19/01/19(土)23:34:51 最近あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)23:34:51 No.563246278
最近あった?
1 19/01/19(土)23:35:49 No.563246611
若おかみは小学生!
2 19/01/19(土)23:36:43 No.563246903
いもいも
3 19/01/19(土)23:37:13 No.563247047
ゾンビィ
4 19/01/19(土)23:37:24 No.563247087
賭ケグルイ
5 19/01/19(土)23:39:56 No.563248085
ゾンビがまんまこれでしたすいませんでした
6 19/01/19(土)23:40:04 No.563248131
グリッドマン面白かったよ
7 19/01/19(土)23:40:58 No.563248424
何故か最初の一歩踏み出せないよね なんでだろう
8 19/01/19(土)23:41:55 No.563248782
話題っていうか名作的なアニメでよくこれになる 最近だとAKIRAと東京ゴッドファーザーズでなった
9 19/01/19(土)23:46:00 No.563250521
1話を見逃すと追いかけるのがしんどくなる
10 19/01/19(土)23:46:42 No.563250784
1ヶ月かけてシンカリオン追いついた
11 19/01/19(土)23:48:13 No.563251349
>何故か最初の一歩踏み出せないよね >なんでだろう 新しいもの追いづらい…
12 19/01/19(土)23:48:26 No.563251420
尼プラのサザエさんの第1話はサザエさんなのにめっちゃ疲れた…
13 19/01/19(土)23:50:52 No.563252363
1話ずつ追っかけるならまだいいけど1クールまとめて見るとなると5時間ぐらい吹っ飛ぶわけだから覚悟がいる
14 19/01/19(土)23:55:58 No.563254402
原作からずっと追いかけてるのにアニメを見る気が起こらない なんならいいアニメ化だったという話を聞いてもだ…
15 19/01/19(土)23:56:37 No.563254659
評価が確定してから見る
16 19/01/19(土)23:57:39 No.563255036
今になってゆるキャン見始めたけど凄い楽しい
17 19/01/19(土)23:59:55 No.563255760
俺はなんで当時アニメをスルーしたけどきらファンではなこの声を気に入ったという理由で原作を全巻揃えたあんハピ♪のアニメを1話しか見れてないんだろうか…
18 19/01/20(日)00:03:08 No.563256851
最近だとふらいんぐうぃっちだ 放送後1年もためてた
19 19/01/20(日)00:03:54 No.563257083
評判よくても見始めるのがおっくうな事はよくある
20 19/01/20(日)00:03:59 No.563257103
年取るとアニメ見る気力が湧かない
21 19/01/20(日)00:06:24 No.563257879
俺の名は2周遅れマン
22 19/01/20(日)00:07:04 No.563258080
楽しそうな感じのやつならともかくなんか辛い展開が多そうなアニメは手出しにくい…
23 19/01/20(日)00:07:07 No.563258099
俺がテレビつけたときにテレビでやっててくれ ネットで追えるとか言われてもなんか大変なんだ 仕事から帰ってからのテンポとか日常のリズムでちょうど空いている時間でテレビを見てアニメが見たいんだ
24 19/01/20(日)00:07:59 No.563258377
人の評価がたくさんついてる作品ってなんかそれだけで嫌みたいなんある治したい病気
25 19/01/20(日)00:09:12 No.563258754
未だにけもフレ見てない…
26 19/01/20(日)00:09:34 No.563258870
>最近だとふらいんぐうぃっちだ >放送後1年もためてた ひなこのーとを2年塩漬けにしそうな俺もいるぞ!
