性格悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)06:22:33 No.563305902
性格悪いけどいい歌歌うおじさん
1 19/01/20(日)06:35:00 No.563306239
老けたな…
2 19/01/20(日)06:39:06 No.563306379
サイン求めてきたファンに「うるせー馬鹿」と言って追い返すおじさん
3 19/01/20(日)06:41:38 No.563306464
知識人ぶって平気でデマ垂れ流すのもきつい
4 19/01/20(日)06:41:47 No.563306469
舐めた態度のやつにはそれなりの対応で返しますからと言うおじさん
5 19/01/20(日)06:45:17 No.563306559
まぁ芸人やタレントじゃくて俳優だからなぁしかも昔の人だし 性格悪いというかこういうのがデフォルトなのでは
6 19/01/20(日)06:46:03 No.563306599
これがお前に♪ 贈る言葉♪
7 19/01/20(日)06:46:39 No.563306621
最近聴かないけど一応メインは歌手では…
8 19/01/20(日)06:47:12 No.563306640
性格悪いし頭あんまり良くないって最悪なのでは
9 19/01/20(日)06:49:34 No.563306729
>まぁ芸人やタレントじゃくて俳優だからなぁしかも昔の人だし 歌手だろ!
10 19/01/20(日)06:51:33 No.563306793
俳優に徳を求めるな
11 19/01/20(日)06:56:40 No.563306958
劇場版ドラえもんの挿入歌の人
12 19/01/20(日)06:58:02 No.563307013
少年期おじさん
13 19/01/20(日)06:59:17 No.563307059
金八のイメージ背負わされすぎたのは大変だと思う 風俗嬢に金八先生がこんなとこに来ちゃだめと泣かれたり
14 19/01/20(日)07:01:20 No.563307134
幸福の黄色いハンカチのときは ちゃんとクズな感じのするチャラ男演じてたのにね
15 19/01/20(日)07:01:29 No.563307140
ちゃんと私性格悪いしプライベートでは一切サインも握手も受け付けませんよと言ってくれる性格良いんだか悪いんだかわからんおじさん
16 19/01/20(日)07:03:00 No.563307206
男はつらいよ見てたらこいつ出てきてびっくりした
17 19/01/20(日)07:04:36 No.563307276
なんでドラえもん映画の主題歌担当してたんだろう?
18 19/01/20(日)07:05:28 No.563307315
もともといい人売りなんかしてなかったから 意外性求めて金八に起用されたのにいつの間にかいい人にされちゃったおじさんだよ
19 19/01/20(日)07:06:45 No.563307371
金八先生自体も出来た人間なのはどっかから生えたイメージで ぶっちゃけ本編では割とろくでもない教師として描写されてるってガチ勢が言ってた
20 19/01/20(日)07:07:19 No.563307393
ファンがどうこうよりも 周りのタレントがやたらと持ち上げるのがキツイ
21 19/01/20(日)07:07:45 No.563307415
>ぶっちゃけ本編では割とろくでもない教師として描写されてるってガチ勢が言ってた 初期はそうだけどどんどんいい人になっていってたよ金八も
22 19/01/20(日)07:08:24 [原西] No.563307449
>周りのタレントがやたらと持ち上げるのがキツイ 金八は好きだけど武田鉄矢は嫌い
23 19/01/20(日)07:08:43 No.563307459
金八以外の役のほうが好き
24 19/01/20(日)07:09:20 No.563307475
割と無軌道な性格で売ってた印象だったけど金八で教師役なんかやったばかりに定着しちゃったかわいそうな人
25 19/01/20(日)07:09:26 No.563307482
ハンガーで戦うような役やってるしな
26 19/01/20(日)07:09:49 No.563307498
元々昔の髪型のロン毛はチャラ男の記号だったし…
27 19/01/20(日)07:10:31 No.563307529
うさんくさい黄門様だった
28 19/01/20(日)07:11:10 No.563307560
いい人じゃないにしてもわざわざ露悪営業しなくても
29 19/01/20(日)07:12:05 No.563307607
劇場版ドラのコミックスに見開きで歌詞が載るおじさん
30 19/01/20(日)07:12:17 No.563307614
刑事物語の方が好き
31 19/01/20(日)07:13:32 No.563307678
やっぱりバトル・ロワイアルに出たらよかったんじゃなかろうか
32 19/01/20(日)07:13:40 No.563307688
露悪営業も何も聖人キャラ見たいに扱われるのが嫌いなだけよ
33 19/01/20(日)07:15:45 No.563307790
ハンガーッ!
