虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)09:57:49 もう好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)09:57:49 No.563329340

もう好き勝手やるね…

1 19/01/20(日)09:58:45 No.563329524

(それでこそボスだよ…)

2 19/01/20(日)09:59:07 No.563329593

(ボスが昔に戻って俺も鼻が高いよ…)

3 19/01/20(日)09:59:21 No.563329635

元々話の始まりからして暮らしに飽きたからだしな…

4 19/01/20(日)09:59:50 No.563329722

パチパチパチパチ

5 19/01/20(日)10:00:02 No.563329767

後継のことなんか考えずに好き勝手やる親分…かっこいいぜ…

6 19/01/20(日)10:00:42 No.563329897

いっぱい頑張ったのにみんなどうでもいいとかいうし…

7 19/01/20(日)10:01:03 No.563329951

エンジョイ勢を見てたら暴れたくなっちゃった

8 19/01/20(日)10:01:09 No.563329969

もう組織とかどうでもいい!面白いものが観たい!

9 19/01/20(日)10:01:29 No.563330039

誰も継がないならもうひと頑張りしよう… って感じでいいよね

10 19/01/20(日)10:01:46 No.563330088

今のやけくそなボスをみて嘆くのはデストラだけなんだろうな

11 19/01/20(日)10:02:02 No.563330138

>エンジョイ勢を見てたら暴れたくなっちゃった 期待してた奴全員死んだし生き残ったやつは組織継ぐつもりない… じゃあおれももう知らん!好きにやる!

12 19/01/20(日)10:02:25 No.563330207

>誰も継がないならもうひと頑張りしよう… ファミリー建て直しに成功してまた千年後でもいいよ…

13 19/01/20(日)10:02:29 No.563330225

デストラ死んで鬱屈してた何かがザミーゴの煽りで弾けた感ある

14 19/01/20(日)10:02:56 No.563330306

>今のやけくそなボスをみて嘆くのはデストラだけなんだろうな だがデストラさんがいればやけくそにもならなかっただろうという

15 19/01/20(日)10:03:08 No.563330346

社員のためにと思って頑張ってきたのに 誰も後を継ごうとしない中小企業の社長さん

16 19/01/20(日)10:03:14 No.563330374

私はいいと思う してたツケも半分ありますよボス

17 19/01/20(日)10:03:21 No.563330402

ボスとザミーゴどっちがラスボスかまだ分からん

18 19/01/20(日)10:03:43 No.563330479

>今のやけくそなボスをみて嘆くのはデストラだけなんだろうな デストラの手前良いボスやってたのかな…

19 19/01/20(日)10:04:34 No.563330631

あまりのエンジョイっぷりにザミーゴも思わず拍手

20 19/01/20(日)10:05:02 No.563330723

同じ宮本声のギャングなのにディアボロとは大違いだ

21 19/01/20(日)10:05:06 No.563330734

>ボスとザミーゴどっちがラスボスかまだ分からん ザミーゴはルパンレッドとパトレン1号の赤コンビかあるいは怪盗組が等身大で片付ける奴 ドグラニオは等身大巨大戦で怪盗警察両方で力を合わせて倒す奴じゃないか

22 19/01/20(日)10:05:50 No.563330898

元々は自分ひとりで好き勝手やるタイプの凶暴なギャングで、ザミーゴとかそれを慕ってついてきた部下もいっぱいいたんだろうな…

23 19/01/20(日)10:06:02 No.563330942

>社員のためにと思って頑張ってきたのに >誰も後を継ごうとしない中小企業の社長さん 継ごうとするのは馬鹿ばかり 一番任せたい側近は頑なにやってくれない

24 19/01/20(日)10:06:06 No.563330954

ボス巨大化したのはルパンコレクションの力?

25 19/01/20(日)10:06:17 No.563330984

たけたつに継がせたくないのは分かった

26 19/01/20(日)10:06:35 No.563331043

>私はいいと思う >してたツケも半分ありますよボス まさか皆が皆コソコソしたり身内でゴタゴタやり続けてるだけな上に ルパンコレクション持った人間があんな強いとは思わないじゃん…

27 19/01/20(日)10:07:26 No.563331241

>たけたつに継がせたくないのは分かった だって絶対にまともな組織にならないもの!

28 19/01/20(日)10:08:16 No.563331412

デストラが反骨心失って忠臣ムーブ決めちゃったから後継者に困りすぎた

29 19/01/20(日)10:08:19 No.563331425

まあデストラさんは 自分は参謀ポジであってトップ向きの人材じゃない って思ってたんだろうな

30 19/01/20(日)10:09:08 No.563331577

万が一ゴーシュなんかがトップになれば結局会社から離れさせてくれなさそうだしな

31 19/01/20(日)10:11:19 No.563331995

あんなに暴れん坊だったデストラが一生懸命忠臣してるから俺も偉大なボスしてたのに…

32 19/01/20(日)10:11:36 No.563332042

全然似てないはずなんだけど この人見てるとドルネロ思い出すんだ

33 19/01/20(日)10:12:07 No.563332147

ザミーゴの「ギャングのボスなんてバカしかやらない」は後継者いないよって煽りだけじゃなくてドグラニオ様にも好き勝手やってる時代に戻って欲しかったんだな…

34 19/01/20(日)10:13:45 No.563332462

ザミーゴにしてみれば組織のボスになって大人しくしてるドグラニオさん見るのが心底嫌だったんだな…

35 19/01/20(日)10:14:22 No.563332590

ハァーッ!最近のボスはデストラとイチャイチャしてばっかでつまんね! もっと昔の悪かった頃に戻って欲しいわー!

