19/01/20(日)08:00:32 >イメー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)08:00:32 No.563310099
>イメージ調査を行いたい
1 19/01/20(日)08:02:43 No.563310257
後付け一年戦争マシン
2 19/01/20(日)08:03:52 No.563310338
ピーキーだけど性能は高くて使いこなせば強い
3 19/01/20(日)08:04:28 No.563310380
自爆
4 19/01/20(日)08:05:49 No.563310477
リックドムでいいって言うかデュバル少佐リックドムの存在まさか知らなかったとかないよね…?
5 19/01/20(日)08:06:44 No.563310531
ザクⅠと同期じゃなかったっけ
6 19/01/20(日)08:06:48 No.563310536
ゲームでガンダムタイプと互角の戦いをする
7 19/01/20(日)08:08:03 No.563310628
ジオニック社の汚い政治工作により宇宙世紀の闇に葬られた稀代の名機貼るな
8 19/01/20(日)08:08:21 No.563310652
>リックドムでいいって言うかデュバル少佐リックドムの存在まさか知らなかったとかないよね…? 開発された時期にそんなもんないが
9 19/01/20(日)08:11:59 No.563310938
圧倒的そりゃ採用されねえに決まってるという説得力
10 19/01/20(日)08:12:31 No.563310980
74年にザク1プロトタイプ出来てるから 3年以上欠点を解決できてないポンコツ
11 19/01/20(日)08:13:09 No.563311019
ガンダムの機動性を上回る機体
12 19/01/20(日)08:14:40 No.563311140
GジェネのSD体形見てカッコイイって思ったけどリアル体形見てダセェ!ってなった
13 19/01/20(日)08:15:17 No.563311182
頭のネジが飛んだ玄人パイロット用の機体にならいいと思う
14 19/01/20(日)08:19:25 No.563311527
空冷ぽいから爆発もする
15 19/01/20(日)08:19:49 No.563311555
そりゃザク採用したらヅダの改良なんてしないよねっていう ザクはザクで名機だったし…
16 19/01/20(日)08:21:07 No.563311658
特攻兵器
17 19/01/20(日)08:22:36 No.563311765
ザクも予算度外視と宙域限定と条件同じくするとR2が出来るからな ザクの汎用性もたせたらヅダは悲惨になる
18 19/01/20(日)08:23:11 No.563311803
コスト高い ザクより汎用性低い 欠陥
19 19/01/20(日)08:23:12 No.563311804
速さが売りだけどその売りを発揮しようとすると死ぬ機体なんて採用される訳がねえ… ただでさえザクよりお高い機体なのに
20 19/01/20(日)08:23:50 No.563311859
なんでリミッターを付けないんです?
21 19/01/20(日)08:24:32 No.563311927
ジオンは機体以上にパイロットを大切にしないといけないからな…
22 19/01/20(日)08:25:33 No.563312015
不具合もあるし不採用だし反省して作ったドムはいい機体だしこいつを引っ張り出す必要は皆無なのにちょっとプロパガンダに流用しただけで少佐はけおる
23 19/01/20(日)08:26:27 No.563312087
評価試験でパイロットもろとも爆散したのをちょっとしたトラブルで片付けるんじゃねえ!
24 19/01/20(日)08:27:39 No.563312186
時期的にドムはまだ無いけど開発はしてるだろうし プロパガンダついでに少佐の厄介払いしたようにしか思えない…
25 19/01/20(日)08:28:50 No.563312306
ザクと採用争っただけあってゴミというほどでもなく戦場では普通に戦えるんだけどね ただ比較対象が名機だから量産機としてもエース用としても 超微妙
26 19/01/20(日)08:30:46 No.563312528
>ジオンは機体以上にパイロットを大切にしないといけないからな… 未熟なパイロットが乗ったら死ぬ機体とか量産機として完全に失格
27 19/01/20(日)08:32:00 No.563312683
リミッターあり:めっちゃ速い高性能機だけど一定速度以上出すと爆死する リミッターなし:速度は並になるけど機体性能はそのままなので戦えなくはないがザクよりコスト高く汎用性も低い
28 19/01/20(日)08:34:58 No.563313057
リミッターの意味間違えてない?
