19/01/19(土)21:14:30 >イメー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)21:14:30 No.563202318
>イメージ調査を行いたい
1 19/01/19(土)21:15:10 No.563202558
ヤクザ それ以上でもそれ以下でもない
2 19/01/19(土)21:15:20 No.563202610
ヤクザ
3 19/01/19(土)21:15:34 No.563202681
ヤクザ
4 19/01/19(土)21:15:38 No.563202698
若い衆に慕われてそう
5 19/01/19(土)21:15:39 No.563202705
ヤクザ
6 19/01/19(土)21:16:02 No.563202829
ヤクザ
7 19/01/19(土)21:16:47 No.563203056
料理のうまいヤクザ
8 19/01/19(土)21:17:16 No.563203220
ゴルゴムみたいな扱いの人
9 19/01/19(土)21:17:31 No.563203305
誰に殺してほしいかを事前に聞いてくるヤクザ
10 19/01/19(土)21:17:42 No.563203373
ヤクザ呼ばわりしてる「」は多いが由来は知らないのは割といるヤクザ
11 19/01/19(土)21:17:54 No.563203433
アギトの脚本家かわいそう
12 19/01/19(土)21:18:14 No.563203556
>誰に殺してほしいかを事前に聞いてくるヤクザ 逆だよ! 殺してほしくない奴聞いてそいつに殺させる
13 19/01/19(土)21:18:55 No.563203755
>殺してほしくない奴聞いてそいつに殺させる 完全にヤクザですわ
14 19/01/19(土)21:19:26 No.563203927
>ヤクザ呼ばわりしてる「」は多いが由来は知らないのは割といるヤクザ 靖子にゃん拉致したと思われて通報されたんだっけ
15 19/01/19(土)21:19:40 No.563203979
担当作品の声優さんたちが怯えるくらいのヤクザ
16 19/01/19(土)21:20:19 No.563204176
>>ヤクザ呼ばわりしてる「」は多いが由来は知らないのは割といるヤクザ >靖子にゃん拉致したと思われて通報されたんだっけ 違う GAの収録現場にきてたら新谷にその筋の人だと思われて怯えられた
17 19/01/19(土)21:20:24 No.563204213
勘違いしないでほしい 見た目がヤクザっぽいから各自で勝手にヤクザと呼んでるだけだ
18 19/01/19(土)21:20:35 No.563204272
カタヤクザ
19 19/01/19(土)21:20:57 No.563204376
靖子にゃんはヤクザと痴情のもつれを起こしそうな見た目してるしな...
20 19/01/19(土)21:21:02 No.563204397
若い頃はかなり爽やかな見た目だったのに…
21 19/01/19(土)21:21:29 No.563204529
でもこの人がいなかったらクウガは途中で路線変更していたかもしれないという
22 19/01/19(土)21:22:05 No.563204676
禁煙区画をも喫煙コーナーに変えるマジックを持つヤクザ
23 19/01/19(土)21:22:26 No.563204768
>靖子にゃんはヤクザと痴情のもつれを起こしそうな見た目してるしな... 痴情(お気に入りキャラの殺し合い)
24 19/01/19(土)21:22:58 No.563204936
こんな写真撮らせる時点で周囲からどういう風に見られてるかよくわかってると思う
25 19/01/19(土)21:23:02 No.563204967
森先生?
26 19/01/19(土)21:23:05 No.563204989
まず胃袋を掴む
27 19/01/19(土)21:23:28 No.563205126
カイザ村上を情婦に持つヤクザ
28 19/01/19(土)21:23:36 No.563205165
村上幸平の愛人
29 19/01/19(土)21:24:01 No.563205326
娘さんもヤクザパパ譲りな作風になりつつあると聞く
30 19/01/19(土)21:24:03 No.563205338
>でもこの人がいなかったらクウガは途中で路線変更していたかもしれないという クウガの製作漫画で煙草くわえた渋いおっさんにされるヤクザ
31 19/01/19(土)21:24:17 No.563205407
ツンデレ入ってると思う人
32 19/01/19(土)21:24:59 No.563205617
対ナイフ戦が3回ぐらいある森先生?
33 19/01/19(土)21:25:31 No.563205798
>対ナイフ戦が3回ぐらいある森先生? ゴリラとヤクザ混同するな
34 19/01/19(土)21:25:33 No.563205809
>ヤクザ呼ばわりしてる「」は多いが由来は知らないのは割といるヤクザ 由来の作品がスパロボに出たヤクザ
35 19/01/19(土)21:25:57 No.563205934
戦闘力については聞いたことないな
36 19/01/19(土)21:26:11 No.563206010
浅倉にスッポンたかられるヤクザ
37 19/01/19(土)21:26:27 No.563206102
何かのイベントで紫色のスーツ着てたのは完全にヤクザだった
38 19/01/19(土)21:27:02 No.563206262
>浅倉にスッポンたかられるヤクザ そういえばあの凶悪犯と付き合い長いのか
39 19/01/19(土)21:27:20 No.563206362
會川曰くヤクザ呼びにちょっと傷付いてるらしいヤクザ
40 19/01/19(土)21:27:51 No.563206519
バニーさんいる店はまず堅気は行けないから間違いなくヤクザ
41 19/01/19(土)21:27:52 No.563206524
気持ち悪いインテリヤクザに惚れられてるヤクザ
42 19/01/19(土)21:28:16 No.563206642
親子三代で!!!