36 19/01/20(日)10:15:05 No.563332715

コレクション総取りしたボスが ワルって感じで好き

37 19/01/20(日)10:16:03 No.563332914

ザミーゴがデストラさん毛嫌いしてたの大好きなボスをつまんなくしてたからなんだ…

38 19/01/20(日)10:16:32 No.563333015

デストラはいない 一般怪人もシャケみたいなのしか残ってなかった ザミーゴは継ぐ気ない ナリアは継がせたくない もうどうにでもなれ~!

39 19/01/20(日)10:17:00 No.563333103

まあ元はボス(が直接ルパンから横取りした)のものだしね

40 19/01/20(日)10:17:34 No.563333221

じゃあ部下はどうすればよかったんですか…

41 19/01/20(日)10:17:49 No.563333266

>今のやけくそなボスをみて嘆くのはデストラだけなんだろうな でも最初からデストラが後継者引き受けてたら全部丸くおさまって ボスは好き勝手に生きれたんだぞ

42 19/01/20(日)10:17:55 No.563333289

>一般怪人もシャケみたいなのしか残ってなかった ここが一番絶望感ある

43 19/01/20(日)10:17:57 No.563333297

>じゃあ部下はどうすればよかったんですか… ちゃんとしろ

44 19/01/20(日)10:18:13 No.563333362

ゴーシュお前さあ…お宝のパワーで調子に乗って味方まで呼ぶとかないわー だからあとは自分で頑張ってね!デストラもお宝なしで頑張ってたよ!

45 19/01/20(日)10:18:44 No.563333467

もしまともに後継者が見つかって引退しても隠居とかじゃなくてまた個人で暴れるつもりだったよね

46 19/01/20(日)10:18:48 No.563333485

>>一般怪人もシャケみたいなのしか残ってなかった >ここが一番絶望感ある わかる…

47 19/01/20(日)10:18:53 No.563333505

>>一般怪人もシャケみたいなのしか残ってなかった >ここが一番絶望感ある ダメだった

48 19/01/20(日)10:18:56 No.563333515

組織の配下を失っていった結果ドラグニオ様が「自由になった」ってのが強いよね 失うものが無い

49 19/01/20(日)10:18:57 No.563333517

鼻を良くするアイテムだけで頑張ってたシャケは偉いぜ

50 19/01/20(日)10:19:16 No.563333579

すっかり丸くなっちゃったデストラが俺の発破でようやくやる気出して頑張ってくれてる!!やったぜ!!!!1 あっ…やられちゃった……つらい…

51 19/01/20(日)10:19:22 No.563333603

>じゃあ部下はどうすればよかったんですか… ネチネチと地味で狡猾なことせずデストラやシャケみたく力でねじ伏せればよかった いやシャケなんであんな強かったのさ

52 19/01/20(日)10:19:46 No.563333668

実験体だけならともかくゴーシュのコレクションまで没収しなくてもよかったんじゃないですかねボス

53 19/01/20(日)10:19:55 No.563333693

>いやシャケなんであんな強かったのさ シャケだぞ?

54 19/01/20(日)10:20:00 No.563333708

>いやシャケなんであんな強かったのさ ギャグ補正

55 19/01/20(日)10:20:14 No.563333756

ボスはデストラさん死んで凹んでないでシャケに注力すべきだった

56 19/01/20(日)10:20:16 No.563333762

>一般怪人もシャケみたいなのしか残ってなかった こいつ後継いでもやること絶対ショボいだろうしな…

57 19/01/20(日)10:20:21 No.563333774

>いやシャケなんであんな強かったのさ シャケ食べてるからな

58 19/01/20(日)10:20:21 No.563333775

あのチェーンが防具じゃなくて拘束具だったなんて…

59 19/01/20(日)10:20:22 No.563333777

>いやシャケなんであんな強かったのさ 概念で攻撃できる奴が弱い訳ねえじゃん!

60 19/01/20(日)10:20:29 No.563333795

ザミーゴまで後方理解者ヅラさせるボスはやっぱすげえや!

