19/01/20(日)03:45:07 親父が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)03:45:07 No.563298540
親父が元犯罪者(詐欺,覚醒剤)だけどもう服役終えてるし大丈夫だろ思って面接まで行ったら 普通に「あなたの父親犯罪歴がありますよね」っていわれて驚いた 今って簡単に調べられるんだね
1 19/01/20(日)03:46:47 No.563298663
普通は調べられない
2 19/01/20(日)03:48:20 No.563298765
何の仕事か知らないけどそれで引っかかるのか…
3 19/01/20(日)03:49:15 No.563298832
調べちゃいけないことにはなってるけど金融・公務員関係は調べるよ
4 19/01/20(日)03:49:57 No.563298893
警備員とか?
5 19/01/20(日)03:49:57 No.563298894
親父の犯罪歴を調べてそれを理由に不採用にする会社なんて こっちからお断りしろ
6 19/01/20(日)03:50:18 No.563298912
>調べちゃいけないことにはなってるけど金融・公務員関係は調べるよ 公務員が法を遵守しないのか…
7 19/01/20(日)03:53:29 No.563299111
弁護士、弁理士、教員、警備、金融 警察、公安、公務員、検事、裁判官 この辺はガッツリ調べられるしょうがないけど
8 19/01/20(日)03:54:45 No.563299207
>警備員とか? うん警備関係だった駄目なんだね
9 19/01/20(日)03:55:18 No.563299257
残念だったな
10 19/01/20(日)03:57:19 No.563299397
なかなか理不尽だなぁ……
11 19/01/20(日)03:58:54 No.563299511
警備員か あれはまあ警察OBが社内に居たりするしな
12 19/01/20(日)04:01:43 No.563299700
当人ならともかく父親の前科で落とされたの?
13 19/01/20(日)04:02:48 No.563299774
まあ前科者みたいなもんよ
14 19/01/20(日)04:03:19 No.563299804
身内に前科持ちがいたら職業選択の幅がかなり狭まるってのはチョイチョイ聞くな
15 19/01/20(日)04:03:32 No.563299814
余裕があったらどこかの専門団体を頼って怒ってもらえば少し社会がよくなるけど まあすっぱり忘れて次へ行ったほうがいいと思う 頑張れ
16 19/01/20(日)04:04:00 No.563299839
詐欺覚醒剤は軽犯罪ですらないしな…
17 19/01/20(日)04:04:36 No.563299885
逆に犯罪者の身内が警備とか公務員に行けるほうが大問題だから
18 19/01/20(日)04:04:40 No.563299888
世間的には犯罪者の身内なんて犯罪者とほぼイコールみたいなもんだし当然よ 恨むなら落とした会社じゃなくて犯罪やった親父を恨め
19 19/01/20(日)04:04:40 No.563299889
警察関係は両親どころか親戚筋まで犯罪者いないか調べられるっていうのはよく聞く
20 19/01/20(日)04:05:01 No.563299911
警察官になると三等親までに犯罪者が居ないか調べられるからな…
21 19/01/20(日)04:05:21 No.563299937
身内にその手合いいると入り込んでくる可能性あるから仕方ない ウィルスみたいなもんだ
22 19/01/20(日)04:05:22 No.563299939
わざわざ面接で言うのか
23 19/01/20(日)04:05:23 No.563299940
空港の警備会社に面接行ったときに親戚の犯罪歴も調べるって言われた
24 19/01/20(日)04:05:53 No.563299974
おかげで警察官は部屋借りるときとか色々審査が緩いから便利ぞ
25 19/01/20(日)04:06:57 No.563300058
詐欺と覚醒剤じゃしょうがないわ
26 19/01/20(日)04:07:00 No.563300061
それこそ法的に縁切りでもしないとあかんのかね
27 19/01/20(日)04:07:50 No.563300107
カバチタレにそんな話あったなあって思い出した
28 19/01/20(日)04:07:56 No.563300113
>おかげで警察官は部屋借りるときとか色々審査が緩いから便利ぞ まあそりゃそうだろうな
29 19/01/20(日)04:08:27 No.563300141
>それこそ法的に縁切りでもしないとあかんのかね あんまりする意味はない そもそもイメージだけの問題なのだから
30 19/01/20(日)04:08:31 No.563300146
あの…職業選択の自由…
31 19/01/20(日)04:09:20 No.563300199
同情するけどまあどうしようもない そこら辺は犯罪から守る側の人間が犯罪起こす不祥事の予防とトレードオフの関係にあるだろうし
32 19/01/20(日)04:09:25 No.563300206
>あの…職業選択の自由… 建前だよ
33 19/01/20(日)04:09:31 No.563300216
>身内に前科持ちがいたら職業選択の幅がかなり狭まるってのはチョイチョイ聞くな 憲法違反だ!とか訴えれば勝てそうな気もする 身内の犯罪なんて本人に関係ないじゃん
34 19/01/20(日)04:09:32 No.563300218
>あの…職業選択の自由… 選ぶ自由はあるでしょ? 選ばれる側にも落とす自由があるだけで
35 19/01/20(日)04:09:37 No.563300226
つまり兄弟や従兄弟とかに警察官がいるような奴は身綺麗なのか
36 19/01/20(日)04:10:08 No.563300252
皇宮警察が思想宗教を調べるとかはわかるけど普通の警察まで身内の調査厳しいのか
37 19/01/20(日)04:10:31 No.563300276
客が犯罪者の息子が勤めてますなんて会社を信用できるかって話だし 子に親の罪はないと言うけどそんなの建前だけで誰だってそうじゃない人を選びたいよ
38 19/01/20(日)04:11:04 No.563300314
身内にヤクザがいるのも調べられる?
