19/01/20(日)04:39:52 人生が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)04:39:52 No.563302043
人生が哀しすぎるんだけどどうしたらいいだろうか
1 19/01/20(日)04:44:21 No.563302268
頑張る
2 19/01/20(日)04:44:42 No.563302284
?突然異世界に転生する
3 19/01/20(日)04:56:16 No.563302846
鬱な人に大金を与えると症状が改善するらしい 大金を手にしようぜ
4 19/01/20(日)04:57:02 No.563302887
頼むよ~
5 19/01/20(日)05:00:42 No.563303062
センチネンタルへ!
6 19/01/20(日)05:01:38 No.563303099
眠ることもできない
7 19/01/20(日)05:02:33 No.563303129
口から出る言葉は意識して変えた方がいい自己暗示になってる
8 19/01/20(日)05:16:41 No.563303732
楽しいと思えることをするとか……? やなことは忘れようぜ!
9 19/01/20(日)05:17:51 No.563303773
哀しい理由がわかった 未来の展望がないからだ
10 19/01/20(日)05:24:40 No.563304017
いまどき新聞なんぞに投稿する意欲がありゃあナンでもできるだろ
11 19/01/20(日)05:27:57 No.563304116
「」は何を楽しみに毎日を生きてるの 教えて
12 19/01/20(日)05:28:11 No.563304125
合法的な範囲で
13 19/01/20(日)05:28:32 No.563304141
img
14 19/01/20(日)05:29:21 No.563304176
オナニー
15 19/01/20(日)05:58:15 No.563305158
are
16 19/01/20(日)06:00:08 No.563305227
青森っていうのがリアルだな
17 19/01/20(日)06:07:43 No.563305458
この世に溢れている楽しい事の1%だけでもやり尽くそうとしても人の寿命じゃ足りないというのに贅沢な話だ
18 19/01/20(日)06:09:08 No.563305504
>この世に溢れている楽しい事の1%だけでもやり尽くそうとしても人の寿命じゃ足りないというのに贅沢な話だ やれる金と余裕がない…
19 19/01/20(日)06:37:49 No.563306325
文才ありそう
20 19/01/20(日)06:39:23 No.563306388
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/2285_15077.html
21 19/01/20(日)06:43:11 No.563306509
割とマジで生きがいがない ソシャゲに毎年100万ぐらい突っ込んでるけど 他に生きがいがないからしかたなくソシャゲに依存してるのであって 本当はもっとなんかあるはずだと思ってるけど生きがいがない
22 19/01/20(日)06:53:45 No.563306852
おいしいごはん食べるとかどうよ
23 19/01/20(日)07:00:40 No.563307114
>割とマジで生きがいがない >ソシャゲに毎年100万ぐらい突っ込んでるけど >他に生きがいがないからしかたなくソシャゲに依存してるのであって >本当はもっとなんかあるはずだと思ってるけど生きがいがない 本当に生きがいがない人間はこんなとこにわざわざ書き込まないしとっくに死んでるよ
24 19/01/20(日)07:02:00 No.563307166
そうは言うが世に言われる生きがいとしてよく挙げられるものは結構辛さや責任やめんどくささも兼ね備えている そういうものを背負ってなお生きがいが欲しいか
25 19/01/20(日)07:02:24 No.563307179
とりあえず生き甲斐はないけど食う寝る遊ぶは楽しいからむさぼって生きてる 後はつまんねー仕事を楽しい仕事に変えてしまいたい
26 19/01/20(日)07:04:16 No.563307260
寝るしか楽しみがない
27 19/01/20(日)07:04:22 No.563307263
もっとサバサバと生きれねえのか ダラダラと長生きしてもいい事はないんだがなあ
28 19/01/20(日)07:04:49 No.563307283
>ソシャゲに毎年100万ぐらい突っ込んでるけど他に生きがいがないからしかたなくソシャゲに依存してる 3回海外旅行行けるからソシャゲやめて行ってきなよ ヨーロッパとアメリカと中東のどこか
29 19/01/20(日)07:06:05 No.563307334
>本当に生きがいがない人間はこんなとこにわざわざ書き込まないしとっくに死んでるよ 死にたいは生きたいって感じで生きがいが欲しいって意味だよわかってくれ
30 19/01/20(日)07:06:17 No.563307344
>後はつまんねー仕事を楽しい仕事に変えてしまいたい 仕事がつらいしか言わないとかに比べて前向きで好きな考え方だ
31 19/01/20(日)07:08:09 No.563307435
他人聞いてる時点でどうしようもねえ 生き甲斐なんて他人に見つけてもらうようなもんではない 他人はお前さんの親でも専属家政婦でもないんだ
32 19/01/20(日)07:09:51 No.563307502
なにかのめり込める趣味でも見つけないと 俺も50になる頃にはこうなってそうだ
33 19/01/20(日)07:12:08 No.563307608
「」の趣味はすべてオナニーのためのものだと思うが 最大の課題はちんちんがいつまで機能するかじゃないのか
34 19/01/20(日)07:16:55 No.563307850
生きている限り未来の果てを見てみたい それだけが生きがい
35 19/01/20(日)07:17:29 No.563307882
掲示板に書き込むような人は誰一人として見られないブログやメモや日記 特に2年とか3年日記とかに自分の気持を書いていくのがいいとおもう 過ぎ去っていく日々と自分自身にもう少し真剣に向き合えられるよ
36 19/01/20(日)07:17:45 No.563307897
2037年に公開されるケネディ暗殺の真相を見るまでは死ねん
37 19/01/20(日)07:18:08 No.563307913
Twitterじゃダメ?