61 19/01/20(日)10:21:05 No.563333900

>ボスはデストラさん死んで凹んでないでシャケに注力すべきだった チキン食うなシャケ食えや!ってボス的に面白いやつなのかな…

62 19/01/20(日)10:21:06 No.563333902

>>一般怪人もシャケみたいなのしか残ってなかった >こいつ後継いでもやること絶対ショボいだろうしな… 水産会社ギャングラーの誕生である… …いやダメだあこれ…

63 19/01/20(日)10:21:17 No.563333935

あいつボスになってもシャケ布教組織になるだけじゃん…

64 19/01/20(日)10:21:24 No.563333958

元々好き勝手してたボスにだんだんついてくる奴が増えて 組織規模になったんでボスらしく大人しくしてたけど 大人しくしてた間に無意識にストレスためてたのが爆発した感

65 19/01/20(日)10:21:51 No.563334052

銅像にはしゃいでた頃は楽しそうだったね

66 19/01/20(日)10:21:56 No.563334074

シャケの回にボス出てきたろうな…面白かったら

67 19/01/20(日)10:22:15 No.563334139

あの鮭のコレクションチキンのにおいを探知できるだけだからな 実力は自前

68 19/01/20(日)10:22:24 No.563334167

>実験体だけならともかくゴーシュのコレクションまで没収しなくてもよかったんじゃないですかねボス コレクションのレーザーとカッターであいつらに勝っても面白くねえし 今まで実験体とか使って色々やってた奥の手をみせてくれるかなーって実際絶命まで追い込まれたら実験体に金金庫つけてくれたし あっ、即死んだつまんね

69 19/01/20(日)10:22:27 No.563334179

>チキン食うなシャケ食えや!ってボス的に面白いやつなのかな… ボスがシャケ好きなのかもしれないし…

70 19/01/20(日)10:22:34 No.563334202

本気でボスの座を狙う気のあった怪人が序盤で打ち止めだった辺り組織のショボさがよくわかる

71 19/01/20(日)10:22:35 No.563334204

ナリアはボスが出した顔出ししたらナリア一人で怪盗と戦うって条件を勝手に反故にしたからそりゃ怒られる 全世界放送中に顔潰されたようなもんだし

72 19/01/20(日)10:22:40 [ボス] No.563334219

(いや、クリスマスはチキンじゃねえかな…)

73 19/01/20(日)10:22:47 No.563334242

銅像とかクソ映画ではしゃいでたのも威厳あるボスの割に茶目っ気があるんじゃなくてむしろそういう馬鹿騒ぎするほうが素だったのか

74 19/01/20(日)10:22:51 No.563334251

素で死ぬほど強い上に忠誠心MAXのデストラがお気に入りになるのは仕方ないよね…

75 19/01/20(日)10:22:57 No.563334271

ザミーゴが一気にファンボーイ扱いになってて吹く

76 19/01/20(日)10:23:14 No.563334325

>銅像にはしゃいでた頃は楽しそうだったね あ。

77 19/01/20(日)10:23:23 No.563334354

>あいつボスになってもシャケ布教組織になるだけじゃん… シャケを狩り尽くさずほどほどを見極め漁獲量から適正な出荷を判断し美味いシャケを市場流通させそのアガリを牛耳る こう書けばなんか真っ当なマフィアみたいだろう

78 19/01/20(日)10:23:42 No.563334413

像壊れた時ちょっと寂しそうだったからな…

79 19/01/20(日)10:23:48 No.563334436

ていうか普通にデストラさんに後継がせればよかったじゃん!

80 19/01/20(日)10:23:49 No.563334438

割と歴代でも1年で組織が徐々に崩壊していった感じがあった

81 19/01/20(日)10:24:00 No.563334479

>>あいつボスになってもシャケ布教組織になるだけじゃん… >シャケを狩り尽くさずほどほどを見極め漁獲量から適正な出荷を判断し美味いシャケを市場流通させそのアガリを牛耳る >こう書けばなんか真っ当なマフィアみたいだろう それはそれとして養鶏業者は絶滅させる

82 19/01/20(日)10:24:01 No.563334482

デストラの異空間閉じ込め作戦を邪魔したのが解釈違いからだったとは…

83 19/01/20(日)10:24:05 No.563334507

>こう書けばなんか真っ当なマフィアみたいだろう 水産業者じゃねぇかな…

84 19/01/20(日)10:24:27 No.563334591

面白いか面白くないかで言えば面白いだろシャケ! ギャングじゃなくなるけど!