43 19/01/19(土)21:28:36 No.563206736
気に入った相手を招いて料理で餌付けするヤクザ
44 19/01/19(土)21:28:47 No.563206803
>ゴリラとヤクザ混同するな 森先生も知らない人が見たら…
45 19/01/19(土)21:28:59 No.563206859
世界平和に乾杯するヤクザ
46 19/01/19(土)21:29:24 No.563206978
寝てた後輩の彼女のおっぱいもんだことを後輩に見られた浅倉
47 19/01/19(土)21:29:28 No.563207000
>娘さんもヤクザパパ譲りな作風になりつつあると聞く 既に「ヤクザの娘」じゃなくて「井上亜季」とちゃん名前で呼ぶべきレベルの脚本を書いてる逸材だ別に作風は似てないけど ...ていうか鬼太郎見てないのか
48 19/01/19(土)21:29:31 No.563207013
>會川曰くヤクザ呼びにちょっと傷付いてるらしいヤクザ ヤダ… ちょっと可愛い…!
49 19/01/19(土)21:29:32 No.563207026
未だにワープロを使ってるらしいヤクザ これが壊れたら俺も廃業だなと冗談で言ったら秋葉原を駆けずり回って同型のワープロをプレゼントするインテリヤクザ
50 19/01/19(土)21:29:34 No.563207036
ライダーの映像作品は1号が最後か
51 19/01/19(土)21:30:11 No.563207263
ヤクザとインテリヤクザは並べるといちゃつきだすからな…
52 19/01/19(土)21:30:16 No.563207288
>會川曰くヤクザ呼びにちょっと傷付いてるらしいヤクザ 敏樹にゃんと呼ばれたいヤクザ
53 19/01/19(土)21:30:37 No.563207406
>>浅倉にスッポンたかられるヤクザ >そういえばあの凶悪犯と付き合い長いのか ヤクザスレで萩野ときたら浅倉じゃなくて涼村だろ...舐めてんのか...
54 19/01/19(土)21:30:41 No.563207428
>>會川曰くヤクザ呼びにちょっと傷付いてるらしいヤクザ >敏樹にゃんと呼ばれたいヤクザ その呼び方はないな…
55 19/01/19(土)21:31:01 No.563207538
>親子三代で!!! 実は捏造だという
56 19/01/19(土)21:31:03 No.563207551
このヤクザと盟友のインテリヤクザはキャラが濃すぎてイベントで見て本当に実在するんだこの2人…と変な気分になった
57 19/01/19(土)21:31:06 No.563207579
黒田あたりにも尊敬されてるヤクザ
58 19/01/19(土)21:31:36 No.563207741
>敏樹にゃんと呼ばれたいヤクザ えぇ・・・・
59 19/01/19(土)21:31:45 No.563207788
>未だにワープロを使ってるらしいヤクザ >これが壊れたら俺も廃業だなと冗談で言ったら秋葉原を駆けずり回って同型のワープロをプレゼントするインテリヤクザ 重い…
60 19/01/19(土)21:31:52 No.563207825
なんだったかのインタビューの顔写真がVシネの組の机に座ってるヤクザそのものだったヤクザ
61 19/01/19(土)21:32:17 No.563207996
基本ビックマウスだけど割と自作品を客観的にもに見てると思うヤクザ
62 19/01/19(土)21:32:36 No.563208108
ヤクザにゃん
63 19/01/19(土)21:33:03 No.563208301
ヤクザは学生時代に隣駅で降りる気になる女の人に付いてって告白するかしないか悩んで悩んでその結果遅刻しまくってたら いざ告白した時に「あんた隣駅の学生だけどいっつも学校始まってる時間に駅フラフラしてるでしょ、不真面目な人は嫌い」って振られた みたいなエピソードがあったような覚えがある
64 19/01/19(土)21:33:16 No.563208371
なんかの記事で職質された時の経験書かれてた記憶があるヤクザ
65 19/01/19(土)21:33:41 No.563208521
翔一くんめっちゃ気に入ってるヤクザ
66 19/01/19(土)21:33:49 No.563208575
特撮畑だと本当嫌われてなさそう 特撮好きな業界外の人はアンチ公言するの割と見る
67 19/01/19(土)21:34:11 No.563208680
すっぽんがタダで食える
68 19/01/19(土)21:34:16 No.563208706
>ヤクザスレで萩野ときたら浅倉じゃなくて涼村だろ...舐めてんのか... シャンゼは平成ライダーで一番見ておくべきタイトルだからな…
69 19/01/19(土)21:34:24 No.563208750
村上幸平の誕生日イベントか何かで薔薇の花束持ってきたり結構ロマンチストだよねヤクザ
70 19/01/19(土)21:34:25 No.563208757
>>未だにワープロを使ってるらしいヤクザ >>これが壊れたら俺も廃業だなと冗談で言ったら秋葉原を駆けずり回って同型のワープロをプレゼントするインテリヤクザ >重い… しかも4台だ
71 19/01/19(土)21:34:25 No.563208762
>翔一くんめっちゃ気に入ってるヤクザ だから漫画版クウガでヤンホモにするヤクザ
72 19/01/19(土)21:34:29 No.563208782
井上姓は筆が早いって決まってんだよと風評被害作られるヤクザ
73 19/01/19(土)21:35:13 No.563209012
>しかも4台だ 生涯現役待ったなしだな…
74 19/01/19(土)21:35:18 No.563209032
1号の宣伝でインテリと一緒に生放送してた時めっちゃタバコふかしているのがなんか面白かった
75 19/01/19(土)21:35:19 No.563209036
>翔一くんめっちゃ気に入ってるヤクザ あるインタビューでは「あいついいよな俺も気に入ってるよ」といいあるインタビューでは「あいつつまんないよな氷川や葦原の方が書いてて面白かった」という
76 19/01/19(土)21:35:29 No.563209088
ヤバイときには取り敢えずヤクザを呼ぶ風潮が東映にあるのかもしれない
77 19/01/19(土)21:35:34 No.563209110
サチさんは色んな意味で衝撃でした
78 19/01/19(土)21:35:39 No.563209140
井上さんはぁ…!!親子二代で東映を支えてきてぇ…そんな姿に僕はぁ…僕は…!(号泣)
79 19/01/19(土)21:35:42 No.563209153
ヘイトを煽っていたのがヤクザの親父からの粘着と知って さすがに目が覚めた若い衆 今やいい思い出だがね
80 19/01/19(土)21:35:49 No.563209192
ホンの執筆速度が早い
81 19/01/19(土)21:35:58 No.563209240
>井上姓は筆が早いって決まってんだよと風評被害作られるヤクザ 犯人米村じゃねーか!
