虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 金金庫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/20(日)09:57:29 No.563329249

    金金庫の移植は追い詰められたナリアが意味のないことしちゃったてだけのシーンなのかな・・・

    1 19/01/20(日)09:58:49 No.563329535

    もっと旧ナリアくらいボスを信奉してれば 最終話に死ねたのに

    2 19/01/20(日)09:59:05 No.563329590

    この人ボスのお遊びがなかったら勝ってたんじゃないかなあ…

    3 19/01/20(日)09:59:34 No.563329668

    コレクションフル装備実装のコイツ強すぎる…

    4 19/01/20(日)09:59:38 No.563329687

    デストラさんいないとダメだなあの組織…

    5 19/01/20(日)09:59:54 No.563329743

    コレクションが強かっただけだったんだなって…

    6 19/01/20(日)10:00:07 No.563329782

    フルパワーのままだと多分勝てませんでしたよね?

    7 19/01/20(日)10:00:13 No.563329800

    フル装備状態で負けてなかったのにボスの気まぐれで無装備状態になっちゃったのが酷い

    8 19/01/20(日)10:00:27 No.563329848

    毎回巨大化させてあげてたしなんやかんや一番仕事してたともうよ

    9 19/01/20(日)10:01:09 No.563329968

    >この人ボスのお遊びがなかったら勝ってたんじゃないかなあ… 実験体の加勢とレーザービームコレクションで順当に勝ったら面白くねえじゃん?? どうせならもっと追い詰められた時の切り札みたいなの見てえじゃん?

    10 19/01/20(日)10:01:13 No.563329985

    だってデストラはコレクションなくても強かったし…

    11 19/01/20(日)10:01:22 No.563330014

    本当に幹部かって死に方したな…

    12 19/01/20(日)10:01:53 No.563330113

    金庫ってそんな戦闘力に直結するようなものだったの

    13 19/01/20(日)10:02:11 No.563330163

    コレクションフル装備の上にそれでも万が一に備えて実験体を控えさせてたのはクレバーだった だがそれがボスの逆鱗に触れた

    14 19/01/20(日)10:02:36 No.563330244

    敵のボスが敵のアイテム没収してくれたから勝てましたって脚本酷くないか

    15 19/01/20(日)10:02:39 No.563330252

    来年のVSでしれっと生きてる枠だと思うよ多分

    16 19/01/20(日)10:02:41 No.563330260

    まともにボスの後継ごうと考えてた幹部はデストラさんだけだったってボスが気づいちゃったからな もう俺が好き勝手やって楽しくするわってなる

    17 19/01/20(日)10:03:07 No.563330339

    >毎回巨大化させてあげてたしなんやかんや一番仕事してたともうよ 仕事ってか勝手にやってただけじゃない?

    18 19/01/20(日)10:03:18 No.563330389

    実験体に金金庫つけた!いいじゃねーか!おもしれーぞ!もっとやれ! なんだ弱えじゃねえか…つまんね…

    19 19/01/20(日)10:03:23 No.563330412

    >金庫ってそんな戦闘力に直結するようなものだったの かわいいお宝さんしなくても巨大化できたし…

    20 19/01/20(日)10:03:32 No.563330445

    ルパパト描写に時間裂きたいからで意図的だとは思うけど敵パートのお話は最初から最後までひどかった

    21 19/01/20(日)10:03:36 No.563330458

    >仕事ってか勝手にやってただけじゃない? やってやれって言われてなかったっけ?

    22 19/01/20(日)10:04:56 No.563330698

    いつもボスに言われて巨大化させに来てたじゃん!

    23 19/01/20(日)10:04:58 No.563330703

    金庫5個つけた怪人超強かったし・・・ あれはコレクション満載だったけど・・・

    24 19/01/20(日)10:04:59 No.563330713

    デストラさんが組織の要すぎた…

    25 19/01/20(日)10:05:14 No.563330755

    デストラさん劇中のほとんどの時間コレクション無しで過ごしてたんだよな…

    26 19/01/20(日)10:05:29 No.563330818

    ルパパト描写もなんか… 別に正体バラさなくてもそのまま攻撃すればいいだけだったしもっと言えば最初から変身して降りてくればそれでよくない?

