これっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)23:19:28 No.563241413
これってもう新作作らないのかな
1 19/01/19(土)23:20:28 No.563241738
堺が乗り気じゃ無さそう めっちゃ面白かったなあ
2 19/01/19(土)23:21:15 No.563241985
クソコテも朝ドラも人気になりすぎてスケジュールが… あと草の者が…
3 19/01/19(土)23:21:57 No.563242169
ホモが帰ってきてもいいし出所した小雪が出てもいいしやりようはいくらでもあると思う
4 19/01/19(土)23:22:52 No.563242443
面白かったのシーズン1だけだし…
5 19/01/19(土)23:23:55 No.563242748
2が悪いとかでなくて単純に1で面白いネタをやり切った感はある
6 19/01/19(土)23:24:05 No.563242797
そういうのいらない
7 19/01/19(土)23:24:26 No.563242905
堺雅人があまり続編やりたがらないってのは確かで半沢もそれで続編の企画が消えた
8 19/01/19(土)23:24:32 No.563242943
どういうの?
9 19/01/19(土)23:24:41 No.563243000
二期で現場の慣れてきた感じの空気が嫌だみたいなこと言ってたな
10 19/01/19(土)23:26:18 No.563243486
じゃあヒロインを長澤まさみに変更します
11 19/01/19(土)23:27:53 No.563243943
シリーズものになるとどうしても冗長というか蛇足的な部分がちらつくね
12 19/01/19(土)23:28:27 No.563244125
スレ画の2期はやったのに
13 19/01/19(土)23:29:21 No.563244407
>あと草の者が… 藤井隆にやってもらおう
14 19/01/19(土)23:29:27 No.563244434
>じゃあヒロインを長澤まさみに変更します コンフィデンスマンは映画やるんだよね今年の5月って結構時間かかったけど
15 19/01/19(土)23:30:25 No.563244734
シーズン1の敵弁護士の濃さはボスラッシュっぽい
16 19/01/19(土)23:30:47 No.563244861
>じゃあヒロインを長澤まさみに変更します あーあ!新垣結衣だったらなぁーっ!
17 19/01/19(土)23:31:24 No.563245090
別にこれじゃなくていいからこの脚本家さんのドラマはずっと色々見ていきたい
18 19/01/19(土)23:31:48 No.563245243
主演二人がビッグになりすぎてやるのが難しそう…
19 19/01/19(土)23:32:44 No.563245568
>>じゃあヒロインを長澤まさみに変更します >コンフィデンスマンは映画やるんだよね今年の5月って結構時間かかったけど 撮影から1年ぐらい経ってる!?
20 19/01/19(土)23:34:37 No.563246191
このノリの裁判て脚本の脳ミソの何処探してももう搾り出せないのでは
21 19/01/19(土)23:35:15 No.563246410
堺はやる気あったし脚本の人頑張れって言ってたんだ… でも随分前のTVSP2弾でもう作らないほうがいいなって思ったんじゃないかな…
22 19/01/19(土)23:36:05 No.563246702
それより倍返しは…?
23 19/01/19(土)23:36:31 No.563246832
脚本はコンフィデンスマンの劇場版の仕事やってるんじゃないか
24 19/01/19(土)23:37:55 No.563247293
真田丸から役者の仕事やってないらしいな
25 19/01/19(土)23:39:00 No.563247704
あのあと陸王とか下町ロケットとかヒット作たくさん出てきたから別に無理に半沢二期やらなくていいんじゃね…?みたいな感じになって流れたのかな…
26 19/01/19(土)23:39:35 No.563247937
>それより倍返しは…? あれこそ熱いうちに2やるべきだったのに 次の奴もそこそこ面白かったし
27 19/01/19(土)23:40:49 No.563248386
病院スペシャルはせめてオチが面白ければなと思った
28 19/01/19(土)23:42:22 No.563248973
スレ画の二期最近見たけどすごい面白かった 塚地が出てくる回が好き
29 19/01/19(土)23:44:36 No.563249894
>スレ画の二期最近見たけどすごい面白かった >塚地が出てくる回が好き ブサイク確定ですの次回予告からずるい
30 19/01/19(土)23:44:42 No.563249942
半沢は原作が落ち着いたらまたやるんじゃない
31 19/01/19(土)23:44:46 No.563249974
>病院スペシャルはせめてオチが面白ければなと思った スケジュール取れないのはわかるけどクソコテサイドがゲストみたいなもんだったしな
32 19/01/19(土)23:46:12 No.563250595
これから法廷ドラマ目に見えて増えたよね 気にしてなかっただけかもしれないけど
33 19/01/19(土)23:46:29 No.563250691
クソコテ裁判で見たい事件が多すぎる
34 19/01/19(土)23:47:11 No.563250997
>真田丸から役者の仕事やってないらしいな プーさんはダメですか
35 19/01/19(土)23:49:35 No.563251873
偽ホリエモン回おもしろかった
36 19/01/19(土)23:50:16 No.563252121
2期の作品はホリエモンとブサイクと伊東四朗と最終回が好き
37 19/01/19(土)23:50:59 No.563252423
老人たちとのやりとりが好きだった やりとりと言うか一方的だったけど ああいう演技が出来るんだって見直した瞬間でもある
38 19/01/19(土)23:51:23 No.563252592
>病院スペシャルはせめてオチが面白ければなと思った ポックリ逝ったスレ画がシリーズの大オチになってしまってる
39 19/01/19(土)23:52:33 No.563253044
ぺったんこー なんて言ったら今だと大変なことになる?
