虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/20(日)00:10:39 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/20(日)00:10:39 No.563259169

初めてやって今クリアしたけど ラスボス倒し方気づかなくて延々やってた挙げ句全滅寸前でクリアしたよ…

1 19/01/20(日)00:12:01 No.563259628

マザー初代をやっていたら色々とかんづくはずだが

2 19/01/20(日)00:12:33 No.563259802

このネタバレが闊歩するご時世ギーグに祈るネタバレを聞かないでクリアできたなんて羨ましい奴だな…

3 19/01/20(日)00:12:34 No.563259811

初代やってないよ なんで3DSででないの

4 19/01/20(日)00:13:11 No.563260028

VC かなにかか…

5 19/01/20(日)00:15:21 No.563260624

初代やってなくても2やって大丈夫だって「」に言われたから2に手を出したよ

6 19/01/20(日)00:15:33 No.563260684

テレパシーでもなんでもつかえるんならたすけをよんでみればいいさ

7 19/01/20(日)00:16:00 No.563260811

終盤の展開いいよね…

8 19/01/20(日)00:16:48 No.563261052

MOTHER2=ギーグ=祈るくらいには話題に出るのにそれを知らずにクリアするってすごいね…

9 19/01/20(日)00:17:01 No.563261119

初代の歌うにずっと気づかなかった小学生の頃の俺みたいなことやってる人間が21世紀にいるとは

10 19/01/20(日)00:17:17 No.563261184

何気なく使ったいのりがまさかのカギだった 当時初代はやったことなかった

11 19/01/20(日)00:17:36 No.563261288

さぁ3やってみようか

12 19/01/20(日)00:20:17 No.563262079

3はGBAとWiiUか… しまってあるDSliteまだ生きてるかな…

13 19/01/20(日)00:20:31 No.563262138

せっかくだしどうにかして1やろうぜ

14 19/01/20(日)00:22:14 No.563262641

1は結構不便よね

15 19/01/20(日)00:22:34 No.563262732

1は流石に今FCのやつをプレイすると厳しい 主に移動速度が…

16 19/01/20(日)00:24:12 No.563263197

初代は1+2が運良く手に入ればそれに越したことはないけど あれはあれでバトル時の効果音が敵と味方逆っていう何で!?ていうミスがある

17 19/01/20(日)00:24:29 No.563263263

GBAの1+2ぐらいか

18 19/01/20(日)00:24:30 No.563263270

久しぶりにやりたくなってきた スイッチでできるっけ?

19 19/01/20(日)00:25:20 No.563263513

1+2持ってたのに1やらずに売っちゃった 今思えばもったいないことをした

20 19/01/20(日)00:25:38 No.563263608

>1は流石に今FCのやつをプレイすると厳しい >主に移動速度が… GBA版だと滅茶苦茶移動速度早かったな

21 19/01/20(日)00:26:04 No.563263727

1は全体的な冷え冷えとした雰囲気が好き

22 19/01/20(日)00:27:36 No.563264200

>初代は1+2が運良く手に入ればそれに越したことはないけど >あれはあれでバトル時の効果音が敵と味方逆っていう何で!?ていうミスがある 2も2で曲が無茶苦茶になってるしテストプレイする時間すらなかったんだろうな

