19/01/20(日)01:57:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/20(日)01:57:01 No.563286722
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/20(日)02:03:32 No.563287812
どういう状況…?
2 19/01/20(日)02:07:28 No.563288369
多分強化画面なんだろうけど取り囲まれてるようにしか見えない
3 19/01/20(日)02:09:33 No.563288641
爆縮レンズ
4 19/01/20(日)02:10:42 No.563288810
最新ソシャゲ貼るな
5 19/01/20(日)02:26:26 No.563290902
今の時代にこんなアニメキャプ切り取っただけのクソみたいなソシャゲで儲けられると本気で思っているんだろうか…
6 19/01/20(日)02:27:59 No.563291102
たった一度だけでも頷いて欲しい鏡の様に手を伸ばして欲しい その一瞬の1回の為それ以外の時間の全部が燃えて生きるよ
7 19/01/20(日)02:29:05 No.563291215
コスト全然かからないだろうし少しでも稼げればいいんだろう
8 19/01/20(日)02:30:20 No.563291379
10年前のソシャゲだ
9 19/01/20(日)02:31:50 No.563291559
すごい su2838948.jpg
10 19/01/20(日)02:32:20 No.563291628
曼荼羅かと思った
11 19/01/20(日)02:32:53 No.563291685
>すごい >su2838948.jpg 本当にすごいな…
12 19/01/20(日)02:33:17 No.563291726
声すら付いてなさそう
13 19/01/20(日)02:33:41 No.563291777
>コスト全然かからないだろうし少しでも稼げればいいんだろう せいぜい新しい最高レア作るのにアニメーターがちょっと頑張るくらいだろうしそれもギャラ安いんだろうな…
14 19/01/20(日)02:33:52 No.563291802
カタクソガチャ
15 19/01/20(日)02:35:57 No.563292039
人間の素ってなに…?
16 19/01/20(日)02:36:21 No.563292090
今どきこのタイプのソシャゲは1年もつのか?
17 19/01/20(日)02:37:57 No.563292275
アニメ絵使ったソシャゲってそんな持たない気がする
18 19/01/20(日)02:38:17 No.563292310
>今どきこのタイプのソシャゲは1年もつのか? スタッフですら持つと思ってなさそう
19 19/01/20(日)02:38:37 No.563292358
>すごい >su2838948.jpg 鰤のソシャゲのログボか何かで崩玉もらえるの思い出した
20 19/01/20(日)02:40:54 No.563292597
ソシャゲじゃなくレトロゲームとして考えると面白いよ
21 19/01/20(日)02:41:41 No.563292681
イラつくファンも少なからずいそう
22 19/01/20(日)02:42:11 No.563292732
人間の素
23 19/01/20(日)02:43:04 No.563292834
錬金術じゃなくてサーカス要素を合成場面にするのってなんか見ないで作っちゃった感が
24 19/01/20(日)02:43:47 No.563292916
ブッダ的アトモスフィア
25 19/01/20(日)02:44:00 No.563292932
ああエロソシャゲとかだと調教だからこれでもいいのか
26 19/01/20(日)02:44:15 No.563292969
ダウンロードってそういう…
27 19/01/20(日)02:50:59 No.563293669
原作のライセンス料って結構するんじゃないのかね
28 19/01/20(日)02:53:45 No.563293986
ジュビロこれでいいの…?
29 19/01/20(日)02:54:03 No.563294023
怒られるかもしれないけど 正直お似合いだと思う
30 19/01/20(日)02:57:00 No.563294370
誰もやらないゲームって作る意味あるの? お金の無駄遣いじゃない?