82 19/01/19(土)21:35:58 No.563209241
ドロドロしてるとか言われる555だけど割とストレートにこっぱずかしくなるようなクサい台詞も飛び出してくるのがヤクザという感じ
83 19/01/19(土)21:36:02 No.563209262
インテリの方は痩せすぎて心配だからなんか食わせてよ
84 19/01/19(土)21:36:34 No.563209433
インテリの方はジオウで命燃やしすぎてる
85 19/01/19(土)21:36:58 No.563209551
まあ専用のワープロはいいもんだからね
86 19/01/19(土)21:37:36 No.563209738
響鬼騒動からの後年事実が掘り返されるたびに評価が反転してくのは面白い
87 19/01/19(土)21:37:38 No.563209745
初代ウルトラマンからの粘着はネット時代前に寿命来たけど ライダー初代からの粘着は2000年代まで生きてたからしょうがないね
88 19/01/19(土)21:37:55 No.563209845
作品作るたびにやっぱりこのインテリヤクザはかなり凄いやつなのでは…となるインテリヤクザ
89 19/01/19(土)21:37:55 No.563209847
ヤクザの恋愛観はなんというか純情過ぎて、靖子の恋愛観はドライ過ぎる
90 19/01/19(土)21:37:56 No.563209859
インテリヤクザはなんでアニバーサリー×時空物なんかに手を出したの いやディケイドと電王の成功体験があるのは分かるけどそれで死ぬほど苦労してもう二度とやるかバーカ!ってなったんじゃなかったのかよ!
91 19/01/19(土)21:38:00 No.563209886
としにゃんと呼ぶか…
92 19/01/19(土)21:38:28 No.563210031
曾川は語ろう555~響鬼だと 仕方ないけど井上さんは分かってないんすよ!みたいなのを3回は言ってたとかはある でも555は好きらしい
93 19/01/19(土)21:38:30 No.563210047
>インテリヤクザはなんでアニバーサリー×時空物なんかに手を出したの >いやディケイドと電王の成功体験があるのは分かるけどそれで死ぬほど苦労してもう二度とやるかバーカ!ってなったんじゃなかったのかよ! 十年経ったから喉元過ぎればなんとやらよ
94 19/01/19(土)21:38:35 No.563210086
アニメのゲスト脚本で来ると余白のあるキャラに設定増やすことが多いヤクザ
95 19/01/19(土)21:38:44 No.563210132
ヤクにゃん
96 19/01/19(土)21:38:55 No.563210182
>響鬼騒動からの後年事実が掘り返されるたびに評価が反転してくのは面白い 結局関係者全員仲良しだったんだもの
97 19/01/19(土)21:39:03 No.563210221
555のムックでこれで仮面ライダーに関わるのも最後です!みたいなコメントしてて何とも言えない気持ちになるインテリヤクザ
98 19/01/19(土)21:39:22 No.563210336
龍騎のサブ書いてる傍らヒカリアンでニチアサを倒す発言したりもする
99 19/01/19(土)21:39:35 No.563210405
>曾川は語ろう555~響鬼だと >仕方ないけど井上さんは分かってないんすよ!みたいなのを3回は言ってたとかはある >でも555は好きらしい ディケイドの555回見るとよくわかるよ
100 19/01/19(土)21:39:44 No.563210473
なんだかんだ言って王道が好きな人
101 19/01/19(土)21:39:53 No.563210528
>>響鬼騒動からの後年事実が掘り返されるたびに評価が反転してくのは面白い >結局関係者全員仲良しだったんだもの 叩いてた連中が偶像化してヤクザの被害者言ってた高寺が一番ヤクザ信者なのが面白すぎる
102 19/01/19(土)21:39:58 No.563210563
伊上さんは偉大だけどワンパターンも目立ったからまぁイライラする気持ちも分からなくもない でもX後半が好きなのだ
103 19/01/19(土)21:40:31 No.563210728
會川はまあ井上さんだしね(笑)と言いヤクザがあいつは野暮なんだよと言い合う そんな語ろう555剣響鬼
104 19/01/19(土)21:41:09 No.563210967
>叩いてた連中が偶像化してヤクザの被害者言ってた高寺が一番ヤクザ信者なのが面白すぎる クウガのジャラジ回いいよね…
105 19/01/19(土)21:41:34 No.563211083
キャストにもメディアにも偽脚本渡して佐藤健の出演リークを防いだよ!やったね! なんてのはインテリヤクザにしか出来ねえ
106 19/01/19(土)21:41:49 No.563211145
