19/01/19(土)23:57:29 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)23:57:29 No.563254992
見てきた 「俺も鳥になる!」のNTのポーズめっちゃ格好良かった… でも全体としてただただゾルタンが不憫だった ゾルタンが何をしたというの…
1 19/01/19(土)23:58:27 No.563255300
不憫なキャラばっかりだよこれ! 面白いけどつらい!
2 19/01/19(土)23:59:04 No.563255493
誰一人救われてない気がする
3 19/01/20(日)00:00:24 No.563255914
リタ:NT素質があったばっかりにヒリに… ミシェル:幼いころリタの近くにいたばっかりに結果として消し炭に… ゾルタン:ゾルタンゾルタン敗北者!
4 19/01/20(日)00:00:53 No.563256079
>誰一人救われてない気がする ヨナは希望を手に入れた気はする 救われたかといわれると微妙だ
5 19/01/20(日)00:01:41 No.563256347
まずゾルたんで引き込まれてヨナリタいいよね…で終わる
6 19/01/20(日)00:02:22 No.563256559
どうでもいいけど戦闘シーンのあのご機嫌なBGMはなんなのえらい邪魔なんだけど
7 19/01/20(日)00:02:50 No.563256740
死んでサイコパワーを逆に利用する!というのはゾルタンが初?
8 19/01/20(日)00:04:42 No.563257303
2度目のミネバさまのカットが1度目の使いまわしぽいのが駄目だった どんだけ金と人と時間なかったんだ
9 19/01/20(日)00:05:27 No.563257544
ゾルタン実験されて失敗作扱いはかわいそうだけど民間コロニーで攻撃するアホの子だから見捨てられるのも自業自得かなって・・・ エリク中尉があのドスケベボディで手綱握っとけばよかったのに
10 19/01/20(日)00:05:45 No.563257643
>死んでサイコパワーを逆に利用する!というのはゾルタンが初? シロッコがとっくにやってるだろ!
11 19/01/20(日)00:07:17 No.563258156
シロッコは利用したっていうか独力じゃね? あのころ死んで1つになるとかなかったし
12 19/01/20(日)00:09:12 No.563258753
シロッコの精神道連れはゾルタンみたいにサイコパワーを利用してどかーん!!ではなかったような
13 19/01/20(日)00:10:11 No.563259037
セカンドネオジオングにNTが入ったあとフェネクスに誘われて離脱するシーン ハイ…NT浮きます…(フワー) って感じで思い切り笑ってしまって済まない
14 19/01/20(日)00:11:19 No.563259399
あれは笑っちゃうから仕方ない
15 19/01/20(日)00:12:18 No.563259717
あのシーン腕やら足やらどこか動けばいいのに微動だにせずフワーしてるのがほんと不意打ちすぎる
16 19/01/20(日)00:12:37 No.563259835
>死んでサイコパワーを逆に利用する!というのはゾルタンが初? なさか
17 19/01/20(日)00:13:56 No.563260238
ゾルタンは何が駄目で全裸になれなかったの
18 19/01/20(日)00:14:07 No.563260288
https://youtu.be/VRlBtWYxBRQ
19 19/01/20(日)00:14:41 No.563260437
ミネバとバナージも生涯かけてサイコフレームの封印に奔走することになるし明るい未来とはいえない… UC2でどうにかなるのかもしれんけど そもそも宇宙世紀自体これから未来真っ暗だった
20 19/01/20(日)00:15:48 No.563260751
>ミネバとバナージも生涯かけてサイコフレームの封印に奔走することになるし明るい未来とはいえない… >UC2でどうにかなるのかもしれんけど >そもそも宇宙世紀自体これから未来真っ暗だった 本気でF91やVにつなげるなら技術や記憶の断絶レベルでサイコフレームやニュータイプ思想の痕跡消去しまくらなきゃいけないからな…
21 19/01/20(日)00:16:22 No.563260933
F91劇中では「ガンダム」って単語の存続すら危うかったからな
22 19/01/20(日)00:17:25 No.563261229
>ゾルタンは何が駄目で全裸になれなかったの ぶっちゃけ自我が強すぎてシャアの器としてはあまりにも不適格だった
23 19/01/20(日)00:17:26 No.563261231
サイコシャード使えるなら単に「爆発しろ!」って念じればよかったんじゃねぇかな…
24 19/01/20(日)00:17:38 No.563261296
ユニコーンタイプ全部勢ぞろいしてサイコパワーでサイコフレームに関する記録も人の記憶も全部抹消したあと自壊でもしとけばへーきへーき
25 19/01/20(日)00:17:50 No.563261352
ラムダドライバみたいにイメージ力が大事なのかもしれん
26 19/01/20(日)00:19:10 No.563261747
ニュータイプ=エースパイロットくらいの認識だっけF91では?
