19/01/20(日)09:41:37 ファッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)09:41:37 No.563326000
ファッション訳わからんね
1 19/01/20(日)09:43:03 No.563326274
流行りが分からんならクラシックの流儀だけおさえときゃええねん 「」ならいい年なんだろうしその方が年相応だろう
2 19/01/20(日)09:46:40 No.563327019
俺はとりあえず白いワイシャツにベスト着る
3 19/01/20(日)09:48:27 No.563327395
ジャケット楽やねえ
4 19/01/20(日)09:52:42 No.563328293
イケメンならどんなみっともない着方もファッション扱いよ
5 19/01/20(日)10:00:11 No.563329790
マネキン買いは正義
6 19/01/20(日)10:00:35 No.563329875
めんどくせ
7 19/01/20(日)10:04:31 No.563330626
イケメンならなんでも良く見えるというのが正だとしても そこからブサイクは何してもダメは導かれないけど勝手にそう決めて人を僻むだけで何もしないから俺はずっとダメ
8 19/01/20(日)10:05:56 No.563330922
ファッションって誰かの真似してりゃいいんだろ?
9 19/01/20(日)10:06:20 No.563330994
>流行りが分からんならクラシックの流儀だけおさえときゃええねん >「」ならいい年なんだろうしその方が年相応だろう すげえおしゃれさんがこれ言うならわかるけどそうじゃないんでしょう?
10 19/01/20(日)10:06:28 No.563331018
他人の目なんか無視すればいい
11 19/01/20(日)10:06:37 No.563331049
流行りの服はお嫌いですか
12 19/01/20(日)10:08:31 No.563331458
>他人の目なんか無視すればいい (指される後ろ指)
13 19/01/20(日)10:11:45 No.563332068
実際のところ人って他の人の服装気にしていないようでちゃんと見てるようでやっぱり見てないからね
14 19/01/20(日)10:12:35 No.563332232
>実際のところ人って他の人の服装気にしていないようでちゃんと見てるようでやっぱり見てないからね やっぱり見てないようでやっぱり見てるよ
15 19/01/20(日)10:20:18 No.563333768
>>他人の目なんか無視すればいい >(指される後ろ指) よっぽどの格好と振る舞いをしなきゃ刺されないよ…
16 19/01/20(日)10:20:58 No.563333883
そら滅多に刺されるまではいかないだろうな…
17 19/01/20(日)10:29:28 No.563335544
わけわからんからこうして無難なノーブル系ファッションに落ち着く
18 19/01/20(日)10:29:56 No.563335633
ファッション入門編1巻分ちょっとでとても短くて もうすでにハイブランドを勧めるだけ漫画になってる
19 19/01/20(日)10:33:40 No.563336266
服に異常に執着あるやつとか逆に全く頓着ないやつって人間関係が不安定なんだと思うわ
20 19/01/20(日)10:37:12 No.563336837
同じ店に何年もいってれば店員がこっちのこと覚えてくれて好みに合わせて選んでくれるよ 店員が話しかけてきてうざいとか言ってる場合じゃないよ
21 19/01/20(日)10:38:40 No.563337072
とりあえずまずサイズが大事 デザインは二の次
22 19/01/20(日)10:38:48 No.563337087
>もうすでにハイブランドを勧めるだけ漫画になってる ユニクロ着こなし術とかはないの…
23 19/01/20(日)10:40:01 No.563337285
着こなしが良いとか悪いとか言われても何のことかよく分からん 誰目線のことなの
24 19/01/20(日)10:40:48 No.563337413
>ユニクロ着こなし術とかはないの… 1巻の初めにあるよ ただ1巻の時点でもう我慢できなくなったのか突如ハイブランドガールが出てきて 今はその子中心で回ってる