40 19/01/19(土)23:53:11 No.563253268
年末とか年度末にその年に話題になったの題材にしたスペシャルとかで見たい
41 19/01/19(土)23:53:49 No.563253541
2期は整形女の回以外はつまらんかった 2期スペはさらに酷くて途中で見るの止めたくらいつまらなかった
42 19/01/19(土)23:55:10 No.563254048
半沢が平成ドラマで一番の視聴率って聞いてなんかびっくりした もっと昔のテレビが近かったこの方が高いかと
43 19/01/19(土)23:55:59 No.563254407
いっそ 「この裁判は実際に起こったものですが古美門達による演出過剰になっております」ドラマとか
44 19/01/19(土)23:57:23 No.563254954
2期のブス連呼してた回が好きだったけどもう思い出せないから再放送してくだち
45 19/01/19(土)23:57:33 No.563255011
いじめ事件の奴が好きだった
46 19/01/19(土)23:58:21 No.563255269
1期の完成度が高すぎる 2期はホモホモ言ってたら本当にホモだったりとか色々面白いとこもあるけど平均とると微妙…
47 19/01/19(土)23:58:45 No.563255398
2期スペって病院のやつだっけ 確かにあれはちょっと...
48 19/01/19(土)23:59:01 No.563255484
病院スペシャルホントに酷かったよね 作中でも視聴者にも「こいつ裏切りそうだな」って思われた奴が裏切ったから詰みましたって何なんだよ いつものスレ画ならそれ見越して策立ててるだろとしか思わんかった
49 19/01/20(日)00:00:05 No.563255802
病院SPは本気で出涸らしだからうn 3期やるならやるでよっぽど時間あけてネタ集めなおさないと無理だと思う
50 19/01/20(日)00:01:49 No.563256392
子役回のマジなクソコテかっこいいよね
51 19/01/20(日)00:02:22 No.563256556
2で余計なキャラ追加で興醒め
52 19/01/20(日)00:02:38 No.563256651
2期は整形もいいけどKAWATOUも好きだったな
53 19/01/20(日)00:03:43 No.563257039
1期の日照権回が好きすぎる このドラマ全体のテーマにオチのひどさまで含めて痛快すぎて
54 19/01/20(日)00:04:26 No.563257227
安住が嫉妬するせりふ回し
55 19/01/20(日)00:05:33 No.563257581
子役回はゲストキャラみんな邪悪なんだけど邪悪なりにまあやっていけそうなオチがいいと思うんだよな
56 19/01/20(日)00:06:13 No.563257823
仲良しのお隣同士に戻れるはずですっ!