27 19/01/20(日)00:19:24 No.563261826
あのおっぱい相手に全裸になれる度量がゾルたんに足りなかった
28 19/01/20(日)00:20:02 No.563262005
NT見てて思ったのがもしかしてこれアニメUCを結論的に小説版UCと近づけるって目的もあった? モハネロ・バナナも出たしサイコフレームばらまきもやったし
29 19/01/20(日)00:21:08 No.563262324
>ニュータイプ=エースパイロットくらいの認識だっけF91では? まぁ世間一般ではそんなもんかな ザビーネとか知識層には「凄い理解力のある人間」みたいに思われたりもしてたけど
30 19/01/20(日)00:22:05 No.563262603
ニタ研はやっぱりクソだな…
31 19/01/20(日)00:22:10 No.563262622
>>ゾルタンは何が駄目で全裸になれなかったの >ぶっちゃけ自我が強すぎてシャアの器としてはあまりにも不適格だった 必要な人格は後から詰めるから元の人格とか人間性は邪魔なのよね …すげえクソな事やってんなあモナハン…
32 19/01/20(日)00:22:19 No.563262660
個人的には終盤にバナージが出てきた所で本当に良かった
33 19/01/20(日)00:22:47 No.563262788
序盤でミシェルが資料として見ていたユニコーン大活躍シーン 本編映像使いまわして省エネ!って意図はわかるけど一体カメラはどこにあった設定なの…
34 19/01/20(日)00:23:00 No.563262841
バナナ!バナナーッ!
35 19/01/20(日)00:24:23 No.563263244
ジオン再興とかくだらね!
36 19/01/20(日)00:24:37 No.563263312
>ザビーネとか知識層には「凄い理解力のある人間」みたいに思われたりもしてたけど と言うかNTって言葉の創始者としてはその高い感応力でお互いに分かり合える人って意味合いだったみたいだから ザビーネの解釈も結構正鵠を得てるんだよね 実際は感応力が高いと却って人づきあいがキツくなるって現実が待ってたけど
37 19/01/20(日)00:24:44 No.563263342
よくわからなかったんだけどリタ=フェネクスはUC終盤時なにしてたの なんでネオジオングつぶしてくれなかったのあのとき
38 19/01/20(日)00:25:02 No.563263433
どうして生まれたんですか…どうして…
39 19/01/20(日)00:25:29 No.563263565
>本編映像使いまわして省エネ!って意図はわかるけど一体カメラはどこにあった設定なの… ジオン残党から映像でも回してもらったんでしょ
40 19/01/20(日)00:26:00 No.563263701
>実際は感応力が高いと却って人づきあいがキツくなるって現実が待ってたけど サトリサトラレの世界だから全員そうなってある程度思考さらけだした人付き合いの共通認識自体が変わらないときっついままだ
41 19/01/20(日)00:26:11 No.563263762
アニメの全裸は悪意そんなでもないからバナージだけで大丈夫かなって 原作の全裸は悪意の煮凝りだから届く前に潰したけど
42 19/01/20(日)00:26:14 No.563263772
>よくわからなかったんだけどリタ=フェネクスはUC終盤時なにしてたの ラプラス事件当時は地球圏に居なかったんじゃなかったっけフェネクス
43 19/01/20(日)00:26:37 No.563263888
>よくわからなかったんだけどリタ=フェネクスはUC終盤時なにしてたの 多分追われて遠くにいて間に合わなかったとかそんなん
44 19/01/20(日)00:26:39 No.563263896
>よくわからなかったんだけどリタ=フェネクスはUC終盤時なにしてたの >なんでネオジオングつぶしてくれなかったのあのとき UCが来た時こっちに来てたらしい
45 19/01/20(日)00:26:44 No.563263917
ゾルタンはいきなり「撃っちゃうんだなあこれが!」したりとか頭壊れすぎじゃね!?と思ってたけど 3分まとめの動画であのおねーさんは怖すぎて…みたいに言ってるところをみると壊れてるというより幼いのかもしれないと思ったりした
46 19/01/20(日)00:26:44 No.563263922
>ラプラス事件当時は地球圏に居なかったんじゃなかったっけフェネクス まさか火星残党ジオン軍を潰しに!?