85 19/01/20(日)10:24:28 No.563334596

>割と歴代でも1年で組織が徐々に崩壊していった感じがあった 人材が足りない…

86 19/01/20(日)10:24:35 [デストラ] No.563334621

>ていうか普通にデストラさんに後継がせればよかったじゃん! いえ…私はそのような器ではないので…

87 19/01/20(日)10:24:39 No.563334637

ボスデストラさんナリアのギャグみたいなやりとりはもう見れないんだな…って思うと寂しいな

88 19/01/20(日)10:24:44 No.563334663

デストラはさぁ…

89 19/01/20(日)10:24:58 No.563334710

素のボスがこれでデストラさんも暴れん坊だったって昔そうとうやばかったんだろうな…

90 19/01/20(日)10:25:07 No.563334736

>ていうか普通にデストラさんに後継がせればよかったじゃん! あいつ後継者になる気がこれっぽっちもない…

91 19/01/20(日)10:25:15 No.563334764

>いえ…私はそのような器ではないので… 十分すぎるほど器だよ…

92 19/01/20(日)10:25:26 No.563334793

>本気でボスの座を狙う気のあった怪人が序盤で打ち止めだった辺り組織のショボさがよくわかる 見込みのあるやつから死んでいくんだからそりゃ絶対に尻すぼみになる

93 19/01/20(日)10:25:32 No.563334803

鶏肉を鮭にするのは十分ギャング

94 19/01/20(日)10:25:33 No.563334806

存在が周知されてた割りにはステータスゴールドもダブルも全然出てこなかったな…

95 19/01/20(日)10:25:38 No.563334818

ぶっちゃけ今残った面子見ても尋常じゃない強さだったと思う…

96 19/01/20(日)10:25:38 No.563334819

>いえ…私はそのような器ではないので… 違 ク

97 19/01/20(日)10:25:49 No.563334859

ボスがデストラさんにいつまでもそうやって忠臣むーぶしてないで昔の尖ったお前を取り戻せよ!って言ったら めっちゃやる気出して大暴れしてくれたけど結局怪盗と警察にやられてしまったし…

98 19/01/20(日)10:25:52 No.563334865

デストラの欠点は欲がなさすぎるとこだなあ

99 19/01/20(日)10:26:06 No.563334913

>ていうか普通にデストラさんに後継がせればよかったじゃん! ボスもそのつもりだったのにデストラさん死んでしまった デストラ退場回今のところ一番好きだ

100 19/01/20(日)10:26:07 No.563334918

先にボスが寿命で死んでいれば間違いなくデストラが継いだだろうに…

101 19/01/20(日)10:26:13 No.563334933

後を継がせたい社長とかたくなに辞退する後継者候補 スーパーヒーロタイムじゃなけりゃドラマだわ

102 19/01/20(日)10:26:19 No.563334954

なんかあんまりバリバリ動いてたわけじゃない割に今年の敵役は妙に愛着湧いて困る

103 19/01/20(日)10:26:20 No.563334956

後継者にしたい奴が いいえわたしは一生あなたの忠臣です!って言ってくるのきついな この人の場合はそれはそれでうれしいのがなおさらきついな

104 19/01/20(日)10:26:25 No.563334974

>面白いか面白くないかで言えば面白いだろシャケ! >ギャングじゃなくなるけど! ギャングというかギャグ

105 19/01/20(日)10:26:33 No.563334999

デストラさんは組織に一人はいないと困る人材すぎる…

106 19/01/20(日)10:26:53 No.563335077

でもデストラはデストラでなんかギャングっぽくないんだよね…

107 19/01/20(日)10:27:21 No.563335170

デストラ退場回は暗い部屋でワイン二つ用意して落ち込んでたボスが悪役なのにめっちゃおつらかったよ…

108 19/01/20(日)10:27:28 No.563335192

情けない怪人達を見てやはり私が…!ってならずに親身に接するからな…

109 19/01/20(日)10:27:36 No.563335208

>存在が周知されてた割りにはステータスゴールドもダブルも全然出てこなかったな… 実験体のクインティプルみたいにノエルが勝手に名付けたんだろう

110 19/01/20(日)10:27:45 No.563335239

>でもデストラはデストラでなんかギャングっぽくないんだよね… 武闘派ギャングって組織運営には向かないからね…

111 19/01/20(日)10:27:58 No.563335277

デストラさんめっちゃ兄貴分というか…すごい面倒見がいいイメージが有る

112 19/01/20(日)10:28:14 No.563335323

デストラ人望はあるんだろうけどボスになっても組織的には先細りな気がする

113 19/01/20(日)10:28:21 No.563335342

>デストラ退場回は暗い部屋でワイン二つ用意して落ち込んでたボスが悪役なのにめっちゃおつらかったよ… 就任祝にいいワイン開けて待ってたと思うと本当お辛い

114 19/01/20(日)10:28:33 No.563335390

むしろデストラの方が組織の長に相応しいと思う ボスは大分我慢してたみたいだし

115 19/01/20(日)10:28:42 No.563335414

>デストラさんめっちゃ兄貴分というか…すごい面倒見がいいイメージが有る 自分のコレクションあげるくらいだもんね

116 19/01/20(日)10:28:43 No.563335417

やっぱあのライオンっぽいのが一番候補に近かったかな…

117 19/01/20(日)10:29:23 No.563335529

>デストラ人望はあるんだろうけどボスになっても組織的には先細りな気がする いうけどあの組織でデストラ以上に向いてそうな奴いないじゃんか!