23 19/01/20(日)00:27:44 No.563264239

>1は流石に今FCのやつをプレイすると厳しい >主に移動速度が… GBAで初めてやったけどエンカウント率の高さや一人旅の際のぜんそくとか中々ひどいと思った

24 19/01/20(日)00:28:17 No.563264424

初プレイ時にどうやっていのるに気づいたか覚えてないな… ひたすらジリ貧で戦ってたのは覚えてる

25 19/01/20(日)00:28:28 No.563264466

ちょっと郊外に出るとトラックに喘息もちの身体にされたり冷静に見ると結構怖い

26 19/01/20(日)00:29:27 No.563264733

いよいよPPもなくなってきて回復目当てで使ったないのる

27 19/01/20(日)00:29:47 No.563264822

1のトラックで喘息されて詰んだことあったなあ

28 19/01/20(日)00:30:28 No.563264998

いのっても何も来なかったときにどんな判断をするか

29 19/01/20(日)00:30:34 No.563265025

祈るは初期に使ってみてパルプンテ能力みて使いづら~で後は放置しちゃうからな…

30 19/01/20(日)00:30:45 No.563265081

もう残り二人になってppないしどうせ負けるならと思って使ったよ 何回もやってるうちにネスも死んでポーラだけ残ったよ

31 19/01/20(日)00:31:52 No.563265380

うたうと違って元からあるコマンドだから気づきにくいいのる

32 19/01/20(日)00:33:35 No.563265855

いちおうポーキーがヒントくれるんだけどねいのるに関して

33 19/01/20(日)00:34:00 No.563265994

さるきもならともかくポーラは重要な火力担当だから道中でいのる使う機会が全くない

34 19/01/20(日)00:34:41 No.563266206

初回まったくわからなくて数年後クリアした気がするわ

35 19/01/20(日)00:35:21 No.563266402

ドラマチックな旅になって良かったな

36 19/01/20(日)00:36:27 No.563266711

俺の初回プレイはギーグ第一形態にキアイ叩き込んで全滅したよ

37 19/01/20(日)00:38:05 No.563267148

ロボ化は子供心にかなりダメージがあった・・・

38 19/01/20(日)00:38:17 No.563267214

マジカントの変なザコにやられて詰まった記憶がある

39 19/01/20(日)00:38:24 No.563267246

俺もたしか初見は最後ヤケクソで祈ったっけな

40 19/01/20(日)00:39:32 No.563267570

なんにも見てないから結局反射の対処の仕方もわからないままクリアした

41 19/01/20(日)00:39:51 No.563267667

だってFF4でゼロムスにローザのいのるなんか使わないだろ? 昔のRPGあるあるの無駄コマンドがラスボスにいきなり通るのはずるい

42 19/01/20(日)00:40:08 No.563267746

ネタバレ踏まないでプレイ出来たとか羨ましい

43 19/01/20(日)00:40:10 No.563267757

いのりが足りない…ってなってどうすんだよ…からのここにもう一人いるじゃねえか!ってズルいよね

44 19/01/20(日)00:40:36 No.563267873

>マジカントの変なザコにやられて詰まった記憶がある 攻撃がクソ痛いあんしんボムとそれを呼ぶクソダイスかな

45 19/01/20(日)00:40:47 No.563267922

>だってFF4でゼロムスにローザのいのるなんか使わないだろ? >昔のRPGあるあるの無駄コマンドがラスボスにいきなり通るのはずるい でも、ポーキーがすごく教えてくれるし…

46 19/01/20(日)00:41:35 No.563268131

恐怖の停電デパート のコーヒー

47 19/01/20(日)00:41:45 No.563268193

普通の戦闘でいのる使ってもデメリットが強すぎるから存在を忘れてたよ

48 19/01/20(日)00:41:46 No.563268203

現世代機だとNew3DSだけか Switchのバーチャルコンソールに来たりしないだろうか

49 19/01/20(日)00:41:57 No.563268247

まあ途中で自分の名前入力させられる時点でなんとなく感づいてたけどね…

50 19/01/20(日)00:41:57 No.563268249

子供の頃にやったときはデパートで詰んだからギーグにすら行かなかったよ

51 19/01/20(日)00:42:23 No.563268358

デパートは一番の難所といっていい

52 19/01/20(日)00:42:59 No.563268526

スイッチにはスーファミエミュが仕込まれているとは聞く

53 19/01/20(日)00:43:36 No.563268687

ストーンヘンジで全滅後病院のないとこで復活して詰みかけたよ

54 19/01/20(日)00:44:05 No.563268809

マザー2ひみつのたからばこ ぼくのイチオシです!!!

55 19/01/20(日)00:44:07 No.563268814

ロボ改造はスピリットを移すってのが当時子供だった自分にはちょっと意味が分からなかったのでイベント的には何でもなかったけど キュイーンガガガゴッゴッゴッゴッて効果音だけは凄く怖かった

56 19/01/20(日)00:44:25 No.563268891

フォーサイドが好き

57 19/01/20(日)00:44:28 No.563268904

デパートは外に出られることとペンシルロケット使い惜しみしないのが大事だと思う

58 19/01/20(日)00:44:41 No.563268967

ちょくちょくスレ立ててた「」かな? クリアおめでとう!さぁ3もやろうねぇ…

59 19/01/20(日)00:44:41 No.563268968

>子供の頃にやったときはデパートで詰んだからギーグにすら行かなかったよ 中古で買ったセーブデータもそのあたりで止まってたよ…

60 19/01/20(日)00:45:24 No.563269156

フォーサイドよりコーヒーとレコードがこわい

61 19/01/20(日)00:46:06 No.563269331

祈るが闇に吸い込まれる演出が一度あったとき 後は自分たちだけの力でやり遂げなきゃならんと思い込んで全滅した思い出

62 19/01/20(日)00:46:42 No.563269514

>ぼくのイチオシです!!! さるきも要員呼称の元凶来たな…

63 19/01/20(日)00:46:54 No.563269566

俺は発売から数年遅れて借りてプレイしてフランクリンバッヂでかみなり反射して必死に削ってる最中 そういえば昔2プレイしてた友達が祈るがどうとか話してたなと思いだして祈って逆転したよ PKSMAPでした

64 19/01/20(日)00:47:18 No.563269673

個人的にツーソン~スリーク間の谷がもの凄く絶妙な難易度で好き 喘息とキノコに怯えつつギリギリで走破出来るバランスが良いんだ

65 19/01/20(日)00:47:36 No.563269753

熱々のコーヒーと熊は強い!覚えておけ!!