47 19/01/20(日)00:26:56 No.563263982
じゃあ死の超越しか救いはないって事じゃん!
48 19/01/20(日)00:27:18 No.563264094
>3分まとめの動画であのおねーさんは怖すぎて…みたいに言ってるところをみると壊れてるというより幼いのかもしれないと思ったりした ハマーンをみてこわくない人はそうそういないとおもうぞ
49 19/01/20(日)00:27:33 No.563264181
>じゃあ死の超越しか救いはないって事じゃん! そゆこと(八卦
50 19/01/20(日)00:27:39 No.563264218
シャア黄色過ぎ!
51 19/01/20(日)00:28:02 No.563264343
NTが云々って話と元からサイキッカーだったララァの観念論がごっちゃになってるのが 混乱の元な気がしてきた
52 19/01/20(日)00:28:08 No.563264376
女子大生くらいのトシなのにアレだけ怖くならなきゃいけなかったハマーン様の人生ひどすぎませんかねクワトロ大尉
53 19/01/20(日)00:28:29 No.563264472
>オーガスタ研はやっぱりクソだな…
54 19/01/20(日)00:28:30 No.563264478
>ゾルタンはいきなり「撃っちゃうんだなあこれが!」したりとか頭壊れすぎじゃね!?と思ってたけど >3分まとめの動画であのおねーさんは怖すぎて…みたいに言ってるところをみると壊れてるというより幼いのかもしれないと思ったりした 「」の話だと精神年齢が小学5年生くらいで止まってるらしい
55 19/01/20(日)00:28:36 [福井] No.563264504
面白要素は全てゾルたんに詰め込みました
56 19/01/20(日)00:28:56 No.563264601
>よくわからなかったんだけどリタ=フェネクスはUC終盤時なにしてたの そりゃ後付けだし・・・ 理由捻りだすなら暴走して艦攻撃してそのまま暴走状態でどっかうろついてたから正気じゃなくて認識してなかったとか ヒトが乗ったユニコーンいるからなんとかなるやろってヒトじゃない自分は手出さなかったとか
57 19/01/20(日)00:29:23 No.563264720
>>実際は感応力が高いと却って人づきあいがキツくなるって現実が待ってたけど >サトリサトラレの世界だから全員そうなってある程度思考さらけだした人付き合いの共通認識自体が変わらないときっついままだ やっぱり100年程度で進化なんか出来ねえな
58 19/01/20(日)00:29:28 No.563264737
歌いながら登場するというキチガイテンプレ満点なのに実は常識的な奴だったぞるたん
59 19/01/20(日)00:29:31 No.563264747
今回UCのときとくらべてあまり音楽ぢから強くなかったのはなんで
60 19/01/20(日)00:29:56 No.563264861
>女子大生くらいのトシなのにアレだけ怖くならなきゃいけなかったハマーン様の人生ひどすぎませんかねクワトロ大尉 べつにクワトロ大尉いなくてもハマーン様の人生はえぐいことになってたし ジオン残党の子供に生まれた時点で不幸なのよ
61 19/01/20(日)00:30:10 No.563264923
>面白要素は全てゾルたんに詰め込みました 鼻歌歌いながらの登場シーンは周りの反応含め一発でキャラの印象づけしすぎてダメだった…
62 19/01/20(日)00:30:12 No.563264936
通信で秘密の会話してた部下の人 後ろでめっちゃドア開いてるのに気づかなかったの…?暗い部屋に廊下の光さしたらすぐ気づくよね…?
63 19/01/20(日)00:30:22 No.563264971
>今回UCのときとくらべてあまり音楽ぢから強くなかったのはなんで ヨナ君のテーマいいじゃん!
64 19/01/20(日)00:30:27 No.563264992
音楽むっちゃ良かっただろ!?
65 19/01/20(日)00:30:32 No.563265013
ゾルタンの両目はあれどういうファッションなの
66 19/01/20(日)00:30:42 No.563265061
>よくわからなかったんだけどリタ=フェネクスはUC終盤時なにしてたの フェネクスが再起動(フェネクスの反応)が確認されたのがラストでユニコーンが覚醒した後だからな
67 19/01/20(日)00:30:56 No.563265121
>ゾルタンが何をしたというの… 撃っちゃうんだなぁこれが!とコロニーネオジオング召喚は十分な罪状では
68 19/01/20(日)00:30:56 No.563265122
>>ラプラス事件当時は地球圏に居なかったんじゃなかったっけフェネクス >まさか火星残党ジオン軍を潰しに!? じゃあオールズモビルの連中はフェネクス戦を生き残った精鋭中の精鋭!?