39 19/01/20(日)04:11:12 No.563300320
>つまり兄弟や従兄弟とかに警察官がいるような奴は身綺麗なのか 親族が警官になったあと犯罪犯す場合もあるから一概には…
40 19/01/20(日)04:11:16 No.563300325
ポリスになりたかったけど叔父が学生時代にガッツリとアカかったんでダメだった西田君元気かな… 仕方ないとはいえ理不尽だ
41 19/01/20(日)04:11:32 No.563300343
警察や法関係は仕方ないんじゃね 警備員つっても色々あるから一概には言えないけど親類までに調査かけるとはしらなかったなぁ
42 19/01/20(日)04:11:38 No.563300351
警察が暴力団に情報渡したりしてるのに身内に犯罪者がいると云々なんて言われても馬鹿じゃねと思う
43 19/01/20(日)04:11:48 No.563300361
>憲法違反だ!とか訴えれば勝てそうな気もする >身内の犯罪なんて本人に関係ないじゃん 判例はあるよ しかも勝ててない
44 19/01/20(日)04:11:54 No.563300367
>身内にヤクザがいるのも調べられる? 少なくとも警察はアウト
45 19/01/20(日)04:12:08 No.563300389
>皇宮警察が思想宗教を調べるとかはわかるけど普通の警察まで身内の調査厳しいのか 国民生活に密着してる方が緩かったら怖いわ
46 19/01/20(日)04:12:12 No.563300398
中小はしないと思うけど上場企業だと興信所使うよ
47 19/01/20(日)04:12:18 No.563300405
>>憲法違反だ!とか訴えれば勝てそうな気もする >>身内の犯罪なんて本人に関係ないじゃん >判例はあるよ >しかも勝ててない まじか…
48 19/01/20(日)04:12:42 No.563300424
>身内にヤクザがいるのも調べられる? 反社アカは調べられたりする職業あるよ
49 19/01/20(日)04:13:06 No.563300450
知人の親というだけである程度の信用が手に入っちゃうからな… 本人からしたら勝手に担保にされて踏んだり蹴ったりだろうけども
50 19/01/20(日)04:13:19 No.563300462
犯罪者でなくても実家が安定してるかどうかとかが採用基準に影響することはままある
51 19/01/20(日)04:13:30 No.563300477
本人はともかく本人以外の犯罪とか気にせんなぁ… 犯罪じゃなくて宗教なら身構えるけど
52 19/01/20(日)04:13:36 No.563300481
調べるまでならともかく面接で身内に犯罪者いるだろって言われるのか…
53 19/01/20(日)04:13:55 No.563300506
>中小はしないと思うけど上場企業だと興信所使うよ 書類通って試験も合格した人みんなにやるのかな それとも検索して同じ名字で顔が似てる人が犯罪やってた場合だけなのかな
54 19/01/20(日)04:13:56 No.563300507
>まじか… その不利を覆せる能力を持てば解決できる程度の話ってなってる
55 19/01/20(日)04:14:10 No.563300516
男女差別よりずっと理不尽な気がする
56 19/01/20(日)04:14:23 No.563300533
>あの…日本国憲法第14条…
57 19/01/20(日)04:14:36 No.563300542
>犯罪者でなくても実家が安定してるかどうかとかが採用基準に影響することはままある 潜在的に横領とかやるリスクがあるってこと?
58 19/01/20(日)04:14:59 No.563300556
>本人はともかく本人以外の犯罪とか気にせんなぁ… >犯罪じゃなくて宗教なら身構えるけど 君が気にするしないはどうでもいいんだ 信用商売だとすれば客がどうイメージするかが大事だから
59 19/01/20(日)04:15:10 No.563300577
決まりは抜け穴を探すためにあるんだよ
60 19/01/20(日)04:15:11 No.563300579
>あの…職業選択の自由… 世の中綺麗ごとだけではやっていけないんだ
61 19/01/20(日)04:15:26 No.563300600
この会社は「」が務めています
62 19/01/20(日)04:15:32 No.563300605
>男女差別よりずっと理不尽な気がする 男女の違いはまだメリットデメリット両方あるだろうけど 親や身内が犯罪者って事にメリット皆無だからな…
63 19/01/20(日)04:15:35 No.563300610
信用問題がセキュリティ保全に直結してるからこればっかりはな…
64 19/01/20(日)04:15:38 No.563300613
まぁ裏で調べてるかどうかなんて言わなきゃわからんしな
65 19/01/20(日)04:15:47 No.563300620
>本人はともかく本人以外の犯罪とか気にせんなぁ… >犯罪じゃなくて宗教なら身構えるけど 本人はやらなくてもそいつを鍵にしてどうこうしようとするただのクズでなくすごいクズの可能性もあるし
66 19/01/20(日)04:16:10 No.563300641
あかいさん警察になれへんの…?
67 19/01/20(日)04:16:38 No.563300672
どこまで調べるの?3親等? 無限に調べたらきりないよね
68 19/01/20(日)04:16:44 No.563300679
>本人はともかく本人以外の犯罪とか気にせんなぁ… 本人の意思に関係なくキチガイが絡んできたりする場合も考えられるからな 絶縁して今後一切接触が起こりえないと確証を取れるまでは危ないと考えても不思議じゃない
69 19/01/20(日)04:16:51 No.563300685
法律全然詳しくないが違憲判決にならんのかそれ
70 19/01/20(日)04:17:02 No.563300701
本来調べたことは会社は伝えなくともいいんだけど むしろ知れたんだから警備とかには進めないってわかって良かったじゃない 他の仕事選べるよ
71 19/01/20(日)04:17:09 No.563300711
>あかいさん警察になれへんの…? あかい人は基本的に不採用にしているけどそれでも内部浸透しているとは聞く
72 19/01/20(日)04:17:17 No.563300717
>書類通って試験も合格した人みんなにやるのかな >それとも検索して同じ名字で顔が似てる人が犯罪やってた場合だけなのかな 犯罪歴や思想より借金チェックするんだと
73 19/01/20(日)04:17:19 No.563300718
>親や身内が犯罪者って事にメリット皆無だからな… 裏社会の情報が手に入る
74 19/01/20(日)04:17:19 No.563300720
面接でわざわざ言っちゃうのはかなりのやらかしだと思う 黙って落とせよ
75 19/01/20(日)04:17:50 No.563300753
>犯罪歴や思想より借金チェックするんだと そっちか…
76 19/01/20(日)04:18:04 No.563300765
違憲だとしても他の理由で落としましたとか普通にでっち上げられるしそもそも身内が犯罪者の奴を公務員にするほうが大問題だからどうにもならんよ
77 19/01/20(日)04:18:05 No.563300767
この時間にimgしてるのも罪ですね…落としますね
78 19/01/20(日)04:18:09 No.563300769
警察になれないんだったら自分たちで立ち上げればいいってことジャン!