57 19/01/20(日)00:07:19 No.563258169
2のノリが嫌で即見るのやめちゃった
58 19/01/20(日)00:07:41 No.563258288
子役の子がホモが結婚しねぇって言ってた子だっけ あの子あの後芸能界やめて頭いい学校に行ったんだよな
59 19/01/20(日)00:08:37 No.563258590
2終盤のイケメン罵倒は1のセルフパロディみたいでなんかなーと思った
60 19/01/20(日)00:09:06 .rfU230Y [sage] No.563258732
こういうしょうもないドラマが受けてたのがザ若い子!って感じでアレだった テレビ全盛期時代を見てた俺達50代60代からしたら低質殿テレビドラマって感じで見るに耐えない感じだった
61 19/01/20(日)00:09:09 No.563258746
二期は本筋があるせいで個々の裁判が目立たないよね
62 19/01/20(日)00:09:44 No.563258904
2期はホリエモンと近所トラブルが好き
63 19/01/20(日)00:10:01 No.563258987
この脚本家ホモネタ好きだよね
64 19/01/20(日)00:10:45 No.563259212
>こういうしょうもないドラマが受けてたのがザ若い子!って感じでアレだった >テレビ全盛期時代を見てた俺達50代60代からしたら低質殿テレビドラマって感じで見るに耐えない感じだった 釣り針だとわかっててもいらつくなこの中高年
65 19/01/20(日)00:10:54 No.563259259
唐突に老害宣言されても反応の仕方が分からないよ
66 19/01/20(日)00:11:44 No.563259540
いわゆるテレビ全盛期もドラマは昔風の人情だ根性だくっさいやつが多くてむしろ洗練されてないような… 80年代とかで凄かったのはバラエティ方面でしょ
67 19/01/20(日)00:12:05 No.563259641
>子役回はゲストキャラみんな邪悪なんだけど邪悪なりにまあやっていけそうなオチがいいと思うんだよな 裁判丸く収めるために子役が訴えかけた言葉が実は昔出演してヒットしたドラマの台詞そのまんまだったってオチだったと思うんだけど その台詞をその子役が引用したって事自体が親をそこまで憎んでいないっていう遠回しな表現になってように思えて物凄く感動した気がする
68 19/01/20(日)00:12:34 No.563259812
2期は本人がおんなじことの焼き直しで役者として得るものが何もなかったって言っちゃったし…
69 19/01/20(日)00:13:15 No.563260046
地方U局あたりでわりと70年代80年代ドラマの再放送やってるけどうわきつ…って印象しかない クソみたいなシリーズ第3段4段みたいなのはもちろん名作と言われてるようなシリーズ第1弾でも
70 19/01/20(日)00:13:38 No.563260165
書き込みをした人によって削除されました
71 19/01/20(日)00:14:03 No.563260260
震災の時の絆連呼してたのを大っぴらに皮肉ったのはすごかった 絆ブーム自体とっくに過ぎ去ってたとはいえ
72 19/01/20(日)00:14:40 No.563260433
このドラマはどれも結局何が真実なのかはわからないからいいんだよね
73 19/01/20(日)00:15:17 No.563260601
今見ると逆になんか痛くて見れないドラマ
74 19/01/20(日)00:15:18 No.563260607
どの弁護士も自分のフィールドだとクソ強いのがいい
75 19/01/20(日)00:15:32 No.563260674
>このドラマはどれも結局何が真実なのかはわからないからいいんだよね そこが重要じゃないのがいいね
76 19/01/20(日)00:16:03 No.563260825
>地方U局あたりでわりと70年代80年代ドラマの再放送やってるけどうわきつ…って印象しかない 若者らしい頭悪そうなレスって感じ
77 19/01/20(日)00:16:30 No.563260976
本物のおっさんだってそんな加齢臭ある粘着しないぞ今時…
78 19/01/20(日)00:17:01 No.563261120
もうちょっと年齢相応の含蓄がある返しができないんですか いくら「」とはいえ半世紀生きてるジジイだろ
79 19/01/20(日)00:17:32 No.563261263
おっさんは本物のドラマを知ってるからこういうのは寒気がするんだよ
80 19/01/20(日)00:17:40 No.563261301
半世紀生きてるくせにしょうもないジジイだ
81 19/01/20(日)00:17:48 No.563261338
>もうちょっと年齢相応の含蓄がある返しができないんですか >いくら「」とはいえ半世紀生きてるジジイだろ 若者顔真っ赤だな
82 19/01/20(日)00:18:09 No.563261430
この程度の煽りがなんだっていうんですか反応する方がよっぽど間抜けです
83 19/01/20(日)00:18:13 No.563261455
>半世紀生きてるくせにしょうもないジジイだ それしか言えないのね若者
84 19/01/20(日)00:18:31 No.563261542
>この程度の煽りがなんだっていうんですか反応する方がよっぽど間抜けです 若者はばかだからな
85 19/01/20(日)00:18:46 No.563261631
>若者らしい頭悪そうなレスって感じ おっさんらしい頭悪そうなレスって感じ
86 19/01/20(日)00:18:54 No.563261670
興奮しすぎでは