虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)01:20:54 >イメー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)01:20:54 No.563278933

>イメージ調査を行いたい

1 19/01/20(日)01:22:31 No.563279357

まさにチャンピオンらしい尻切れトンボ これぞチャンピオン

2 19/01/20(日)01:24:01 No.563279733

カタログで梶くんと同じ構図で並んでてなんか吹いた

3 19/01/20(日)01:24:30 No.563279885

どういう終わり方だったかおもいだせない

4 19/01/20(日)01:26:12 No.563280298

Zoo1と肩を並べるべき作品

5 19/01/20(日)01:26:27 No.563280349

思ったよりあっさり計画が潰れたってイメージ もともとかなりガバガバだったけれども

6 19/01/20(日)01:27:23 No.563280576

偉いよなぁ!?

7 19/01/20(日)01:27:50 No.563280678

>どういう終わり方だったかおもいだせない たしか…どうだったっけ

8 19/01/20(日)01:27:53 No.563280696

レノマの子供時代いる?

9 19/01/20(日)01:27:58 No.563280714

オイオイオイこんなの急になんちゃら院?がIQ下がらないと八方ふさがりじゃん… って思ってたら本当にIQ突き抜けた

10 19/01/20(日)01:28:11 No.563280757

何で今過去編やれてるのか本気で分からない

11 19/01/20(日)01:29:54 No.563281115

>何で今過去編やれてるのか本気で分からない ボスレノマも完結したので安心してほしい

12 19/01/20(日)01:30:07 No.563281162

あのコロシアム編ってなんだったんだろう

13 19/01/20(日)01:31:01 No.563281356

クーデターがお粗末すぎる

14 19/01/20(日)01:32:40 No.563281719

>あの謎の生体兵器ってなんだったんだろう

15 19/01/20(日)01:33:34 No.563281933

スレ画に母性を感じてるおっさんの話で引き伸ばした結果ラスボス戦に回す尺が無くなったのは酷い

16 19/01/20(日)01:33:54 No.563282006

後半は「ここからまだ引っ張るのか…」って展開多かったのに ラストだけは物凄い急に雑にバッサリ終わってなんだったのコレってなった

17 19/01/20(日)01:34:27 No.563282116

とりあえず窮地に落として切り抜け方は連載中に考える ってライブ感が強すぎる

18 19/01/20(日)01:35:07 No.563282297

配管掃除してた人体改造ロボなんだったの…?

19 19/01/20(日)01:36:06 No.563282529

最初の脱走の時にチャーニーズマフィアの奴が裏切ってた辺りから信じられないくらい迷走した

20 19/01/20(日)01:36:07 No.563282532

椿死に損じゃないかなって

21 19/01/20(日)01:36:25 No.563282599

バチバチの作者が亡くなったあと 「予定変更だ 誰に何を言われようとチャンピオンへの最速の帰還を最優先する。」 って言って始まったのがボスレノマ

22 19/01/20(日)01:37:09 No.563282759

用意周到で狡猾な大物っぽく見せてたけど 単に金と権力に物を言わせてた行き当たりばったりのアホだった

23 19/01/20(日)01:37:53 No.563282935

>どういう終わり方だったかおもいだせない 野望打ち砕いてこんなやつ殴ったってなんにもなんないから俺は殴らないってしようとしたら 頭で考えて無理に抑え込まず自分の思ったように行動すればいいじゃんで一発思いっきり殴って それできっぱり吹っ切ってこいつがその後どうなったかにも微塵も興味持たずレノマと一緒に旅に出た気がする

24 19/01/20(日)01:38:45 No.563283156

何やっても壊れない壁とか有るからあの空中戦艦もあの世界では当たり前の代物だと思ったら ガチのUFO扱いされてて…うん

25 19/01/20(日)01:39:45 No.563283389

最初の脱走辺りまではかなり面白かったんだけど あとはもう計画が凡ミスやアクシデントでピンチになるも強引に解決ばかりで 後半はどうせまた何か失敗すんだろみたいな感じで読んでたな