79 19/01/20(日)04:18:14 No.563300776
憲法に表現の自由があっても無修正は違法っていうのが合憲なのと同じ そんな0か1かみたいなルールじゃないから
80 19/01/20(日)04:18:16 No.563300778
つっても大手警備会社とか重要施設の警備やってるところならともかく三流の警備会社なら本人に前科がないかぎり採用してくれると思うよ
81 19/01/20(日)04:18:34 No.563300799
>この時間にimgしてるのも罪ですね…落としますね 採用担当も「」か…
82 19/01/20(日)04:18:35 No.563300802
>>親や身内が犯罪者って事にメリット皆無だからな… >裏社会の情報が手に入る 逆に愛知県警みたいなことになっちゃうよ
83 19/01/20(日)04:18:40 No.563300812
例えば子供五人をレイプして殺して煮て食べた奴の息子がいるとして そいつは何もやってなくて清廉潔白でもそいつを信用できるかよって話だよ
84 19/01/20(日)04:18:59 No.563300826
おじが某大手警備会社に借金めちゃくちゃある状態で入ってたけど 借金は関係ないのか?
85 19/01/20(日)04:19:01 No.563300828
役所でその人の親戚と名乗ればなんと
86 19/01/20(日)04:19:48 No.563300881
産業スパイとして競合会社へ送り込んで問題行動させる鉄砲玉へ…
87 19/01/20(日)04:19:55 No.563300892
>例えば子供五人をレイプして殺して煮て食べた奴の息子がいるとして >そいつは何もやってなくて清廉潔白でもそいつを信用できるかよって話だよ 例えが下手くそすぎる
88 19/01/20(日)04:20:12 No.563300911
>法律全然詳しくないが違憲判決にならんのかそれ 違憲合憲は0か1じゃないので親が横領犯なので金融機関勤められませんってなっても 必要とされる能力、同額の給料の他の道があるじゃないですかってなるだけだよ 現にそう言う判例が出てる
89 19/01/20(日)04:20:31 No.563300931
私的警察組織…民警団…
90 19/01/20(日)04:21:12 No.563300977
>おじが某大手警備会社に借金めちゃくちゃある状態で入ってたけど >借金は関係ないのか? 理由によるかもしれない
91 19/01/20(日)04:21:33 No.563300991
>警察になれないんだったら自分たちで立ち上げればいいってことジャン! >私的警察組織…民警団… 山口組…
92 19/01/20(日)04:21:46 No.563301005
>憲法違反だ!とか訴えれば勝てそうな気もする >身内の犯罪なんて本人に関係ないじゃん >世間的には犯罪者の身内なんて犯罪者とほぼイコールみたいなもんだし当然よ >恨むなら落とした会社じゃなくて犯罪やった親父を恨め ↑こういう人が割と未だに根強くいるので
93 19/01/20(日)04:22:05 No.563301022
差別意識があることを問題としていないというかそもそも自分の差別意識に気づいてない人は意外に多いと聞く
94 19/01/20(日)04:22:13 No.563301028
>>親や身内が犯罪者って事にメリット皆無だからな… >裏社会の情報が手に入る 逆もまた然り
95 19/01/20(日)04:22:22 No.563301035
大手じゃない地元型警備会社だと交通刑務所上がりの人はわりといた 前科の内容も調べられるんじゃない?
96 19/01/20(日)04:22:52 No.563301074
あかいさんこのごろ見ないな…
97 19/01/20(日)04:22:56 No.563301077
>あなたの親はこんな時間にimgしてるのですね…落としますね
98 19/01/20(日)04:23:16 No.563301096
>例えば子供五人をレイプして殺して煮て食べた奴の息子がいるとして >そいつは何もやってなくて清廉潔白でもそいつを信用できるかよって話だよ 自分が犯罪者の息子や親族じゃないから偉そうにこういう事言えるってのもあるんだろうな
99 19/01/20(日)04:24:35 No.563301166
とりあえず犯罪者が居るからってのは不当だけど その後の家庭環境やら交友関係やらはある程度洗い出さないと信用できるかは異なってくるだろうしな
100 19/01/20(日)04:25:08 No.563301200
生まれる前にやらかした知らない親戚とかでもアウト判定食らうのかな…
101 19/01/20(日)04:25:35 No.563301231
政治家は犯罪歴あってもなれるのが不思議すぎる
102 19/01/20(日)04:25:36 No.563301235
先祖を辿れば皆人殺しよ 多分
103 19/01/20(日)04:25:45 No.563301247
警備会社レベルであれば精々親兄弟止まりだとは思う
104 19/01/20(日)04:26:17 No.563301271
俺も犯罪者になったらどうしよう
105 19/01/20(日)04:26:28 No.563301281
>先祖を辿れば皆人殺しよ >多分 人類皆弟殺しの末裔
106 19/01/20(日)04:26:31 No.563301284
>政治家は犯罪歴あってもなれるのが不思議すぎる 前科あったら普通国民の支持得ないからな それを越える支持があるなら仕方ない
107 19/01/20(日)04:26:45 No.563301294
昔親から犯罪だけはしてくれるなよ!って言われたことあるけどなるほどこういうことかぁ…
108 19/01/20(日)04:26:56 No.563301307
ガチで意図的に殺したり相手をハメて破滅させた救いようのない犯罪者はともかく 不可抗力に近い業務上過失致死での犯罪経歴だとちょっと気の毒になるかも
109 19/01/20(日)04:26:57 No.563301308
>大手じゃない地元型警備会社だと交通刑務所上がりの人はわりといた そのへんは社によるんじゃないか警備ぐらいなら 犯罪にもよるだろうし詐欺,覚醒剤みたいなぶっちぎりアウトなのじゃないなら
110 19/01/20(日)04:27:10 No.563301320
親族が犯罪者だと弾かれるってことはすでに就職してる場合でも身内が犯罪者になったら辞めさせられたりするの?