    27 19/01/20(日)10:06:11 No.563330963

    溜めに溜めたはずの正体バレがこれかよとはかなり思った

    28 19/01/20(日)10:06:43 No.563331068

    流し見だったんだけどやっぱりマスク取る必要なかったよね!?

    29 19/01/20(日)10:06:50 No.563331098

    マスク外しはもう少しやり方があったんじゃないと思う

    30 19/01/20(日)10:07:08 No.563331165

    正体バラして交渉するでもなく即変身は?ってなった

    31 19/01/20(日)10:07:31 No.563331257

    あの共闘の流れでVSXじゃなくてルパンメカオールスターで瞬殺ってのも気になった

    32 19/01/20(日)10:07:44 No.563331294

    >敵のボスが敵のアイテム没収してくれたから勝てましたって脚本酷くないか デストラはコレクション無しで戦隊全員圧倒したよ? 俺の跡継ぐならそれくらいしてよ

    33 19/01/20(日)10:08:08 No.563331388

    あれ正体バラす必要性あった?「正体バラしたら解放してあげる」って交渉すらなかった気がするけど

    34 19/01/20(日)10:08:15 No.563331406

    まず怪盗がノエル救出に行くも負けて正体バレ→警察が駆けつけて逆転とかのほうが良かったような…

    35 19/01/20(日)10:08:23 No.563331435

    ルパン側も追いつめられた上でマスク外したら助けてやるって言われるとかならまだわかる

    36 19/01/20(日)10:08:31 No.563331460

    >あの共闘の流れでVSXじゃなくてルパンメカオールスターで瞬殺ってのも気になった 中で気まずくなるし…

    37 19/01/20(日)10:08:46 No.563331500

    ボスがなにするかわからんからな ひとまず従うしかないよ

    38 19/01/20(日)10:08:52 No.563331524

    >溜めに溜めたはずの正体バレがこれかよとはかなり思った その場の雰囲気に乗って意味なくマスクとったからね エースみたいでやんした…

    39 19/01/20(日)10:09:23 No.563331632

    コレクションの使い方は本当に上手い

    40 19/01/20(日)10:09:32 No.563331666

    >流し見だったんだけどやっぱりマスク取る必要なかったよね!? >マスク外しはもう少しやり方があったんじゃないと思う 外さなきゃ外さないでボスが何するか分かんないし…

    41 19/01/20(日)10:09:57 No.563331734

    金金庫あるとアイテムなしで巨大化できるから意味はあるが… 他はひどいな今回

    42 19/01/20(日)10:11:16 No.563331987

    ルパンはピンチにしちゃいけないルールでもあったのかな…

    43 19/01/20(日)10:11:28 No.563332017

    マスク取らなきゃ人質がどうなっても知らんぞとか言わせておけばいいだけなのにね 今回の流れだとマジでマスク取る意味何も無い

    44 19/01/20(日)10:11:36 No.563332044

    ボス巨大化には注射器のルパンコレクション必要だから怪盗に奪われたらロボ戦出来なくなるからって そんなボスが一気に全部奪う必要無いじゃん!

    45 19/01/20(日)10:12:21 No.563332193

    ナリアがいなくなったことでもうロボ戦無いのかな

    46 19/01/20(日)10:12:24 No.563332206

    多少のステータスアップはできるけどコレクション入れないとただの箱よな

    47 19/01/20(日)10:12:32 No.563332226

    部下の変な作戦にも積極的に協力してた前作のボスとは正反対!

    48 19/01/20(日)10:12:48 No.563332265

    >ナリアがいなくなったことでもうロボ戦無いのかな 来週ボスが巨大化してたじゃん!

