19/01/20(日)03:48:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)03:48:37 No.563298784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/20(日)03:54:47 No.563299208
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 引用せざるを得ないくらいこれで困る
2 19/01/20(日)03:55:30 No.563299268
もうちょっと下半身デブにしてほしかったな
3 19/01/20(日)03:59:48 No.563299572
そろそろプラモとか出ないかな…
4 19/01/20(日)04:00:21 No.563299608
プラモでしょ…
5 19/01/20(日)04:00:48 No.563299644
>そろそろプラモとか出ないかな… スレ画プラモだよ!!!
6 19/01/20(日)04:01:01 No.563299659
ガシャポンとかコンバージも手に入れてるけど兄弟のデスパーダは出ないもんだな
7 19/01/20(日)04:01:07 No.563299663
あぁこれプラモか サムネだと前に出てたやつと間違って見えてたわ
8 19/01/20(日)04:02:18 No.563299736
CSフレームの等身伸ばしの弱点が見えやすいだけでSDならイメージほぼそのままだと思うよ
9 19/01/20(日)04:04:44 No.563299899
>CSフレームの等身伸ばしの弱点が見えやすいだけでSDならイメージほぼそのままだと思うよ 良く動くのはいいけどやっぱり基本SDの方が見た目いいよね…
10 19/01/20(日)04:06:08 No.563299986
この調子でトルネードガンダムとかゲーム系の機体出てほしい…
11 19/01/20(日)04:06:10 No.563299991
足首をSDのにするだけでかなり違って見えるんじゃないかなこれ
12 19/01/20(日)04:06:46 No.563300041
これもそうだけどダンボール戦機また始まるのでビビったキットも出るぞ
13 19/01/20(日)04:09:14 No.563300192
シスクードは古い作品にしか出てないからやはり短足のイメージが強いな
14 19/01/20(日)04:09:20 [sage] No.563300200
su2839062.jpg ここでひろった別の画像 こっちはSDフレームっぽいけどこの等身だとしっくりくると思う
15 19/01/20(日)04:11:13 No.563300321
まるでモノアイガンダムだな
16 19/01/20(日)04:14:06 No.563300513
何がまるで何スかクワトロ大尉
17 19/01/20(日)04:15:07 No.563300571
実はどんな機体かよく知らないけどガチャポン戦士もコンバージも持ってるやつ 多分SCも買う
18 19/01/20(日)04:16:10 No.563300642
さあ次はリアル等身だ
19 19/01/20(日)04:17:59 No.563300759
どんな機体か知るためにわワンダースワンカラーが必要だからな… でも各作品の主人公に援護されながら吶喊する真エンドマジいいシーンなんスよ
20 19/01/20(日)04:19:13 No.563300840
まあパッと見たらガンダムのような頭にモノアイ着いてるからモノアイガンダムとしか言いようがないな…と思ったがあの時代的に周知されてるガンダムってRX-78だろうから正しい発想なのかよく分かんねえな
21 19/01/20(日)04:20:30 No.563300929
一夜明けて冷静になると色分けが結構キツそうなんだよな
22 19/01/20(日)04:20:46 No.563300951
>どんな機体か知るためにわワンダースワンカラーが必要だからな… GジェネDSでいいんだろ!
23 19/01/20(日)04:21:23 No.563300987
ストライク君と時期が被るからかそっちに出てきてもおかしくないデザインよね
24 19/01/20(日)04:22:11 No.563301027
まあ同じデザインラインだからね… スレ画のゲームにも初期デザインストライクが出てるし
25 19/01/20(日)04:25:03 No.563301196
思ってた以上にCSシリーズ人気出で新作どんどん出ててありがたい…イフリートはいつ頃なんだろう
26 19/01/20(日)04:25:12 No.563301207
バイクデザイナーは曲線に特徴があるよね
27 19/01/20(日)04:25:35 No.563301232
Zの時代にiフィールド搭載したMSを作るとこうなるっていう説得力がたまらない
28 19/01/20(日)04:26:37 No.563301290
>GジェネDSでいいんだろ! 嫌じゃ嫌じゃ ちゃんと最初はどっちか片方殺すハメになって沈み込んだ気分で救いを求めて周回プレイしてほしいんじゃ
29 19/01/20(日)04:27:18 No.563301326
>スレ画のゲームにも初期デザインストライクが出てるし 確かパックすらない素トライクだった気がするが 正しい記憶なんだろうか
30 19/01/20(日)04:27:33 No.563301339
CSはゲッタードラゴンを出してほしい…
31 19/01/20(日)04:28:29 No.563301384
なんかX字のバックパック付いてたよね
32 19/01/20(日)04:28:49 No.563301398
>ちゃんと最初はどっちか片方殺すハメになって沈み込んだ気分で救いを求めて周回プレイしてほしいんじゃ DSでも同じだよ!