66 19/01/20(日)00:47:41 No.563269777

ひみつのたからばこの他にAPE公式の横長の攻略本があった気がする

67 19/01/20(日)00:47:43 No.563269787

なんとなくRPG食わず嫌いのまま高校生になって「いいからこれをやれ」って 友達に貸し与えられたこれが人生初RPGだったな… ロボになってまで世界を救おうとするひたむきさに心をかきむしられてからの 「(プレイヤー名)は いのった。」でもう涙腺がだめだった

68 19/01/20(日)00:48:04 No.563269898

実質pkファイヤーのコーヒーに睡眠サンダーのムジカがあまりに危険すぎる ボスはペンシル5で瞬殺できるから道中を出し惜しみする必要なかったのね…

69 19/01/20(日)00:48:43 No.563270088

2の熊はあんま強くないだろ! せいぜいリリパットステップでポーラが殴り殺されるくらい

70 19/01/20(日)00:49:01 No.563270171

>Switchのバーチャルコンソールに来たりしないだろうか Switchはバーチャルコンソール出さないことを公言してるよ

71 19/01/20(日)00:49:19 No.563270239

APEの攻略本はエイトメロディーズの歌詞載ってたやつでしょ? 横長じゃなかった気がする

72 19/01/20(日)00:49:47 No.563270368

>Switchはバーチャルコンソール出さないことを公言してるよ あ、そうなんだ オンライン特典のファミコンのやつは別の展開なのかな

73 19/01/20(日)00:50:00 No.563270418

主人公組の手書きのメモが載ってるやつだっけ攻略本

74 19/01/20(日)00:50:14 No.563270503

アイテムもPPも尽きて仕方ないから祈ったらイベント起きて興奮した記憶がある ぎりぎりで全滅したけど

75 19/01/20(日)00:50:23 No.563270542

>ひみつのたからばこの他にAPE公式の横長の攻略本があった気がする それ持ってた気がする

76 19/01/20(日)00:50:27 No.563270556

ひみつのたからばこどこにも置いてないから欲しいんだよね…

77 19/01/20(日)00:50:33 No.563270582

1も2も攻略本の作りこみが異常

78 19/01/20(日)00:50:41 No.563270627

>主人公組の手書きのメモが載ってるやつだっけ攻略本 うn あれは別のやつらしい

79 19/01/20(日)00:50:52 No.563270671

攻略本は巻末にしりあがり寿の漫画が載ってた気がする

80 19/01/20(日)00:51:01 No.563270710

サマーズ辺りから街から街の冒険ではなくなってくのが悲しいんだ…

81 19/01/20(日)00:51:12 No.563270754

小学生プレイだと谷も山場かもな

82 19/01/20(日)00:51:16 No.563270776

攻略本このまえ駿河屋で1万ぐらいで売ってたな

83 19/01/20(日)00:51:39 No.563270886

伊藤紅丸の漫画は持ってた 絵が好きで何回も読んでた

84 19/01/20(日)00:51:53 No.563270946

秘密の宝箱と必勝攻略だったかで攻略本は2種類持ってたがどっちも撃ってしまったなあ

85 19/01/20(日)00:52:23 No.563271076

ひみつのたからばこ本棚から引っ張り出してきたがファミ通なんだなこれ…

86 19/01/20(日)00:52:38 No.563271131

キノコとミニミニユーレイが非常に苦痛だった

87 19/01/20(日)00:52:41 No.563271144

>小学生プレイだと谷も山場かもな 爆発炎上してくる木にぐえーってなる

88 19/01/20(日)00:53:07 No.563271281

もうだめだってなったとこでいのるを使わせるってしかけはいいアイデアすぎる

89 19/01/20(日)00:53:40 No.563271461

ダイヤモンドドッグしねー!くらえペンシル20!

90 19/01/20(日)00:53:41 No.563271471

祈るはプレイヤーの祈りがあると知らなかったのは本当にラッキーだったなてなった というか一回祈ればあとはイベント演出になって勝つもんだと思ってたから中々ギーグが倒せなくて焦っただけに最後の祈るはいい演出だなあてなった

91 19/01/20(日)00:53:49 No.563271516

>伊藤紅丸の漫画は持ってた >絵が好きで何回も読んでた ゲップー倒した後いきなりどせいさんが最終決戦に連れて行ってくれるやつ?