27 19/01/20(日)00:10:18 No.563259061
>未だにけもフレ見てない… けもフレはいいぞ「」ョジィ…
28 19/01/20(日)00:10:47 No.563259222
ゾンビランドサガがここでめっちゃウケてたから大晦日の一挙放送見てハマったクチだけど放映中に毎週追いかけてたら途中で切ってたなと思った というか次回を待ちながら毎週見るのがキツくなってきた纏めて見たい
29 19/01/20(日)00:10:52 No.563259252
シンフォギア2期から漬け込んでる
30 19/01/20(日)00:11:08 No.563259340
リリスパとアニマエールが踏み出せずにいる
31 19/01/20(日)00:11:20 No.563259406
けもフレは本当にこれだった 1話からリアルタイムで味わってみたかった
32 19/01/20(日)00:11:30 No.563259463
>俺がテレビつけたときにテレビでやっててくれ >ネットで追えるとか言われてもなんか大変なんだ 前期は週末ちょっと夜更かしすればBSで沢山アニメ見られてすごい助かったな やっぱリアルタイムならちゃんと見られるわって思った
33 19/01/20(日)00:12:04 No.563259640
ゾンビランドサガだったな… 4~5話辺りでめっちゃ楽しく乗れるようになった
34 19/01/20(日)00:12:25 No.563259762
レンタルとかアマゾンで好きになった見たアニメの傾向や共通点を探ってるが何も分からない
35 19/01/20(日)00:12:43 No.563259868
>シンフォギア2期から漬け込んでる 1期とG以降でカラーが変わるからGを見て趣味に合ったならGX以降も大丈夫だと思うよ できれば総集編映画とか作ってくれると動機づけになっていいんだけどな…
36 19/01/20(日)00:12:56 No.563259955
ナラティブ良かったよ
37 19/01/20(日)00:13:58 No.563260247
ゾンビは途中からエンジンがかかるタイプだったな
38 19/01/20(日)00:14:29 No.563260380
纏めて見るのも重いな…って感じるから追うべきなんだろうけどそれもしんどい でもちょっと見始めるとどっぷりになったりする
39 19/01/20(日)00:14:39 No.563260429
ほぼ1年遅れくらいでこみっくがーるず見始めた かおす先生可愛い…
40 19/01/20(日)00:14:48 No.563260474
オーバーロードを一気見したら面白かった 二期はちょっとだけついていけなかった
41 19/01/20(日)00:15:19 No.563260608
青ブタ
42 19/01/20(日)00:15:40 No.563260713
そもそもアニメ自体しんどかったけどたまたまアマプラでゾンビ見たらハマって2周した
43 19/01/20(日)00:16:10 No.563260857
>リリスパとアニマエールが踏み出せずにいる アニマエールはメンバー揃ってから面白くなるタイプだった
44 19/01/20(日)00:16:15 No.563260885
ゾンビかな アニメじゃないけどキョウリュウジャーもこれだった
45 19/01/20(日)00:16:32 No.563260980
アニメだけじゃないが最近ニチアサが辛い 面白かろうと1年は長い…
46 19/01/20(日)00:17:19 No.563261197
>アニメだけじゃないが最近ニチアサが辛い >面白かろうと1年は長い… 半年で終わるウルトラマンもあるぞ
47 19/01/20(日)00:18:04 No.563261406
有名なアニメだから見てみたけど全然おもんないってパターンの方が正直多い 後追いでおもしろかったのはまどか以来ないかもしれない メジャーどころは毎期最初だけでもひと通り見てるってのもある
48 19/01/20(日)00:18:08 No.563261426
前は1年もののホビーアニメさえ片手間感覚で見れてたのに 今じゃ本命のアニメさえ一本も見れてない
49 19/01/20(日)00:18:29 No.563261536
シュタゲを6年経って見たけどラジ館のタイムマシンとこの当時のスレを見たかった
50 19/01/20(日)00:19:14 No.563261769
年末の一挙でゾンビ見たらすげー面白かった 未だにけもフレは見たこと無い
51 19/01/20(日)00:19:17 No.563261783
こう…自分の気力的なものが減ってるのを実感してしまう…
52 19/01/20(日)00:19:22 No.563261812
ウマ娘は最終回後に一気見したよ 素直に本放送時に見ときゃよかった…って後悔した
53 19/01/20(日)00:19:45 No.563261932
月がきれいは1年遅れで見た 写真部ちゃんが負けて悲しかった流れでこっちも見とくかーって見たけどすごく良かった…
54 19/01/20(日)00:21:19 No.563262382
けもフレとかゾンビとか 後追いで億劫だなーと思って追いかけると 本当に面白いごめんなさい 逆でこれ面白いのに流行んねーな おおやっと時代が追いついたか って経験はアムドライバーとタイバニしかない
55 19/01/20(日)00:21:29 No.563262423
今期は何がウケそう?