    49 19/01/20(日)10:12:50 No.563332270

    >ボス巨大化には注射器のルパンコレクション必要だから怪盗に奪われたらロボ戦出来なくなるからって だから金あればいらないって デストラライモンを見ろ

    50 19/01/20(日)10:13:07 No.563332348

    >ナリアがいなくなったことでもうロボ戦無いのかな ドグラニオが巨大化コレクション持ってるし ライモンちゃんみたく自前で巨大化できるだろうからドグラニオ戦であると思う

    51 19/01/20(日)10:13:13 No.563332371

    結局腕剣と腕レーザーのコンボにルパパト両方共勝ってないという

    52 19/01/20(日)10:14:13 No.563332556

    >部下の変な作戦にも積極的に協力してた前作のボスとは正反対! こいつまた死んでる…

    53 19/01/20(日)10:15:18 No.563332767

    むしろ注射器は蘇生用な気がする

    54 19/01/20(日)10:15:24 No.563332787

    せっかくボスの方から腹割って話そうって言ってたのに特に話すことはなかった

    55 19/01/20(日)10:15:25 No.563332789

    金庫は命そのものなんで 自分を怪物にしたとも言える 実験に狂った女科学者が自らを化け物にするって興奮する

    56 19/01/20(日)10:16:19 No.563332968

    ドグラニオ様デストラさんはお気に入りだったけどナリアの事はあまり好きじゃなかったのかな…

    57 19/01/20(日)10:16:26 No.563332997

    >ルパンはピンチにしちゃいけないルールでもあったのかな… そこは実際あると思うよ 同じ相手でも吹っ飛ばされて変身解除させられるのは毎回パトレンとノエルだけでルパン3人はずっと保護されてる

    58 19/01/20(日)10:16:53 No.563333084

    脚本的には盛り上げたい感じなのは伝わったけど 確実に状況変えられるスーパーにもならんしよくわからん回だった

    59 19/01/20(日)10:17:05 No.563333121

    だ ゴ ナ ね

    60 19/01/20(日)10:17:55 No.563333287

    >ドグラニオ様デストラさんはお気に入りだったけどナリアの事はあまり好きじゃなかったのかな… 容認はしてたけど自分の大事な部下で人体実験する子だしそりゃあ…

    61 19/01/20(日)10:18:12 No.563333360

    そういえばゴーシュが助け呼んじゃったおかげで鮭は最後の通常怪人の座を奪われてしまったのか

    62 19/01/20(日)10:18:45 No.563333474

    >せっかくボスの方から腹割って話そうって言ってたのに特に話すことはなかった 腹を割るにはまずマスクが邪魔だよなあ? →マスク外す →怪盗チェンジ! (えっ語るんじゃないの…?)

    63 19/01/20(日)10:18:52 No.563333502

    ゴーシュってそもそもそんなに強そうな描写あったっけ… 先週か

    64 19/01/20(日)10:19:02 No.563333536

    警察側が機転利かせてノエルのダイヤルファイターでナリヤのお宝を奪うみたいなことやるのかなと思ったけど 結局グッディに促されるまでボーっと見てるだけだったのが残念

    65 19/01/20(日)10:19:08 No.563333551

    ナリアじゃないゴーシュもお気に入りはお気に入りだと思うけどまあ所詮囲ってる女止まりだろうし

    66 19/01/20(日)10:19:12 No.563333564

    >脚本的には盛り上げたい感じなのは伝わったけど >確実に状況変えられるスーパーにもならんしよくわからん回だった やりたいシチュエーションのためにそこまでの流れがおかしくなるってルパパトでよくあることだから…

    67 19/01/20(日)10:20:03 No.563333721

    >結局グッディに促されるまでボーっと見てるだけだったのが残念 ノエルが連れて行かれるときもボーっと見てたし警察はそういう役割なんだよ

    68 19/01/20(日)10:20:10 No.563333736

    >ゴーシュってそもそもそんなに強そうな描写あったっけ… >先週か 今回だってスーパー剣没収されるまでは無敵だったよ!

