虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)01:33:51 今日一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)01:33:51 No.563281998

今日一日遊び過ぎて何の報酬も出なくなった

1 19/01/20(日)01:42:27 No.563283964

やっぱ3色は普通に事故るなって今日は何度思った事やら

2 19/01/20(日)01:48:13 No.563285078

ドビン入りの青単ちょっと楽しい

3 19/01/20(日)01:48:47 No.563285190

青白って事はジンはスフィンクスにでもなってる?

4 19/01/20(日)01:49:15 No.563285283

シミックの隆盛で勝つデッキを組もうとするとカウンター載った生物で殴った方がいいデッキになる問題をなんとかしたい

5 19/01/20(日)01:49:54 No.563285394

>シミックの隆盛で勝つデッキを組もうとするとカウンター載った生物で殴った方がいいデッキになる問題をなんとかしたい 根本的な構造上の欠陥だなら無理

6 19/01/20(日)01:50:26 No.563285494

まぁそりゃそうだよなぁ

7 19/01/20(日)01:50:28 No.563285508

>シミックの隆盛で勝つデッキを組もうとするとカウンター載った生物で殴った方がいいデッキになる問題をなんとかしたい クリーチャーを防衛で固めればいいってことじゃん!

8 19/01/20(日)01:52:43 No.563285907

>青白って事はジンはスフィンクスにでもなってる? うん ただスフィンクスはちょっと微妙かな… 本質の把握とプテラはかなり好き

9 19/01/20(日)01:53:41 No.563286081

4マナだしなぁ

10 19/01/20(日)01:55:05 No.563286365

スーパー本質は青ゴミにとって単純な強化だよね

11 19/01/20(日)01:55:25 No.563286423

狙ってた赤黒バーンもシールドで土地が揃ったから組んだCGGも楽しくて満足度高い アリーナ楽しい

12 19/01/20(日)01:56:24 No.563286590

BO1のフルバーンは単なる詰将棋で試合でも何でもない感が凄い

13 19/01/20(日)01:59:55 No.563287261

次のローテで航路の作成も探究も無くなるのか

14 19/01/20(日)02:00:35 No.563287372

もともとの設計思想が20点かき集めるってのだもんしゃーない BO3でもまだサイド練りきれてないみたいで勝てる勝てる

15 19/01/20(日)02:00:37 No.563287377

バーンと青ゴミが強化され門デッキがまさかの大健闘という不思議な事態になってる献身環境

16 19/01/20(日)02:00:38 No.563287380

秤の熾天使ちゃん使いたいから白黒やるね…

17 19/01/20(日)02:01:29 No.563287510

ニュー青ゴミと戦ってみたいけどもう眠剤飲んだしな…

18 19/01/20(日)02:01:32 No.563287519

BO1コンペ3回連続で7勝できたのでラクドスウィニーを自慢させてくれ su2838892.png プリースト出してから3ターン目ゴブリン出してサクッて得たマナで3コストクリーチャー出す動きがインチキ臭い

19 19/01/20(日)02:01:36 No.563287533

限界までシールドやってから献身パック剥こうと思って課金して2万ジェム買ってひたすらシールドやってさっきようやく献身のコモン全種類4枚揃った… まだ1万くらいジェム残ってるけどもうこの未開封パック42個剥いてもいいかな…

20 19/01/20(日)02:01:48 No.563287567

今回天使二体は普通に強いな 秤も恩寵も強い

21 19/01/20(日)02:03:01 No.563287731

今日5~6時間くらいヴァニファール研究してたが多分ダメな奴だこれ

22 19/01/20(日)02:03:17 No.563287771

いざ献身環境で白黒作るってなるとめちゃくちゃ迷うな

23 19/01/20(日)02:03:32 No.563287809

普通に強いくらいならシャライライラでいいかなってなる 秤は絆魂ついてればなあ…

24 19/01/20(日)02:04:37 No.563287960

脇天使は演出がかっこいい 多分0.5マナ分くらい使ってる

25 19/01/20(日)02:04:47 No.563287977

>普通に強いくらいならシャライライラでいいかなってなる 明らかに用途が違うクリーチャーじゃね?