111 19/01/20(日)04:27:21 No.563301333
警備業法では禁錮刑以上の前科がある人は出所から5年間は警備員になれないと規定してる 逆に言えば人手不足の警備会社なら前科あっても5年経ってれば雇うよ
112 19/01/20(日)04:27:51 No.563301352
父方の祖父が昔暴行事件起こしたけど今の所特に何も影響無いな 原因がボケたからなのと俺が単にそれすら影響しない底辺ってだけかもしれんが
113 19/01/20(日)04:27:51 No.563301354
警備会社人手不足なのに選別してる余裕あんのか… それとも末端の派遣は関係ないか
114 19/01/20(日)04:27:56 No.563301358
自分の感情の方が法律より上!って考えてる人は多いんだ
115 19/01/20(日)04:28:07 No.563301365
お堅い所ならまぁ間違いなく調べられるよ
116 19/01/20(日)04:28:37 No.563301389
>親族が犯罪者だと弾かれるってことはすでに就職してる場合でも身内が犯罪者になったら辞めさせられたりするの? その従業員本人が犯罪を犯してないならクビにできないよ 辞めてほしいと言われたり左遷されたりはあるかもしれないけど
117 19/01/20(日)04:28:38 No.563301390
>生まれる前にやらかした知らない親戚とかでもアウト判定食らうのかな… いいんじゃない?って人や組織もあれば 知らない親族だろうが人殺しの汚れた血筋!!って人や組織もあるんだろう 法律と別として
118 19/01/20(日)04:28:58 No.563301402
>父方の祖父が昔暴行事件起こしたけど今の所特に何も影響無いな >原因がボケたからなのと俺が単にそれすら影響しない底辺ってだけかもしれんが 軽犯罪ならスルーされる場合もあるし そもそも「」の職種次第だ
119 19/01/20(日)04:29:06 No.563301415
>親族が犯罪者だと弾かれるってことはすでに就職してる場合でも身内が犯罪者になったら辞めさせられたりするの? 入った人間を身内の不祥事でクビにするのは難しいと思う たぶん内容いかんでの部署替えとかかな 窃盗犯ならセキュリティ部門駄目とかとか横領なら経理会計部門駄目とか
120 19/01/20(日)04:29:17 No.563301422
理不尽かもしれないけどしょうがない 気持ち切り替えて行こう
121 19/01/20(日)04:30:27 No.563301472
>親族が犯罪者だと弾かれるってことはすでに就職してる場合でも身内が犯罪者になったら辞めさせられたりするの? 採用時に虚偽の申告してましたとかだと解雇事由になるけどそうでないなら法律で守られるよ 流石にそこまで無慈悲じゃない
122 19/01/20(日)04:30:32 No.563301476
コレを気に勉学や体力強化に励み別の職の道を探せるチャンスが生まれたと思えば良い
123 19/01/20(日)04:30:54 No.563301502
スレ「」落とされたって書いてないしもしかしたら受かったのかもしれない
124 19/01/20(日)04:31:08 No.563301511
>親族が犯罪者だと弾かれるってことはすでに就職してる場合でも身内が犯罪者になったら辞めさせられたりするの? んなことしたら弁護士が裁判やりゃ100%勝てますよって擦り寄ってくるレベルだ やるとしても合法的に自主退職促すだのさりげなく左遷に等しいことするだのやってくるだけだ
125 19/01/20(日)04:31:11 No.563301518
この手の問題はガチで法廷出て争う形で社会に問題定義していく選択も人によっちゃあるんだろうけど まぁそんな事に自分の人生や資金を捧げるメリットが全くないってのが現状だからなぁ…
126 19/01/20(日)04:31:44 No.563301555
>スレ「」落とされたって書いてないしもしかしたら受かったのかもしれない 犯罪歴ありますよねって通告しといて採用するとは思えないよ!
127 19/01/20(日)04:31:45 No.563301556
>やるとしても合法的に自主退職促すだのさりげなく左遷に等しいことするだのやってくるだけだ それ訴えたら勝てるんじゃないの?
128 19/01/20(日)04:32:15 No.563301591
>たぶん内容いかんでの部署替えとかかな >窃盗犯ならセキュリティ部門駄目とかとか横領なら経理会計部門駄目とか それ即やったら「身内理由での部署変えや左遷っすよね?」って裁判いけるで!
129 19/01/20(日)04:32:56 No.563301631
昨今の労働裁判見るにそこまで勝てるもんでも無いような気がする
130 19/01/20(日)04:32:57 No.563301634
>警備業法では禁錮刑以上の前科がある人は出所から5年間は警備員になれないと規定してる >逆に言えば人手不足の警備会社なら前科あっても5年経ってれば雇うよ 本人の犯罪歴なら仕方ない
131 19/01/20(日)04:33:02 No.563301645
>それ訴えたら勝てるんじゃないの? だからやるとしてもあからさまじゃない揚げ足取りに近い本人に原因がありますーってことするのがちょっとでも頭が回る会社だ
132 19/01/20(日)04:33:05 No.563301650
>>スレ「」落とされたって書いてないしもしかしたら受かったのかもしれない >犯罪歴ありますよねって通告しといて採用するとは思えないよ! 父親に犯罪歴ありますね!採用!
133 19/01/20(日)04:33:09 No.563301655
みのもんたとか高畑淳子が息子の不祥事で干されたのはなんかかわいそうだった
134 19/01/20(日)04:33:10 No.563301657
>それ訴えたら勝てるんじゃないの? 左遷ではなく偶然網走営業所に欠員ができて「」君がそこに適切な人材だっただけの普通の転勤だよ
135 19/01/20(日)04:33:13 No.563301662
>それ訴えたら勝てるんじゃないの? そりゃ勝てるけど大抵の人は泣き寝入りするからね
136 19/01/20(日)04:34:03 No.563301700
>>やるとしても合法的に自主退職促すだのさりげなく左遷に等しいことするだのやってくるだけだ >それ訴えたら勝てるんじゃないの? ストレートに言うわけない 難癖つけて昇進に影響させたりするんだ
137 19/01/20(日)04:34:07 No.563301704
>みのもんたとか高畑淳子が息子の不祥事で干されたのはなんかかわいそうだった みのは元々本人の人格的に反感持たれてたタイプだし…
138 19/01/20(日)04:34:27 No.563301726
身内と組まれて隠蔽とか手引きされるのが怖いからまあなあ 建前とはどうしても
139 19/01/20(日)04:34:35 No.563301736
訴えりゃ勝てるって言うけど 勝ったところで勝ったという満足感以外何も得られるもんはないよ
140 19/01/20(日)04:34:45 No.563301743
>父親に犯罪歴ありますね!採用! 極道かな…
141 19/01/20(日)04:34:51 No.563301749
>昨今の労働裁判見るにそこまで勝てるもんでも無いような気がする 連座は公職選挙法でのみ限定的に許されてるもんなんで…
142 19/01/20(日)04:35:07 No.563301770
>勝ったところで勝ったという満足感以外何も得られるもんはないよ 金が得られる
143 19/01/20(日)04:35:11 No.563301775
仮に問題無く入れてももし昇進や偉い人になってく過程では派閥勢力とかの争いでウィークポイントになるからな
144 19/01/20(日)04:35:41 No.563301804
>父親に犯罪歴ありますね!採用! これで暴力団の面接でしたっていうオチならおもしろい
145 19/01/20(日)04:36:04 No.563301822
>>勝ったところで勝ったという満足感以外何も得られるもんはないよ >金が得られる 日本の司法は懲罰的な上乗せやらないから金目的の訴訟ってのは無理 本来取れたであろう分しか取れない
146 19/01/20(日)04:36:08 No.563301827
訴えた時点で勝ち負け関係なくますます居場所がなくなって干されるよ
147 19/01/20(日)04:36:16 No.563301831
>金が得られる 訴える為に使う金考えたらスズメの涙だよ
148 19/01/20(日)04:36:22 No.563301835
たしかに落とされたとは一言も書いてないな…
149 19/01/20(日)04:37:06 No.563301881
>訴えた時点で勝ち負け関係なくますます居場所がなくなって干されるよ つまり堂々と楽なところで給料だけ貰えるってことじゃん!