だってヤクザも高寺も戦隊で「ロボなし回」を企画してボツ食らうという同じ行為をしてるからな ツーカーだよ もちろん井上が攻めだ
107 19/01/19(土)21:41:51 No.563211161
>ディケイドの555回見るとよくわかるよ オルフェノクの姿の巧と真理が手を繋ぐシーンをちゃっかりやってるのが面白いよね
108 19/01/19(土)21:42:02 No.563211245
>ヤクザにゃん 本当は後輩属性なんでセンパイ❤って呼ばれたいらしいぞ
109 19/01/19(土)21:42:29 No.563211385
>インテリヤクザはなんでアニバーサリー×時空物なんかに手を出したの いやディケイドと電王の成功体験があるのは分かるけどそれで死ぬほど苦労してもう二度とやるかバーカ!ってなったんじゃなかったのかよ! 田崎監督が20作目で平成最後で時計がモチーフでレジェンドと時間じゃないのは詐欺だからやれって言った
110 19/01/19(土)21:42:30 No.563211389
會川の持つ美学が井上と相容れないのはなんかわかる
111 19/01/19(土)21:42:50 No.563211479
>クウガのジャラジ回いいよね… 荒川じゃねーか
112 19/01/19(土)21:43:19 No.563211632
>キャストにもメディアにも偽脚本渡して佐藤健の出演リークを防いだよ!やったね! >なんてのはインテリヤクザにしか出来ねえ デップー2のジャガノ隠しみたいなことをあっちよりはるかに予算低いのにやってたのか…
113 19/01/19(土)21:43:44 No.563211734
>もちろん井上が攻めだ 俺は高寺ヘタレ攻めに見る
114 19/01/19(土)21:43:57 No.563211801
白倉がだいぶ参ってるのがよくわかるジオウ補完計画
115 19/01/19(土)21:44:08 No.563211858
ヤクザは受けっぽいよね
116 19/01/19(土)21:44:22 No.563211931
鎧武の青幇も結局ヤクザリスペクトだったからな
117 19/01/19(土)21:44:50 No.563212068
555で本人登場した理由が知りたい
118 19/01/19(土)21:45:15 No.563212196
まるっきり関係ないスクライドですらヤクザ賛美なシーンが紛れ込むからな
119 19/01/19(土)21:45:52 No.563212358
>555で本人登場した理由が知りたい 多分最後の予定だったから
120 19/01/19(土)21:45:56 No.563212385
會川と敏樹に限らず90年代戦隊のメインやってた人たちは仲がいいイメージ だけど武上先生の交友関係はよくわからない…
121 19/01/19(土)21:46:31 No.563212556
>田崎監督が20作目で平成最後で時計がモチーフでレジェンドと時間じゃないのは詐欺だからやれって言った 武部のおばちゃんもレジェンドから逃げちゃダメですよ!と言った インテリヤクザの激務が始まった
122 19/01/19(土)21:46:46 No.563212641
ベンチやってて顔に落としたヤクザ
123 19/01/19(土)21:46:50 No.563212661
靖子インタは脚本書くの全然楽しくないと言ったりウラタロスになんであんないい加減な奴が人気なんでしょうねと言ったりバッサリし過ぎててヤクザとは別ベクトルで面白い
124 19/01/19(土)21:47:04 No.563212723
なんなの 皆インテリヤクザ追い込み漁でもしてるの
125 19/01/19(土)21:47:16 No.563212783
ジュビロがうしとらのシリーズ構成ヤクザがやるとなったときにあなたには無理だと思いますって言ったって話が好き そのあとドハマリするんだけど
126 19/01/19(土)21:47:43 No.563212934
なんなの 白倉包囲網なの
127 19/01/19(土)21:47:54 No.563212999
ヤクザとインテリヤクザの話を聞いてるとかなりの強キャラな感じがあるよね武部のおばちゃん
128 19/01/19(土)21:48:01 No.563213026
>だけど武上先生の交友関係はよくわからない… あの人は色々な現場で活躍しすぎてるから逆にね
129 19/01/19(土)21:48:24 No.563213151
妙なヘイト活動してた連中が寿命で死んだという説が妙に説得力あった 特板でも井上粘着急に消えたし あれ井上の親父時代からの粘着だったんだろ
130 19/01/19(土)21:48:27 No.563213166
>なんなの >皆インテリヤクザ追い込み漁でもしてるの >白倉包囲網なの つまり結婚するしかないって事じゃん!