118 19/01/20(日)10:29:27 No.563335541

ボスもまあデストラ居るし他が遊んでても跡継ぎ大丈夫だろくらいに思ってんだろう 中々後次ぐって言い出さねえなこいつ…

119 19/01/20(日)10:30:05 No.563335653

デストラさんは別のやつがボスになったらそのまま離反しちゃいそうだしやっぱ自分でボスやるしかなかった気がする

120 19/01/20(日)10:30:06 No.563335654

ギャングラーとかいう種族今までよく組織作れてたな…

121 19/01/20(日)10:30:13 No.563335665

ライモンちゃんは重要だったね

122 19/01/20(日)10:30:37 No.563335739

出てきたのでボス適正ありそうなのがデストラとライモンちゃんとザミーゴくらいで ザミーゴは今どき大組織持つとかザコのやることだぜ!ってスタンスだからな…

123 19/01/20(日)10:31:39 No.563335921

金庫的にライモンちゃんとザミーゴが後継者候補最有力だったんだけどどっちもヤル気ねぇ!

124 19/01/20(日)10:31:45 No.563335942

組織運営って大変だな

125 19/01/20(日)10:31:59 No.563335987

>やっぱあのライオンっぽいのが一番候補に近かったかな… 暴れん坊だけど自分を一心に慕ってくれる部下がいるっていう若い頃のボスみたいなやつだったんだろうなライモンちゃん

126 19/01/20(日)10:32:19 No.563336051

組織作っちゃったのが間違いだった…?

127 19/01/20(日)10:32:42 No.563336119

なんかこう後継不足ってすごい今風っていうか

128 19/01/20(日)10:32:51 No.563336137

みんなボスのこと大好きなんだけどなあ

129 19/01/20(日)10:32:59 No.563336170

第一話では仲間でいっぱいだった部屋が いつの間にかひとりぼっちに

130 19/01/20(日)10:33:42 No.563336279

>みんなボスのこと大好きなんだけどなあ 好きすぎて野心が足りねぇ!

131 19/01/20(日)10:33:43 No.563336281

天の原田へのアカギ評みたいな状態だったんだねドグラニオ様

132 19/01/20(日)10:33:45 No.563336286

「今時デカい組織持つとかバカのやることでしょ(だからボスも昔みたいに一人で好き勝手エンジョイ勢になろうぜ!)」

133 19/01/20(日)10:33:50 No.563336302

>やっぱあのライオンっぽいのが一番候補に近かったかな… ウシバロックのレス

134 19/01/20(日)10:34:00 No.563336328

悪の組織って今風じゃないよね…

135 19/01/20(日)10:34:03 No.563336341

なにもかも好き勝手奪ってきた悪党の末路らしくていいね

136 19/01/20(日)10:34:14 No.563336370

ライモン以外まともに椅子狙ってたのいないし 警察殺すつってつまんねぇもん見せるとか ギャングラー失格だよ そう思うだろナリア?

137 19/01/20(日)10:34:17 No.563336381

>「今時デカい組織持つとかバカのやることでしょ(だからボスも昔みたいに一人で好き勝手エンジョイ勢になろうぜ!)」 闇医者みたいなことしやがって

138 19/01/20(日)10:34:20 No.563336388

ここにきてライモンが再評価されるの面白い

139 19/01/20(日)10:34:38 No.563336440

組織も最初から作りたくて作ったんじゃなくてボスが1人で暴れまわってたらそれに着いてくるやつが増えてきて じゃあみんなでご飯食べたりできる場所用意するかってなって…って感じなんじゃねえかな…

140 19/01/20(日)10:35:13 No.563336545

>じゃあみんなでご飯食べたりできる場所用意するかってなって…って感じなんじゃねえかな… ワイルドスピード的な

141 19/01/20(日)10:35:46 No.563336626

終盤になって妙に味が出てきたなギャングラー

142 19/01/20(日)10:36:03 No.563336673

現役時代のボスとデストラの馴れ初めとかちょっと見たいな…

143 19/01/20(日)10:36:31 No.563336731

ボスは後継者いらんくらいクッソ強いから仕方ないね…

144 19/01/20(日)10:36:52 No.563336791

結局幹部全員「デストラがボスやってるギャングラー」にいたかっただけなのが痛すぎる… 後継者出てこないよこれじゃ…

145 19/01/20(日)10:37:19 No.563336850

ザミーゴもあの場にいなくてよかったわーとか思ってそう

146 19/01/20(日)10:37:27 No.563336876

数百年も組織やってて後継者育ててないツケが来た

147 19/01/20(日)10:37:29 No.563336883

>結局幹部全員「デストラがボスやってるギャングラー」にいたかっただけなのが痛すぎる… デストラじゃねえやドラグニオだ

148 19/01/20(日)10:38:17 No.563337001

期待してたであろうライモンとデストラが死んだ時点で真面目に後を継ごうと思ってるやつが居なくなってるのが問題

149 19/01/20(日)10:38:22 No.563337015

>結局幹部全員「デストラがボスやってるギャングラー」にいたかっただけなのが痛すぎる… >後継者出てこないよこれじゃ… 社長のカリスマだけでみんなが付いてきてた中小みたいな