    69 19/01/20(日)10:20:59 No.563333885

    >ゴーシュってそもそもそんなに強そうな描写あったっけ… わりと序盤からちょいちょい遭遇してひとりで複数相手にしてた気がする

    70 19/01/20(日)10:21:35 No.563333996

    >(えっ語るんじゃないの…?) 語るといえば肉体言語なんだろう 腹じゃなくて金庫も割ったし

    71 19/01/20(日)10:21:51 No.563334049

    剣手に入れる前から仕込み銃で結構無双してた気がするナリア

    72 19/01/20(日)10:22:07 No.563334110

    そういえば仮面外した上でゴーシュ倒せば解放してやるよって言ってたな …約束守らないゴーシュが悪いな!

    73 19/01/20(日)10:22:25 No.563334172

    映画のアレでちょっと侮られてたとこはあると思う

    74 19/01/20(日)10:23:17 No.563334334

    アルセーヌ殺害の動機といい取り敢えず思いつきで行動して今が楽しければいい!って感じなのかな本来のボス

    75 19/01/20(日)10:23:26 No.563334364

    親分部下が死にまくって親分である必要というか矜持を守る意味が無くなってきてるから1ギャングラーの頃に戻ってるのかな

    76 19/01/20(日)10:24:27 No.563334593

    お宝奪われるまでほぼ無双だしナリア倒した感じじゃなくて勝手に死んだ感すごい

    77 19/01/20(日)10:25:40 No.563334826

    つまり持ってったお宝全装備したボスを倒せばナリア倒したことになるってことだろ?

    78 19/01/20(日)10:25:46 No.563334847

    オープンゲットで攻撃回避とか面白い演出もあったのに脚本の酷さが目立った

    79 19/01/20(日)10:25:54 No.563334878

    デストラさん生きてる時期の児童誌でボスが デストラさんとゴーシュとザミーゴについてコメントしてたけど デストラさんは右腕として信頼してるしもっと野心持ってほしいコメントだったのに ゴーシュとザミーゴは何考えてるか分からんし一切信用してない言っててその通りだった今回

    80 19/01/20(日)10:26:46 No.563335037

    ゴーシュもお宝持ってるんだから行かなきゃ駄目でしょとか良かったんだけどな…

    81 19/01/20(日)10:28:02 No.563335287

    ギャングの繋がりなんてそれが普通だろうしな デストラさんが忠臣すぎただけだ

    82 19/01/20(日)10:28:07 No.563335301

    >映画のアレでちょっとシコられてたとこはあると思う

    83 19/01/20(日)10:28:24 No.563335352

    てことはもう巨大戦なしなの? あと3話あるのに

    84 19/01/20(日)10:28:28 No.563335366

    ボスの中ではデストラさんが怪盗と警察を全滅させて二代目のボスに ってシナリオだったのにデストラさん死んだ時点でもうどうでもいいわ感が凄い

    85 19/01/20(日)10:28:52 No.563335435

    延長したのに尺足りないってどういう事だよ…

    86 19/01/20(日)10:28:59 No.563335458

    女幹部が無様に死ぬの好き!!みたいな性癖なんだろうけど あんな無理矢理弱体化させんでも…

    87 19/01/20(日)10:29:13 No.563335495

    >てことはもう巨大戦なしなの? 金金庫は自力で巨大化できるし 残ってるのは金金庫のザミーゴとボスだけなので何の問題もない

    88 19/01/20(日)10:29:15 No.563335509

    >てことはもう巨大戦なしなの? >あと3話あるのに こっからは親分戦だろうし親分自力で巨大化してたから問題ないのでは?

    89 19/01/20(日)10:29:17 No.563335513

    >親分部下が死にまくって親分である必要というか矜持を守る意味が無くなってきてるから1ギャングラーの頃に戻ってるのかな ザミーゴ嬉しそうだったね ナリアは散々だったけど

    90 19/01/20(日)10:29:19 No.563335517

    >てことはもう巨大戦なしなの? 次回予告見てなかった人?