131 19/01/19(土)21:48:27 No.563213169
>白倉がだいぶ参ってるのがよくわかるジオウ補完計画 東映爆破して~よ~ 佐藤健を上映まで隠したせいで関係各所からクレームきた結果東映のコワモテな用心棒に東京湾に沈められてえ~
132 19/01/19(土)21:48:37 No.563213228
やはり企業としては役員が率先して働く姿を見せないと
133 19/01/19(土)21:48:49 No.563213282
ヤクザもインテリヤクザも頼まれると断れないのか…
134 19/01/19(土)21:49:09 No.563213379
>>白倉がだいぶ参ってるのがよくわかるジオウ補完計画 >東映爆破して~よ~ >佐藤健を上映まで隠したせいで関係各所からクレームきた結果東映のコワモテな用心棒に東京湾に沈められてえ~ 白倉あなた疲れてるのよ…
135 19/01/19(土)21:49:31 No.563213487
>ヤクザもインテリヤクザも頼まれると断れないのか… しょーがないにゃー❤ とかほざいてるのかこのヤクザ
136 19/01/19(土)21:49:41 No.563213529
ここで白倉の息の根を止める…!くらいは思ってるかもしれない そうでもないかもしれない
137 19/01/19(土)21:49:45 No.563213549
まあアンチの活動場所として大きかった壺自体が最近下火だし
138 19/01/19(土)21:50:02 No.563213626
そろそろアナザー白倉を用意する時期かもしれん
139 19/01/19(土)21:50:07 No.563213656
>ヤクザとインテリヤクザの話を聞いてるとかなりの強キャラな感じがあるよね武部のおばちゃん 動く金額が一億二億じゃ済まないプロジェクトで露骨に自分の趣味をぶっこむ姿勢は憧れる
140 19/01/19(土)21:50:11 No.563213668
インテリヤクザはオタク的こだわりと商業的冷酷さを併せ持ちながらプロデュースできるのが本当すごいなって思う
141 19/01/19(土)21:50:45 No.563213854
ジオウ補完計画はあれ逃げ場所用意してないで本編でやれやと思う
142 19/01/19(土)21:51:10 No.563213997
突然だけどジオウのメインライターよろしく!劇場版の脚本が中々纏まらない…十稿くらいまで行っちゃったよゴメンね! となってるのがジオウメインライターの下山健人氏
143 19/01/19(土)21:51:10 No.563213999
まあオーズ劇場版以降は単純に目立つライダー界隈で仕事しなくなったし アンチも下火になるのは分かる
144 19/01/19(土)21:51:39 No.563214138
>インテリヤクザはオタク的こだわりと商業的冷酷さを併せ持ちながらプロデュースできるのが本当すごいなって思う 東大卒は伊達じゃないぜ …なんで今更現場で仕事やってんだろうな?
145 19/01/19(土)21:51:50 No.563214199
ウルトラとか親父世代のファン向けのアイテムに老眼鏡がくるぐらいだから寿命はあながち間違いじゃない
146 19/01/19(土)21:51:51 No.563214205
>ジオウ補完計画はあれ逃げ場所用意してないで本編でやれやと思う TFFC入ってないやつなんているのか…?
147 19/01/19(土)21:52:43 No.563214474
インテリヤクザが取締役になったときは一つの時代が終わった気もしたんだけどな なんでめっちゃ働かされてるんだろうな
148 19/01/19(土)21:52:49 No.563214503
取締役が過労死しそうな勢いで現場業務をこなしてるって恐ろしい…
149 19/01/19(土)21:52:57 No.563214538
>ジオウ補完計画はあれ逃げ場所用意してないで本編でやれやと思う あれってTTFC入ってないと見れないんだっけ?
150 19/01/19(土)21:53:30 No.563214709
新造形の一号出る奴は藤岡さん。のベースになる原稿案渡されてから何日で脚本仕上げたんだっけ
151 19/01/19(土)21:53:31 No.563214716
>突然だけどジオウのメインライターよろしく!劇場版の脚本が中々纏まらない…十稿くらいまで行っちゃったよゴメンね! >となってるのがジオウメインライターの下山健人氏 東映お抱えの脚本家だいたいライダーやってるしどうすっかなあ あっキャリアそこそこあってライダーほぼ未経験いるじゃん! 全部任せよっと
152 19/01/19(土)21:53:59 No.563214878
最近草加のブログにヤクザが出てこないんだけど 愛人じゃなくなったのか?
153 19/01/19(土)21:54:01 No.563214889
インテリヤクザはジオウでようやくライダーから離れられるって言ってるからな まあこれディケイドどころか555でも言ってたんだけど
154 19/01/19(土)21:54:24 No.563215008
まあジオウはそれぐらいの立場の人間じゃないとやれない豪腕振るいっぷりだとは思う
155 19/01/19(土)21:54:51 No.563215148
東映というか特撮の現場はルール破るのが大人の嗜みだぐらいに思ってるのかもしれない
156 19/01/19(土)21:55:11 No.563215263
>インテリヤクザはジオウでようやくライダーから離れられるって言ってるからな >まあこれディケイドどころか555でも言ってたんだけど たぶん何年後かに娘がメインライターやる事になってその時に存分にこき使われると思う
157 19/01/19(土)21:55:44 No.563215466
50過ぎたばかりなのに一気に老け込んでる気がして怖いよ俺は…
158 19/01/19(土)21:56:27 No.563215737
>TFFC入ってないやつなんているのか…? ごめん
159 19/01/19(土)21:56:43 No.563215808
>まあこれディケイドどころか555でも言ってたんだけど 平成ライダーってトラブったら白倉がなんとかしてきた歴史だからな 30作目もやるんじゃない?
