ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/19(土)21:31:13 No.563207607
>イメージ調査を行いたい
1 19/01/19(土)21:32:12 No.563207958
うわっ…
2 19/01/19(土)21:32:46 No.563208186
来たよ…
3 19/01/19(土)21:34:46 No.563208860
予告のたった一言で全部持っていった男
4 19/01/19(土)21:35:04 No.563208968
うざいつよい
5 19/01/19(土)21:35:08 No.563208983
歴史が戻ると突然湧いて出る
6 19/01/19(土)21:35:19 No.563209034
フッ!ハッ!タケル!どうして変身しない!
7 19/01/19(土)21:35:24 No.563209061
クソコテ
8 19/01/19(土)21:36:31 No.563209425
平成一期のクソコテ二号に混ざれる逸材
9 19/01/19(土)21:39:54 No.563210537
クソコテ2号といったらこの人
10 19/01/19(土)21:40:08 No.563210614
色々なクソコテを煮詰めた奴
11 19/01/19(土)21:41:37 No.563211090
>クソコテ2号といったらこの人 >色々なクソコテを煮詰めた奴 二号を煮詰めたクソコテじゃなくてクソコテを煮詰めた二号なのが強い
12 19/01/19(土)21:43:50 No.563211764
だが俺の父親は違う!!
13 19/01/19(土)21:45:25 No.563212236
シンスペは凄い納得行ったよ でも友情バーストに勝つのは酷いよ
14 19/01/19(土)21:49:38 No.563213517
スッと出てくるのは歴史が戻ったことが視覚的に分かりやすくていいと思う
15 19/01/19(土)21:50:27 No.563213746
CLAMPのキャラクター?
16 19/01/19(土)21:50:57 No.563213927
キャラが強烈すぎるけど妹思いなところとかアラン様との友情とかいいよね でも友情バーストに勝ったのはひどいと思いました
17 19/01/19(土)21:51:57 No.563214239
ゾンビランドサガのゆうぎりとグリッドマンと一緒にいるコラ しか知らないけど物凄く悲惨な境遇でも正義の心を失わない人 だけどびっくりするほど人の話聞かない人ってイメージ
18 19/01/19(土)21:53:37 No.563214738
これ以上話しても無駄なようだな!
19 19/01/19(土)21:55:08 No.563215241
無駄に強い
20 19/01/19(土)21:55:21 No.563215320
あの変身ポーズがカッコよく見えるの凄いと思う
21 19/01/19(土)21:55:42 No.563215456
ジオウでマジでいつの間にか沸いてきてまくしたてる様は原作再現度たけーな…ってなった
22 19/01/19(土)21:57:33 No.563216071
本編は割とこの人なんなのみたいにあんまり印象良くない でもオリジナルビデオ見ると俄然高感度が上る人
23 19/01/19(土)21:59:39 No.563216737
妹生き返らすためには幼馴染の弟分に殴りかかる上にびっくりするほど人の話聞かない人です…
24 19/01/19(土)22:00:16 No.563216925
本編は全然事情を話してくれないし何か困ってても相談してくれないし全部自分で解決しちゃうけどそれはそれとして妹を助けることために幼馴染と戦う覚悟が出来てたのは好きだった
25 19/01/19(土)22:01:29 No.563217268
オリジナルビデオは「どうせ実は人間でしたオチだろ~?」と思って見てたら違った…
26 19/01/19(土)22:01:59 No.563217431
クソコテ 問題の解決には基本役に立たない 無駄に強い というクソコテ二号ライダーの集大成
27 19/01/19(土)22:02:04 No.563217459
猛にあそこまで言えるのマコト兄ちゃんぐらいだよ あと並ぶとスタイルの差がものすごいよ
28 19/01/19(土)22:02:28 No.563217590
タケル殿に三回くらい殴られても文句言えない程度のことをやらかしてる
29 19/01/19(土)22:02:52 No.563217739
スペクターVシネを見て以降普通に大好きになってちょっといじりづらくなった
30 19/01/19(土)22:02:56 No.563217757
超足長い 超手長い
31 19/01/19(土)22:02:59 No.563217782
本編だけ見ると一人だけ本筋から逸れて分身と揉めてたようにしか見えないひどい
32 19/01/19(土)22:03:03 No.563217808
180って言ってるけど170あるタケル殿より頭一つデカイから180超えてると思う
33 19/01/19(土)22:03:26 No.563217935
三人の父親がいそう
34 19/01/19(土)22:03:39 No.563218022
マジでマコト兄ちゃんストーリー上必要ないし
35 19/01/19(土)22:03:45 No.563218072
平成2期の二号はいい子ちゃん仲良しこよしが比較的多かったからな…
36 19/01/19(土)22:04:37 No.563218422
そこら中から生えてくる最高傑作
37 19/01/19(土)22:04:39 No.563218445
スタイルまじでいいよね…
38 19/01/19(土)22:05:31 No.563218729
最近電車の動画広告でこの人をよく見る うわっ来たよ…ってなる
39 19/01/19(土)22:05:36 No.563218759
序盤は君は変わってしまった… 中盤は天空寺タケルが彼を変えてしまった… 終盤は貴様マコトではないな?