69 19/01/20(日)00:31:02 No.563265150
https://www.youtube.com/watch?v=kDjkNasznZ8 これとかすげえ印象残るだろ!?
70 19/01/20(日)00:31:13 No.563265202
>ゾルタンの両目はあれどういうファッションなの ファッションじゃねえよ! ショタたんが片目に包帯してたから手術かなんかの影響だよ
71 19/01/20(日)00:31:14 No.563265204
>ゾルタンの両目はあれどういうファッションなの 失明したからサイコフレーム義眼埋め込まれた
72 19/01/20(日)00:31:27 No.563265268
>今回UCのときとくらべてあまり音楽ぢから強くなかったのはなんで A型お披露目とかラストバトルとか音楽ぢから結構強かった気がする アーアーアーアーみたいなのは確かに少ない
73 19/01/20(日)00:31:40 No.563265329
A装備大活躍のシーンが公式で配信されててマジありがたい でも早くソフト出して…
74 19/01/20(日)00:31:42 No.563265335
>これとかすげえ印象残るだろ!? すまない… じゃかじゃかしてうるっせーな…くらいにしか…
75 19/01/20(日)00:31:46 No.563265348
>失明したからサイコフレーム義眼埋め込まれた やりたい放題だな!
76 19/01/20(日)00:32:01 No.563265420
>女子大生くらいのトシなのにアレだけ怖くならなきゃいけなかったハマーン様の人生ひどすぎませんかねクワトロ大尉 >ゾルタンの両目はあれどういうファッションなの 何やら実験の影響で潰されたのか、片方の目は義眼なのよ
77 19/01/20(日)00:32:04 No.563265430
>失明したからサイコフレーム義眼埋め込まれた サイコフレーム万能過ぎん?
78 19/01/20(日)00:32:06 No.563265446
>ゾルタンの両目はあれどういうファッションなの 赤目はサイコミュに反応すると光るだけの義眼 傷跡は多分手術跡
79 19/01/20(日)00:32:11 No.563265468
あれサイコフレームかよ えげつないことしやがるな
80 19/01/20(日)00:32:26 No.563265536
むしろ音楽はUC以上にいい仕事してると思ってたな…
81 19/01/20(日)00:32:35 No.563265572
お話暗いからBGMは明るくしてっていう注文入れたからね
82 19/01/20(日)00:32:36 No.563265577
連邦ジオンともども人工的にNTにアプローチかけていくやつはろくなやつがいない
83 19/01/20(日)00:32:41 No.563265607
>オーガスタ研はやっぱりクソだな… ニューホンコンでやらかしたムラサメ研吸収してエゥーゴに身売りした特大のクソだぞ
84 19/01/20(日)00:33:05 No.563265722
>赤目はサイコミュに反応すると光るだけの義眼 >傷跡は多分手術跡 多分その日のニューストピックスとか教えてくれる機能とか遊びで入れられてる
85 19/01/20(日)00:33:06 No.563265727
>>これとかすげえ印象残るだろ!? >すまない… >じゃかじゃかしてうるっせーな…くらいにしか… その感想自体は分かるけどそれだとUCの音楽も嫌いになりそうなもんだが…
86 19/01/20(日)00:33:22 No.563265801
一切触れられてなかったけどナラティブなんのためにつくったの? わざわざコアファイター?まで
87 19/01/20(日)00:33:50 No.563265958
>その感想自体は分かるけどそれだとUCの音楽も嫌いになりそうなもんだが… どっちかというと >アーアーアーアーみたいなのは確かに少ない って印象
88 19/01/20(日)00:33:53 No.563265965
>>赤目はサイコミュに反応すると光るだけの義眼 >>傷跡は多分手術跡 >多分その日のニューストピックスとか教えてくれる機能とか遊びで入れられてる (エッチな広告バナー)
89 19/01/20(日)00:34:04 No.563266010
獅子の帰還楽しみすぎる
90 19/01/20(日)00:34:21 No.563266102
光の速さで飛ぶヒリはともかく よく観測できたな
91 19/01/20(日)00:34:37 No.563266176
>獅子の帰還楽しみすぎる なにそれ
92 19/01/20(日)00:34:47 No.563266251
>一切触れられてなかったけどナラティブなんのためにつくったの? 公開前に設定で大分騒がれてたろ サイコフレーム試験機だって
93 19/01/20(日)00:34:51 No.563266277
あれバーニアの光じゃないですよ!