150 19/01/20(日)04:37:21 No.563301891
一概には言えない事ではあるんだけど 犯罪の手引きされたり親族の情で色々トラブル呼び込んだりみたいな 昭和時代の古いパターンも未だにあり得ないわけではないからな…
151 19/01/20(日)04:37:22 No.563301892
>>父親に犯罪歴ありますね!採用! >極道かな… スレ「」も警備関係と口を濁しているな… ヤクザも一応用心棒とかで警備関係の仕事してるし…
152 19/01/20(日)04:38:00 No.563301935
給料変わんないなら素直に左遷受けたほうがマシだなレベルの自体にしかならんなと思う 法の矛盾点を変えるための生贄になるくらいの意識でやらない限りは その後待ってるのは針のむしろじゃないかな
153 19/01/20(日)04:38:07 No.563301941
>>訴えた時点で勝ち負け関係なくますます居場所がなくなって干されるよ >つまり堂々と楽なところで給料だけ貰えるってことじゃん! どんなときでもポジティブハートをもてるなら…まぁ…
154 19/01/20(日)04:38:47 No.563301987
芸能人とかが顕著だけどなんで成人して独立してる身内の不祥事で謝罪するんだろう
155 19/01/20(日)04:39:25 No.563302011
裁判費用を! 無料に!
156 19/01/20(日)04:39:31 No.563302016
>芸能人とかが顕著だけどなんで成人して独立してる身内の不祥事で謝罪するんだろう そら芸能人はイメージが顕著に重要だからだろう
157 19/01/20(日)04:39:33 No.563302018
>どんなときでもポジティブハートをもてるなら…まぁ… 違法なことで嫌がらせとかしたら裁判に出てくるという実績を持ってあいつは飼い殺すしかねぇと会社に思わせられたら勝ちだ!
158 19/01/20(日)04:39:33 No.563302020
芸能人こそイメージで商売してるからな
159 19/01/20(日)04:40:03 No.563302055
太一はどう思う?
160 19/01/20(日)04:40:27 No.563302075
また会社が意地悪してくれば裁判すればいいだけだからな…
161 19/01/20(日)04:40:45 No.563302092
じゃあ一般人は!?
162 19/01/20(日)04:42:04 No.563302164
お金もらう分だけ仕事するね…変なことされたらまた訴えるね…仲良くしてね…
163 19/01/20(日)04:42:15 No.563302173
何等親以内だったらダメとかあるんだっけね
164 19/01/20(日)04:42:37 No.563302191
もっと裁判やりやすくなったらいいのに!
165 19/01/20(日)04:43:11 No.563302212
>もっと裁判やりやすくなったらいいのに! さいばんしょもひともたりない
166 19/01/20(日)04:43:13 No.563302215
上司と結婚して上司を犯罪者の身内にしてやろう!
167 19/01/20(日)04:43:41 No.563302230
>もっと裁判やりやすくなったらいいのに! ただでさえパンクしてるからこれ以上裁判しやすくするには構造事態変えないと無理だな
168 19/01/20(日)04:43:52 No.563302241
裁判にかかる費用をタダにして負けた側に全額負担!これね!
169 19/01/20(日)04:43:55 No.563302243
専用アプリからなんと3タップで裁判!くらいお手軽になればいいのに
170 19/01/20(日)04:44:05 No.563302251
今でも裁判はやりやすいよ 裁判費用で赤になるのがほとんどで何度も出廷する不便さだけど
171 19/01/20(日)04:44:58 No.563302294
警官もヤクザとつながってたりするのに…
172 19/01/20(日)04:44:59 No.563302296
アプリを掲げてジャッジメントタイム!と宣言すると自動断罪してくれる 負けた側は爆死する
173 19/01/20(日)04:46:02 No.563302358
基本的に前例主義なんだから機械で代用しようぜ
174 19/01/20(日)04:46:19 No.563302374
面接で親族の犯罪歴言われたのは警備業界どこいってもこれで就職無理だというお知らせだったんじゃね
175 19/01/20(日)04:46:20 No.563302376
>訴えた時点で勝ち負け関係なくますます居場所がなくなって干されるよ >訴えりゃ勝てるって言うけど >勝ったところで勝ったという満足感以外何も得られるもんはないよ 社会から差別の芽が少し減って少しだけ良くなる これの繰り返しで社会は進歩していくんじゃないか 個人では無駄かもしれないがやる意義はある
176 19/01/20(日)04:47:36 No.563302448
ばあちゃんの兄ちゃんが活動家で自分には流石に影響なかったけど じいちゃんと父親の就職にはめっちゃ影響あったっぽい 公務員警察自衛隊はダメよみたいな
177 19/01/20(日)04:47:40 No.563302455
>個人では無駄かもしれないがやる意義はある 自分が自らやるならともかくそんな他力本願ではその尊い犠牲になる人が納得行かないと思うよ
178 19/01/20(日)04:48:04 No.563302469
>社会から差別の芽が少し減って少しだけ良くなる >これの繰り返しで社会は進歩していくんじゃないか >個人では無駄かもしれないがやる意義はある 社会の為に自分が犠牲になる!って思える奴はそんなにいないのが悲しいな
179 19/01/20(日)04:48:07 No.563302473
親子関係への信頼を完全に否定した社会はそれはそれでやばそうな
180 19/01/20(日)04:48:23 No.563302484
>社会から差別の芽が少し減って少しだけ良くなる >これの繰り返しで社会は進歩していくんじゃないか >個人では無駄かもしれないがやる意義はある それを言って良いのは自分がやる場合だけ
181 19/01/20(日)04:49:02 No.563302514
皇宮関係ってすごい厳しそう
182 19/01/20(日)04:49:26 No.563302539
どっかの専門家団体に投げられたらいいんだけどね… どれだけ違法でも憲法違反でも損益を被った当事者が訴えないといけないから
183 19/01/20(日)04:49:29 No.563302545
>個人では無駄かもしれないがやる意義はある 裁判をする人たちの時間と あと警備や警察とかの情報漏えい対策コストは無限ではないので
184 19/01/20(日)04:51:27 No.563302641
>皇宮関係ってすごい厳しそう 皇宮警察とか刺青彫ってる奴は即アウトだしな
185 19/01/20(日)04:51:54 No.563302656
そもそも単発的に裁判に勝ったとしても風潮自体を変えるのは困難だぞ それこそ不採用理由を100%オープンにするぐらい変えないと
186 19/01/20(日)04:52:22 No.563302676
虹裏警察
187 19/01/20(日)04:52:28 No.563302683
>>皇宮関係ってすごい厳しそう >皇宮警察とか刺青彫ってる奴は即アウトだしな それ皇宮どころか普通の職業でも結構アウトになりません?