40 19/01/19(土)22:06:06 No.563218934
マコト兄ちゃんの真似して鏡の前で変身ポーズ取るとダサすぎて自殺したくなるぐらいこの人がかっこいい
41 19/01/19(土)22:06:21 No.563219016
本編だとネクロムが2号ライダーだと言われても文句言えないくらいに一人本筋から離れたところでなんかやってる…
42 19/01/19(土)22:07:04 No.563219280
>平成2期の二号はいい子ちゃん仲良しこよしが比較的多かったからな… 物凄く複雑な顔をしてるケンジャキ君が影から見ている
43 19/01/19(土)22:07:35 No.563219456
マコト兄ちゃんVシネも良かったしほんとにかっこいいんだけど、本編だけ見ると話しの本筋と関係なすぎるんだよな…
44 19/01/19(土)22:07:55 No.563219570
強いのにどこかずれたところにいる人 あと結構悩みは一人で抱え込むほう
45 19/01/19(土)22:10:35 No.563220384
スペクターのデザインがいい 顔のデザインがいい スタイルのデザインがいい
46 19/01/19(土)22:11:10 No.563220556
ここに貼られてたうぇぶみとジオウで出てきたのしか観てないからクソコテじゃないマコト兄ちゃんが想像できない…
47 19/01/19(土)22:11:56 No.563220818
>あと結構悩みは一人で抱え込むほう しかも一人で解決しちゃうんだよな…
48 19/01/19(土)22:12:31 No.563220990
Vシネで重要な設定がっつり回収したあたりマコト兄ちゃんも本来なら本編設定にかなり絡んでいたんだろうなぁ
49 19/01/19(土)22:12:57 No.563221154
ジオウに出て変身してまで活躍したけど物語的には別にいなくても良かったのでは?
50 19/01/19(土)22:13:57 No.563221454
見返すと本筋にあんまり絡んでねぇな
51 19/01/19(土)22:14:18 No.563221552
美男美女コンビの美男の方
52 19/01/19(土)22:14:24 No.563221584
>ジオウに出て変身してまで活躍したけど物語的には別にいなくても良かったのでは? いた方が面白いだろ!!
53 19/01/19(土)22:14:36 No.563221645
ジオウでの扱いはマコト兄ちゃんじゃなかったら多少文句言われてもしょうがないレベルだと思う
54 19/01/19(土)22:14:38 No.563221655
後半はずっと偽物と戦ってたイメージ
55 19/01/19(土)22:14:43 No.563221676
無駄に強いって欠点に上げられるけど 強いのはいいことなのでは?
