虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/19(土)21:15:12 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)21:15:12 No.563202568

「」が好きな映画はなんとなくわかったから「」の親が好きな映画教えてよ スレ画はうちのカーチャンが暇さえあれば見てるやつ

1 19/01/19(土)21:15:57 No.563202807

親は全然映画見ないな たまにBSでクソバカ見てるくらいだ

2 19/01/19(土)21:16:14 No.563202879

羊たちの沈黙らしい

3 19/01/19(土)21:16:16 No.563202887

マルサの女

4 19/01/19(土)21:17:09 No.563203189

ノッキンオンヘブンズドア

5 19/01/19(土)21:17:49 No.563203416

うちの親父はグラントリノを晩酌のおともによく見てる

6 19/01/19(土)21:18:01 No.563203480

この原題のactがすごくたくさんの意味の掛詞になっているのはすごくいい

7 19/01/19(土)21:19:56 No.563204050

ウーピーズ阿修羅閃空ってレス見てからずっとこのパッケージ見るたびにフフってなるようになった

8 19/01/19(土)21:20:00 No.563204076

>この原題のactがすごくたくさんの意味の掛詞になっているのはすごくいい 一応シスターも黒人女性との二つな

9 19/01/19(土)21:21:16 No.563204464

>ウーピーズ阿修羅閃空 ずるい

10 19/01/19(土)21:30:03 No.563207215

ネトフリにトレマーズ追加されたから親と見たよ 楽しかった

11 19/01/19(土)21:30:27 No.563207349

うちのカーチャンもスレ画好きだよ

12 19/01/19(土)21:32:25 No.563208045

普段何気なく雑談で映画の好みとか聞きだしてるけど どうも俺は親からして「」の素質があったかのようなラインナップを挙げられて悩んでいる

13 19/01/19(土)21:33:28 No.563208445

サウンドオブミュージックとメリーポピンズ

14 19/01/19(土)21:34:43 No.563208842

裏窓と北北西に進路を取れ

15 19/01/19(土)21:35:05 No.563208971

フラバーが思い出の映画らしくてたまにみてる

16 19/01/19(土)21:35:17 No.563209028

男はつらいよと長谷川一夫版忠臣蔵

17 19/01/19(土)21:35:18 No.563209033

映画すぐ寝るのになぜかレイク・プラシッドの1と3は最後まで起きて見てた

18 19/01/19(土)21:35:33 No.563209103

オレも親も好きなのはゴッドファーザーぐらい それ以外はあの女ハリウッド映画以外は映画じゃないみたいな態度取りやがるから相容れん

19 19/01/19(土)21:36:05 No.563209281

アラジン

20 19/01/19(土)21:37:30 No.563209704

007のリビングデイライツ 曰くティモシー・ダルトンのボンドが一番好きなんだと

21 19/01/19(土)21:38:09 No.563209933

ハスラーとスティングとタワーリング・インフェルノ 要はレッドフォードのツラとポールの鳶色の目にずっとメロメロ

22 19/01/19(土)21:38:34 No.563210082

ビッグ・ウェンズデー

23 19/01/19(土)21:40:19 No.563210667

カサブランカ

24 19/01/19(土)21:41:44 No.563211116

BSで男はつらいよを見てる

25 19/01/19(土)21:44:19 No.563211915

>どうも俺は親からして「」の素質があったかのようなラインナップを挙げられて悩んでいる 小津安二郎のラインナップでもお出しされたの?

26 19/01/19(土)21:45:05 No.563212144

西部劇 古典の西部劇はほとんどみたいうてた 最近の西部劇のDVD送ったらつまらんていわれた

27 19/01/19(土)21:45:05 No.563212146

市川雷蔵が出る映画は大体好きみたい

28 19/01/19(土)21:45:35 No.563212286

>最近の西部劇のDVD送ったらつまらんていわれた 最近の西部劇?