29 19/01/20(日)08:36:59 No.563313460
ツィマッド自身もヅダの失敗見直してドム作ったりと前向きなのに 少佐だけがヅダに固執してるっぽいのが…
30 19/01/20(日)08:37:20 No.563313515
ちょっとしたトラブル…?
31 19/01/20(日)08:37:55 No.563313601
>時期的にドムはまだ無いけど開発はしてるだろうし >プロパガンダついでに少佐の厄介払いしたようにしか思えない… いやオデッサの時だから既にドムは正式採用されて三連星が運用してる
32 19/01/20(日)08:38:18 No.563313659
ちょっとした(死亡事故)
33 19/01/20(日)08:38:48 No.563313736
>時期的にドムはまだ無いけど開発はしてるだろうし >プロパガンダついでに少佐の厄介払いしたようにしか思えない… 下手すると隣でリックドム作ってるレベルじゃないか10月って
34 19/01/20(日)08:39:10 No.563313802
>いやオデッサの時だから既にドムは正式採用されて三連星が運用してる …やっぱり少佐の厄介払いなのでは?
35 19/01/20(日)08:39:12 No.563313807
一定以上出力出したらジェネレーターが出力上げ続ける不具合と推進器に推進剤送り続ける不具合があるだけだよ
36 19/01/20(日)08:39:18 No.563313823
でも名前はいいと思うんだ
37 19/01/20(日)08:39:53 No.563313954
He100
38 19/01/20(日)08:40:09 No.563313999
ドムは既に正式採用済みで下手するとリックドムも量産体制に入ってる ゲルググもほぼ完成に近い状態だしギャンも作ってる
39 19/01/20(日)08:40:41 No.563314095
>でも名前はいいと思うんだ ズダいいよね…
40 19/01/20(日)08:40:42 No.563314100
考えてみればザク系列の高機動型ザクが性能はともかくコストと量産性と扱いづらさで限定採用に留まって、リックドムが主力機になるってヅダのリベンジはもう達成されてね感がすごいな…
41 19/01/20(日)08:40:47 No.563314116
…少佐?
42 19/01/20(日)08:41:37 No.563314275
ツィマッド的にはもう既に成功納めた後なのか 少佐はなんなの?
43 19/01/20(日)08:42:45 No.563314458
ヅダで頑張り続けることが部下の死を無駄にしないことと思っていたんだろうな少佐
44 19/01/20(日)08:42:52 No.563314481
少佐は頭がおかしいから仕方ない
45 19/01/20(日)08:43:36 No.563314638
一応アバオアクー戦を生き延びる程度には戦えるし…
46 19/01/20(日)08:44:24 No.563314743
>ズダいいよね… ヅーーーーーーーーー!!!11!1!!!111
47 19/01/20(日)08:45:06 No.563314833
ジェネレーターに不具合あったから一新 推進器自体は悪くなかったから改良しつつほぼそのまま 加速し続けて爆散する機体構造を強化するために重装甲+大型化 推進器応用したらなんかホバーできた ドムできました
48 19/01/20(日)08:46:02 No.563314987
他の話と比べてもただの頭のおかしい人感が飛び抜けてる少佐
49 19/01/20(日)08:47:05 No.563315131
まいまいも何て言えばいいのかわかんない…って困ってしまう程度にはおかしいから
50 19/01/20(日)08:47:28 No.563315186
>一応アバオアクー戦を生き延びる程度には戦えるし… ザクでも生き残ってる人居るのでザク程度に動くなら当たり前なのでは
51 19/01/20(日)08:47:34 No.563315199
ホバーだから機動が独特とはいえ重装甲機体をあの速度で動かせるドムは凄い革新的だよね
52 19/01/20(日)08:47:56 No.563315248
デザインもめっちゃかっこいいというか一年戦争で一番好き
53 19/01/20(日)08:48:11 No.563315290
冷静に考えるとジムのパイロット共が異様に頭悪いからなんとかなったけど冷静に反転してHLVの破壊に戻られたらどうするつもりだったんだろうな少佐…
54 19/01/20(日)08:48:34 No.563315349
>まいまいも何て言えばいいのかわかんない…って困ってしまう程度にはおかしいから あのまま試験続けてたらまいまい殺されていたかもしれんからな…
55 19/01/20(日)08:49:20 No.563315511
>冷静に考えるとジムのパイロット共が異様に頭悪いからなんとかなったけど冷静に反転してHLVの破壊に戻られたらどうするつもりだったんだろうな少佐… 一人でなにやら満足死するだけじゃないかな…
56 19/01/20(日)08:49:27 No.563315558
ここは薄汚いジオニックの工作が酷いスレですね
57 19/01/20(日)08:50:00 No.563315783
>ここは薄汚いジオニックの工作が酷いスレですね ツィマッドってかリックドムは褒めてるだろ!