33 19/01/20(日)04:30:29 No.563301474
そういえばBB戦士ナンバリングは次の三国伝まで止まる感じなのかな
34 19/01/20(日)04:31:11 No.563301517
>DSでも同じだよ! あれそうだっけ なんか初回でも両方生き残った気がするんだが2周目だったかしら
35 19/01/20(日)04:32:26 No.563301603
この調子でGジェネオリジナル機体どんどん出てくれたら嬉しいな ザンスパインとかめちゃ欲しいぞ
36 19/01/20(日)04:33:05 No.563301649
クロスシルエットは統一したいと思いつつもキットによって長い方が合うのと短い方が合うのがあって悩ましい
37 19/01/20(日)04:34:33 No.563301734
毎度腕だけCSフレームにして作ってるから脚の長いジムが量産されてゆく
38 19/01/20(日)04:35:03 No.563301765
DSの宇宙世紀ルートは2週目のが隠しフラグたくさん解放されるからね
39 19/01/20(日)04:36:34 No.563301850
GジェネDSはルート管理めんどくさくて結局全部網羅できなかった
40 19/01/20(日)04:38:04 No.563301938
記憶が曖昧だから雑にググってみたけどやっぱ初回から両方助けられるっぽいなモノアイヒロイン
41 19/01/20(日)04:39:37 No.563302023
長く続いて多くラインナップが出る定番シリーズになってほしい そうなるともしかすると歴史あるBB戦士の役目が薄くなるかなとか思うけど
42 19/01/20(日)04:39:37 No.563302024
>脚の長いジム クロスシルエット未経験だからなんのことかと思ったら手足が長い見た目にしたいならフレーム単品も買わなきゃいけないのか そしてジム自体は出てないのか…
43 19/01/20(日)04:41:15 No.563302123
CSフレームはジムヘッドなんて本当にいらねえから平手でもつけてくれ
44 19/01/20(日)04:43:37 No.563302228
あのジムヘッド素っ裸だと気にならないけどフレーム着たボディだと微妙に小さいんだよね…
45 19/01/20(日)04:47:33 No.563302445
何気に手首新機軸だから平手欲しいね…
46 19/01/20(日)04:52:11 No.563302669
フェニックスガンダムやガンダムベルフェゴールもほしい
47 19/01/20(日)04:55:29 No.563302815
ベルフェゴールはFの頃でキット化されなかったけ アクエリアスとごちゃになったのかな
48 19/01/20(日)04:55:50 No.563302830
フェニックスとハルファス並べてぇなぁ
49 19/01/20(日)04:57:59 No.563302935
ラインナップがツボ押さえてきてくれるから今後も楽しみ
50 19/01/20(日)04:58:11 No.563302944
ベルフェゴールはBANDAIの立体物は一切出てなくない?
51 19/01/20(日)04:59:00 No.563302986
フレーム流用一切無いけど同コンセプトでマジンガー出してくれたのはとてもありがたい この調子でゲッターも欲しい
52 19/01/20(日)05:01:35 No.563303097
>この調子でゲッターも欲しい 最低限ゲッター1は欲しいよね… 御三家並べたい…
53 19/01/20(日)05:01:59 No.563303110
GジェネDSはセラ死亡ミアン生存か二股ルートしかないからセラ生存ミアン死亡ルートはモノアイでしか楽しめないぞ
54 19/01/20(日)05:16:00 No.563303696
モノアイも動くようでありがたい
55 19/01/20(日)05:40:41 No.563304555
海外向けのシリーズだと思ってたが海外でこいつでてくるゲーム発売されてるんか?