188 19/01/20(日)04:52:43 No.563302693
>皇宮警察とか刺青彫ってる奴は即アウトだしな 普通の警察でもアウトなんじゃねぇかな…
189 19/01/20(日)04:54:04 No.563302752
>それ皇宮どころか普通の職業でも結構アウトになりません? ヤーさん以外でも東北の漁師の風習でドザエモンになった際にわかりやすい様に刺青彫る伝承もあるのさ
190 19/01/20(日)04:54:10 No.563302755
>それこそ不採用理由を100%オープンにするぐらい変えないと 面接でオーラを感じなかったみたいなフワっとした当たり障りない理由を公開するだけじゃないかな…
191 19/01/20(日)04:55:14 No.563302798
実際どうやって調べるんだ?
192 19/01/20(日)04:58:52 No.563302976
>それこそ不採用理由を100%オープンにするぐらい変えないと 使えない奴が死んでしまう
193 19/01/20(日)04:59:23 No.563303005
>普通の警察でもアウトなんじゃねぇかな… 昔は消せば通ったのだ 例として親父の兄はそれで昭和30年代の話だが皇宮警察は撥ねられたものも埼玉県警で定年まで働いたと言う
194 19/01/20(日)04:59:33 No.563303013
愛媛県で教師しようとすると親戚に日教組が居ないか徹底的に調べられると聞いたことがあるな 少しでも居たら駄目とか
195 19/01/20(日)05:03:12 No.563303156
東野圭吾の小説であったよね
196 19/01/20(日)05:03:25 No.563303169
元テロリストを原発で働かせる!
197 19/01/20(日)05:03:49 No.563303188
警察は今も共産党員NGなんだろうか
198 19/01/20(日)05:06:37 No.563303320
この件に関しては本人の知らないところで落とされてる場合もあるのでどうしようもねぇ
199 19/01/20(日)05:07:17 No.563303345
>逆に犯罪者の身内が警備とか公務員に行けるほうが大問題だから 犯罪者と犯罪者の身内は別でしょ 門地によって差別されないって憲法にも書かれてるんだし
200 19/01/20(日)05:08:58 No.563303405
>元テロリストを原発で働かせる! 資格さえちゃんと取れば原発に入れるからね ただ地元民じゃ無いとあの不規則就業は難しいと思う 特に放射線量で年間労働時間が決まるから兼業農家や兼業漁師の働き口が多い
201 19/01/20(日)05:09:42 No.563303441
犯罪者が危険物を手に入れるルートに使えるような職は弾かれる
202 19/01/20(日)05:09:54 No.563303451
じゃあ俺が今無職なのも…
203 19/01/20(日)05:11:06 No.563303496
加害者家族の差別やら偏見と同じくらい家族への手引きや強要もあるんで 変わらんね
204 19/01/20(日)05:11:23 No.563303502
>じゃあ俺が今無職なのも… ソレは実力
205 19/01/20(日)05:11:26 No.563303508
>犯罪者が危険物を手に入れるルートに使えるような職は弾かれる もしくは絶対持ち出せない枠組みじゃ無いと働けないだな
206 19/01/20(日)05:11:45 No.563303519
所詮犯罪者の子は犯罪者ってことか
207 19/01/20(日)05:11:47 No.563303522
遺伝近視でパイロットなれないのも結構辛いよね
208 19/01/20(日)05:12:19 No.563303536
ハンターは近親に精神病がいると銃の許可が出ないな
209 19/01/20(日)05:12:51 No.563303561
>遺伝近視でパイロットなれないのも結構辛いよね 既に虫歯治療歴の時点で弾かれる事もあるしな
210 19/01/20(日)05:14:12 No.563303624
逆に身内に警察の人がいれば殺人しても自殺にしてくれるんでしょ?
211 19/01/20(日)05:14:55 No.563303652
自衛隊のパイロットに眼鏡での視力矯正者はいるみたいだけど民間航空だとだめなのかな
212 19/01/20(日)05:15:14 No.563303661
自殺にはできないけれど身内が依願退職という形で無職にはなれるよ? やったね!
213 19/01/20(日)05:15:35 No.563303673
>逆に身内に警察の人がいれば殺人しても自殺にしてくれるんでしょ? 実際どうなんだろうね…悪魔の証明に近いとは思うんだけどやっぱロマン的にはあって欲しい
214 19/01/20(日)05:15:59 No.563303695
>>遺伝近視でパイロットなれないのも結構辛いよね >既に虫歯治療歴の時点で弾かれる事もあるしな マジで!? 歯に金属が入ってたら駄目とかそんなの?