160 19/01/19(土)21:57:19 No.563215995
>TFFC入ってないやつなんているのか…? スミマセン…
161 19/01/19(土)21:57:33 No.563216068
インテリヤクザに加えてチーフ経験者の武部のおばちゃんも合わせて参加してるって相当な激務なんだろうなと
162 19/01/19(土)21:57:47 No.563216156
>平成ライダーってトラブったら白倉がなんとかしてきた歴史だからな >30作目もやるんじゃない? どうして平成終わったのに働かされるんですか…?
163 19/01/19(土)21:57:50 No.563216162
>突然だけどジオウのメインライターよろしく!劇場版の脚本が中々纏まらない…十稿くらいまで行っちゃったよゴメンね! >となってるのがジオウメインライターの下山健人氏 その上シンカリオンが延長決まって大丈夫なのあの人
164 19/01/19(土)21:58:06 No.563216241
何だかんだインテリヤクザは平成ライダーの功労者の最大の一角だからな…
165 19/01/19(土)21:58:15 No.563216278
そろそろ東映は白倉に完全に趣味全開で一作作る権利を与えてやってもいい頃だと思う たぶんパラロスが出来上がるけど
166 19/01/19(土)21:58:52 No.563216484
もしかしてヤクザって案外凄いヤクザなのでは?
167 19/01/19(土)21:59:23 No.563216650
正直平成の世に仮面ライダーが仮面ライダーとして定着したのってひとえにインテリヤクザのおかげと言っても大げさではないと思う
168 19/01/19(土)21:59:27 No.563216669
白倉は嘘つきだから疲れてるってのもこれでライダー離れる話も全部ポーズだもんね!
169 19/01/19(土)21:59:39 [東映] No.563216739
>その上シンカリオンが延長決まって大丈夫なのあの人 最近ヤクザ以外も一人脚本いけるようになったし大丈夫だろ
170 19/01/19(土)21:59:48 No.563216782
>もしかしてヤクザって案外凄いヤクザなのでは? ヤクザが居なかったら今頃戦隊もライダーも無いだろうからな…
171 19/01/19(土)21:59:56 No.563216823
ヤクザいなかったら終わってると思うよ
172 19/01/19(土)22:00:25 No.563216968
宇宙船の連載漫画だとジオウで本気で忙しいっぽい下山 ライダーって忙しいんだ?どんな風に忙しいの?とちょっと笑いながら聞いてくるらしい浦澤
173 19/01/19(土)22:01:34 No.563217290
>その上シンカリオンが延長決まって大丈夫なのあの人 シンカリオン朝弱いから見れないんだけどロボアニメなのにそんな人気だったんだ
174 19/01/19(土)22:01:43 No.563217325
>そろそろ東映は白倉に完全に趣味全開で一作作る権利を与えてやってもいい頃だと思う >たぶんパラロスが出来上がるけど 関わったライダー作品で最高傑作ってのが脚本ヤクザと共通見解だからな
175 19/01/19(土)22:02:15 No.563217523
>もしかしてヤクザって案外凄いヤクザなのでは? 平成一期の全回の脚本見てみろよ 電王以外はメインで参加して555以外にもアギトとキバは9割以上一人でやってんぞ
176 19/01/19(土)22:02:31 No.563217608
親子三代で東映を支えたとか言われるのは伊達じゃ無い
177 19/01/19(土)22:02:37 No.563217644
インテリヤクザが東映入社したのもRXでの過去ライダーの扱い酷すぎるんですけおおおおってなったのが決め手だしな
178 19/01/19(土)22:02:44 No.563217685
>最近ヤクザ以外も一人脚本いけるようになったし大丈夫だろ 既に一人じゃないじゃねーか!
179 19/01/19(土)22:02:47 No.563217711
平成二期からは商売として安定し過ぎて全然キャラ死なないからな
180 19/01/19(土)22:02:48 No.563217725
>>もしかしてヤクザって案外凄いヤクザなのでは? >平成一期の全回の脚本見てみろよ >電王以外はメインで参加して555以外にもアギトとキバは9割以上一人でやってんぞ よくここまで生きてこられたな...