56 19/01/20(日)00:21:42 No.563262483
新しいものにどんどん飛び込まないとカスみたいな老人になるぞ
57 19/01/20(日)00:21:54 No.563262561
>今期は何がウケそう? わた天
58 19/01/20(日)00:22:06 No.563262605
今四月と君の嘘観てるけど傑作だなこれ
59 19/01/20(日)00:22:32 No.563262720
宝石の国 見たあとも(見たあとだからこそ)すごく人を選ぶなぁ…って思うけど刺さる人には深々と刺さる作品だった
60 19/01/20(日)00:22:33 No.563262723
マイリトルポニー面白いなーって見てたらシーズン3以降吹き替えがない
61 19/01/20(日)00:22:54 No.563262814
けもフレ一期はBSで放送してなかったから最初スルーしちゃってたな…
62 19/01/20(日)00:23:41 No.563263031
よりもいはこのパターン多そう
63 19/01/20(日)00:23:48 No.563263071
メイドインアビス
64 19/01/20(日)00:23:51 No.563263094
>今四月と君の嘘観てるけど傑作だなこれ OPで引き込まれて見たけど滅茶苦茶良かったな…
65 19/01/20(日)00:23:56 No.563263115
野崎くん大好きなせいかなんか多田くんに手を出せない
66 19/01/20(日)00:24:16 No.563263213
このすば
67 19/01/20(日)00:24:16 No.563263214
はたらく細胞とかけもフレを今年になって見た 面白かった
68 19/01/20(日)00:24:18 No.563263226
いまさらはねバド見たけど面白かったよ
69 19/01/20(日)00:24:21 No.563263233
どっちかっていうと逆だな俺 見たら超面白いのは知ってるけどやる気が出ない
70 19/01/20(日)00:24:42 No.563263334
進撃の巨人3がこれだった クーデター編も面白いじゃん… あとやっぱりリヴァイが主人公ですよね?
71 19/01/20(日)00:24:47 No.563263360
毎週決まった時間というのがキツイ 無職だったら余裕そう
72 19/01/20(日)00:25:00 No.563263428
>よりもいはこのパターン多そう よりもいはむしろ船が出発した後の話から突発的に見たほうがハマりそう…とは思う
73 19/01/20(日)00:25:15 No.563263493
サイコパスとコードギアスとシュタゲは数年後に見たけど そりゃ流行るわけだわって思ったよ
74 19/01/20(日)00:25:40 No.563263616
>このすば よくあるチート系だろ?と思ってみてなかったけど 正月にアマプラで見てすいませんでしたってなったよ…
75 19/01/20(日)00:25:41 No.563263619
>毎週決まった時間というのがキツイ >無職だったら余裕そう 今は配信で一週間内ならいつでも見られたりするだろ!?
76 19/01/20(日)00:25:45 No.563263640
>進撃の巨人3がこれだった >クーデター編も面白いじゃん… >あとやっぱりリヴァイが主人公ですよね? 本来の主人公はほぼ捕まってるだけでストーリーが進行していくからな…
77 19/01/20(日)00:25:56 No.563263689
今は無料配信も多いしリアルタイムな必要なくない?
78 19/01/20(日)00:25:57 No.563263693
毎週見るのしんどい 一気見したら面白い! ってパターンが多々ある
79 19/01/20(日)00:26:00 No.563263704
最近やっと魔法少女俺をみた
80 19/01/20(日)00:26:29 No.563263840
>今は無料配信も多いしリアルタイムな必要なくない? 承認欲求がね
81 19/01/20(日)00:26:45 No.563263929
配信のおかげで見やすくなったもんだよなあ
82 19/01/20(日)00:26:50 No.563263952
わざわざAbemaが一挙振り返りとかやってるしな
83 19/01/20(日)00:26:57 No.563263985
BANANAFISHが見れない 不安に反していいアニメ化だったらしいけどつまりそれは最終回で暗澹たる気持ちになるわけで…
84 19/01/20(日)00:27:08 No.563264038
承認欲求?