215 19/01/20(日)05:16:32 No.563303723
>逆に身内に警察の人がいれば殺人しても自殺にしてくれるんでしょ? 大物政治家とか警察庁長官くらいじゃないと難しいかな…
216 19/01/20(日)05:16:59 No.563303743
>歯に金属が入ってたら駄目とかそんなの? 歯が割れるからね…
217 19/01/20(日)05:17:03 No.563303746
>歯に金属が入ってたら駄目とかそんなの? 治療痕に入ってる1気圧の空気が減圧されて膨らみ…歯が口ン中で爆発!!!!
218 19/01/20(日)05:17:54 No.563303774
>治療痕に入ってる1気圧の空気が減圧されて膨らみ…歯が口ン中で爆発!!!! それ普通に飛行機に乗るのも問題ありそう
219 19/01/20(日)05:18:14 No.563303785
>歯が割れるからね… >治療痕に入ってる1気圧の空気が減圧されて膨らみ…歯が口ン中で爆発!!!! 想像以上に恐ろしい話だった…… 宙って怖いのうあんちゃん!!
220 19/01/20(日)05:19:19 No.563303817
それ嘘だから コックピットはずっと0.8気圧だから
221 19/01/20(日)05:19:46 No.563303836
ミュータンス菌の無重力進化とかじゃなかったのか…
222 19/01/20(日)05:22:31 No.563303947
虫歯でも適切な治療を受けて問題無しと判定されれば大丈夫だよ でもパイロットは基本健康で自墜落しておらず身体管理がしっかりできる人物じゃないとなれないから虫歯できるような人は他の理由で落とされるかもね
223 19/01/20(日)05:22:37 No.563303951
>それ嘘だから >コックピットはずっと0.8気圧だから 少しホッとしたよ…
224 19/01/20(日)05:24:33 No.563304010
>少しホッとしたよ… コクピットの気圧は維持されてても不慮の事故とかで気圧が下がったときに歯が砕けたりするから それでパイロットが使い物ならなくなったりするとダメだから落とされるんだよ
225 19/01/20(日)05:25:45 No.563304046
いざという時に役に立てなかったら困るものな 大変じゃなあ
226 19/01/20(日)05:26:40 No.563304068
パイロットってそんな厳しいのか…
227 19/01/20(日)05:26:40 No.563304069
宇宙飛行士だと虫歯治療歴NGってのは何かで読んだことあるな
228 19/01/20(日)05:27:03 No.563304090
パイロットなったあと虫歯できたら抜歯して部分入れ歯にするくらいだしな
229 19/01/20(日)05:28:29 No.563304140
そら何百億円の機体を操縦して何億もの財産や何百もの人を数十年運ぶ仕事だからな…
230 19/01/20(日)05:30:13 No.563304199
厳しいから給料もすげぇ高いしな 金払ってるんだから体調管理も金かけてやれよなっていう
231 19/01/20(日)05:32:05 No.563304265
>「口腔及び歯牙に航空業務に支障を来すおそれのある疾患又は機能障害がないこと。」 「必要に応じてエックス線検査により診断すること。未治療のう歯(虫歯)、歯根のう胞、根尖膿瘍及び歯髄炎等は航空業務(気圧の変化)により新たな歯痛を発生させることがあるため、すみやかに治療を受けさせること。」 ってのが規定だけど…
232 19/01/20(日)05:36:09 No.563304384
虫歯治療痕がだめなら抜いて入れ歯にすればいいんだな!
233 19/01/20(日)05:38:05 No.563304454
>虫歯でも適切な治療を受けて問題無しと判定されれば大丈夫だよ >でもパイロットは基本健康で自墜落しておらず身体管理がしっかりできる人物じゃないとなれないから虫歯できるような人は他の理由で落とされるかもね
234 19/01/20(日)05:38:19 No.563304465
>虫歯治療痕がだめなら抜いて入れ歯にすればいいんだな! 神経まで取ってたら入れ歯でもダメじゃないかな
235 19/01/20(日)05:39:07 No.563304491
つまり俺が無職なのは親父に虫歯があるから…?
236 19/01/20(日)05:39:34 No.563304514
>つまり俺が無職なのは親父に虫歯があるから…? そういうとこだぞ
237 19/01/20(日)05:40:07 No.563304533
オレンジの父親は犯罪者で虫歯だった
238 19/01/20(日)05:41:38 No.563304580
親父はいつも酒を飲んでは暴力をふるっていた
239 19/01/20(日)05:42:33 No.563304615
歯磨きって大事なんだな…
240 19/01/20(日)05:44:00 No.563304669
犯罪者は歯がなかったり毛がなかったりするからな
241 19/01/20(日)05:48:14 No.563304817
「」にはハゲで職業差別が無いのが救いだな
242 19/01/20(日)05:49:38 No.563304858
imgもID出てる人が書き込むと謂れのない罵倒を受ける差別が…
243 19/01/20(日)05:51:04 No.563304913
面接で「あなたの父親ID出てますよね」って言われて不採用だったらショックだな
244 19/01/20(日)05:52:21 No.563304949
でも父親がクソコテや荒らしやガチのヘイトスピーチやってる「」なんて雇いたくないし…
245 19/01/20(日)05:54:03 No.563304995
大人になったら警察官になる!って子供の頃書いたけど中学入ったくらいに祖父がヤクザだからなれないってわかったよ
246 19/01/20(日)06:14:15 No.563305661
共産党あたりに駈け込めば暴れてくれそう
247 19/01/20(日)06:23:09 No.563305916
>「」なんて雇いたくないし…
248 19/01/20(日)06:28:49 No.563306061
いやいいヤクザだから 町を内側から守るいいヤクザだから
249 19/01/20(日)06:37:54 No.563306328
親不知って遺伝子だから割と不憫
250 19/01/20(日)06:42:31 No.563306489
三親等以内はダメなんだっけ俺もそれで警察は諦めたよ まぁ単純に犯罪者の息子が警察ってギャグ以外のなにものでもないし何より一般市民に不安を抱かせる時点で公務に支障をきたしてるよね死ねクソオヤジ
251 19/01/20(日)06:46:35 No.563306619
三等親って厳しいよな 祖父なら自分の子供はクリーンだけど 実父だと自分が生きてるうちはノーチャン感ある
252 19/01/20(日)06:50:26 No.563306751
自分の親父に死ねとかいう人は警察官向いてないよ とはいえクソみたいな現職もいるし実刑食らったのもいるし おあいこよね