94 19/01/20(日)00:35:01 No.563266319
やり口からしてNTの発現からたった数年であそこまで行くわけないから オーガスタ研って端から軍内部で人体実験やってた奴らの集まりな気がする
95 19/01/20(日)00:35:08 No.563266345
ちょっと待ってゾルタン片目見えないの? ジオンのエースパイロットさん体不自由な人多くね!?
96 19/01/20(日)00:35:08 No.563266348
>一切触れられてなかったけどナラティブなんのためにつくったの? >わざわざコアファイター?まで νガンダムのプロトタイプでサイコフレームの実験機とかいうよくわからない設定があったはず
97 19/01/20(日)00:35:22 No.563266404
ナラティブくんに関しての出自は作中じゃまったく語られないよ ルオ商会が買い取れたガンダムタイプってくらい コアファイター付いてるのは元がデータ取り用の試験機だからと思われる
98 19/01/20(日)00:35:49 No.563266522
「シャアの再来」は別に本来あそこまで気合い入れてシャアコスしなくてもいい存在なんだとわかってしまったのは ちょっと笑ってしまう
99 19/01/20(日)00:36:06 No.563266603
>一切触れられてなかったけどナラティブなんのためにつくったの? >わざわざコアファイター?まで 明確な勝ち星こそあげられなかったけどどちゃ盛り装備から切り身サイコフレームまで一通り見せつけてそれこそコアファイターまで披露できたんだから全て出し切った感あるでしょ…
100 19/01/20(日)00:36:23 No.563266691
器さんがシャアエミュやりすぎたせいで…
101 19/01/20(日)00:36:34 No.563266731
ゾルタンも不憫な子だったけど それ以上にあのエロイ体のエリク中尉を退場させたのは許せなかった…
102 19/01/20(日)00:36:41 No.563266760
>一切触れられてなかったけどナラティブなんのためにつくったの? >わざわざコアファイター?まで 所属不明でヨナ乗っけてリタおびき寄せる餌に出来て捕獲装備付けられるキャパある奴なら何でもよかった 製造目的もよく分からん試験機余ってたから引っ張りだした
103 19/01/20(日)00:36:49 No.563266796
>明確な勝ち星こそあげられなかったけどどちゃ盛り装備から切り身サイコフレームまで一通り見せつけてそれこそコアファイターまで披露できたんだから全て出し切った感あるでしょ… いやそういう意味でなく作られた由来を
104 19/01/20(日)00:37:10 No.563266872
ユニコーンはなんちゃって封印に見えたしバンシィは本当に解体したんです?
105 19/01/20(日)00:37:16 No.563266901
あぁ貴重な遠藤綾パイロットが…
106 19/01/20(日)00:37:18 No.563266907
>やり口からしてNTの発現からたった数年であそこまで行くわけないから >オーガスタ研って端から軍内部で人体実験やってた奴らの集まりな気がする ペイルライダーいいよね…
107 19/01/20(日)00:37:20 No.563266916
>>失明したからサイコフレーム義眼埋め込まれた >サイコフレーム万能過ぎん? ちゃんとサイコフレームが機能するって分かって入れたんじゃなくて実験動物だし空いたスペースあるから突っ込んどくかって感じじゃない?
108 19/01/20(日)00:37:29 No.563266964
>ちょっと待ってゾルタン片目見えないの? >ジオンのエースパイロットさん体不自由な人多くね!? ゾルタンに関しては片目見えないくらいならサイコミュで全然カバーできるだろうし そもそも失敗作じゃなかったらちゃんと治してもらえただろう
109 19/01/20(日)00:37:35 No.563267001
>ユニコーンはなんちゃって封印に見えたしバンシィは本当に解体したんです? するわけないんだなぁ!これが!!