    91 19/01/20(日)10:29:33 No.563335560

    >延長したのに尺足りないってどういう事だよ… 延長した分を鮭とかに当てたのが悪い

    92 19/01/20(日)10:29:41 No.563335589

    >てことはもう巨大戦なしなの? >あと3話あるのに ボスは自力で巨大化できるから予告時点でルパンカイザーとバトルしてたでしょ

    93 19/01/20(日)10:29:46 No.563335604

    ゴーシュ!

    94 19/01/20(日)10:29:50 No.563335614

    >てことはもう巨大戦なしなの? >あと3話あるのに 予告で思いっきりやってたじゃん! ザミーゴも多分再来週デカくなるだろうし

    95 19/01/20(日)10:30:21 No.563335688

    デストラさんが忠臣ムーヴしてくれるからボスやってただけな気がしてきた

    96 19/01/20(日)10:30:25 No.563335699

    >ってシナリオだったのにデストラさん死んだ時点でもうどうでもいいわ感が凄い じゃあザミーゴ頼むわ…って言ったらバーカ!って言われたからブチ切れたんやな

    97 19/01/20(日)10:31:04 No.563335806

    じゃあもう変なゲームしないでデストラ二代目襲名でよかったんじゃねぇかな…

    98 19/01/20(日)10:31:16 No.563335851

    やっぱザミーゴがすべての混乱の元…

    99 19/01/20(日)10:31:54 No.563335971

    >じゃあもう変なゲームしないでデストラ二代目襲名でよかったんじゃねぇかな… デストラさんがそこで成果を上げる事で周囲にも認められるって算段だったのでは 結果デストラさんは死んだ

    100 19/01/20(日)10:32:01 No.563335993

    >流し見だったんだけどやっぱりマスク取る必要なかったよね!? ノエルがしぬ

    101 19/01/20(日)10:32:19 No.563336050

    >じゃあもう変なゲームしないでデストラ二代目襲名でよかったんじゃねぇかな… 世間体と他の味方へのケジメって大事

    102 19/01/20(日)10:32:28 No.563336079

    >じゃあもう変なゲームしないでデストラ二代目襲名でよかったんじゃねぇかな… デストラさん自身が後次ぐのにあんまり乗り気じゃなかったからケツに火をつける必要があったんじゃないの お前が頑張らないと信用できないやつがボスになっちゃうぞって

    103 19/01/20(日)10:33:09 No.563336194

    >>流し見だったんだけどやっぱりマスク取る必要なかったよね!? >ノエルがしぬ 腹割って話すためには仮面不要だよね!に乗っただけだから まだノエルの生死は一切関係なかったぞ

    104 19/01/20(日)10:33:18 No.563336218

    ボスのコレクションあんま飛び抜けた物でも無さそうだし ラスボスザミーゴな気がしてきた

    105 19/01/20(日)10:33:25 No.563336231

    >じゃあもう変なゲームしないでデストラ二代目襲名でよかったんじゃねぇかな… お気にいりだからコイツ襲名させまーすじゃ他の連中に示しがつかないだろ だからこうして前段階として実績積ませる 死んだ…

    106 19/01/20(日)10:33:26 No.563336236

    ルパン側の全ての始まりに加えて組織のボスが吹っ切れるひと押しをした氷野郎はすごいな…

    107 19/01/20(日)10:34:00 No.563336330

    ウキウキでデストラさん二代目就任祝いの祝杯用意してた時点で ボスの中ではデストラさんが二代目に内定してたしな…

    108 19/01/20(日)10:34:45 No.563336460

    でもコレクションにガッツリ戦闘能力頼ってたのってそれこそ今回のナリアくらいだった気がする

    109 19/01/20(日)10:35:16 No.563336553

    ぶっちゃけデストラさん以外どいつもこいつもあっさり気味に退場していきやがる ザミーゴはお前決着引き延ばしすぎてなんか本編終わってそのまま風来坊のまま過ごしそうだよ