58 19/01/20(日)08:50:12 No.563315853
ツィマッドからも見捨てられてそうな少佐
59 19/01/20(日)08:51:11 No.563316040
>ホバーだから機動が独特とはいえ重装甲機体をあの速度で動かせるドムは凄い革新的だよね でも手まで独自にする必要はなかったと思う アニメだと気軽にザクマシンガンとか持ってるけどあの指の太さじゃ無理だろ
60 19/01/20(日)08:51:38 No.563316135
ドム系はドライセンまで続いた良い機体
61 19/01/20(日)08:51:40 No.563316140
ドムどころか高機動型ザクに勝ってる点あるんだろうかこのポンコツ
62 19/01/20(日)08:52:02 No.563316201
>ドムどころか高機動型ザクに勝ってる点あるんだろうかこのポンコツ 多分R1の時点であらゆる要素で負ける
63 19/01/20(日)08:52:29 No.563316265
機体がポンコツだったこと以外はまんまグラハムって感じだな少佐 本当に部下の弔い合戦としてヅダの再評価に挑んでるならだけど
64 19/01/20(日)08:53:29 No.563316467
自爆
65 19/01/20(日)08:53:47 No.563316521
すべて犠牲にした唯一の取り柄の最高速すら高級ザクに負けるのか
66 19/01/20(日)08:53:53 No.563316552
>本当に部下の弔い合戦としてヅダの再評価に挑んでるならだけど 再試験中に死んだ奴に対して未熟だったからだ!ってけおってたし本当にヅダ以外眼中にないよ
67 19/01/20(日)08:54:25 No.563316636
フラッグはグラハムが歪んだ真似しなくても評価されてる名機だけどスレ画は…
68 19/01/20(日)08:54:36 No.563316675
最高速は負けないんじゃないかな 出すと死ぬ速度だけど
69 19/01/20(日)08:54:54 No.563316718
少佐は自分の境遇に酔ってただけだからあの最期はめっちゃ満足出来たんじゃねえかな…
70 19/01/20(日)08:54:54 No.563316721
>ドム系はドライセンまで続いた良い機体 系譜見るとどうもアナハイム合流後にリックディアス→ギラ・ドーガ系列まで続いてる まあガルバルディみたいに両者の技術を取り込んでるとは思うけど
71 19/01/20(日)08:55:27 No.563316830
本当に頭のおかしい人がポンコツに固執してただけなのが
72 19/01/20(日)08:55:31 No.563316843
妄執に囚われてる哀れな人間だし そこが面白いところで好きなんだけど少佐
73 19/01/20(日)08:55:36 No.563316862
リミッターかけたらちょっと速い旧ザクなのによく生き残れたよね
74 19/01/20(日)08:56:12 No.563316951
>リミッターかけたらちょっと速い旧ザクなのによく生き残れたよね 激戦区じゃなかったからな
75 19/01/20(日)08:56:33 No.563317007
あれでNフィールド配置だったら普通に死んでるよね
76 19/01/20(日)08:57:33 No.563317181
ヅダが活躍すれば満足 一貫している…
77 19/01/20(日)08:57:38 No.563317189
ツィマッドも無かった事にしたい扱いだろうにクソコテが推してくる…
78 19/01/20(日)08:57:49 No.563317219
戦争最初期なら連邦にMS無いから性能よりコストと汎用性重視して数配備するのは当然
79 19/01/20(日)08:57:52 No.563317224
でもリックドム開発部門みたいなとこが「やってやりましたよジオニックから次世代機の地位を奪ってやりましたよ良かったですね少佐!」とか言われたときどういう反応返したかはすごい知りたい
80 19/01/20(日)08:59:27 No.563317443
味方に三人も損害を出した機体 …少佐は味方でいいんだろうか?