110 19/01/20(日)00:37:59 No.563267118
どうせリディ少尉がノルンの番人やってる
111 19/01/20(日)00:38:04 No.563267138
https://www.youtube.com/watch?v=so4e_Pp2V0A
112 19/01/20(日)00:38:38 No.563267315
>それ以上にあのエロイ体のエリク中尉を退場させたのは許せなかった… ブリーフィングの腰クイとお尻突きだし電話で正直勃起しちゃいました
113 19/01/20(日)00:39:07 No.563267455
よくわからないもなにも 逆シャアの作中の台詞からして無いとおかしいんだ
114 19/01/20(日)00:39:40 No.563267619
泣くなよ…
115 19/01/20(日)00:39:47 No.563267647
>それ以上にあのエロイ体のエリク中尉を退場させたのは許せなかった… マジでもったいないエロボディしてた そりゃ君は必要な人材だって言うわ 俺だって言う
116 19/01/20(日)00:39:59 No.563267698
まあ一年戦争前から人の命が安い世界だし孤児切り刻むくらい平気でやるよねっていう嫌な説得力
117 19/01/20(日)00:40:01 No.563267710
>よくわからないもなにも >逆シャアの作中の台詞からして無いとおかしいんだ いやいや逆シャアでいうならサイコフレームは連邦側にはシャアが横流しするまでないんだからガンダムタイプで実験してるのがおかしいでしょ
118 19/01/20(日)00:40:02 No.563267713
νガンダムはペーパープランの量産計画があったから 明らかに異常なピッチで現場が実装したアムロの機体以外にも アナハイムが別ラインで実験機のデータを残してそう
119 19/01/20(日)00:40:30 No.563267849
>ユニコーンはなんちゃって封印に見えたしバンシィは本当に解体したんです? ダクトテープぐるぐる封印いいよね よくない
120 19/01/20(日)00:40:38 No.563267880
>よくわからないもなにも >逆シャアの作中の台詞からして無いとおかしいんだ なんのはなしだ
121 19/01/20(日)00:40:39 No.563267888
>まあ一年戦争前から人の命が安い世界だし孤児切り刻むくらい平気でやるよねっていう嫌な説得力 ナラティブ関係なくティターンズはそれくらい平気でやってるやってないほうがおかしい
122 19/01/20(日)00:41:12 No.563268033
ジオン驚異のメカニックを思い出す
123 19/01/20(日)00:41:27 No.563268100
潜伏してるくせにモナハンへのミネバ殿下の態度で吹く
124 19/01/20(日)00:42:10 No.563268302
>よくわからないもなにも >逆シャアの作中の台詞からして無いとおかしいんだ 逆シャアからだとν以前にサイコフレーム搭載ガンダムある方がおかしいし
125 19/01/20(日)00:42:28 No.563268385
>いやいや逆シャアでいうならサイコフレームは連邦側にはシャアが横流しするまでないんだからガンダムタイプで実験してるのがおかしいでしょ サイコフレーム横流しされたから作ってあったナラティブで実験してみようぜってなっただけでわざわざ実験機をガンダムタイプにしてのはただの開発者の趣味だと思う
126 19/01/20(日)00:42:46 No.563268462
書き込みをした人によって削除されました
127 19/01/20(日)00:43:38 No.563268697
ゾルタンの髪型の剃ってる部分って頭開く時あそこから開くからああなってるのかな…
128 19/01/20(日)00:43:54 No.563268764
>どうせキンケドゥがノルンの番人やってる
129 19/01/20(日)00:43:59 No.563268789
>逆シャアからだとν以前にサイコフレーム搭載ガンダムある方がおかしいし μガンダム…
130 19/01/20(日)00:44:16 No.563268856
少し前まで公開されてた冒頭映像でA装備でナラティブが出てくるシーンはBGM含めて最高だった 劇場のサウンドで聞くともっとよかった 帰りにA装備買ってしまった
131 19/01/20(日)00:44:59 No.563269038
アナハイムのサイコフレーム試験機であってニューおっちゃんの試作機ではないよね というか型番塗りつぶされてたけどもしかしてμガンダムだったりしませんかあなた?
132 19/01/20(日)00:45:13 No.563269104
>どうせキンケドゥがノルンの番人やってる もう声が聞けないのだなぁ…
133 19/01/20(日)00:45:25 No.563269161
ナラティブくんもC装備以外でサイコフレーム使ってるのコアファイター周りだけっぽいし作り変え自体は容易にできそうだよね
134 19/01/20(日)00:45:45 No.563269241
>>逆シャアからだとν以前にサイコフレーム搭載ガンダムある方がおかしいし >μガンダム… 存在すらあやふやなやつ
135 19/01/20(日)00:45:58 No.563269292
チェーンの設計→フィンファンネルの搭載を前提としたアムロによるチューン→サイコフレーム って順番で考えると チェーンが設計した元のプランをサイコフレームで建造したらナラティブになるんじゃないか
136 19/01/20(日)00:46:02 No.563269313
するとなにか… またぞろ今回のはガンダムNT-01で実はNT-02やNT-03がいたのです! とでもなるのか…
137 19/01/20(日)00:46:29 No.563269457
>帰りにA装備買ってしまった MGシナンジュ・スタイン(NT)が昨日発売したからそっちも買えよな!