31 19/01/20(日)02:57:43 No.563294451
原作ファンはアニメも見てるしこれもやってるでしょ…
32 19/01/20(日)02:57:59 No.563294477
開発会社はリリースさえしてしまえば利益でるだろうし
33 19/01/20(日)02:59:03 No.563294583
>原作ファンはアニメも見てるしこれもやってるでしょ… むしろ原作ファンだからこそ見ねえしやんねえんじゃねえかな…
34 19/01/20(日)02:59:53 No.563294669
アニメ良くないのか
35 19/01/20(日)03:00:15 No.563294700
ソシャゲ自体がからぶりサービスという壮大なギャグ
36 19/01/20(日)03:00:55 No.563294773
きっと原作者さんはやってるはずですよ
37 19/01/20(日)03:02:00 No.563294897
su2838993.jpg su2838994.jpg 懐かしい…
38 19/01/20(日)03:02:28 No.563294953
見てるけど原作好きなほどアニメ見ない方がいいと思う
39 19/01/20(日)03:02:51 No.563294983
もううしおととらも突っ込もうぜ
40 19/01/20(日)03:04:04 No.563295107
獲得したカードがモブすぎて笑う
41 19/01/20(日)03:05:14 No.563295225
レベルアップのノリがコンコレっぽくてふいた
42 19/01/20(日)03:05:37 No.563295266
グッズに金出さないファン多いのかなと思ったら原画展関連のグッズとかサイン入り原画とかはクソ高いのにめちゃくちゃ売れててよくわからない
43 19/01/20(日)03:05:46 No.563295282
アニメは黒賀村どうするか気になるからそこは見るよ
44 19/01/20(日)03:06:51 No.563295379
藤田はモンハンとかパズドラとコラボしたときもやろうとしてたけど操作で躓くくらいゲーム音痴でバイオハザードすらろくに武器振れないで死にまくるような人だからこれも触ったところでよくわかってないと思う
45 19/01/20(日)03:07:17 No.563295424
画像見て少し前に出てた幽遊白書のソシャゲ思い出した そういやアレどうなったんだろうな…
46 19/01/20(日)03:07:36 No.563295447
ゲーム作るならジュピロオールスターズ作ればやるよ
47 19/01/20(日)03:07:44 No.563295468
>怒られるかもしれないけど >正直お似合いだと思う まあ原作ならともかくアニメならこんなんでもいいかなって…
48 19/01/20(日)03:08:51 No.563295590
>グッズに金出さないファン多いのかなと思ったら原画展関連のグッズとかサイン入り原画とかはクソ高いのにめちゃくちゃ売れててよくわからない 数千円する双亡亭の看板根付けが売り切れてたのは笑った まあ出来はいいけどたけえよ!!
49 19/01/20(日)03:09:10 No.563295623
[豪腕] su2839005.jpg
50 19/01/20(日)03:09:11 No.563295627
アニメはもう真夜中のサーカス壊滅したよ 正直急ぎすぎて感慨もクソもないけど
51 19/01/20(日)03:09:15 No.563295636
もうアホイホノオでネタにしてしまえ
52 19/01/20(日)03:09:18 No.563295643
華がなさすぎる
53 19/01/20(日)03:09:24 No.563295655
>グッズに金出さないファン多いのかなと思ったら原画展関連のグッズとかサイン入り原画とかはクソ高いのにめちゃくちゃ売れててよくわからない そもそもグッズがねえんだよ!
54 19/01/20(日)03:09:59 No.563295703
絵が原作絵でキャラみんな出てくるやつだったらクソゲーでもやってたろうなと思うと危なかった
55 19/01/20(日)03:10:52 No.563295813
ボイスぐらいはあるんだよね…?
56 19/01/20(日)03:10:55 No.563295821
>数千円する双亡亭の看板根付けが売り切れてたのは笑った >まあ出来はいいけどたけえよ!! https://www.wargo.jp/products/detail11407.html 本当に高くて駄目だった
57 19/01/20(日)03:11:01 No.563295828
封神演義といいアニメ化失敗してるな…
58 19/01/20(日)03:11:41 No.563295894
去年末に始まった幽白のもかなり酷かったね
59 19/01/20(日)03:11:46 No.563295902
適切な尺でやらないと意味がないってのを繰り返す
60 19/01/20(日)03:11:57 No.563295918
原画展で売ってたグッズはあるるかん頭部のシルバーアクセとか金棒鉢かづきのシルバーアクセとか買ったとしてどう飾るんだこれってのばっかだったけどどっちも完売してたからよほどグッズに飢えてるんだなと思った
61 19/01/20(日)03:12:53 No.563296005
改めて見ると真夜中のサーカス後の展開ぐだぐだだなと思った
62 19/01/20(日)03:13:23 No.563296062
びっくりするほど惹かれない
63 19/01/20(日)03:13:28 No.563296065
うしとらに感じてた不満が冗談になるぐらいいまんとこ酷いカットだ
64 19/01/20(日)03:13:37 No.563296078
この後で双亡亭アニメやったりすんのかな それとも順番的に月光条例?
