言われたら普通の主権国家ならキレるわ ユージア南部や東部のオーシアの友邦は賛成してくれてるし…

228 19/01/20(日)13:32:02 No.563370424

>特になんのつながりも生み出さなかったし 最初のトレイラーでとりあえず軌道エレベーターから飛び降りるシーン作ったから何が何でもどこかで入れなきゃいけなかった結果とか

229 19/01/20(日)13:32:12 No.563370462

でもね軌道エレベーター建てないとユージアのエネルギー問題は解決しないんですよ

230 19/01/20(日)13:32:20 No.563370478

大陸全土のエネルギー供給を超大陸が牛耳るとか頭ロシアかよ…

231 19/01/20(日)13:32:27 No.563370507

>軌道エレベーターっていう巨大建造物をテロから守るためのリバティとジャスティスです そんな名前だったのか…

232 19/01/20(日)13:33:02 No.563370616

ラス面で死んだと思ってた姫様が語りかけてくるシーンはAIに姫の人格書き込まれたんかなって思ってましたよ

233 19/01/20(日)13:33:16 No.563370655

エルジアの無人機先制攻撃が賞賛されたの他人が見たらオーシアの方がやってくるだろう戦略だったからなんだろうな……

234 19/01/20(日)13:33:18 No.563370665

ハーリングが軌道エレベーターを庇った理由って最後に出てきた友人のためって理解でいいのかな

235 19/01/20(日)13:33:20 No.563370673

>そんな名前だったのか… 本編でもちゃんと通信で言ってるぞ

236 19/01/20(日)13:33:24 No.563370683

>そんな名前だったのか… アーセナルバードを軌道エレベーターで自爆する!!!!!!!!!!

237 19/01/20(日)13:33:28 No.563370689

マルチはinfみたいに対戦だけじゃなく共闘プレイも欲しいな

238 19/01/20(日)13:33:35 No.563370720

>ユージア南部や東部のオーシアの友邦は賛成してくれてるし… 地理関係的に賛成しないとどうなるかわからないだけでは…

239 19/01/20(日)13:33:45 No.563370756

結局マルチ楽しむならどのコスト帯なんです?

240 19/01/20(日)13:34:09 No.563370846

>結局マルチ楽しむならどのコスト帯なんです? 乗りたい機体に乗れ

241 19/01/20(日)13:34:48 No.563370961

自分が何したいかって感じじゃないかマルチ 自分がやりたいことできないなら楽しめないだろう

242 19/01/20(日)13:35:16 No.563371036

モチーフ的にユークの方が勢力圏拡張の野心あるかなと思ったらそんなこと無かったよ…

243 19/01/20(日)13:35:18 No.563371042

マルチは空いてる部屋適当に入ってるけど今のところ楽しいよ

244 19/01/20(日)13:35:19 No.563371043

>最初のトレイラーでとりあえず軌道エレベーターから飛び降りるシーン作ったから何が何でもどこかで入れなきゃいけなかった結果とか トレイラーリニンさんにもっとナゲッツ君描かせてあげてたらこんなことには…

245 19/01/20(日)13:35:33 No.563371088

なんもかんもユリシーズが悪い

246 19/01/20(日)13:36:16 No.563371237

>ハーリングが軌道エレベーターを庇った理由って最後に出てきた友人のためって理解でいいのかな 大きな理由としてはそれだね 世界を守るために友人に宇宙に上がって貰ったのに友人が任務果たして帰ってくる港無くなったら友人帰ってこれなくなっちゃう

247 19/01/20(日)13:36:29 No.563371283

>大規模空戦もっとやりたかったなあ スペックの問題なんだろうけどこんなアポカリプス環境じゃなかったらもっと大規模あったんだろうなあってめっちゃ悔しい

248 19/01/20(日)13:36:31 No.563371287

>トレイラーリニンさんにもっとナゲッツ君描かせてあげてたらこんなことには… 今作ってナゲッツエンブレムある?あるなら超欲しいんだけど

249 19/01/20(日)13:36:46 No.563371340

>自分が何したいかって感じじゃないかマルチ 僕は低コスト機体にマルチ用パーツガン積みして特殊兵装NG低コスト部屋に籠もるマン!

