19/01/19(土)23:48:30 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)23:48:30 No.563251456
…
1 19/01/19(土)23:48:43 No.563251518
ぬぅ…
2 19/01/19(土)23:50:21 No.563252154
コチョコチョ
3 19/01/19(土)23:54:07 No.563253638
はぅ…
4 19/01/19(土)23:56:53 No.563254765
原始から未来まで変わらない存在
5 19/01/19(土)23:58:04 No.563255169
時間が流れていない物体
6 19/01/19(土)23:58:10 No.563255212
未来でスイッチ切るところで感傷的になる
7 19/01/19(土)23:58:22 No.563255274
技ポイントおいしい
8 19/01/19(土)23:58:39 No.563255360
>素材詰め合わせおいしい
9 19/01/20(日)00:00:13 No.563255850
原始は全員の装備整うまでとりあえず狩るよね…
10 19/01/20(日)00:01:04 No.563256147
あんまりやりこまないタイプだったので赤いヌゥはいまだに見たことない
11 19/01/20(日)00:01:05 No.563256154
はやぶさぎりを喰らえッ
12 19/01/20(日)00:01:28 No.563256269
モップ
13 19/01/20(日)00:01:57 No.563256431
赤ヌゥって全員LV99で出るやつだっけ いや原始で狩った回数だったか
14 19/01/20(日)00:02:23 No.563256566
>あんまりやりこまないタイプだったので赤いヌゥはいまだに見たことない 攻撃手段がハレーションと属性魔法のみだからDS版だとルッカの追加装備で単騎突破できるんだよな…
15 19/01/20(日)00:04:00 No.563257105
>赤ヌゥって全員LV99で出るやつだっけ Lv99のキャラを先頭にしたスペッキオだよ
16 19/01/20(日)00:05:34 No.563257588
>Lv99のキャラを先頭にしたスペッキオだよ あれ先頭キャラで切り替わってたのか
17 19/01/20(日)00:08:04 No.563258416
カエルスペッキオだけは見たことないな…
18 19/01/20(日)00:08:05 No.563258431
どの時代にもいて愛着がある
19 19/01/20(日)00:09:16 No.563258770
古代の隠し部屋でナメてかかってボコられるのは割とある…と思う
20 19/01/20(日)00:10:57 No.563259274
こいつなんなの…
21 19/01/20(日)00:14:14 No.563260315
>こいつなんなの… 原始時代からずっと姿が変わらないしヌゥとしか言いようがない
22 19/01/20(日)00:14:15 No.563260326
なんか生物として完成されてるとかそんな感じだっけ
23 19/01/20(日)00:14:29 No.563260379
ぬ
24 19/01/20(日)00:15:23 No.563260627
>なんか生物として完成されてるとかそんな感じだっけ スペッキオの最終形態もこいつだしな
25 19/01/20(日)00:16:01 No.563260813
全ての生命はヌゥに始まりヌゥに終わるそうなので
26 19/01/20(日)00:16:58 No.563261105
理の賢者ガッシュですら 完全には解明出来なかった謎生物
27 19/01/20(日)00:16:59 No.563261109
あの星の進化の系統樹に属してないっぽいよね
28 19/01/20(日)00:16:59 No.563261112
>全ての生命はヌゥに始まりヌゥに終わるそうなので あの時代だけだとたわごとだけどタイムトラベラーの主人公から見るとあながち間違ってないのが
29 19/01/20(日)00:17:48 No.563261337
最初からいて最後までいる
30 19/01/20(日)00:19:12 No.563261761
黒の夢の中にまでいる
31 19/01/20(日)00:20:12 No.563262051
DSのだと色違いが結構いる
32 19/01/20(日)00:20:42 No.563262195
>あの時代だけだとたわごとだけどタイムトラベラーの主人公から見るとあながち間違ってないのが クロノ達が星の意思に導かれて時を渡ってたことを思うとスレ画はそのガイド役として星が設定した生物であって生物でない存在なのかなぁとか
33 19/01/20(日)00:21:18 No.563262376
生体ロボット的ななにかなのかな
34 19/01/20(日)00:22:26 No.563262692
あの世界ラヴォス以外にも宇宙生物結構いるっぽいからな…
35 19/01/20(日)00:23:15 No.563262919
クロスでは絶滅した
36 19/01/20(日)00:25:06 No.563263448
マスコットとかギャグキャラっぽいのに色々考察できちゃうのが面白い
37 19/01/20(日)00:25:26 No.563263542
>クロスでは絶滅した まぁあそこクロノシリーズの惑星単位で見たらほんのごく一部だし… 似たようなビィチボウィってのはいたけど
38 19/01/20(日)00:28:55 No.563264591
ずつきのHP1をスタートで回避できるとかどういう判定なんだ…
39 19/01/20(日)00:29:34 No.563264766
何万年とか生きる
40 19/01/20(日)00:32:21 No.563265518
こいつなんだったんだろう
41 19/01/20(日)00:35:51 No.563266529
うそつきキライ
42 19/01/20(日)00:42:54 No.563268506
クロスでいなかったのは残念だ いや同じ扱いっぽいモンスターはいたけど
43 19/01/20(日)00:44:05 No.563268808
太古の時の生態だけなんであんな両生類みたいな
44 19/01/20(日)00:44:47 No.563268987
色々考察は出来るけどとりあえず物語的に重要な位置にいないのだけは分かる 設定的にはやべーのかもしれないけど
45 19/01/20(日)00:44:56 No.563269023
クロスだとスペッキオは出てきたね時の最果てに似た次元のはざまで 赤いヌゥじゃなくて赤い謎の物体になってた