65 19/01/20(日)03:13:39 No.563296082
>su2839005.jpg なんでパウルマン…
66 19/01/20(日)03:13:41 No.563296086
双亡亭根付けはヒ見ると案外お洒落に首にかけてる人とか自作の泥努のフィギュアに並べてニヤニヤしてる人とかいたからわりといいなと思えてきた
67 19/01/20(日)03:14:19 No.563296149
>https://www.wargo.jp/products/detail11407.html 高い!!
68 19/01/20(日)03:15:36 No.563296259
グッズなら獣の槍の簪とかも絶対簪として使えねえだろこれと思ったけど初日で瞬殺されて怨嗟の声が上がってたし…
69 19/01/20(日)03:15:39 No.563296264
>推しの家の看板を身につけられる
70 19/01/20(日)03:16:01 No.563296298
うむ…!って感じだな
71 19/01/20(日)03:16:12 No.563296314
書き下ろしイラストってあったりするんだろうか
72 19/01/20(日)03:16:42 No.563296374
バンプとカナブーンがああこれ本当にファンなんだなってわかるめっちゃかっこいい曲提供してくれてるから余計やるせないところがある
73 19/01/20(日)03:17:46 No.563296474
アニメにするときソシャゲにもするよって契約なんかな
74 19/01/20(日)03:17:56 No.563296490
お値段が中々するから本気を感じるなこの看板つけてる人見たら…
75 19/01/20(日)03:18:25 No.563296536
SSRにアシハナ2枚もあってダメだった
76 19/01/20(日)03:18:47 No.563296578
逆にやってみたい
77 19/01/20(日)03:18:57 No.563296583
双亡亭は面白くなるまで結構かかった
78 19/01/20(日)03:19:06 No.563296592
アニメはマジでかっ飛ばしまくってるからついに話数に余裕が出来た
79 19/01/20(日)03:19:12 No.563296605
>推しの家の看板を身につけられる すごい発想だな…
80 19/01/20(日)03:19:37 No.563296638
画像邪悪じゃない?
81 19/01/20(日)03:19:40 No.563296643
クソはわかるけどなんじゃこの画像…
82 19/01/20(日)03:20:01 No.563296668
>https://www.wargo.jp/products/detail11407.html 高そうな箱だなあ
83 19/01/20(日)03:20:44 No.563296724
>なんでパウルマン… 実装されてる他の自動人形は Rパウルマン単体とRアンゼルムス単体とRパウルマンの生徒 C自動人形A・B・C
84 19/01/20(日)03:20:49 No.563296731
>アニメはマジでかっ飛ばしまくってるからついに話数に余裕が出来た 終盤をしっかりやりたいからかっ飛ばしたのはわかる
85 19/01/20(日)03:20:53 No.563296736
>バンプとカナブーンがああこれ本当にファンなんだなってわかるめっちゃかっこいい曲提供してくれてるから余計やるせないところがある 月虹は言うまでもなくハグルマの方も咲かすか枯らすかでサーカスに烏とか道化師とどう消しても消えない傷とか幕が降りるその時まで…とか色々組み込んでかっこいいよね…
86 19/01/20(日)03:21:35 No.563296804
自動人形唯一のSSRパウルマン先生に敬意を払いなさい
87 19/01/20(日)03:21:45 No.563296817