250 19/01/20(日)13:36:47 No.563371344

ナゲッツ君また見てみたいな…そのうちまたマスコットにならないかな…

251 19/01/20(日)13:37:04 No.563371392

>モチーフ的にユークの方が勢力圏拡張の野心あるかなと思ったらそんなこと無かったよ… だってユークは自国領に凍らない港も熱帯雨林もあるし……

252 19/01/20(日)13:37:48 No.563371541

でも制御がろくに効かない機体であの機動とったらやはり特攻コースでは…?

253 19/01/20(日)13:38:01 No.563371577

Level1より上の強化パーツってキャンペーンじゃ使えないのかこれ

254 19/01/20(日)13:38:04 No.563371585

>地理関係的に賛成しないとどうなるかわからないだけでは… 地理的には接してないよ! エルジアなんぞよりは兄弟国オーシアの方が信用できるし…

255 19/01/20(日)13:38:11 No.563371618

和解したとはいえ前の戦争はユーク本土占領されてほとんどオーシアの勝ちだったし動く余裕ないんじゃ

256 19/01/20(日)13:39:07 No.563371794

今回結構難しい? あとなんか文字とかが見えにくい気がする

257 19/01/20(日)13:39:11 No.563371808

>Level1より上の強化パーツってキャンペーンじゃ使えないのかこれ 下ルートの鍵解除すると買えるパーツはマルチ限定

258 19/01/20(日)13:39:13 No.563371812

>今作ってナゲッツエンブレムある?あるなら超欲しいんだけど INFをDLしてたPS垢でだけ限定の新作エンブレムが2つあるよ 後で一般解放するとも言ってたけど

259 19/01/20(日)13:39:17 No.563371824

知らん人とボイチャで遊んでたら 《おい、EML!俺のケツをそちらに誘導するからキメてくれ!》 とか聞こえてきて偶然にもホントに1発で決めたら 《助かったぜ!ああ、くそ、あいつ最後にミサイルを》とか聞こえてきて 俺のところに誘導するためにゆっくりまっすぐ飛んでたその人が落ちて色々ワクワクしてしまった

260 19/01/20(日)13:39:27 No.563371862

トリガーの存在感が割と薄い気がする いや持ち上げてくれてるんだけどさ

261 19/01/20(日)13:39:53 No.563371941

今作はほぼ全部のミッションが嫌がらせ入ってて鬱陶しい でも19-20で大体許したよ…

262 19/01/20(日)13:40:01 No.563371967

>今回結構難しい? シリーズで一番苦戦した >あとなんか文字とかが見えにくい気がする 主にこれが原因で

263 19/01/20(日)13:40:41 No.563372106

>>今回結構難しい? >シリーズで一番苦戦した >>あとなんか文字とかが見えにくい気がする >主にこれが原因で 無人機の山でロックオンさせないのはそういう戦術的効果を狙ってるのかと思った

264 19/01/20(日)13:40:52 No.563372147

バジリスク隊が基地制圧した後に着陸したら出迎えてやるぞ!とか言いながら滑走路にハンヴィーが走ってきてるの見えた時は鳥肌がたった

265 19/01/20(日)13:40:57 No.563372168

キャンペーンは強化パーツが充実して後半のミサイル搭載量の多い機体も解放できれば割と自由だよ

266 19/01/20(日)13:41:09 No.563372197

>トリガーの存在感が割と薄い気がする >いや持ち上げてくれてるんだけどさ 割と情勢に流されるエースだからな三本線 クラウン助けて

267 19/01/20(日)13:41:12 No.563372214

なんでキャンペーンに制限つけたんだろうね上位強化パーツ…

268 19/01/20(日)13:41:38 No.563372304

HUDと字幕は文字サイズと色何とかして欲しいね

269 19/01/20(日)13:41:41 No.563372314

>INFをDLしてたPS垢でだけ限定の新作エンブレムが2つあるよ ありがたい…

270 19/01/20(日)13:42:02 No.563372384

>クラウン助けて ≪一番近くにいたのはトリガーだ≫

271 19/01/20(日)13:42:03 No.563372387

ハンバーガー作戦とかロカロサとか思う存分対地出来る場所は有るけど対空がね…

272 19/01/20(日)13:42:46 No.563372530

>HUDと字幕は文字サイズと色何とかして欲しいね ストーンヘンジ防衛戦で通常ミサイルでアーセナルバードのプロペラ狙い撃ちにするのいいよね… よくない…

273 19/01/20(日)13:42:54 No.563372567

最後の派閥に3本の筋が描かれるので全て許された

↑Top