92 19/01/20(日)00:53:49 No.563271517

高速移動するUFOと外国人投手に恐怖する

93 19/01/20(日)00:54:14 No.563271644

いのる ねんぶつ ねんじろ!

94 19/01/20(日)00:54:46 No.563271797

ポーキーのヒントがあるとはいえ気づかないと 全滅寸前でPPも尽きてもう祈るしかないやって時に ようやくあれ?ってなるから感動する

95 19/01/20(日)00:55:25 No.563271953

攻略本今見ると無料素材のイメージみたいなのが大量に載っててちょっと面白い

96 19/01/20(日)00:55:26 No.563271955

帰りにむくちなおすほんを図書館に返すとお姉さんにチューしてもらえるぞ

97 19/01/20(日)00:55:31 No.563271977

OKですか?

98 19/01/20(日)00:56:01 No.563272117

ギーグにブレインショックが効くなんて思わないよ… 二週目で試したら自分にフリーズ撃って固まってて笑った

99 19/01/20(日)00:56:21 No.563272207

そう涙と笑顔代わる代わるに見せあった二人は遠くに離れて って歌詞好きだけど四人パーティなの無視してるな……

100 19/01/20(日)00:56:32 No.563272265

IQが高い程ブレインショックは決まるからな

101 19/01/20(日)00:56:36 No.563272281

GBA版なら実は毒蛇で倒せたりする

102 19/01/20(日)00:56:46 No.563272325

当時はポーラ攫われて可哀そう…誘拐犯許せん!だったのに 心が汚れちまったな…

103 19/01/20(日)00:57:20 No.563272467

ポーラと別れた後に久しぶりに乗る自転車いいよね

104 19/01/20(日)00:57:24 No.563272485

さるのきもち… なんて強さだ…

105 19/01/20(日)00:57:55 No.563272628

ポーラって説明書とかに載ってるイメージだとものすごいブスだけどグラフィックだとかわいいよね

106 19/01/20(日)00:58:40 No.563272809

そういやさるのきもちって使った覚えないんだけどなんだったの

107 19/01/20(日)00:58:45 No.563272825

昔の作品だからネタバレとか考えたことなかったけど 何も知らずにやるとこのラスト感動するよね

108 19/01/20(日)00:59:32 No.563273035

よくネタになるコーヒー本当に強いんだよな…人数も減ってるから余計にキツく感じる

109 19/01/20(日)00:59:45 No.563273084

当時小学生だったから何で俺の名前が!??!?ってなった

110 19/01/20(日)01:00:05 No.563273171

>そういやさるのきもちって使った覚えないんだけどなんだったの 通用する相手がめちゃくちゃ多い拘束アイテム 何度でも使える

111 19/01/20(日)01:00:20 No.563273238

ポーラにバッヂもたせてたからムジカのサンダーが直撃すると死ぬ死んだ

112 19/01/20(日)01:00:22 No.563273249

>よくネタになるコーヒー本当に強いんだよな…人数も減ってるから余計にキツく感じる そこまでポーラの火力に結構頼ってたので本当につらい…

113 19/01/20(日)01:01:13 No.563273500

他のイベントはそんなに心に来なかったのに マジカントのゆきだるまの一言でボロボロ泣いてしまった

114 19/01/20(日)01:02:53 No.563273967

大ダメージでハラハラさせつつリカバリ可能なドラムロールシステムはかなりよくできてると思う

115 19/01/20(日)01:04:00 No.563274284

どうしてミニスーファミに収録されなかったんだろう…

116 19/01/20(日)01:04:22 No.563274396

LV差ついた雑魚が逃げ惑ってエンカウントするだけで殺せるのは良いシステムすぎた

117 19/01/20(日)01:05:21 No.563274637

ポーラ抜けて足おせえな男子!ってなった覚えがある

118 19/01/20(日)01:05:41 No.563274725

>当時小学生だったから何で俺がセーラーV好きなの知ってるの!??!?ってなった

119 19/01/20(日)01:08:16 No.563275447

1の歌うが最終戦だけ出てきてわかりやすかったから 最初からお遊びコマンドの祈るを用意して最後で必須になるようにしたかったのかな

120 19/01/20(日)01:09:15 No.563275751

マザー2のスレを見るたびに歩く都庁の話してるけど反応貰えたことがない 誰か覚えてないの…

121 19/01/20(日)01:09:39 No.563275878

>マザー2のスレを見るたびに歩く都庁の話してるけど反応貰えたことがない なにそれ

↑Top