立ち絵もひょっとしてアニメキャプなの…? いやキャプではないけど
88 19/01/20(日)03:22:24 No.563296868
>実装されてる他の自動人形は >Rパウルマン単体とRアンゼルムス単体とRパウルマンの生徒 >C自動人形A・B・C 最古の四人とかは…
89 19/01/20(日)03:22:28 No.563296879
サイン入り複製原画はあれ確か一枚五万円とかするやつだったと思うけど売れたの? いやハゲの直筆サインは欲しいけどさぁ
90 19/01/20(日)03:22:48 No.563296904
この2013年くらいまで沢山あった MobageとGREEから貰ったテンプレを使って見た目や絵柄を合わせましたな ど定番カードバトルソシャゲも今だとノスタルジーを感じるよね
91 19/01/20(日)03:23:00 No.563296923
最近連携凄いから回してキャプ出てくるソシャゲなんてもう廃れてるかと思ってた
92 19/01/20(日)03:23:14 No.563296944
藤田漫画ってめちゃくちゃグッズ作りにくいと思うからシルバーアクセや根付けはわりといいアイデアだと思う
93 19/01/20(日)03:23:29 No.563296967
>どういう状況…? 状況としては原作再現されかけてる絵面ではなかろうか
94 19/01/20(日)03:23:31 No.563296971
せめて放送分は網羅するぐらいさあ… イラストはアニメキャプでゲームバランスなんか絶対考えてないんだし
95 19/01/20(日)03:23:57 No.563297006
ゲームにしようにもうしおととらの頃からファミコンのやつもスーファミのやつも凄まじいクソゲーだったし…
96 19/01/20(日)03:25:00 No.563297090
ジュビロ作品はほんっとミックスメディアだめだな…
97 19/01/20(日)03:25:44 No.563297150
作り込まれたグッズなら高い金出しても買いたいよ ワンフェスに出てたうしとらのフィギュアはとてもいいもんだった
98 19/01/20(日)03:26:10 No.563297184
ほうしんえんぎのソシャゲも色々ひどいけど遥かに新しい
99 19/01/20(日)03:27:33 No.563297293
>最古の四人とかは… ストーリーがヴィルマ加入までしか実装されてないので今後実装される時の目玉枠だよ
100 19/01/20(日)03:28:04 No.563297332
>ほうしんえんぎのソシャゲも色々ひどいけど遥かに新しい ちゃんとポリゴンモデルあるからな
101 19/01/20(日)03:28:57 No.563297403
>サイン入り複製原画はあれ確か一枚五万円とかするやつだったと思うけど売れたの? >いやハゲの直筆サインは欲しいけどさぁ 百枚売れたら御の字なところを五万円と九万円の画が一週間で500枚くらい売れてたからまあ
102 19/01/20(日)03:28:57 No.563297405
ガラケー向けのゲーム?
103 19/01/20(日)03:29:59 No.563297485
関連でそれなりによかったのはワンコインフィギュアのうしとらとかかな… あっ原画展のグッズはかなり頑張ってたし出来良かったよ
104 19/01/20(日)03:30:05 No.563297493
そういうネタのコラとかじゃなくてマジなのかこれ
105 19/01/20(日)03:30:21 No.563297510
ソーシャルプラットフォームで提供されるwebブラウザ用ゲームだから由緒正しいソーシャルゲームだよね 今ソシャゲと言ったらもっぱらスマートフォン用ネイティブアプリゲームが殆どだもん
106 19/01/20(日)03:30:22 No.563297511
ジュビロファンタジアやろうぜ!