56 19/01/19(土)22:15:04 No.563221778
>無駄に強いって欠点に上げられるけど >強いのはいいことなのでは? 倒しちゃいけない敵を倒しちゃうんだ…
57 19/01/19(土)22:15:15 No.563221836
>無駄に強いって欠点に上げられるけど >強いのはいいことなのでは? 味方ならな
58 19/01/19(土)22:15:40 No.563221986
ジオウでも知らない本編で未曾有の強敵と戦ってるんじゃないかな? 多分きっと
59 19/01/19(土)22:15:46 No.563222015
>ジオウに出て変身してまで活躍したけど物語的には別にいなくても良かったのでは? いいですよね原作再現
60 19/01/19(土)22:16:37 No.563222279
話を進めるためにゲキコウスペクターで敵怪人を粉砕しまくる人
61 19/01/19(土)22:16:47 No.563222331
雑に湧き出るマコト兄ちゃん笑うけど元々こういう人だった
62 19/01/19(土)22:16:51 No.563222347
ゲキコウすればガンマイザー瞬殺 初登場の友情バーストにも勝利 ディープ強すぎる…
63 19/01/19(土)22:17:13 No.563222458
>無駄に強いって欠点に上げられるけど >強いのはいいことなのでは? 勝っちゃいけないところで勝つから「無駄に」なのだ
64 19/01/19(土)22:17:18 No.563222480
>後半はずっと偽物と戦ってたイメージ 全部わかった後だとあれも本も…
65 19/01/19(土)22:18:17 No.563222747
2号的な要素の集合体じゃなくて それを超えたクソコテ限界突破の何かという
66 19/01/19(土)22:19:00 No.563222961
>全部わかった後だとあれも本も… いいよね 自分殺しから兄弟殺しへの華麗なクラスチェンジ
67 19/01/19(土)22:19:48 No.563223196
マジでのたうちまわるレベルの境遇はちょっと加減しろってなったよ…
68 19/01/19(土)22:20:38 No.563223448
>無駄に強いって欠点に上げられるけど >強いのはいいことなのでは? 例えばだけど スパロボとかで倒しちゃダメな敵がいるときに味方の中でも上位に入る強さのNPCがこっちの意向完全無視して勝手に突っ込んでると困るだろ?
69 19/01/19(土)22:21:00 No.563223552
Vシネはあれ違う作品見てんのかな…ってなったくらい重いよ!
70 19/01/19(土)22:21:08 No.563223596
ライダー史上初 学歴が幼卒
71 19/01/19(土)22:22:02 No.563223864
「ムダに強い」と「なんでも自己解決」が引き起こしてた取り返しのつかない真実
72 19/01/19(土)22:22:13 No.563223915
学歴は最低だけど もってる知識は最高とかいうわけのわからない領域に着地したライダー
73 19/01/19(土)22:22:23 No.563223964
三号ライダー念願のパワーアップイベントで勝つ男
74 19/01/19(土)22:23:19 No.563224245
タケルとアランと両者の二つの世界を繋ぐ重要人物でもある
75 19/01/19(土)22:23:30 No.563224305
>スパロボとかで倒しちゃダメな敵がいるときに味方の中でも上位に入る強さのNPCがこっちの意向完全無視して勝手に突っ込んでる すごくよく分かるたとえ来たな…
76 19/01/19(土)22:24:17 No.563224537
兄貴的2号ライダーポジションではあるんだけど型破りというか明らかに異質
77 19/01/19(土)22:24:59 No.563224756
マコト兄ちゃん好きだけどアラン様も好きだから友情バーストの出番が惜しくてたまらない…もう少しこう手心を…
78 19/01/19(土)22:25:09 No.563224810
マコト兄ちゃん最終的に医者になったから…
79 19/01/19(土)22:25:33 No.563224930
アラン様は味方になった後大人しくなりすぎた
80 19/01/19(土)22:25:44 No.563224986
なんでディープでバーストに勝つんだよ… 空気読んでよ…
81 19/01/19(土)22:26:36 No.563225243
自分の力で自己や変身システムに限界すら超えちゃったって結構すごいやつなんだけどね友情バースト
82 19/01/19(土)22:26:42 No.563225269
>スパロボとかで倒しちゃダメな敵がいるときに味方の中でも上位に入る強さのNPCがこっちの意向完全無視して勝手に突っ込んでる なんなの飛影なの?
83 19/01/19(土)22:27:48 No.563225582
勝っちゃダメなとこで倒せちゃうのもマコト兄ちゃんの罪だから…
84 19/01/19(土)22:28:50 No.563225886
実際、飛影みたいなところあるな・・・ 急に現れて倒しちゃいけない敵倒す
85 19/01/19(土)22:28:53 No.563225904
ディープって龍さんブーストより強いし…
86 19/01/19(土)22:29:13 No.563226014
>アラン様は味方になった後大人しくなりすぎた 脅威対象外
87 19/01/19(土)22:30:01 No.563226265
>実際、飛影みたいなところあるな・・・ >急に現れて倒しちゃいけない敵倒す 仲間としてチーム組んだらイマイチなところも完璧だ