    110 19/01/20(日)10:35:34 No.563336598

    「マスク外した上でナリアに勝てればX助けてやるぞ」とは言ったけど この時点ではボスは椅子に座ってるだけだったし結局戦いを見届けずに帰っちゃったし…

    111 19/01/20(日)10:35:39 No.563336608

    >でもコレクションにガッツリ戦闘能力頼ってたのってそれこそ今回のナリアくらいだった気がする ザミーゴもスーパー対策にガッツリ頼ってるし 他の雑魚ギャングラーも頼り切ってたやつ多いぞ

    112 19/01/20(日)10:36:23 No.563336710

    大抵コレクション取られたらすぐ無力化して死んでるからな雑魚たち…

    113 19/01/20(日)10:37:29 No.563336884

    その点デストラはコレクションなしでも相当な強さ…やはりあいつが継ぐべきだった

    114 19/01/20(日)10:37:55 No.563336940

    >>>流し見だったんだけどやっぱりマスク取る必要なかったよね!? >>ノエルがしぬ >腹割って話すためには仮面不要だよね!に乗っただけだから >まだノエルの生死は一切関係なかったぞ 前半と混ざってるぞ マスク取った上でゴーシュに勝ったら解放するって条件ですよ

    115 19/01/20(日)10:38:14 No.563336989

    後継者に箔をつけさせるってよくある話だからな…

    116 19/01/20(日)10:38:16 No.563336997

    そもそもギャングラーで組織の長に向いてそうな奴ってデストラさん以外に居たっけ トゲーノとかあの辺りくらいでは

    117 19/01/20(日)10:39:02 No.563337125

    >「マスク外した上でナリアに勝てればX助けてやるぞ」とは言ったけど >この時点ではボスは椅子に座ってるだけだったし結局戦いを見届けずに帰っちゃったし… 助け呼んだ時点で萎えたとも取れるし コレクション頼りで好き勝手やってたゴーシュにもう飽き飽きしてた感もある

    118 19/01/20(日)10:39:15 No.563337169

    >そもそもギャングラーで組織の長に向いてそうな奴ってデストラさん以外に居たっけ >トゲーノとかあの辺りくらいでは ライモン

    119 19/01/20(日)10:39:18 No.563337174

    ザミーゴは喜んでたけどボスの変化は急に小物臭くなったなとしか思えんかった

    120 19/01/20(日)10:39:37 No.563337223

    シャケはボスの座とか関係なく自分の好きなことやってたしある意味一番ギャングラーらしかったのかな

    121 19/01/20(日)10:39:54 No.563337267

    >ライモン ライモンちゃんは落ち着きのなさがちょっと…あと煽りに弱い

    122 19/01/20(日)10:40:04 No.563337288

    >ザミーゴは喜んでたけどボスの変化は急に小物臭くなったなとしか思えんかった 昔はああやって被害者をなぶる悪党だったのが丸くなってツマンネ!

    123 19/01/20(日)10:40:13 No.563337310

    腹を割るは解体ショーに掛けてたのかな…実際ちょっとビクッとしたけど

    124 19/01/20(日)10:40:46 No.563337407

    デストラをトップにしてその下でナリアにある程度好きにやらせるのが理想的すぎたんだ・・・ ザミーゴは死んどけ

    125 19/01/20(日)10:41:01 No.563337442

    下等生物様とは別の方向性で 終盤にキャラ変して来たなボス

    126 19/01/20(日)10:41:21 No.563337493

    マスク外したらノエル開放するねならともかく 戦って勝てたらの条件までつくなら反故にされたり戦ってる最中にまたどっかに連れて行かれる可能性もあったから あっさり乗ったのは違和感はあったがまあ尺の都合だろう