138 19/01/20(日)00:47:00 No.563269593
>エリク中尉があのドスケベボディで手綱握っとけばよかったのに パーン
139 19/01/20(日)00:47:28 No.563269712
フレーム材の一部を同じ形にしたサイコフレームと交換するだけだからコクピット周りのサイコフレームぐらいならどの機体でも後付けは簡単そう
140 19/01/20(日)00:47:58 No.563269867
生きてても何もいい事ない子達ばかり出て来る
141 19/01/20(日)00:48:00 No.563269873
>MGシナンジュ・スタイン(NT)が昨日発売したからそっちも買えよな! バーカスタイン積んだままだった…
142 19/01/20(日)00:48:12 No.563269935
>>エリク中尉があのドスケベボディで手綱握っとけばよかったのに >パーン 中身小学生みたいなもんだからまだ早かった…
143 19/01/20(日)00:48:14 No.563269947
センチネル設定は微妙な所だよな
144 19/01/20(日)00:48:48 No.563270111
>>エリク中尉があのドスケベボディで手綱握っとけばよかったのに >パーン ゾルたんは実験されまくってるみたいだし生殖能力とか性欲とかあるのか怪しいよね…
145 19/01/20(日)00:48:50 No.563270116
もしかして次ユニコーンやバンシィが機動しちゃったら今回のネオジオング相手みたいにヒリがぶっ殺しにくる?
146 19/01/20(日)00:49:19 No.563270240
シャアのリークからνガンダムのロールアウトまでがいくらなんでも速過ぎるんだよな…
147 19/01/20(日)00:50:04 No.563270441
サイコフレーム付き追加装甲にサイコフレーム義眼にサイコフレームパイスーとサイコフレームって素材としての汎用性高すぎない?
148 19/01/20(日)00:50:16 No.563270509
サイコフレームの事態はνの開発チームもそれっぽいことは考えてたんだ なんか別のチームが完成品もってきちゃったけど
149 19/01/20(日)00:50:16 No.563270514
>ゾルたんは実験されまくってるみたいだし生殖能力とか性欲とかあるのか怪しいよね… ジオンの改造って肉体と機械の置き換えとかやってたりすんのかな
150 19/01/20(日)00:50:32 No.563270578
>するとなにか… >またぞろ今回のはガンダムNT-01で実はNT-02やNT-03がいたのです! >とでもなるのか… μガンダムじゃないとしても拡張性があるのは証明されたし F90とかモルモット隊みたいな装備検証用としての仕事はありそう
151 19/01/20(日)00:51:34 No.563270857
>シャアのリークからνガンダムのロールアウトまでがいくらなんでも速過ぎるんだよな… コックピット周りだけなら納得できるけど 近年の全身あちこちにあるのは納得しづらい それはそれとして見た目は好き
152 19/01/20(日)00:51:40 No.563270897
>シャアのリークからνガンダムのロールアウトまでがいくらなんでも速過ぎるんだよな… しかも納期繰り上げしてなかったっけ 現場地獄だな
153 19/01/20(日)00:51:42 No.563270902
>サイコフレーム付き追加装甲にサイコフレーム義眼にサイコフレームパイスーとサイコフレームって素材としての汎用性高すぎない? 超常現象抜きにしても現状最高峰のサイコミュだし当然よ
154 19/01/20(日)00:52:01 No.563270984
F90てあれUCいくらだっけ120くらい? NTからたかが25年ぽっちででデザインダサくなりすぎだろ
155 19/01/20(日)00:52:17 No.563271048
見た後はゾルたんの話しかしてなかったけど 冷静に思い返すとヒロイン丸ハゲ切り取り線の絵面普通にエグいな
156 19/01/20(日)00:52:31 No.563271108
>しかも納期繰り上げしてなかったっけ >現場地獄だな アムロが持っていっちゃったからな…
157 19/01/20(日)00:52:33 No.563271118
>F90てあれUCいくらだっけ120くらい? >NTからたかが25年ぽっちででデザインダサくなりすぎだろ 分かってていってんだろ!