150 19/01/20(日)10:38:24 No.563337021

>結局幹部全員「デストラがボスやってるギャングラー」にいたかっただけなのが痛すぎる… 組織を引っ張るのは大変だし属してるだけなら楽だからな…

151 19/01/20(日)10:38:38 No.563337068

組織ボロボロだし好きにやるぜ 破滅の美学だぜ

152 19/01/20(日)10:39:03 No.563337129

>数百年も組織やってて後継者育ててないツケが来た 意識して育てないとなかなかいい後継者はできないって生々しい話だ

153 19/01/20(日)10:39:11 No.563337152

やっと丸くなったデストラが本気出してくれた!! めっちゃ頑張って怪盗のコレクション入れて超強くなってる!! やったー!今ちょうど怪盗と警察と最終決戦だしこれは就任祝いに酒を用意して待ってないとな!!! しんだ…

154 19/01/20(日)10:39:11 No.563337154

構成員のほとんどがチンピラでしかないのが…

155 19/01/20(日)10:39:48 No.563337250

戦国大名とかも後継者死んだ途端めっきり老け込んだり狂っちゃう奴結構いるんだよね 一人で好き勝手やってるときは関係ないんだろうけど組織作っちゃうと悪党でもそれなりに愛着湧いちゃうんだろうね

156 19/01/20(日)10:40:31 No.563337361

ボスが弱ってるとこ見せないとそろそろ楽をさせてやろうって感じにはならないもんね それで代替わりした後に先代の頃は良かったのに今のボスになってからは…って散々言われるだけだし

157 19/01/20(日)10:41:28 No.563337509

デストラ退場回は 一人ワインを飲むドグラニオと 祝杯上げるルパパトの対比でよりつらかった

158 19/01/20(日)10:41:52 No.563337581

野心がめちゃくちゃにあるやつがマジで指折り数えるぐらいしかいないのが妙にリアル

159 19/01/20(日)10:42:29 No.563337674

ボスは成功を積み過ぎた…

160 19/01/20(日)10:42:59 No.563337749

ナリアのことは最初から嫌いだったのかな…

161 19/01/20(日)10:43:03 No.563337759

無敵の人ってこわい

162 19/01/20(日)10:43:09 No.563337785

>野心がめちゃくちゃにあるやつがマジで指折り数えるぐらいしかいないのが妙にリアル やる気あるやつほど先に飛び出すから すぐ人材が枯渇してしまうんだなぁ

163 19/01/20(日)10:43:11 No.563337793

>野心がめちゃくちゃにあるやつがマジで指折り数えるぐらいしかいないのが妙にリアル 戦隊の敵なんて野心家裏切り者いっぱいいるのに 下克上してほしいボスの時に限って野心家がいないってひどいと思う

164 19/01/20(日)10:43:19 No.563337819

意外と大所帯の組織ってそんな感じだよね 後継者期待してたやつがさっさと独立したり

165 19/01/20(日)10:43:32 No.563337853

>ボスが弱ってるとこ見せないとそろそろ楽をさせてやろうって感じにはならないもんね >それで代替わりした後に先代の頃は良かったのに今のボスになってからは…って散々言われるだけだし 病気でも持ってりゃまた違ったかもなあ

166 19/01/20(日)10:44:14 No.563337966

デストラさんがハンマーやっただけで十数個の地区がボロボロだっけ? ボスどんだけ強いんだよ

167 19/01/20(日)10:44:32 No.563338009

>やったー!今ちょうど怪盗と警察と最終決戦だしこれは就任祝いに酒を用意して待ってないとな!!! >しんだ… おつらい…

168 19/01/20(日)10:44:47 No.563338052

ボスを殺して俺がボスになるみたいなやつは 戦隊には割といるのに今回はいなかった

169 19/01/20(日)10:44:58 No.563338089

>ナリアのことは最初から嫌いだったのかな… 初期から好き勝手やってたからね 許してたのはそれに怒るデストラを焚きつけてた面もあるのかな… 俺がボスになってあいつに代わってやる!って

170 19/01/20(日)10:45:03 No.563338109

まぁ組織のトップになりたい奴なんてそんなに居ないよね そんな奴はルパパトだと先に死んでいくんだけど

171 19/01/20(日)10:45:24 No.563338166

>ボスどんだけ強いんだよ チン…ってやったら大惨事巻き起こせる

172 19/01/20(日)10:45:46 No.563338246

>ボスを殺して俺がボスになるみたいなやつは >戦隊には割といるのに今回はいなかった 初期はそれを狙ってデストラに辛く当たってたドグラニオ様 死んだ

173 19/01/20(日)10:45:58 No.563338277

ボスがコレクションの力使ったのって今回が初めて?