34 19/01/20(日)07:16:25 No.563307831
プライベートの時間をファンに邪魔されるのが何より許せないだけだからな…
35 19/01/20(日)07:17:33 No.563307887
単純に子供は嫌いおじさん
36 19/01/20(日)07:18:33 No.563307934
この手のって大体はプライベート無視して色々迫った挙げ句塩対応されて、性格悪い!って騒がれてるもんだと思う
37 19/01/20(日)07:21:24 No.563308062
言わないで塩対応なら性格本当悪いけど ちゃんと警告してくれるんだから実は性格良いのではと思ってしまう
38 19/01/20(日)07:24:56 No.563308249
同郷が都会みたいな曲作る横で田舎モンみたいな曲しかつくれなかったのがつらかったと言ってたけど当時の九州すごいよね
39 19/01/20(日)07:26:08 No.563308305
この人の場合全部自分で言ってるから別に騒がれてはいない
40 19/01/20(日)07:27:11 No.563308360
嫌ってる奴って何なんだろうね 俺の思ってたのと違うから叩いてやるって感じなのかな
41 19/01/20(日)07:27:54 No.563308388
純と愛は上手い人でもどこかぎこちなかったのに クズ父親役のこのおじさんは他より役に潜っていた気がする
42 19/01/20(日)07:28:57 No.563308439
>嫌ってる奴って何なんだろうね >俺の思ってたのと違うから叩いてやるって感じなのかな んなもん個人の好き嫌いだろうが お前は嫌いな人間一人も居ないのかよ
43 19/01/20(日)07:30:13 No.563308500
庶民が認識する昔の芸能人の性格なんか報道の気分で全部決まりそうだな
44 19/01/20(日)07:31:26 No.563308558
役のイメージと本人を混同するおじいちゃんおばあちゃんみたいな子は常に一定数いるからね 泉ピン子もよくやられたと語ってたな…
45 19/01/20(日)07:32:22 No.563308603
オフはどうでもいい TVでスイッチ入るとうんちく垂れ流すのが気持ち悪い
46 19/01/20(日)07:32:23 No.563308604
役のイメージと混同されるのはよくある(カミソリレター)
47 19/01/20(日)07:33:15 No.563308634
ドラマ以外に出てるピン子は正直スレ画の何倍もきつい…
48 19/01/20(日)07:34:54 No.563308732
でも金八くらいしか知らないだろう若いてれび戦士の子供達を普通に罵倒して泣かせたのは酷かったよ
49 19/01/20(日)07:35:51 No.563308783
むかしは朝ドラで悪役なんてやった日には 街でジジババに見つかるとひどいことしないでと言われまくったという
50 19/01/20(日)07:37:05 No.563308852
>同郷が都会みたいな曲作る横で田舎モンみたいな曲しかつくれなかったのがつらかったと言ってたけど当時の九州すごいよね そりゃまあその同郷が陽水とかチューリップとか甲斐バンドだからな 人気は陽水らよりあったらしいけど
51 19/01/20(日)07:37:53 No.563308888
性格悪いのに歌も演技も上手いおじさん今やってるグッドワイフでも見たら武田鉄矢の演技しか残らない位の強烈な演技してる でも坂本龍馬の話だけは勘弁してほしい
52 19/01/20(日)07:39:06 No.563308940
竜馬に対する解釈がまた歪んでるのが問題
53 19/01/20(日)07:39:11 No.563308944
>知識人ぶって平気でデマ垂れ流すのもきつい 三枚下ろし聴いてるとこんな感じで歪んだ解釈して坂本龍馬の人物像を歪めて喧伝してるのかってうんざりする
54 19/01/20(日)07:39:25 No.563308958
龍馬抜きの武田鉄矢に価値がありますか!
55 19/01/20(日)07:39:51 No.563308978
書き込みをした人によって削除されました
56 19/01/20(日)07:40:42 No.563309028
九州は日本のデトロイトってくらい音楽的に発達してたよね…
57 19/01/20(日)07:41:55 No.563309078
>龍馬抜きの武田鉄矢に価値がありますか! 一応役者くらいは残るんじゃ無い
58 19/01/20(日)07:42:17 No.563309095
坂本龍馬さえ絡まなければちゃんとオチのある話のしてくれる面白いジジイなんだけど
59 19/01/20(日)07:42:30 No.563309108
よくわからんけど坂本龍馬マニアが怒ってるの?