181 19/01/19(土)22:02:56 No.563217760
>もしかしてヤクザって案外凄いヤクザなのでは? いいか 平成一期の脚本の割合で言うと4~5割がこのヤクザだぞ
182 19/01/19(土)22:03:03 No.563217807
筆がめっちゃ早いヤクザ
183 19/01/19(土)22:03:21 No.563217902
平成ライダーだけで200話以上は書いてるんじゃないかヤクザ
184 19/01/19(土)22:03:37 No.563218007
今んとこ平成ライダーで一人で脚本書ききったのってヤクザとゆうやだけだったか
185 19/01/19(土)22:03:41 No.563218040
>シンカリオン朝弱いから見れないんだけどロボアニメなのにそんな人気だったんだ 実はタイトルとか変わらずに一年以上続くロボットアニメは非常にレアなんだ 両手じゃ余るレベル
186 19/01/19(土)22:03:43 No.563218058
ちなみにアギトが1話だけ靖子回あるのは龍騎やるの決まったから慣れさすために任せただけで別に筆が止まってたとかそんな理由はない
187 19/01/19(土)22:03:52 No.563218127
劇場版も含めて考えるとヤクザ率はマジでやばい
188 19/01/19(土)22:04:03 No.563218199
>平成二期からは商売として安定し過ぎて全然キャラ死なないからな 妖怪がいたドライブ以外売上ほとんど下がってないんだっけ二期…
189 19/01/19(土)22:04:11 No.563218246
漫画にしろ小説にしろ筆が早いというのはそれだけで雇うに値する能力だからね… それに加えて緊急時のヘルプも出来るとか逸材過ぎて休ませるの難しいわ
190 19/01/19(土)22:04:17 No.563218291
世界を守る良いヤクザ
191 19/01/19(土)22:04:27 No.563218355
>今んとこ平成ライダーで一人で脚本書ききったのってヤクザとゆうやだけだったか 去年の記憶失うの早すぎだろ お年寄りかよ
192 19/01/19(土)22:04:27 No.563218364
鎧武でライダーご新規様が脚本崇拝で 「鎧武は今までにない斬新な脚本のライダー」 言い切った時は新手の荒らしかと思ったわ
193 19/01/19(土)22:04:30 No.563218386
>>シンカリオン朝弱いから見れないんだけどロボアニメなのにそんな人気だったんだ >実はタイトルとか変わらずに一年以上続くロボットアニメは非常にレアなんだ >両手じゃ余るレベル ダグラムしか知らない...
194 19/01/19(土)22:04:52 No.563218519
ウィザードが下がったけど比較の前年が最高売り上げだからなあ
195 19/01/19(土)22:05:12 No.563218629
>今んとこ平成ライダーで一人で脚本書ききったのってヤクザとゆうやだけだったか 三条はライダーじゃなくて戦隊だっけ
196 19/01/19(土)22:05:20 No.563218677
ゲスト脚本も含めたら平成1期で関わってないの電王だけだからなヤクザ…
197 19/01/19(土)22:05:30 No.563218725
常に八割以上を高速で出すってやばいよね
198 19/01/19(土)22:05:32 No.563218738
平成ライダーへの貢献度も凄まじいがジェットマンが無かったらガチで戦隊シリーズは終わってたからな
199 19/01/19(土)22:05:32 No.563218744
劇場版執筆のためにヤクザをホテルに缶詰にして終わったー!となったらお疲れ様です!この調子でテレビ2話分もお願いします!とかやってたらしいからなインテリヤクザ
200 19/01/19(土)22:05:42 No.563218795
>鎧武でライダーご新規様が脚本崇拝で >「鎧武は今までにない斬新な脚本のライダー」 >言い切った時は新手の荒らしかと思ったわ ヤクザスレでくだらない叩き書き込みするとか古くさい荒らしだな…
201 19/01/19(土)22:05:43 No.563218797
>三条はライダーじゃなくて戦隊だっけ うn ライダーは絶対無理!って言ってた
202 19/01/19(土)22:05:47 No.563218824
>去年の記憶失うの早すぎだろ >お年寄りかよ ごめんビルドの武藤さんもだったね…
203 19/01/19(土)22:06:09 No.563218948
東映はヤクザにハワイの別荘ぐらいあげても良いと思う
204 19/01/19(土)22:06:12 No.563218964
>三条はライダーじゃなくて戦隊だっけ キョウリュウジャーじゃないっけ
205 19/01/19(土)22:06:30 No.563219070
>うn >ライダーは絶対無理!って言ってた 大森ってコネ少ないとはいえ一人脚本させ過ぎ それで上手くいくから敏腕ではあるが
206 19/01/19(土)22:06:42 No.563219134
>ゲスト脚本も含めたら平成1期で関わってないの電王だけだからなヤクザ… 翌年「電王っぽく」言われても全く従わないヤクザに吹く 明らかに怪人漫才をやらせたい痕跡あるのに 全く活かしてない
207 19/01/19(土)22:06:54 No.563219207
>ダグラムしか知らない... 念レス
208 19/01/19(土)22:06:55 No.563219210
>>去年の記憶失うの早すぎだろ >>お年寄りかよ >ごめんビルドの武藤さんもだったね… 五話削ってね やっぱり無し五話盛って
209 19/01/19(土)22:06:58 No.563219241
>東映はヤクザにハワイの別荘ぐらいあげても良いと思う ヤクザ「(何させる気だろ…)」
210 19/01/19(土)22:07:08 No.563219296
キョウリュウジャーの全話三条脚本もそれはそれで快挙なんだよな…
211 19/01/19(土)22:07:17 No.563219345
>>三条はライダーじゃなくて戦隊だっけ >うn >ライダーは絶対無理!って言ってた ライダーは愛人の長谷川圭一と一緒じゃなきゃダメらしい
212 19/01/19(土)22:07:18 No.563219356
これ本当のヤクザは東映なのでは…?