    127 19/01/20(日)10:41:32 No.563337520

    >シャケはボスの座とか関係なく自分の好きなことやってたしある意味一番ギャングラーらしかったのかな 表の仕事が楽しくなっちゃって必要以上に目立って消されるマフィアかよ…

    128 19/01/20(日)10:42:13 No.563337627

    >デストラをトップにしてザミーゴは好きにやらせるのが理想的すぎたんだ・・・ >ナリアは死んどけ

    129 19/01/20(日)10:43:08 No.563337779

    パトレン達が隙をついてノエル救出したの見て「警察もやるじゃないか!」って心底嬉しそうにしてたしテンション上がっただけだと思うよ親分

    130 19/01/20(日)10:43:37 No.563337869

    >下等生物様とは別の方向性で >終盤にキャラ変して来たなボス ぶっちゃけ今までキャラ変というほどの出番もなかったな

    131 19/01/20(日)10:43:39 No.563337877

    >デストラをトップにしてその下でナリアにある程度好きにやらせるのが理想的すぎたんだ・・・ >ザミーゴは死んどけ ザミーゴいないと化けの皮手に入らないという問題がね

    132 19/01/20(日)10:44:04 No.563337937

    U号からオープンゲットした後も妨害しようと思えば余裕で出来たよねボス

    133 19/01/20(日)10:44:49 No.563338058

    >ぶっちゃけ今までキャラ変というほどの出番もなかったな 実質2戦隊の弊害とも言える

    134 19/01/20(日)10:45:30 No.563338191

    メーバ様はキャラ変じゃなくて一年通して裏側は実はこんなキャラなんですよってのを描いてきたから面白かったけど ボスはなんか単に描写不足な上で積み上げも薄いまんま急にゴーシュ見捨てたからイマイチだったな…

    135 19/01/20(日)10:45:38 No.563338215

    まあ部下がいなくなったらボスムーブしてても仕方ないってのはわかる

    136 19/01/20(日)10:46:03 No.563338292

    いやわりと最初から気まぐれで何するかわからんボスだっと思うよ

    137 19/01/20(日)10:46:19 No.563338341

    レンジャーは7人居て全員コレクション使ってるんだしナリアだって許してくれても…

    138 19/01/20(日)10:47:00 No.563338441

    やろうと思えば強制的にコレクション回収できる能力強すぎない?

    139 19/01/20(日)10:47:46 No.563338545

    後進(デストラ)に組織譲って楽隠居でもしよっと って人生設計がメチャクチャになったからボスは切れた

    140 19/01/20(日)10:48:08 No.563338612

    >いやわりと最初から気まぐれで何するかわからんボスだっと思うよ それはそれで「昔に戻ったな...」っていうザミーゴの感想が微妙に...

    141 19/01/20(日)10:48:19 No.563338645

    >ボスはなんか単に描写不足な上で積み上げも薄いまんま急にゴーシュ見捨てたからイマイチだったな… デストラさんにはめちゃくちゃ期待してたから死んだ時すごく悲しそうだったのに…

    142 19/01/20(日)10:48:19 No.563338647

    >いやわりと最初から気まぐれで何するかわからんボスだっと思うよ 積み上げ薄くて脚本間でキャラ定まってないのが気まぐれに見えるだけなんじゃね

    143 19/01/20(日)10:48:33 No.563338681

    >そもそもギャングラーで組織の長に向いてそうな奴ってデストラさん以外に居たっけ 映画銅像シャケ辺りで押し売りとか犯罪しない健全組織になれば・・・

    144 19/01/20(日)10:48:43 No.563338708

    部下に対して俺を楽しませろよってのは一貫してたけど コレクション没収して縛りプレイで戦え!はちょっと今までと方向性違ったからそこは面食らったかな

    145 19/01/20(日)10:49:17 No.563338802

    デストラがツッコんでくれるからゴーシュのムーヴをボスも笑えたけど デストラなしのゴーシュオンリーとかボスも勘弁して欲しいと思う

    146 19/01/20(日)10:49:18 No.563338805

    ナリアは後継ぐ気なかったからな…

    147 19/01/20(日)10:50:14 No.563338951

    >U号からオープンゲットした後も妨害しようと思えば余裕で出来たよねボス 意外な回避見せてくれたご褒美間隔だと思う 以前食らった時は1発変身解除だったのに耐えられたあたりパトも成長してるのな