85 19/01/20(日)00:27:24 No.563264132
>毎週決まった時間というのがキツイ >無職だったら余裕そう 働いてた頃は無理だったけど専業で在宅になってから見る余裕が出来たな アニメ見るのって体力使うよね
86 19/01/20(日)00:27:40 No.563264222
>毎週決まった時間というのがキツイ >無職だったら余裕そう たいていは録画で見るんじゃねえかな…
87 19/01/20(日)00:27:59 No.563264323
abema最近見たいアニメに限って配信してなくて悲しい
88 19/01/20(日)00:28:00 No.563264330
>このすば 確か結構前の作品なのに再放送が盛り上がってたから見たけど面白かった
89 19/01/20(日)00:28:06 No.563264361
収入が安定したのでDアニメとアマプラに入ったらむしろ学生時代より見るようになった
90 19/01/20(日)00:28:41 No.563264527
ストーリーが重要なやつはまとめてみたい
91 19/01/20(日)00:28:58 No.563264612
アニメじゃないけどアンナチュラルてドラマが正月に一挙放送されてて見たらどハマりした はい「」Lemonも今更買います…
92 19/01/20(日)00:29:03 No.563264636
イングレスは派手さはないけど 海外ドラマみたいな雰囲気が楽しかった 最期の能力の使い方がまたかっこいいんだ
93 19/01/20(日)00:29:07 No.563264650
>アニメじゃないけどアンナチュラルてドラマが正月に一挙放送されてて見たらどハマりした >はい「」Lemonも今更買います…
94 19/01/20(日)00:29:18 No.563264699
またツンデレ釘宮かよ… でとらドラを見なかった「」は多いと聞く
95 19/01/20(日)00:29:19 No.563264701
どろろまとめてみたいなーっておもってたけど2クールって聞いて…
96 19/01/20(日)00:29:40 No.563264791
ゆるキャンは放送中に観たかった…
97 19/01/20(日)00:29:55 No.563264859
とらドラは後輩のチャラい男が絶対に観た方が良いって進めてきたから見たらおもしろかった
98 19/01/20(日)00:30:26 No.563264989
>ゆるキャンは放送中に観たかった… 俺もだ… どうせ日常アニメでしょって食わず嫌いするんじゃなかったわ
99 19/01/20(日)00:30:53 No.563265109
>毎週見るのしんどい >一気見したら面白い! >ってパターンが多々ある リアルタイムで次週を予想しながらみたら面白かったんだろうな… って事もあるよね
100 19/01/20(日)00:31:08 No.563265175
まさかアニメ視聴で変化を恐れるなって教えられるとは思わなかった
101 19/01/20(日)00:31:31 No.563265285
どうしてもっと早く教えてくれなかったの…
102 19/01/20(日)00:31:57 No.563265401
引きが気になる系はリアルタイムで見たかったなーってなる
103 19/01/20(日)00:32:37 No.563265587
>どうしてもっと早く教えてくれなかったの… 教えてたのに聞かなかったでしょ!
104 19/01/20(日)00:33:06 No.563265729
>教えてたのに聞かなかったでしょ! あんなにスレ立ってたのに…ってよく言われるけど興味がない時点では目に入らないんだ…
105 19/01/20(日)00:33:29 No.563265836
しんどいの分かってるので盾の勇者の最初は見なかった 3話目楽しいかわいい
106 19/01/20(日)00:33:39 No.563265885
宇宙よりも遠い場所とかゾンビとかは 1週ずつ追った方が「ちゃんと終わるのか?」感が楽しめたからよかった
107 19/01/20(日)00:33:41 No.563265902
>またツンデレ釘宮かよ… >でとらドラを見なかった「」は多いと聞く ラブコメ全然見ないロボとか特撮の俺の家にBOXあるので 来る友達みんな何で…?ってリアクションする 大好きなんだよ!こんな自分でハマると思わなかったよ!