107 19/01/20(日)03:30:37 No.563297536
せめてSSRくらいはジュビロ書き下ろしとかにしてくれや
108 19/01/20(日)03:30:39 No.563297539
どうせクエストとバトルで6種類くらいの人形のパーツを集めて Rくらいのカードがもらえるんでしょ
109 19/01/20(日)03:30:44 No.563297543
10年前のガラケー時代のゲームに見えるが…
110 19/01/20(日)03:31:07 No.563297571
>そういうネタのコラとかじゃなくてマジなのかこれ コラではなくゲーム画面のスクショだよ このキャラ達にしたのはネタにしようと合わせた形だけど
111 19/01/20(日)03:31:21 No.563297586
安西やら雷句はメディアミックスにはかなり恵まれてるのにジュビロは連載当時のOVAもふすまはいないわ白面はOPにしか出てこないわわけわからんアニオリ妖怪は入れるわでぶつ切れで終わってるしほんとにもう…
112 19/01/20(日)03:31:38 No.563297614
今のスマホゲーはいろいろリッチになりすぎたんだ…
113 19/01/20(日)03:31:58 No.563297643
どうせぽちぽちしてスタミナ消費してステージクリアとかやってるんでしょ!
114 19/01/20(日)03:32:11 No.563297661
>サイン入り複製原画はあれ確か一枚五万円とかするやつだったと思うけど売れたの? >いやハゲの直筆サインは欲しいけどさぁ >百枚売れたら御の字なところを五万円と九万円の画が一週間で500枚くらい売れてたからまあ そんなにお金出すファンいるのに画像のソシャゲが閑古鳥なのか…
115 19/01/20(日)03:32:50 No.563297710
幽白のモブに至るまで書き下ろしは病的な執念を感じた からくりでもそんくらいしてもバチ当たらないって
116 19/01/20(日)03:33:02 No.563297717
いくらファンでもこの虚無に金は出せないだろ…
117 19/01/20(日)03:33:05 No.563297718
いやクソ高いあるるかんの指輪は買った上で満足してるけどこのソシャゲに課金はしねえよさすがに
118 19/01/20(日)03:33:13 No.563297729
メニュー画面から死臭がムンムンする
119 19/01/20(日)03:34:08 No.563297801
流石にこうやるにしても限度というものがあるというか…
120 19/01/20(日)03:34:31 No.563297837
原画展の話題出てたけどあっちは逆にグッズもスペースも絞りすぎなんだよ!!!
121 19/01/20(日)03:34:56 No.563297869
https://www.karakuri-game.com/ 遊んでみよう
122 19/01/20(日)03:35:36 No.563297914
>そんなにお金出すファンいるのに画像のソシャゲが閑古鳥なのか… 少尉と帰黒の複製原画買って飾ってるけどこのソシャゲには全く食指が動かなくってすまない…
123 19/01/20(日)03:36:15 No.563297962
何が凄いってあれよね プラットフォームにapp StoreとGoogle PlayとDMMが無いってことよね su2839027.jpg
124 19/01/20(日)03:36:39 No.563297994
>そんなにお金出すファンいるのに画像のソシャゲが閑古鳥なのか… わざわざ金払ってうんこ眺め続けたり食べる人間がいるか?
125 19/01/20(日)03:36:49 No.563298009
むしろ原画買うくらいのファンならブチキレるレベルの駄目なソシャゲじゃ…
126 19/01/20(日)03:37:34 No.563298051
>何が凄いってあれよね >プラットフォームにapp StoreとGoogle PlayとDMMが無いってことよね そりゃ置くだけでもショバ代とられるし…
127 19/01/20(日)03:37:56 No.563298075
たぶん作ってる方もなんで作ってるのかわからないゲームだと思う
128 19/01/20(日)03:38:25 No.563298103
とりあえず出しとけ程度のソシャゲなんで笑ってスルーできた もしハゲが一枚でも書き下ろしイラストとか付けてたら回してただろうから助かった
129 19/01/20(日)03:38:40 No.563298122
しかもこれ多分描き下ろしストーリーとか無いんでしょ…?
130 19/01/20(日)03:39:28 No.563298171
逆に書き下ろしとか原作者絵とか付けてたらゲームがクソでもそれなりに飛び付いちゃいそうなファン多い気がする
131 19/01/20(日)03:40:33 No.563298244
いくら供給少なくても今どき古式キャプソシャゲに釣られるやつは少ないぞ
132 19/01/20(日)03:40:36 No.563298254
勝役の人は本当にすげぇしいい声優さんだと思うのでこれを機にビッグサクセスしてほしい