26 19/01/20(日)01:42:13 No.563283922

刑務所給食当番の人のエピソードは面白かった

27 19/01/20(日)01:42:21 No.563283947

>どういう終わり方だったかおもいだせない >それできっぱり吹っ切ってこいつがその後どうなったかにも微塵も興味持たずレノマと一緒に旅に出た気がする ドラゴンとダブルドラゴンっていう全国規模で支部持ってるヤバい勢力の組織に同時に喧嘩売ったら 同時に攻められて計画を丸裸にされ決行時に秘密基地の出入り口で出待ちされて全部潰されたし 国会議事堂に仕込んだ爆弾もバラされて全員避難して無事だった 最後は放心状態のオッサンが想像以上にキモかったので 「復讐してもおじさんは喜ばない…!」と適当に逃げようとしたけど レノマや皆から「ムカついたら殴る…それで良いんだよ!」と逃げ道を防がれ強制的に殴るハメになり 最後、壁はなくなり皆東京でセレブ相手に商売やって暮らしててEND

28 19/01/20(日)01:42:42 No.563284015

ヘリ奪って飛び立つまではマジ面白かったよ

29 19/01/20(日)01:42:58 No.563284078

色々あって1週だけ読めなかったんだけどその回がラスボスの失墜で戻った回で急に最終回始まってて困惑した

30 19/01/20(日)01:44:49 No.563284423

中国人が親父見捨ててたらヤバかったよね鬼龍院様… いや上手い口上考えるほどのIQ無いのはムショ内で判ってるだろうし 親父見捨てた息子にカリスマ性とか無いから高確率で乗りはするだろうけどさ…

31 19/01/20(日)01:44:53 No.563284439

確かにこいつは計画バレたらお終いのやつではあったけど まさか奥の手も悪あがきも無くあんな急転直下で終わるとは思わなかった

32 19/01/20(日)01:47:32 No.563284930

仲間や部下を大物ぶって捨て駒扱いしすぎて無駄に状況悪くして 結果ゴール前で力尽きる感じが御堂筋くんと被る

33 19/01/20(日)01:50:17 No.563285454

椿死んで田中のおっさんも死にそうだなと思ってたら生き残りやがったあのテロリスト

34 19/01/20(日)01:53:47 No.563286100

>スレ画に母性を感じてるおっさんの話で引き伸ばした結果ラスボス戦に回す尺が無くなったのは酷い 実質あいつがラスボスだったな… そしてあいつさえ切り捨てなければ勝ててたかもしれないのにな…

35 19/01/20(日)01:54:15 No.563286193

最初の脱獄失敗までは本当に面白かったんだがなぁ…

36 19/01/20(日)01:54:44 No.563286300

終盤はなんかもう顔芸漫画になってたイメージしかない

37 19/01/20(日)01:56:39 No.563286636

最初の脱獄成功させてそこから鬼龍院の悪事をどう暴くかにした方がよかったと思う 監獄にこだわり過ぎた気がする

38 19/01/20(日)01:56:58 No.563286708

>最初の脱獄失敗までは本当に面白かったんだがなぁ… あそこで滑車が壊れた辺りからとにかく計画は一旦失敗する流れが露骨になった気がする

39 19/01/20(日)01:57:33 No.563286837

>最初の脱獄失敗までは本当に面白かったんだがなぁ… 内容話すような所は何処行ってもそこまでは面白い言ってるな

40 19/01/20(日)01:58:02 No.563286926

リクかレノマのどっちかを劇的に死なせるべきだった

41 19/01/20(日)01:58:33 No.563287015

>最初の脱獄成功させてそこから鬼龍院の悪事をどう暴くかにした方がよかったと思う >監獄にこだわり過ぎた気がする 「囚人」に拘ったんだろうけどタイトル変えての新章とかでよかったよね

