19/01/19(土)22:59:27 サフ吹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)22:59:27 No.563235425
サフ吹きまで終えたこいつを/NEカラーで塗ってやりたいのだけど自分で配色決めるのって難しくない?
1 19/01/19(土)23:00:18 No.563235673
サフ吹きの段階でテスト機体ってことにして、放置したっていいんだ
2 19/01/19(土)23:01:03 No.563235885
技術は真似できても美的センスはどうにもならないからな…
3 19/01/19(土)23:01:05 No.563235893
まずはPCで塗ってみるといいぞ
4 19/01/19(土)23:02:34 No.563236338
線画がなんかでしっかり検討した方がいいぞ
5 19/01/19(土)23:04:26 No.563236863
気に入らなかったらもう一個作ればいいんだ
6 19/01/19(土)23:05:55 No.563237316
やっぱいきなり塗装せず塗り絵した方がいいのかー バゼに倣うと本体はグレーで黒い部分をライトパープル・追加部をパープルってザッと考えてたんだ
7 19/01/19(土)23:06:01 No.563237339
フォトショで試そう 2回計って1度で切る
8 19/01/19(土)23:09:19 No.563238326
金剛様がみてる
9 19/01/19(土)23:09:38 No.563238423
途中からこれ…ってなると修正が大変だからな
10 19/01/19(土)23:15:02 No.563240061
線画で色塗りと言うと本気なのかわざとなのか頭おかしいのか分からなかったけど物凄いのをさもこれが正しい色彩センスかのように披露してた「」がいたな…
11 19/01/19(土)23:18:03 No.563241012
大変ではあるけどやり直せないわけじゃないしとりあえず突っ込んでみるのもありといえばあり
12 19/01/19(土)23:19:10 No.563241332
ミスったら最悪塗装落とす手もある
13 19/01/19(土)23:35:16 No.563246420
水性なら本体傷めずに気軽にサフ段階まで引っ剥がせるから楽よ
14 19/01/19(土)23:53:37 No.563253449
パーツパーツだとこれ…微妙…ってなるやつでも組んでみると案外これはこれでってなるなった