38 19/01/20(日)07:29:08 No.563308445
スポーツ倶楽部に入って友人増やしてみるとか? 新しい人生が開けそうじゃね
39 19/01/20(日)08:00:08 No.563310072
青森だし鬱だろう
40 19/01/20(日)08:01:33 No.563310157
にちようの「」は意識高い系だな
41 19/01/20(日)08:03:58 No.563310346
手書きでハガキ書いて投稿するってものすごいパワーが必要だと思う 俺はできない
42 19/01/20(日)08:04:48 No.563310406
つまらないというなら休日に趣味始めてみたら…?という提案が意識高く見えるほど意識低いのはどうかと思う
43 19/01/20(日)08:05:21 No.563310444
めんどくさいけど何かしなきゃとは心の片隅では思うんだよね めんどくさいからまあたまの気まぐれでしか動かないんだけど
44 19/01/20(日)08:06:01 No.563310490
死は救済
45 19/01/20(日)08:08:04 No.563310630
>3回海外旅行行けるからソシャゲやめて行ってきなよ >ヨーロッパとアメリカと中東のどこか 旅行ってあんま好きじゃねーんだよなぁ 景色だって今じゃちょっと調べれば出てくるし準備がもう面倒臭い
46 19/01/20(日)08:09:14 No.563310719
独り身で無趣味だといつ死んでもいいなって気にはなるよね
47 19/01/20(日)08:16:52 No.563311299
自分に自信が無いと辛いだけ 形だけでも姿勢よく胸はって背筋伸ばして 趣味に合わなくても派手なシャツを着よう 亀仙人を目指すのだ
48 19/01/20(日)08:17:29 No.563311355
俺は酒飲むと何でも楽しくなるけど酒がないとあまり楽しめない気がする ゲームや映画も酒とセットじゃなきゃできねえ…
49 19/01/20(日)08:18:36 No.563311457
俺はむしろ休日は趣味だらけで過ごしてきたけど最近つまんないんだ…
50 19/01/20(日)08:18:55 No.563311482
アル中ですね お大事に
51 19/01/20(日)08:21:34 No.563311685
形を整えるのが既に面倒くさい
52 19/01/20(日)08:25:39 No.563312023
バイクで知らない道を走るのが趣味だったけど半径100キロぐらいだと住宅街の小道ぐらいしか知らない道がなくなってしまった 転勤したいけどうち転勤とかない…
53 19/01/20(日)08:26:10 No.563312053
どれだけ楽しくても繰り返すと人間は絶対飽きる 飽きるを飛び越えて習慣化すると持続は出来るけれど楽しくはない ずっと続けたいこと・上達したい事などは1つ2つにに絞って定期的にやるべきだけど それ以外ではどんどん別のことに変えていった方が良い
54 19/01/20(日)08:27:48 No.563312200
それにつけても金のほしさよ
55 19/01/20(日)08:28:38 No.563312285
>バイクで知らない道を走るのが趣味だったけど半径100キロぐらいだと住宅街の小道ぐらいしか知らない道がなくなってしまった >転勤したいけどうち転勤とかない… もっと遠くへ範囲を広げては?
56 19/01/20(日)08:28:49 No.563312303
まぁ金さえあれば個人の生きがいどころか政治的な問題も大体解決するからな
57 19/01/20(日)08:29:23 No.563312358
これは単なるうつ病だから精神科いくのが一番なのではないだろうか
58 19/01/20(日)08:32:31 No.563312743
>もっと遠くへ範囲を広げては? 日帰りでちょっと走りに行くには200キロぐらいで疲れるようになってしまう歳になっちゃったからね 旅行でがっつり行くのはたまにしか出来ないし
59 19/01/20(日)08:33:25 No.563312859
趣味とかなにもかも面倒になってしまってここ眺めるだけになってしまった
60 19/01/20(日)08:35:21 No.563313122
>日帰りでちょっと走りに行くには200キロぐらいで疲れるようになってしまう歳になっちゃったからね 高速乗れるバイクならもっといけるかも
61 19/01/20(日)08:38:40 No.563313719
映画とか音楽とかそれこそ漫画アニメでいいじゃん