81 19/01/20(日)08:59:36 No.563317466
ガンオンだと今過去最高に強い
82 19/01/20(日)08:59:42 No.563317488
プロパガンダ映像としてめっちゃいい話風にまとめてるけど どう見てもう…うn…てなるヅダ回
83 19/01/20(日)09:00:36 No.563317654
エンジンをガトルに移植して機動性アップとか出来なかったんだろうか
84 19/01/20(日)09:01:43 No.563317872
薄汚いジオニックの陰謀だ! 私には分かる! 根拠はないが絶対だ!
85 19/01/20(日)09:01:45 No.563317880
>エンジンをガトルに移植して機動性アップとか出来なかったんだろうか エンジンに合わせて設計して傑作になったのがドムなんだって! だからツィマッド側としては別に何の問題もないんだ
86 19/01/20(日)09:02:06 No.563317974
普通のMSに乗せても耐え切れず爆散するのに
87 19/01/20(日)09:02:20 No.563318038
>プロパガンダ映像としてめっちゃいい話風にまとめてるけど >どう見てもう…うn…てなるヅダ回 連邦の動きは不自然極まりないし少佐は考えれば考えるほどただの厄介者なのに 他と違ってちゃんとMSの姿してるってだけだけでイグルーの代表になれちゃったヅダ
88 19/01/20(日)09:03:27 No.563318262
Gレコだとジャハナムにザクの名残はあるけど ドムの系譜はどいつかわからんな...博物館にそのまま置いてあったくらいで
89 19/01/20(日)09:04:14 No.563318399
速いとは言うがザクⅠと比較してなんじゃないの?
90 19/01/20(日)09:04:19 No.563318429
同じ少佐でもヒルドルブのソンネン少佐はカッコよかったのにデュバル少佐と来たら
91 19/01/20(日)09:04:22 No.563318448
>薄汚いジオニックの陰謀だ! >私には分かる! >根拠はないが絶対だ! 病院だよぉ
92 19/01/20(日)09:04:26 No.563318466
ヅダ回は特にプロパガンダっぽいよね 少佐がヅダに拘ってたのと爆死したとこ以外全部フィクションでも納得する
93 19/01/20(日)09:05:00 No.563318596
何故か追いかけっこに付き合ってくれるチンピラ連邦小隊とか
94 19/01/20(日)09:05:12 No.563318638
>プロパガンダ映像としてめっちゃいい話風にまとめてるけど >どう見てもう…うn…てなるヅダ回 イグルーの各回の締めってマイの評価レポートだけどヅダ回だけは惜しかった系じゃないからな…
95 19/01/20(日)09:05:19 No.563318660
おっとザクに負けた欠陥機発見伝
96 19/01/20(日)09:05:37 No.563318714
>速いとは言うがザクⅠと比較してなんじゃないの? 推力だけならR2ザクに匹敵する…らしい
97 19/01/20(日)09:06:05 No.563318828
ジムのパイロット連中もコンペ落ちした欠陥機なんてよく覚えてたな…
98 19/01/20(日)09:06:16 No.563318870
>連邦の動きは不自然極まりないし少佐は考えれば考えるほどただの厄介者なのに 大体厄介者が最後に一花咲かせるのがテンプレな作品だから代表でも良いんじゃね? ゲムカモフ回やってれりゃ変わったけど監督がジオン贔屓だからな
99 19/01/20(日)09:06:34 No.563318940
ソンネン少佐は事情が妙に生々しくて重い……