158 19/01/20(日)00:52:40 No.563271140
>しかも納期繰り上げしてなかったっけ >現場地獄だな でもそのほうが「メカニズムわからんがとりつけとこう!動くし!」に説得力増すと思う
159 19/01/20(日)00:53:10 No.563271300
>冷静に思い返すとヒロイン丸ハゲ切り取り線の絵面普通にエグいな しかも本人はその未来が見えてる
160 19/01/20(日)00:53:15 No.563271321
いうてもネオジオンも連邦もアナハイムだぜ 片方の技術を知らないわけがないぜ
161 19/01/20(日)00:53:44 No.563271490
>冷静に思い返すとヒロイン丸ハゲ切り取り線の絵面普通にエグいな 悪趣味だよね…あれで見に行こうと思った
162 19/01/20(日)00:53:47 No.563271505
>見た後はゾルたんの話しかしてなかったけど >冷静に思い返すとヒロイン丸ハゲ切り取り線の絵面普通にエグいな あれちゃんとした実験ってよりNTの脳ってどうなってるのかな?って好奇心とかの側面のが強いからメチャクチャ邪悪
163 19/01/20(日)00:53:52 No.563271536
>でもそのほうが「メカニズムわからんがとりつけとこう!動くし!」に説得力増すと思う そしてアムロが「できた!」ってバリア張って絶句…
164 19/01/20(日)00:54:04 No.563271592
取説と資料はラーカイラムに送ってね!したチェーンも中々
165 19/01/20(日)00:54:16 No.563271655
幼馴染み三人がスピリチュアルな世界で邂逅してる時に混じってる眼鏡は何なの…
166 19/01/20(日)00:54:27 No.563271710
リタのえげつない手術痕で色々寒気がした ガチ目な強化人間はみんなあんなに体をいじくり回されるんですか…?
167 19/01/20(日)00:54:52 No.563271825
>幼馴染み三人がスピリチュアルな世界で邂逅してる時に混じってる眼鏡は何なの… サイコフレームの近くで死んだらそこに転写されるんだろう 本人の意思?しらそん
168 19/01/20(日)00:54:57 No.563271853
この人たちネオジオンのMSも作ってるんですよ
169 19/01/20(日)00:55:02 No.563271874
リタちゃんニュータイプともなんか違う気がするぜ…
170 19/01/20(日)00:55:26 No.563271960
ガチ目なのだとサイコマシンにとりあえず乗っけられてそのまま死ぬから…
171 19/01/20(日)00:55:32 No.563271990
>リタちゃんニュータイプともなんか違う気がするぜ… たぶんUC世界の人間はパイロキネシスとかもニュータイプ呼ばわりするだろうから気にするだけ無駄だ
172 19/01/20(日)00:55:53 No.563272080
>リタのえげつない手術痕で色々寒気がした >ガチ目な強化人間はみんなあんなに体をいじくり回されるんですか…? ロザミアが内蔵を強靭な人工物に入れ替えさせられたりしてるよ
173 19/01/20(日)00:56:22 No.563272211
>リタのえげつない手術痕で色々寒気がした >ガチ目な強化人間はみんなあんなに体をいじくり回されるんですか…? ゾルたんもほとんど生身残ってないよ
174 19/01/20(日)00:56:26 No.563272233
>サイコフレーム付き追加装甲にサイコフレーム義眼にサイコフレームパイスーとサイコフレームって素材としての汎用性高すぎない? 素材にチップ埋め込むだけだからな T字のサンプルだろうとどんな形してても機能するからなんにでも付けられる どうせサイコ義眼なんてやるなら骨も全部サイコ骨に替えとけばいいのに
175 19/01/20(日)00:56:34 No.563272270
>リタのえげつない手術痕で色々寒気がした >ガチ目な強化人間はみんなあんなに体をいじくり回されるんですか…? 今までのシリーズの強化人間達もされてきたんだろうなぁ…
176 19/01/20(日)00:56:35 No.563272278
>あれちゃんとした実験ってよりNTの脳ってどうなってるのかな?って好奇心とかの側面のが強いからメチャクチャ邪悪 ティターンズ末期の頃だからあれでNTのなんたるかを仮に解明できたとしてもそこからエゥーゴに対抗するには時間がなさすぎて完全に見てみたいってだけだよねアレ
177 19/01/20(日)00:56:41 No.563272302
そういや劇中でも強化筋肉とか出てきたね