26 19/01/20(日)02:05:17 No.563288071

イゼットドレイクが楽しい! 1コストが5/5に化ける

27 19/01/20(日)02:05:32 No.563288104

秤はいちいち演出出てきてうざかっこいい

28 19/01/20(日)02:05:50 No.563288152

>イゼットドレイクが楽しい! >1コストが5/5に化ける そういやドレイクだったなそいつ…

29 19/01/20(日)02:05:51 No.563288156

プレリで0勝したけどおまけのドラフト券で6勝た! 対面だと余計な事考えすぎるのかもしれん…

30 19/01/20(日)02:05:57 No.563288172

コインの価値低いな

31 19/01/20(日)02:06:29 No.563288245

バーンにもっと火力増やせないかなと入れてみた発展発破がカウンターとしていいお仕事してくれた

32 19/01/20(日)02:06:35 No.563288254

秤は普通に強いけど何デッキに入るのかイマイチわからない気もしないでもない

33 19/01/20(日)02:06:46 No.563288272

腋天使は警戒がマジ強い

34 19/01/20(日)02:06:51 No.563288284

どぶ骨よく入ってるの見るけど使えるのかあれ

35 19/01/20(日)02:07:21 No.563288348

荒廃ワームのトレマーズみたいな演出いいよね 食われる方のクリーチャーの所に演出現れるんかい!っていう

36 19/01/20(日)02:07:28 No.563288368

1マナパワー2枠だろう

37 19/01/20(日)02:07:48 No.563288418

>どぶ骨よく入ってるの見るけど使えるのかあれ 他に選択肢が無い枠 強さからしたらまぁまぁくらい

38 19/01/20(日)02:08:23 No.563288494

なるほどありがとう

39 19/01/20(日)02:08:32 No.563288510

>どぶ骨よく入ってるの見るけど使えるのかあれ 僧侶や火刃との相性が異常にいい

40 19/01/20(日)02:08:38 No.563288521

>食われる方のクリーチャーの所に演出現れるんかい!っていう どっちかの能力は必ず発動しないといけないので 相手に特殊地形が無かったりすると こうして羊に喰われるワームができあがる

41 19/01/20(日)02:08:42 No.563288534

死秤の天使はデッカい秤が降りてきて初見は こな れに ってなる

42 19/01/20(日)02:09:00 No.563288573

黒1マナ欲しいとなれば真っ先に候補に上がるくらいには 殴る時1ライフルーズの1マナ 1/2海賊とかいたっけなあ

43 19/01/20(日)02:09:19 No.563288608

どぶ骨はブロック不可の制限ないし回収条件も緩いから強いというか使いやすい

44 19/01/20(日)02:09:24 No.563288619

岩showがさっきまで赤単に親でも殺されたのかっていうようなオルゾフ使ってたな WWBBも入っててめっちゃゲインするやつ

45 19/01/20(日)02:09:25 No.563288621

どぶ骨はプリーストとのシナジーがすごい プリースト起動するだけで絢爛達成できるし2体揃ってれば大体アド得で終盤の押し込みに役立つみたいな

46 19/01/20(日)02:09:59 No.563288705

>岩showがさっきまで赤単に親でも殺されたのかっていうようなオルゾフ使ってたな >WWBBも入っててめっちゃゲインするやつ 自分を殺されてたんやな…

47 19/01/20(日)02:10:03 No.563288716

やはり時代はオルゾフか…

48 19/01/20(日)02:10:04 No.563288717

>僧侶や火刃との相性が異常にいい 組み直しの骸骨とかどぶ骨が毎ターンショックになって飛んでくるのうざいよね… デカブツは僧侶でサクらされるしで結構面倒

49 19/01/20(日)02:10:13 No.563288735

赤に自分自身がめちゃ殺されてるからなぁ

50 19/01/20(日)02:10:38 No.563288794

デッキ作るために作った翻訳リスト見ながら作るから疲れた

51 19/01/20(日)02:10:51 No.563288831

プロの記事見てるとどれも全く舞台照らしに触れず批判家視察の方が注目されてておん?てなった

52 19/01/20(日)02:11:09 No.563288864

>デッキ作るために作った翻訳リスト見ながら作るから疲れた 公式のカードギャラリー見りゃいいじゃん

53 19/01/20(日)02:11:14 No.563288875

シールドでケイヤ2枚も引けたからちょっと試してみたい

54 19/01/20(日)02:11:46 No.563288946

ケイヤ試してみたいけどどんなデッキにすれば良いのだろう

55 19/01/20(日)02:11:54 No.563288958

>プロの記事見てるとどれも全く舞台照らしに触れず批判家視察の方が注目されてておん?てなった 今の時期はマジにヤバいのは伏せるよプロ

56 19/01/20(日)02:11:56 No.563288964

どぶ骨二枚だけど来ないからもっと入れるべきなんかなあ

57 19/01/20(日)02:12:20 No.563289009

2体犠牲は重いんだけど2点+布告+ドローに加えてマナまで出る景気のよさ

58 19/01/20(日)02:12:52 No.563289091

>>デッキ作るために作った翻訳リスト見ながら作るから疲れた >公式のカードギャラリー見りゃいいじゃん その都度開くのだるいなって思って謎の気力だしてカード名と英名と効果とか全部エクセルに落とした 1時間かかって終わった後なにやってんだろってなったよ

59 19/01/20(日)02:13:02 No.563289125

どぶ骨みたいなのは1ターン目に出してナンボみたいなもんだから運用するなら基本は4積みじゃない?