100 19/01/20(日)09:07:17 No.563319077
>ジムのパイロット連中もコンペ落ちした欠陥機なんてよく覚えてたな… 連邦のお友達がバラしたからな
101 19/01/20(日)09:08:30 No.563319339
ツィマッドの技術陣は戦後アナハイムに行った連中はGP02やリックディアスを作りアクシズに行った連中はカプール作ってるから普通に有能 少佐は失敗に終わったプロジェクトにいつまでもこだわってる困った人
102 19/01/20(日)09:08:41 No.563319371
>ジムのパイロット連中もコンペ落ちした欠陥機なんてよく覚えてたな… プロパガンダ戦で新型MSって出したらすぐさま連邦から昔のコンペで爆発した映像だしてきたばっかりじゃなかった?
103 19/01/20(日)09:09:59 No.563319602
世界に恥を晒したポンコツ
104 19/01/20(日)09:10:33 No.563319722
>ジムのパイロット連中もコンペ落ちした欠陥機なんてよく覚えてたな… だよね… まぁジオンが兵器を見せびらかすとかそうそうしないから印象深かったのかもだけど ファースト本編見る限りはザク以外あんまり認知度なかったし
105 19/01/20(日)09:11:28 No.563319941
>>リックドムでいいって言うかデュバル少佐リックドムの存在まさか知らなかったとかないよね…? >開発された時期にそんなもんないが え?これはコンペ落ちした機体と違って新たに開発された新型機ではなかったのですか少佐!?
106 19/01/20(日)09:12:46 No.563320179
>ジムのパイロット連中もコンペ落ちした欠陥機なんてよく覚えてたな… ヅダはポンコツですよーって番組流した直後だぞ
107 19/01/20(日)09:13:54 No.563320403
>え?これはコンペ落ちした機体と違って新たに開発された新型機ではなかったのですか少佐!? 我々は欠点を精査し改良したのだ!(してない)
108 19/01/20(日)09:15:42 No.563320782
いやほんと何で改良してないの…?使い回しはいいけどさ…やろうよ欠陥直すくらい…
109 19/01/20(日)09:16:04 No.563320877
ただの体のいいとも言えない厄介払いされただけでプロパガンダ未満だと思うよ少佐の話
110 19/01/20(日)09:16:41 No.563321013
>いやほんと何で改良してないの…?使い回しはいいけどさ…やろうよ欠陥直すくらい… ただのプロパガンダにそんな金掛ける意味ないし…
111 19/01/20(日)09:17:22 No.563321168
>いやほんと何で改良してないの…?使い回しはいいけどさ…やろうよ欠陥直すくらい… 戦争で忙しいんだからそんなもんに手間かける余裕なんて無いよ
112 19/01/20(日)09:18:18 No.563321338
>いやほんと何で改良してないの…?使い回しはいいけどさ…やろうよ欠陥直すくらい… 根本的な欠陥直した末にお出しされたのがドムなんで ヅダはもうお役御免なのだ
113 19/01/20(日)09:19:42 No.563321685
こいつの尊い犠牲の元に傑作期ドムが生まれたんやな
114 19/01/20(日)09:19:50 No.563321716
本命の次期MSを隠すためだったのか
115 19/01/20(日)09:20:29 No.563321867
マイに詰め寄られた時内心はこの場で絞め殺してやろうかと思っていた少佐
116 19/01/20(日)09:20:53 No.563321955
>こいつの尊い犠牲の元に傑作期ドムが生まれたんやな 尊かったかな…?