    148 19/01/20(日)10:50:17 No.563338960

    >部下に対して俺を楽しませろよってのは一貫してたけど >コレクション没収して縛りプレイで戦え!はちょっと今までと方向性違ったからそこは面食らったかな 仲間呼びが決定的な失望の原因なんだろうけど そんなルールをナリアに課してましたっけ…ってなる

    149 19/01/20(日)10:50:20 No.563338970

    デストラさんは部下も使えるし腕も立つんだけど 真面目過ぎてギャングのボスには向いてないよね

    150 19/01/20(日)10:51:24 No.563339136

    ナリアは地位とかどうでもいいから実験できればいいタイプの典型的な悪の科学者だったからなぁ

    151 19/01/20(日)10:51:29 No.563339146

    公開処刑イベント失敗した時点でナリアを切るつもりだったんだろう

    152 19/01/20(日)10:51:31 No.563339152

    俺ゴーシュを倒したら解放するって言ったよね? 何勝手に増やしてんの?

    153 19/01/20(日)10:51:38 No.563339174

    >ボスはなんか単に描写不足な上で積み上げも薄いまんま急にゴーシュ見捨てたからイマイチだったな… 二作連続で敵側の描写が薄かったね

    154 19/01/20(日)10:52:19 No.563339276

    >俺ゴーシュを倒したら解放するって言ったよね? >何勝手に増やしてんの? 先にノエル解放されたのはボスの方じゃないですかー!

    155 19/01/20(日)10:52:42 No.563339337

    好き勝手して嫌気が差してた所につまんない戦いするんじゃお前もういいわってなるのは分からんでもない

    156 19/01/20(日)10:53:01 No.563339378

    >先にノエル解放されたのはボスの方じゃないですかー! イベント主催者はゴーシュであって俺は見物人だし・・・

    157 19/01/20(日)10:53:28 No.563339450

    >以前食らった時は1発変身解除だったのに耐えられたあたりパトも成長してるのな 前は連続攻撃だったからどうだろう…けお一郎も居なかったし

    158 19/01/20(日)10:54:06 No.563339538

    ノエルも解放されてパトレン側も加勢に入ったから援軍呼んだだけなのに…

    159 19/01/20(日)10:54:08 No.563339543

    そもそもイベントの主催者がボスだからな…

    160 19/01/20(日)10:54:49 No.563339665

    今回ロケ地がカメラを止めるな過ぎてそっちが気になり過ぎた

    161 19/01/20(日)10:55:34 No.563339781

    変身解除するか否かは割とその場のノリが大きいので変身解除に達するダメージの量はあまり関係がない

    162 19/01/20(日)10:55:48 No.563339814

    >積み上げ薄くて脚本間でキャラ定まってないのが気まぐれに見えるだけなんじゃね まあぶっちゃけ大物ムーブしながらつまんね…ってやってただけなのでそこまで描写はなかったし

    163 19/01/20(日)10:56:05 No.563339859

    マスクとらないとゴーシュがXのチンコをディープスロートするのを全世界に流すぞくらいボスは脅してもよかったよね

    164 19/01/20(日)10:56:39 No.563339954

    >マスクとらないとゴーシュがXのチンコをディープスロートするのを全世界に流すぞくらいボスは脅してもよかったよね ノエルくんは見捨てましょう

    165 19/01/20(日)10:58:18 No.563340225

    あの唇お化けなら気持ちはいいだろうな…

    166 19/01/20(日)10:59:29 No.563340408

    探せば一つぐらいエログッズ的なコレクションもあるだろう・・・