42 19/01/20(日)01:59:03 No.563287099

終盤はまさはる感ある要素を挟んできてきつかった覚えが

43 19/01/20(日)02:00:21 No.563287341

亀頭院様の一番の敗北原因が全国的に力のあるアウトロー2つと自分を憎むテロ組織敵に回した状態で 俺はクーデターやるぜ!!!って多発テロやろうとしたら 上の三組織がめっちゃ頑張って事前に鎮圧っていう完全に因果応報の盤外戦だったのは プリズンブレイクものとしてどうなんだろうって思った

44 19/01/20(日)02:00:42 No.563287387

>バチバチの作者が亡くなったあと >「予定変更だ 誰に何を言われようとチャンピオンへの最速の帰還を最優先する。」 >って言って始まったのがボスレノマ チャンピオンを引っ張る漫画が急になくなったからなー この人も引っ張れる人だから帰還したんだろうね

45 19/01/20(日)02:02:18 No.563287644

>亀頭院様の一番の敗北原因が全国的に力のあるアウトロー2つと自分を憎むテロ組織敵に回した状態で >俺はクーデターやるぜ!!!って多発テロやろうとしたら >上の三組織がめっちゃ頑張って事前に鎮圧っていう完全に因果応報の盤外戦だったのは >プリズンブレイクものとしてどうなんだろうって思った 無駄に敵作るわ無駄に仲間減らすわで無計画過ぎるよね…

46 19/01/20(日)02:02:48 No.563287707

主力がもう出涸らしのペダルと刃牙で 後はマニア向けの小品ばっかりのチャンピオン

47 19/01/20(日)02:03:56 No.563287860

終盤本当きつかったけど謎の暗号は爆笑した

48 19/01/20(日)02:05:03 No.563288027

この漫画が凄い2位のビースターズがあるだろ

49 19/01/20(日)02:05:57 No.563288174

でも最終回のエピローグは良かった気がするよ

50 19/01/20(日)02:06:48 No.563288279

これ主人公たちがl案外何もしなくても勝手に自滅したんじゃという 考えてはいけない台無しな予想が過るくらいにはバカな亀頭院様

51 19/01/20(日)02:07:29 No.563288371

ビースターズは面白いけど看板になれるような漫画じゃないよ

52 19/01/20(日)02:09:00 No.563288574

時々科学力がスターウォーズレベルになるの面白すぎる

53 19/01/20(日)02:09:03 No.563288581

>この漫画が凄い 深夜に笑い殺そうとするのやめて

54 19/01/20(日)02:09:05 No.563288585

マニア向けの極みみたいな感じじゃねビースターズ いや単行本買うくらいには好きだけどさ…

55 19/01/20(日)02:10:38 No.563288797

むしろどこでも看板やれるよビースタは

56 19/01/20(日)02:11:00 No.563288848

>この漫画が凄い2位のビースターズがあるだろ まだまだ若手だよ

57 19/01/20(日)02:12:55 No.563289101

>むしろどこでも看板やれるよビースタは それは無理だよ舐めすぎだろ

58 19/01/20(日)02:14:07 No.563289256

>終盤本当きつかったけど謎の暗号は爆笑した あれならもう小声でボソッと伝える方が説得力あった気さえする いや暗号で伝えるって展開に対して良い案出なかったんだろうけど

59 19/01/20(日)02:14:24 No.563289283

ビースターズも死ぬ方の吸血鬼もふし研も入間くんも六道もロロっロもあるし…

60 19/01/20(日)02:14:54 No.563289366

ビースターズ面白いけど雑誌を引っ張るタイプではないからな…

61 19/01/20(日)02:15:29 No.563289430

色んな賞総嘗めしたし実際人気だし注目度は高いけど 雑誌の看板とはちょっと違う立ち位置だよねビースターズ

62 19/01/20(日)02:18:29 No.563289858

六道は鬼島連合と決着付けるの早すぎたと思うの しかもあの話の悪女カウント0だし…

63 19/01/20(日)02:19:19 No.563289973

>六道は鬼島連合と決着付けるの早すぎたと思うの >しかもあの話の悪女カウント0だし… また来るんじゃないのか パワーアップして

↑Top