56 19/01/20(日)05:52:48 No.563304960
ありがとうバンダイのティターンズシンパ…
57 19/01/20(日)05:54:48 No.563305027
>海外向けのシリーズだと思ってたが海外でこいつでてくるゲーム発売されてるんか? 前に出てた低価格帯のSDは大陸向けメインだったろうけどSDCSは別にそういう感じではないんじゃ?
58 19/01/20(日)06:04:32 No.563305361
>ここでひろった別の画像 やっぱSDCSは下半身をSDフレームにしたほうが好みだな というかSDフレームの肘に可動付けてくれればそれだけでいいんだけどなあ
59 19/01/20(日)06:06:08 No.563305404
SDEXや新しい三国はともかくCSが海外向け…?
60 19/01/20(日)06:10:15 No.563305541
国内向けじゃないかこのシリーズ 年代によってSDのスタイルが違うから 調整可能にするってコンセプトだし
61 19/01/20(日)06:20:32 No.563305829
コストより塗り分け重視な感じも国内の高い年齢層向け感ある
62 19/01/20(日)06:22:10 No.563305887
企画通すときフレーム構造がお偉いさん受け良かったみたいな話は聞いた
63 19/01/20(日)06:37:02 No.563306306
DSの量産型ターンタイプも欲しい
64 19/01/20(日)06:38:57 No.563306373
海外向けは前に出てたEXスタンダードだよ!
65 19/01/20(日)06:40:21 No.563306419
いい加減ゲームもリメイクしてほしいよ
66 19/01/20(日)06:44:03 No.563306528
>確かパックすらない素トライクだった気がするが >正しい記憶なんだろうか エールの初期案なんだろうなって謎パック背負ってる
67 19/01/20(日)06:47:17 No.563306644
MK-2もだして 百式も
68 19/01/20(日)07:12:22 No.563307618
しかしいいデザインだよねシスクード かっこいい
69 19/01/20(日)07:18:07 No.563307911
この調子でセンチュリオも出して…
70 19/01/20(日)07:20:54 No.563308031
オフェンスモード再現は出きるのかな
71 19/01/20(日)07:23:42 No.563308189
一般販売で二種カラー同時とか気が狂ったんじゃないのかバンダイ
72 19/01/20(日)07:26:41 No.563308335
うれしいけどティターンズカラーの印象ほぼ無いよな
73 19/01/20(日)07:28:27 No.563308416
>一般販売で二種カラー同時とか気が狂ったんじゃないのかバンダイ バカ殿様商売ばっかりやってる…
74 19/01/20(日)07:32:53 No.563308622
>うれしいけどティターンズカラーの印象ほぼ無いよな 塗り替えまでの再現でMK-2と百式とリックディアスと並べるって寸法よ
75 19/01/20(日)07:36:14 No.563308818
>うれしいけどティターンズカラーの印象ほぼ無いよな 記憶違いでなければゲームをクリア後までやってると鹵獲で出てきた事があるような気はする そんぐらいかな
76 19/01/20(日)07:36:34 No.563308830
昔のSDはタイプ違いの再現で気軽に全塗装要求してきたからな…
77 19/01/20(日)07:37:55 No.563308891
>プラモでしょ… SDをプラモデルというのはちょっとな…
78 19/01/20(日)07:38:36 No.563308918
>うれしいけどティターンズカラーの印象ほぼ無いよな 少数量産はこっちのカラーだし シスクード部隊で並べるならこっち
79 19/01/20(日)07:38:40 No.563308922
プラモだしガンプラですよ
80 19/01/20(日)07:39:06 No.563308939
うろ覚えだけどDSクリア後の鹵獲向けステージでヤザンが黒シスクードとかLSガンダムとかジオングヘッドに乗って襲ってくる なぜヤザンかはともかくとして
81 19/01/20(日)07:41:39 No.563309065
ダンボール戦機マジか…再販のみかな