60 19/01/20(日)02:13:07 No.563289138

門デッキのレシピどっかにないかしら

61 19/01/20(日)02:13:11 No.563289142

>どぶ骨二枚だけど来ないからもっと入れるべきなんかなあ 僧侶デッキなら4枚欲しいねあれ 俺はシールドやパック剥いたりで4枚集まってたけどレアWC使うかってなると迷うのは分かり過ぎる

62 19/01/20(日)02:13:49 No.563289217

>2体犠牲は重いんだけど2点+布告+ドローに加えてマナまで出る景気のよさ 問題はマスト除去過ぎてタネ明かしされた状態だと即座に除去られるのがちと辛い

63 19/01/20(日)02:13:50 No.563289218

なんか黒の定番になりつつあるよね復活する2/1

64 19/01/20(日)02:14:05 No.563289251

とりあえず戦墓のグールあたり入れて代用とか シナジー無くなるのだいぶ痛いけど

65 19/01/20(日)02:14:15 No.563289272

エルフカニウォーリア4枚だけ並べてるとカニ食べたくなる

66 19/01/20(日)02:14:29 No.563289293

戻ってくるのが良いのは勿論だし他の選択肢がなさ過ぎてな黒の1マナアタッカーは

67 19/01/20(日)02:14:44 No.563289328

ケイヤはどこまで行ってもサイド要員じゃないかな…

68 19/01/20(日)02:14:50 [屑鉄場のたかり屋] No.563289349

>なんか黒の定番になりつつあるよね復活する2/1 黒です!

69 19/01/20(日)02:15:12 No.563289395

赤アグロ相手だとナイスサイドな感じはあるケイヤ

70 19/01/20(日)02:15:48 No.563289479

奥義が怖くないのが残念

71 19/01/20(日)02:15:48 No.563289480

ケイヤは相手がフェニックスとか入れてたら出すかな

72 19/01/20(日)02:15:49 No.563289481

名誉黒生物来たな…

73 19/01/20(日)02:16:03 No.563289521

ケイヤはサイドから2枚とかなら仕事する枠

74 19/01/20(日)02:16:33 No.563289581

>黒です! スカイソブリン艦長とキランの真意号船長を兼任するエースパイロット来たな…

75 19/01/20(日)02:16:39 No.563289599

相続4枚スイと出してきた

76 19/01/20(日)02:16:51 No.563289627

ケイヤの奥義はライフ攻めるデッキだと撃たれたら悶絶だと思うが

77 19/01/20(日)02:17:23 No.563289705

>ケイヤは相手がフェニックスとか入れてたら出すかな 眼識流したり恩寵の天使流したりコントロール相手にも割と長期戦なら刺さるからエスパーコンや白黒コンのサイドだな

78 19/01/20(日)02:17:36 [魂の略奪者] No.563289734

>>なんか黒の定番になりつつあるよね復活する2/1 >黒です! 不快Del

79 19/01/20(日)02:17:44 No.563289751

>秤は普通に強いけど何デッキに入るのかイマイチわからない気もしないでもない 緑タッチの3色デッキで見たりするな 多色スペルでトークン産むやつとかイマーラでガンガントークン出してエンド行進からの華麗で終わらせるっていうセレズニアの発展型 相手してて採取でクリーチャー回収してくるのがうぜえってなった