253 19/01/20(日)07:01:41 No.563307151
本人の就職に関しては刑の終了から10年間再犯しなければ公的機関の犯罪者名簿から抹消されて警察のデータベースハッキングでもしない限りは調べられなくなるからそれまで辛抱するしかないな…
254 19/01/20(日)07:03:24 No.563307224
これはセーフこれはアウトの線引きできないから一括アウト
255 19/01/20(日)07:04:44 No.563307281
犯罪者の息子が銃持って俺を取り締まるのか!とか難癖つけてくる市民がいなけりゃいけるようになるかもね
256 19/01/20(日)07:08:17 No.563307442
確かに三親等内は理不尽だけど市民感情に加えて中には犯罪者の身内に警察の情報漏らすのがいないとは限らないからアウトにしてるんだろうなぁ
257 19/01/20(日)07:10:36 No.563307535
罪を憎んで人を憎まずっていうのに当人の罪どころか親族の罪でアウトって…
258 19/01/20(日)07:14:03 No.563307707
ぶっちゃけこういう組織って性悪説に基づかないとダメだからね… 犯罪集団が悪意をもってスパイを送り込んでくる可能性は排除しないと
259 19/01/20(日)07:15:12 No.563307761
血の繋がりはない親戚が殺人で捕まったけど二人いた息子は壮絶な苦労してたよ 兄貴は高校中退して働いて弟を大学まで行かせてあげてたけど当然結婚も出来ず恨んでた
260 19/01/20(日)07:15:45 No.563307791
かなり昔は履歴書に親の職業まで書かせられて ネエコレ酷いデショ差別ダヨネと教育された事があるけど 別にいいんじゃねえのって思う というか地域一帯全員ヤクザみたいなのがあるんだからそこで落とされても当たり前だろう
261 19/01/20(日)07:19:28 No.563307973
一般市民への理解がどうこうよりも 理性のたがが外れたことのある人間が身内に公務権力を持ってそれを利用しようとしないとは言い切れないからじゃない?
262 19/01/20(日)07:21:44 No.563308082
息子が強盗傷害やってムショ送りになっても居座れる郵便局ってぬるいのね
263 19/01/20(日)07:22:24 No.563308119
採用したあとに辞めさせるのは難しい
264 19/01/20(日)07:22:37 No.563308132
>息子が強盗傷害やってムショ送りになっても居座れる郵便局ってぬるいのね 入っちまったら追い出すのは難しい だから事前審査を厳しくするね…
265 19/01/20(日)07:25:39 No.563308276
黙って落とせばいいのに
266 19/01/20(日)07:28:40 No.563308425
わざわざそういう理由で落とすって教えてくれるのか優しいな
267 19/01/20(日)07:29:28 No.563308470
>共産党あたりに駈け込めば暴れてくれそう そもそも共産党が公安の監視対象です…
268 19/01/20(日)07:35:48 No.563308780
人権団体が騒がないのはなぜ?
269 19/01/20(日)07:37:24 No.563308870
>人権団体が騒がないのはなぜ? 本当に強いところにはケツまくる
270 19/01/20(日)07:44:12 No.563309186
反社会的団体と繋がるリスクしかないからなリスクは避けるだろう
271 19/01/20(日)07:44:28 No.563309196
反社会勢力は弾くよ? 「」の父ちゃんヤクザなんだろ
272 19/01/20(日)07:46:08 No.563309276
>人権団体が騒がないのはなぜ? 活動してるけど知らないだけだろ
273 19/01/20(日)07:48:34 No.563309411
なんでそんな厳選した人材から汚職だのなんだのでるんすかねえ
274 19/01/20(日)07:49:20 No.563309448
>なんでそんな厳選した人材から汚職だのなんだのでるんすかねえ 人は本質的に悪だから 厳しくしないともっと汚職増えるよ
275 19/01/20(日)07:50:43 No.563309519
やっぱり日本の司法は中世
276 19/01/20(日)07:52:07 No.563309594
司法…?
277 19/01/20(日)07:52:50 No.563309622
三権分立失敗した世界からの書き込み
278 19/01/20(日)07:53:10 No.563309639
本当にこういう古臭い考えが蔓延ってるんだなぁ まぁ一般市民の時点で秋葉原の加藤の件で親族皆嫌がらせしまくってるけど 村社会すぎる
279 19/01/20(日)07:53:23 No.563309648
気軽に異世界通信
280 19/01/20(日)07:55:10 No.563309764
>本当にこういう古臭い考えが蔓延ってるんだなぁ >まぁ一般市民の時点で秋葉原の加藤の件で親族皆嫌がらせしまくってるけど >村社会すぎる ムショ帰り集めて起業して見返してやんなよ 人間をかえるにはきっかけが必要
281 19/01/20(日)07:58:03 No.563309926
印象じゃなくて犯罪者の息のかかったつながりのあるやつってことだから仕方ない それで全弾きじゃなくとも関係がない人と二択なら関係ない人選ぶし不細工と美人なら美人優先する
282 19/01/20(日)07:58:37 No.563309964
>本当にこういう古臭い考えが蔓延ってるんだなぁ >まぁ一般市民の時点で秋葉原の加藤の件で親族皆嫌がらせしまくってるけど >村社会すぎる その考えを変えるために頑張って活動しなよ
283 19/01/20(日)07:59:19 No.563310020
活動のために罪を犯して公正するのか「」
284 19/01/20(日)08:00:13 No.563310080
>活動のために罪を犯して公正するのか「」 それは本当に更正したと言えるんだろうか? 正しいことのためには犯罪も辞さないってスタンスが変わってないわけだし
285 19/01/20(日)08:02:07 No.563310212
昔は大企業でもうちの会社は片親の家庭は採らないからみたいな酷いことを面接で言ったりしたらしい そういうとこは今でも差別してるだろうけと直接言わないだけマシかもしれん
286 19/01/20(日)08:02:17 No.563310225
身内に犯罪者がいると銃の所持許可も下りないぞ だから銃の所持許可は綺麗な身辺の証明ともいえる
287 19/01/20(日)08:04:31 No.563310389
採用数に限りがあるんだから差別と言うより選別だろう
288 19/01/20(日)08:04:55 No.563310416
>身内に犯罪者がいると銃の所持許可も下りないぞ >だから銃の所持許可は綺麗な身辺の証明ともいえる そこはしょうがねぇわ!