29 19/01/19(土)21:46:04 No.563212429

フィールド・オブ・ドリームス もうずっと前だけど親父がしょっちゅう見てた 俺も好きになった

30 19/01/19(土)21:47:48 No.563212967

>>最近の西部劇のDVD送ったらつまらんていわれた >最近の西部劇? いうても00年代のやつよ 黄金期のじゃないやつ

31 19/01/19(土)21:48:34 No.563213212

スレ画は2見たらはっちゃけ成分が無くなって滅茶苦茶真っ当かつ真面目な教師を演じてて誰だテメェってなった

32 19/01/19(土)21:48:52 No.563213296

大脱走

33 19/01/19(土)21:49:05 No.563213360

言われてみると昔の映画の話はあんましないなあ 好きな映画の1つや2つは知ってるがそれ以上はわからん…

34 19/01/19(土)21:49:24 No.563213453

アメリカ人ほんとスレ画好きよね

35 19/01/19(土)21:49:26 No.563213461

トゥルーマン・ショー

36 19/01/19(土)21:50:03 No.563213635

あんまり映画にこだわりがある様な風でもないけど 何だか知らんが親父はアマデウスのDVD持ってる

37 19/01/19(土)21:50:54 No.563213906

うちのママンは映画じゃないけどゲゲゲの女房が大好物だな 「朝ドラの主人公ってなんでいっつも  『男に負けへんで!私がんばるで!』みたいな子ばっかなの  そんなんに感情移入できないじゃないのよ」 って言ってたから引っ込み思案で夫を立てるゲゲゲの女房にはドハマリしておった

38 19/01/19(土)21:52:32 No.563214415

>アメリカ人ほんとスレ画好きよね 俺は…アメリカの人…?

39 19/01/19(土)21:54:17 No.563214959

コンビニとか病院の売店で売ってる1000円かそこらで売ってる映画のDVDとか誰が買うんだと思ってたら会社にほぼ住んでる親戚がめっちゃ揃えてた そういう需要なんだな

40 19/01/19(土)21:54:20 No.563214986

いい意味でアメリカ的な作品よねスレ画

41 19/01/19(土)21:54:56 No.563215177

>いうても00年代のやつよ >黄金期のじゃないやつ 西部劇の歴史の中じゃ00年代は最近だな確かに…

42 19/01/19(土)21:55:47 No.563215486

大河ドラマの「樅ノ木は残った」を全部見たいうてたな とにかく暗いし何も起こらないんだけど楽しかったて

43 19/01/19(土)21:57:29 No.563216050

ウチのかーちゃんロードオブザリング三部作何十週もしてるよ そういえば映画館最後に一緒に行ったのも指輪だった

44 19/01/19(土)21:58:42 No.563216416

>ウチのかーちゃんロードオブザリング三部作何十週もしてるよ 原作は読んでないんです?

45 19/01/19(土)21:59:45 No.563216769

指輪物語を全部読んでる中年女性もめずらしかろう

46 19/01/19(土)22:00:09 No.563216895

マッテレマッテイントゥッラマッテ

47 19/01/19(土)22:01:24 No.563217242

名前忘れたけどこくじんたちがボブスレーやる奴と 山ちゃんボイスの主人公が女装して元妻の家に潜入するやつは何度も見せられたな

48 19/01/19(土)22:01:48 No.563217359

ルーキーズとダイハードです…

49 19/01/19(土)22:02:11 No.563217499

>指輪物語を全部読んでる中年女性もめずらしかろう いや割と居るんじゃないか…?

50 19/01/19(土)22:04:20 No.563218309

>>指輪物語を全部読んでる中年女性もめずらしかろう >いや割と居るんじゃないか…? 調べたらかーちゃんの誕生年に指輪初版出てたわ

51 19/01/19(土)22:04:46 No.563218477

>こくじんたちがボブスレーやる奴 クールランニングだな >山ちゃんボイスの主人公が女装して元妻の家に潜入するやつ 何これ

52 19/01/19(土)22:05:21 No.563218679

多分ミセス・ダウト

53 19/01/19(土)22:05:57 No.563218886

ファイトクラブとフォレスト・ガンプ

54 19/01/19(土)22:06:37 No.563219098

映画自体借りてるの見たこと無いなうちはプライムタイムのドラマぐらいだわ 祖母ははぐれ刑事ばっかり見てたけどな…

55 19/01/19(土)22:07:12 No.563219327

>クールランニングだな >多分ミセス・ダウト ぐぐったら両方とも合ってた 久々に見たいと思ってたので助かったわありがとう

56 19/01/19(土)22:07:31 No.563219441

でも邦題も好きなんだ

57 19/01/19(土)22:08:41 No.563219787

生きる

58 19/01/19(土)22:09:26 No.563220033

>でも邦題も好きなんだ 天使にラブソングをって凄い邦題だよね びっくりするくらいオシャレ

59 19/01/19(土)22:10:15 No.563220279

>生きる お前の親とは気が合いそうだ

60 19/01/19(土)22:10:50 No.563220454

ワイルドスピードMEGAMAXから最新のまで ジョンウィック トゥルーライズ

↑Top