174 19/01/20(日)10:46:04 No.563338298

最初のころはこのボス譲る気なんてないんじゃとか言われてたけど譲る気満々だったのがひどい

175 19/01/20(日)10:46:15 No.563338331

>ナリアのことは最初から嫌いだったのかな… 腕前あるし自分で引き込む程度には好きだけどやっぱこいつギャングじゃなかったわって感じじゃないかな 見栄を理解してないし…すかって

176 19/01/20(日)10:46:34 No.563338382

強制開錠はコレクション関係あるのかな

177 19/01/20(日)10:46:37 No.563338390

実力者ほどシャケ布教とかどうでもいいことにやる気を出す組織

178 19/01/20(日)10:47:01 No.563338445

>ボスを殺して俺がボスになるみたいなやつは >戦隊には割といるのに今回はいなかった ぶっちゃけギャングラーに描写をさく余裕ないしね

179 19/01/20(日)10:47:25 No.563338494

ギャングじゃなくてマッドサイエンティストだもんな… 本人もギャングより研究のことばかり没頭しそう

180 19/01/20(日)10:47:34 No.563338514

ライモンちゃんとこがまさに昔のギャングラーみたいだったのかな… ライモンちゃんが良かれと思ったことでウシが拗らせたり…

181 19/01/20(日)10:47:41 No.563338531

>ナリアのことは最初から嫌いだったのかな… 嫌いっていうか最初っから最後まで面白いことしてくれりゃいい(そうでないならいらない)くらいの感じだと思う だから配下のギャングラーの金庫ぶんどってたり好き勝手やっててもそれが何らかの成果につながるなら別に黙認するけど ルパコレに加えて戦闘員の実験体つけて怪盗警察倒すとか面白くない事するなら別にいらねえってくらい

182 19/01/20(日)10:47:50 No.563338559

素でナリアって言われててダメだった

183 19/01/20(日)10:48:01 No.563338590

現実のギャングは野心家ほどすぐ粛清されたり裏切って返り討ちにされてたから ボスになるのは堅実なやつばっかりだったという

184 19/01/20(日)10:48:33 No.563338682

後進育成って大変だよなあ…

185 19/01/20(日)10:48:52 No.563338730

まあルパパトが協力して襲ってくるかもしれないから増援呼んで保険かけておくのは実に合理的だ 合理的なんだが…

186 19/01/20(日)10:49:26 No.563338822

金金庫実験体が強ければおっ!追い込まれていい感じの物見せてくれたじゃん!!くらいに評価してくれたかもしれないけど よわい…

187 19/01/20(日)10:49:26 No.563338823

サンキューナリア!

188 19/01/20(日)10:49:36 No.563338848

>最初のころはこのボス譲る気なんてないんじゃとか言われてたけど譲る気満々だったのがひどい 築いてきた地位や財産にいつの間にか縛られてたんやな… 昔みたいに自由になりたかったんやな…

189 19/01/20(日)10:49:39 No.563338854

>まあルパパトが協力して襲ってくるかもしれないから増援呼んで保険かけておくのは実に合理的だ >合理的なんだが… だがそれがボスの逆鱗に触れた!

190 19/01/20(日)10:50:04 No.563338921

デストラはコレクションなしであれだけやったぞ お前も頑張れよ

191 19/01/20(日)10:50:47 No.563339045

ボスが素で強いなら じゃあ俺いらないですよね ってなるからすごいわかる

192 19/01/20(日)10:51:00 No.563339074

>素でナリアって言われててダメだった ネタで言ってるけどたまに本当にわからなくなるときがある

193 19/01/20(日)10:51:08 No.563339095

銅像や映画を作ってもらってご満悦だったボスはもういないんだ

194 19/01/20(日)10:51:19 No.563339120

>>最初のころはこのボス譲る気なんてないんじゃとか言われてたけど譲る気満々だったのがひどい >築いてきた地位や財産にいつの間にか縛られてたんやな… >昔みたいに自由になりたかったんやな… しがらみ ぜーんぶ なくなった

195 19/01/20(日)10:51:21 No.563339125

ゴーーーーーーシュ

196 19/01/20(日)10:51:26 No.563339140

穏やかな演技からチンピラムーヴ演技までCV宮本充の威力が強すぎる…

197 19/01/20(日)10:51:33 No.563339154

>デストラはコレクションなしであれだけやったぞ >お前も頑張れよ 十三地区壊滅させたのってコレクションの力だっけ?