213 19/01/19(土)22:07:21 No.563219371
気に入った相手はこれでもかと使い倒すイメージがあるインテリヤクザ 本人も同じくらい死にかけてるけど
214 19/01/19(土)22:07:48 No.563219527
ライダーは今日撮影する分の脚本は今日書くぜみたいなことが割と発生する狂気の世界だから…
215 19/01/19(土)22:07:54 No.563219563
>これ本当のヤクザは東映なのでは…? さい らま
216 19/01/19(土)22:08:19 No.563219694
>平成ライダーへの貢献度も凄まじいがジェットマンが無かったらガチで戦隊シリーズは終わってたからな マンネリで終わるかもしれないからもういっそ若手に任せてみようという采配
217 19/01/19(土)22:08:49 No.563219840
>五話削ってね >やっぱり無し五話盛って こういう案件はウルトラマンの再放送みたいなやつで話数調整できないのかなってずっと思ってる
218 19/01/19(土)22:08:53 No.563219862
役者見てすでにキャラ描写してる部分放映してるのに容赦なく脚本変えるヤクザ 代表例は龍騎のゴロちゃん
219 19/01/19(土)22:08:55 No.563219875
シャンゼリオンもやばい あんなギャグはヤクザ以外無理だろ
220 19/01/19(土)22:08:55 No.563219876
>五話削ってね >やっぱり無し五話盛って 話数盛られてたのかビルド… なのに頑張ってジオウ側に繋げようとしたのは気遣いの達人だな…
221 19/01/19(土)22:09:00 No.563219903
キバは電王の二番煎じと見せかけて井上濃度フルマックスすぎる・・・
222 19/01/19(土)22:09:43 No.563220124
平成一期はヤクザと米村と會川がいればだいたい作れるからな 合間に靖子にゃんやきだつよしを挟めば完璧だ
223 19/01/19(土)22:09:56 No.563220187
武藤氏は普通に遅れてたりしてたけど 頑張って間に合わせてたゅぅゃは夢遊病になったりした
224 19/01/19(土)22:10:19 No.563220301
>これ本当のヤクザは東映なのでは…? スレ画の親父さんも上原さんも曽田さんも 筆が早くて腕の立つ脚本家達はみんな使い潰されて疲弊していったんや…
225 19/01/19(土)22:10:19 No.563220302
>キバは電王の二番煎じと見せかけて井上濃度フルマックスすぎる・・・ でも最後のほうのニーサン関連は武部のおばちゃんのおかげで結構マイルドにしてると思う それないと絶対カーサン殺してその因果で渡に倒されてると思う
226 19/01/19(土)22:10:21 No.563220314
>ダグラムしか知らない... マジンガーZとゴーディアンと戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーくらい知ってるでしょー?
227 19/01/19(土)22:10:44 No.563220429
ヤクザはシリアスもギャグでもどっちもキレキレなのが凄いよ…
228 19/01/19(土)22:10:51 No.563220455
ゅぅゃはおかわりも用意されたからな…
229 19/01/19(土)22:10:51 No.563220456
アニメドラマ業界でとライダー書きたい!って人は多いらしいが甘い考えで行くとバッキバキに折られるんだろうな…
230 19/01/19(土)22:11:28 No.563220657
>アニメドラマ業界でとライダー書きたい!って人は多いらしいが甘い考えで行くとバッキバキに折られるんだろうな… フォーゼの人はどうだったんだろうな
231 19/01/19(土)22:11:36 No.563220694
やっぱ脚本作れる人はすごいわ 1年通してなんてなおさら
232 19/01/19(土)22:11:59 No.563220833
>アニメドラマ業界でとライダー書きたい!って人は多いらしいが甘い考えで行くとバッキバキに折られるんだろうな… それこそ虚淵が気合い入れて一年分のプロット組んできたら「おいおい一年分のプロットだって?おいみんな聞いたか!一年分のプロットだってよー!!」って西部劇の荒くれ者みたいな歓迎食らったからな
233 19/01/19(土)22:12:21 No.563220950
>アニメドラマ業界でとライダー書きたい!って人は多いらしいが甘い考えで行くとバッキバキに折られるんだろうな… 三条陸曰く昨日言ってたことと今日言ってることが180度違う人達と仕事することになる東映特撮
234 19/01/19(土)22:12:25 No.563220964
書き込みをした人によって削除されました
235 19/01/19(土)22:12:33 No.563221001
>頑張って間に合わせてたゅぅゃは夢遊病になったりした 心が導くあの場所へ駆け抜けてったんだ・・・
236 19/01/19(土)22:12:58 No.563221158
東映はかつて白倉以上のインテリヤクザが牛耳っていた会社だからな…
237 19/01/19(土)22:12:58 No.563221160
>>ダグラムしか知らない... >マジンガーZとゴーディアンと戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーくらい知ってるでしょー? ごめんゴーディアンは知らなかった
238 19/01/19(土)22:13:00 No.563221175
背後で井上がバット振りかぶった高寺 というのが結局理想なんだと思う
239 19/01/19(土)22:13:09 No.563221214
>アニメドラマ業界でとライダー書きたい!って人は多いらしいが甘い考えで行くとバッキバキに折られるんだろうな… 業界最高レベルのアドリブ力が要求されるからな ヤクザの遺伝子で恐るべき子供達計画が進められてもおかしくないレベル
240 19/01/19(土)22:13:31 No.563221322
バンダイと東映を爆破しない限りライダーは並の脚本家には務まらないと思う
241 19/01/19(土)22:13:37 No.563221349
>背後で井上がキバット振りかぶった高寺 に見えた
242 19/01/19(土)22:13:54 No.563221438
え!?突然キカイダーとのコラボ回を!?