60 19/01/20(日)07:42:47 No.563309120
>九州は日本のデトロイト ここまで読んでそんなに世紀末なのかって思った 北九州ならそうかもしれん
61 19/01/20(日)07:44:29 No.563309197
司馬史観垂れ流しおじさん
62 19/01/20(日)07:46:47 No.563309314
>音楽担当となった当初、藤子スタジオに娘を連れて行ったことがあり、その時に娘が「ドラえもんはどこ?」と尋ねたところ、藤子は「今テレビ局の仕事に行っているんだよ」と答え、武田は彼のやさしさに深い感銘を受けた。 >後に藤子・F・不二雄大全集で本人が明かしたところによると、藤子の存命中に一度だけ「映画ドラえもんのテーマ担当から武田を降板させる」という案が藤子に提案されたことがあったが、それを聞いた藤子は普段では考えられないようなほど激怒し、「映画ドラえもんのテーマソングは武田でなければならない」という強い意志を感じ取ったスタッフは、以後二度とそういった話を藤子に持ちかけることは無くなったとのことである。 >それ以前に武田から「これ以上続けるとマンネリになるから」とテーマ担当の辞退を自ら申し出たときも藤子から強く引き留められたという(ぼく、ドラえもんより) >かねてより原作者の藤子・F・不二雄を尊敬していたが、藤子の逝去に伴って「藤子先生が亡くなった今、僕は『ドラえもん』の映画の作詞を引退します」と宣言し、同劇場版シリーズの楽曲参加を勇退した。 多分スレ画の中じゃ坂本龍馬のすぐ下にF先生がいそう
63 19/01/20(日)07:47:02 No.563309329
この人マジモンのサイコパスらしいな なんでそんな人に教師ものをやらせようと…?
64 19/01/20(日)07:47:21 No.563309343
>よくわからんけど坂本龍馬マニアが怒ってるの? まず史実よりも司馬遼太郎の竜馬がゆくが絶対的に中心にあって 史実で補完するような坂本龍馬感を持ってるからタチが悪い
65 19/01/20(日)07:48:33 No.563309410
A先生は井上陽水派だっけか
66 19/01/20(日)07:51:39 No.563309564
イメージ背負いで一番可哀想なのは前田吟だろう 男はつらいよの博は本当良い奴だから… 画像のおじさんは結構クズい役やるからあんまキャライメージ固定されてない
67 19/01/20(日)07:53:22 No.563309647
そんなに藤子先生と仲よかったのか
68 19/01/20(日)07:54:56 No.563309751
お前ららしいらしいばっかじゃねーか
69 19/01/20(日)07:56:58 No.563309876
まさはるデマ拡散おじさん
70 19/01/20(日)07:58:36 No.563309960
まるで見てきたかのように言うよね
71 19/01/20(日)07:58:50 No.563309979
坂本龍馬好きな奴にまともな奴はいない
72 19/01/20(日)08:02:44 No.563310260
>坂本龍馬好きな奴にまともな奴はいない そもそも歴史的にはあんまスポット当てる立場じゃないらしいな
73 19/01/20(日)08:02:46 No.563310263
刑事ドラマで「白黒はっきりつけるシナリオだけど、男と女の中間にいるオカマがいたら面白いと思う」って意見したりと割とかっ飛んでる
74 19/01/20(日)08:03:58 No.563310345
刑事物語は面白かったよ
75 19/01/20(日)08:04:15 No.563310365
>そもそも歴史的にはあんまスポット当てる立場じゃないらしいな 悲劇の最期・若死に・政治的混乱期に死亡・国民的英雄と役満揃ってるのに全く生存説が無い人
76 19/01/20(日)08:04:54 No.563310415
実際に話したこともないのにね
77 19/01/20(日)08:05:31 No.563310460
龍馬調べるとこれ混迷期の詐欺師なんじゃ…ってなる
78 19/01/20(日)08:05:59 No.563310489
男にとってフロントホックブラは前で外すもの 女にとってフロントホックブラは前で付けるもの これはガチの名台詞だと思う
79 19/01/20(日)08:06:44 No.563310532
竜馬が今後歴史の教科書から消えるかもしれないってなった時にすごくブチ切れてたおじさんだ
80 19/01/20(日)08:06:46 No.563310535
天までとどけとかさよならにさよならとか ドラえもんの曲はほんといい曲
81 19/01/20(日)08:06:55 No.563310546
書き込みをした人によって削除されました
82 19/01/20(日)08:07:11 No.563310567
コンサートで騒いでるガキに「 ハムスター飼ってるの?あれ焼いて食うと美味いんだよ」 って言って黙らせるおじさん
83 19/01/20(日)08:07:33 No.563310597
人は人を殺さない!!11
84 19/01/20(日)08:07:58 No.563310624
>竜馬が今後歴史の教科書から消えるかもしれないってなった時にすごくブチ切れてたおじさんだ 坂本龍馬を演じる人がなぜこの人に許可取りに行かなきゃならないのか意味がわからない
85 19/01/20(日)08:09:09 No.563310709
>実際に話したこともないのにね 一度文化放送の朝の三枚下ろしを一ヶ月で良いから聞いてみると良い この人の黒い部分がものすごく良くわかる
86 19/01/20(日)08:09:23 No.563310729
>天までとどけとかさよならにさよならとか >ドラえもんの曲はほんといい曲 私が不思議とか君がいるからとか引き出しが凄い…
87 19/01/20(日)08:13:42 No.563311070
ラジオとか聞いてるとべた褒めしてる雰囲気で話してるけどこの本デタラメばっか書いててバカみたいだからみんなも読んでみて!みたいなこと平気で言っててぶっ飛んでるおじさんだ
88 19/01/20(日)08:14:20 No.563311114
ドラえもんの主題歌作る時は絵コンテ見せてもらって書いたりとか仕事人ではある
89 19/01/20(日)08:14:55 No.563311158
>この人マジモンのサイコパスらしいな >なんでそんな人に教師ものをやらせようと…? サイコパスだからこそ演技で光るものがあるんだろう
90 19/01/20(日)08:16:14 No.563311247
性格悪いというよりクソコテでは?