198 19/01/20(日)10:51:52 No.563339210

>十三地区壊滅させたのってコレクションの力だっけ? す

199 19/01/20(日)10:52:07 No.563339252

もう大分組織どうとでもなーれな所に ゴーシュ対怪盗ファイ!って言ってんのに仲間呼んで台無しにした キレた

200 19/01/20(日)10:52:48 No.563339346

デストラは地面にハンマーどーん!ってやったら十三区壊滅させられるからな どんな強さだよ…

201 19/01/20(日)10:52:52 No.563339361

>ネタで言ってるけどたまに本当にわからなくなるときがある OPでもナリア輪姦せって言ってるし…

202 19/01/20(日)10:53:20 No.563339427

警察怪盗両方の必殺技が直撃しても普通に戦闘続行可能とかいうわけのわかんないタフさだからな…

203 19/01/20(日)10:53:33 No.563339462

>ボスが素で強いなら >じゃあ俺いらないですよね >ってなるからすごいわかる ボスとしては俺くらい強くないと組織引っ張ってけねーぞって話なんだけど 実力と精神性ともに理想的だったデストラさん死んじゃってなんというか…

204 19/01/20(日)10:53:55 No.563339514

ストライカー2種の力も頼るじゃなくてダメ押しだったしね…

205 19/01/20(日)10:54:19 No.563339577

ボスのキレやすさってさ 人間界に来たら大抵キレるよね

206 19/01/20(日)10:54:31 No.563339607

普通に考えたらデストラ以外後継者いないすぎるんだがな… それが無理ならライモン

207 19/01/20(日)10:54:47 No.563339661

デストラが本気でボスの座取るためにやる気出した時めっちゃ嬉しかったんだろうな…

208 19/01/20(日)10:54:51 No.563339670

デストラは奪ったコレクションの未来予知と重力操作を主に防御面で使ってただけだしな…

209 19/01/20(日)10:55:19 No.563339742

ボスはまだパワーアップ前とはいえふらっと出てきて手裏剣みたいなの軽く投げるだけで変身解除で瀕死になるぐらいのパワー持ってるからな…

210 19/01/20(日)10:55:52 No.563339820

>普通に考えたらデストラ以外後継者いないすぎるんだがな… >それが無理ならライモン 後継とかいらなくね? 組織とか作らず各々個人で好き勝手にやるのが今の時代だぜボス!

211 19/01/20(日)10:55:52 No.563339822

>ボスのキレやすさってさ >人間界に来たら大抵キレるよね 対決に対するだめだルール多すぎる

212 19/01/20(日)10:55:59 No.563339841

ネロス帝国みたいにある程度派閥があったうえで跡目争いさせるならいいけど 個人個人に名乗りさせてたらそりゃ人材が端からいなくなる

213 19/01/20(日)10:56:14 No.563339888

ぺいってやるだけで圭ちゃんがパトカイザー搭乗不能になったもんな 意味わからん

214 19/01/20(日)10:57:12 No.563340039

スーパー出てきて負けそうになったから回収!みたいな形にすればよかったのに なんで急に尺を巻くための回収みたいなことするの…

215 19/01/20(日)10:57:12 No.563340040

>組織とか作らず各々個人で好き勝手にやるのが今の時代だぜボス! そうかな… そうかも… (ナリアと実験体のお宝をボッシュートして)

216 19/01/20(日)10:57:28 No.563340069

>ボスはまだパワーアップ前とはいえふらっと出てきて手裏剣みたいなの軽く投げるだけで変身解除で瀕死になるぐらいのパワー持ってるからな… ノエル救出の時も圭ちゃん一人がダメージ請け負う作戦とるぐらい今もって回避ガード不可の攻撃だからな

217 19/01/20(日)10:57:37 No.563340098

なんかギャングラーが拗らせたホモの集まりみたいにみえてくるじゃん!

218 19/01/20(日)10:57:41 No.563340113

でもたぶんこれでボスも死ぬときなにやら満足して死ぬよね…

219 19/01/20(日)10:58:14 No.563340208

組織からボス個人になる 弱体化してった組織から超強大な個人に戻る なんかすごい状態だなマジ

220 19/01/20(日)10:58:30 No.563340255

>>ボスはまだパワーアップ前とはいえふらっと出てきて手裏剣みたいなの軽く投げるだけで変身解除で瀕死になるぐらいのパワー持ってるからな… >ノエル救出の時も圭ちゃん一人がダメージ請け負う作戦とるぐらい今もって回避ガード不可の攻撃だからな ちゃんと今回もロボに乗れないダメージ負ってんだよね…

221 19/01/20(日)10:58:50 No.563340301

>でもたぶんこれでボスも死ぬときなにやら満足して死ぬよね… クバルハメてた時はそんな感じに思ってたメーバ様があのザマだったから最後まで油断できない

222 19/01/20(日)10:58:56 No.563340309

構成員ひとり残してもう残ってないからな また別組織旗揚げなんて考えてないだろうし

223 19/01/20(日)10:58:59 No.563340317

ボスはあのデストラ含め実力者多数を完全に押さえ込むくらいだからめっちゃ強くするね…

224 19/01/20(日)10:59:58 No.563340496

デストラさんが最後に暴れてた場所が地元でダメだった 俺死んでるじゃん

225 19/01/20(日)11:00:18 No.563340554

お盆にはまだ早いぞ

226 19/01/20(日)11:00:55 No.563340657

これからは個人の時代って言ってたし一人で暴れて人間界潰す!

↑Top