80 19/01/20(日)02:18:54 No.563289928

ドラフトでアゾリウス弱くない…? サイズで押せるシミックグルール数で押せるオルゾフと比べてイマイチ

81 19/01/20(日)02:19:01 No.563289940

予想よりもバーンっぽいのがいけてるせいでケイヤも居場所が見つかりそうで良かった

82 19/01/20(日)02:19:12 No.563289956

天使4/4ランド出せるとすごい楽しいよオルゾフ

83 19/01/20(日)02:19:52 No.563290056

アゾリウスは強い生物取れてないときつい

84 19/01/20(日)02:20:15 No.563290108

>>>なんか黒の定番になりつつあるよね復活する2/1 >>黒です! >不快Del 哀しき完全下位互換きたな…

85 19/01/20(日)02:21:41 No.563290279

アゾリウスは何組むのが楽しいかな

86 19/01/20(日)02:21:45 No.563290290

すみフラ 私はアラーラぶりにMTGに触れるのですがデッキ構築や課金の仕方がわかりません助けて欲しいのですが

87 19/01/20(日)02:23:26 No.563290499

>アゾリウスは何組むのが楽しいかな 普通に白青コンだな 恩寵の天使2枚くらい入れただけのオーソドックスなハゲコンで問題なく戦える

88 19/01/20(日)02:23:30 No.563290512

やかましい

89 19/01/20(日)02:23:36 No.563290527

>ドラフトでアゾリウス弱くない…? >サイズで押せるシミックグルール数で押せるオルゾフと比べてイマイチ ドラフトでアゾリウスやるならかなりきっちりテンポ取れるカード抑えないとダメだよ 逆にその辺気を付ければ低マナ域の生物薄いグルールは初動出遅れるからハメ殺せる ただオルゾフには分が悪いかも

90 19/01/20(日)02:23:45 No.563290545

>ドラフトでアゾリウス弱くない…? >サイズで押せるシミックグルール数で押せるオルゾフと比べてイマイチ ペガサス出してドランエンチャ貼ったらお手軽3/3飛行やん? 人気もないしいけるでこれは

91 19/01/20(日)02:25:12 No.563290727

レアWCが足りない… 面白そうなデッキ組むために中途半端にクリーチャー揃えたけど足りなくて回らなくてつらい

92 19/01/20(日)02:25:21 No.563290750

水底種楽しい

93 19/01/20(日)02:25:48 No.563290820

財布の中にクレジットカードがあるじゃろ?

94 19/01/20(日)02:25:51 No.563290828

ハゲと土瓶両方出すと最高にハイになれる 更にそこにカーンもだすけど

95 19/01/20(日)02:26:18 No.563290884

アリーナは無料です。 必ず課金を。

96 19/01/20(日)02:27:20 No.563291017

アゾリウスは白ウィニーt青のタイプが一番厄介に感じた 除去しようとしたらピアス撃ってくるしドビンで群れ仲間がぶくぶく太った上にフライヤーまで付いてくる

97 19/01/20(日)02:27:29 No.563291036

アラーラっていうトンデモ環境やってたなら少なくともデッキの構築はできるだろ!?

98 19/01/20(日)02:27:53 No.563291086

操作がわからないということじゃないかな

99 19/01/20(日)02:28:16 No.563291129

大ムンクルスってまさかフブルスプなの

100 19/01/20(日)02:29:02 No.563291213

>大ムンクルスってまさかフブルスプなの フブ君は野次馬群衆の中に紛れてたよ

101 19/01/20(日)02:30:52 No.563291445

ティムールエルフ楽しい! マナクリ置いて早い段階から神秘家構えられるのが強かった マナフラ受けに順応やハイドラもいるし割りかし安定するなぁ

102 19/01/20(日)02:31:01 No.563291461

今から始める人は配付デッキでラダー行ったらどえらいことになりそうだな… いやでも一応今も配付デッキ同士でマッチングしやすいのか…?

103 19/01/20(日)02:31:14 No.563291482

騎士とチルブリンガー取れたし行けるんじゃねって思ったけど低マナかあ 低マナだとフェアリー位しか良さげなクリーチャー見つからないけど何かピックしたほうがいいカードあるかな

104 19/01/20(日)02:33:40 No.563291776

su2838951.jpg アゾリウス構成員の肩に…

105 19/01/20(日)02:34:30 No.563291867

せっかくなのでペイパルでの課金も覚えておくと良い たまにクーポンくれるのとクレカの流出とかそんなに気にしなくてもよくなる

106 19/01/20(日)02:35:01 No.563291934

コラムのURL踏んだら飛ばされるとこのやつ! コラムのURL踏んだら飛ばされるとこのやつじゃないか!

107 19/01/20(日)02:35:42 No.563292006

左のやつの顔が面白すぎる…

108 19/01/20(日)02:36:26 No.563292097

これ一枚でいろいろ物語が見えて面白いよね フードかぶった悪そうな顔のやつが絶対犯人だと思う

109 19/01/20(日)02:37:51 No.563292265

配布デッキ同士にはあんまり当たらんけど恐竜ならそこそこ踏み潰せないこともない

110 19/01/20(日)02:38:24 No.563292327

書き込みをした人によって削除されました

111 19/01/20(日)02:38:56 No.563292392

大ムンクルスで止まるラクドス 蜘蛛で止まるアゾリウス

112 19/01/20(日)02:42:50 No.563292801

献身にも配布デッキください!

↑Top