91 19/01/20(日)08:17:03 No.563311317
ラジオとか酷い
92 19/01/20(日)08:19:04 No.563311495
芸能界に向いている性悪
93 19/01/20(日)08:19:35 No.563311537
自分の解釈を押し付けることはしないんだけど 自分の解釈をやたら人に話したがるのがなんとも鬱陶しい
94 19/01/20(日)08:19:55 No.563311570
僕は善い人じゃありましぇん!!111!
95 19/01/20(日)08:20:54 No.563311641
>ラジオとか聞いてるとべた褒めしてる雰囲気で話してるけどこの本デタラメばっか書いててバカみたいだからみんなも読んでみて!みたいなこと平気で言っててぶっ飛んでるおじさんだ その解釈も誤解してたり知識が間違ってたり歪んでることが良くあるから困る
96 19/01/20(日)08:23:07 No.563311799
割とあれな人だということを頭に入れながら聞いても感動させられてしまうくらい歌声がよすぎる
97 19/01/20(日)08:23:18 No.563311811
結婚したあと嫁にスカート履いてもらって同意の上でスカートめくりさせてもらうってのはなるほど…って思った
98 19/01/20(日)08:24:53 No.563311954
龍馬オタクおじさん
99 19/01/20(日)08:29:36 No.563312374
最近は悪い役振られるのも増えてきたと思う そうなるとやっぱ上手えなって思うおじさん
100 19/01/20(日)08:30:55 No.563312541
役者と歌手やってるだけなら良い人なんだけどねえ…
101 19/01/20(日)08:31:12 No.563312580
刑事物語じゃない方の性格ブラックな刑事役のおじさんは最高だった
102 19/01/20(日)08:31:36 No.563312633
>男にとってフロントホックブラは前で外すもの >女にとってフロントホックブラは前で付けるもの >これはガチの名台詞だと思う 当たり前のことじゃないか? なにか裏の意味あるの?
103 19/01/20(日)08:32:35 No.563312751
リミットいいよね ストロベリーナイトもいい
104 19/01/20(日)08:44:47 No.563314801
かーちゃんに怒られて育った男だからな
105 19/01/20(日)08:48:32 No.563315341
>当たり前のことじゃないか? >なにか裏の意味あるの? フロントホックって聞いて何を連想するかって質問で 女はフロントホックをつけるものって答えるのに対して男は外すものって答える人が圧倒的に多い その男女の違いを端的に言い表した発言
106 19/01/20(日)08:48:50 No.563315401
金八先生の役に引っ張られてるけど若い頃は結構チャライ役やってるんだな
107 19/01/20(日)08:49:18 No.563315502
幸せの黄色いハンカチはほぼ主役
108 19/01/20(日)08:51:20 No.563316072
金八の最初の風貌からして清廉潔白な教師像でないのは明らかだしな…鬼塚みたいなもんだよ
109 19/01/20(日)08:52:37 No.563316294
映画ドラえもん本編には出てないんだよね 予告編のナレーションまでやったのに
110 19/01/20(日)08:54:05 No.563316587
>映画ドラえもん本編には出てないんだよね 宇宙小戦争のは本編に出たと言えるんじゃない?
111 19/01/20(日)08:57:30 No.563317171
>自分の解釈を押し付けることはしないんだけど >自分の解釈をやたら人に話したがるのがなんとも鬱陶しい 「」みたいだな
112 19/01/20(日)09:00:50 No.563317702
色々教えたがりなのは知ってるけど亀梨が恋愛相談持ちかけたことブログに書いたのはアホかお前ってなる