虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/19(土)20:19:43 エース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)20:19:43 No.563185849

エースコンバットってタイトルなのに俺はエースになれそうにない

1 19/01/19(土)20:20:10 No.563185995

いつものことだ

2 19/01/19(土)20:21:43 No.563186441

現代戦はエースなんか生まれないものだ

3 19/01/19(土)20:23:01 No.563186874

俺はマルチでエースだけどな!

4 19/01/19(土)20:23:15 No.563186939

それでもマルチにはエースが居るぞ回避が上手いし楽々命中させてきやがる

5 19/01/19(土)20:23:20 No.563186958

やっとキャンペーン終わったけど最終ステージ鴉どもがしつこすぎる…あともうあの中行きたくねえ!

6 19/01/19(土)20:23:39 No.563187056

>俺はマルチでエースだけどな! 強い人は楽々一位取るからな…

7 19/01/19(土)20:23:55 No.563187123

マルチの辞め時がわからない… みんなすぐ出撃準備するから部屋から出られないよ

8 19/01/19(土)20:25:05 No.563187463

それなりのスピードで旋回してればミサイル当たらなくね? 近接信管すら当たらない いっぱい撃ってると何故か当たるのはどうしてなんだろうな

9 19/01/19(土)20:25:08 No.563187473

さっき一周目終わったけど肩が痛い あとベルカ最低だな

10 19/01/19(土)20:25:14 No.563187500

マルチのエース組はマジで強くて感動すら覚える

11 19/01/19(土)20:25:35 No.563187620

トンネル自体は楽勝だったけどジオフロントで一分以内に目標全部破壊しろはちょっとキレそうになった

12 19/01/19(土)20:26:04 No.563187748

マルチで成績トップでもそこまで稼げないね… 連戦できるならいいけど

13 19/01/19(土)20:27:13 No.563188108

俺は初心者が集まる部屋で3位以内に入れるかどうかの小競り合いをするポジションが性に合ってるよ

14 19/01/19(土)20:28:03 No.563188364

オンは明日やろう…キャンペーンぶっ続けでやってたもんだから疲れただ…

15 19/01/19(土)20:28:04 No.563188371

ベルカが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

16 19/01/19(土)20:28:51 No.563188590

マルチ怖いからやってないけど エースが来やがった!ってモブの気持ちになってみたくもある

17 19/01/19(土)20:28:56 No.563188631

エレメントとか援護の位置取りがさっぱりわからないんだ… 俺は感覚で飛んでいる…

18 19/01/19(土)20:29:42 No.563188837

ミハイなんたら!

19 19/01/19(土)20:29:48 No.563188860

チーム戦は戦犯になるのが怖いからバトロワばっかりやってる

20 19/01/19(土)20:30:24 No.563189023

ミハ爺ーっ!

21 19/01/19(土)20:30:27 No.563189042

>マルチの辞め時がわからない… >みんなすぐ出撃準備するから部屋から出られないよ 羨ましいな VT信管ミサイル当てまくってるとすぐ抜けちゃうよ皆

22 19/01/19(土)20:30:56 No.563189178

ベルカ人は陰謀が得意って言われててだめだった

23 19/01/19(土)20:31:32 No.563189370

今から始めるところだけどゼロぐらいしかやった事ないけど最初はイージーの方がいいのかな…

24 19/01/19(土)20:31:53 No.563189465

1番機を狙う敵機がいるのをケツから追ってレーダー照射してやれば援護になる そして1番機がわざと直線飛行してそれを追う敵機も直線飛行になったところにミサイルを撃ち込んで落とせれば完璧だ まぁワイズマンは…

25 19/01/19(土)20:32:18 No.563189586

マルチってチャットしてる?

26 19/01/19(土)20:32:28 No.563189632

今作イージーでも敵より地形が難しすぎてつらい

27 19/01/19(土)20:32:46 No.563189731

>マルチで成績トップでもそこまで稼げないね… >連戦できるならいいけど スコア次第で15万出ない?

28 19/01/19(土)20:32:53 No.563189775

早押し問題です!パーリング元大統領は軌道エレベーターを守りたかったor倒したかった?さあどっちだ!?

29 19/01/19(土)20:32:58 No.563189802

>今から始めるところだけどゼロぐらいしかやった事ないけど最初はイージーの方がいいのかな… イージーからをオススメする シリーズ全部やりこんだぜーって人でもなきゃノーマルで詰む可能性すらある

30 19/01/19(土)20:33:27 No.563189930

>今から始めるところだけどゼロぐらいしかやった事ないけど最初はイージーの方がいいのかな… 全難易度ステージクリアトロフィーがあるからイージースタートでも問題ない 今作は雲とか砂嵐とか高精度化で逆に方向見失うみたいなことがあるので単純に難易度が高い

31 19/01/19(土)20:33:27 No.563189935

一見温和そうな政治犯で出身国○○○とか絶対サイコパスの本性隠してるやつじゃん!!!

32 19/01/19(土)20:33:29 No.563189943

スコアと地形と天候が強すぎる…

33 19/01/19(土)20:33:30 No.563189953

>今から始めるところだけどゼロぐらいしかやった事ないけど最初はイージーの方がいいのかな… そのぐらい久しぶりならイージーがいいよ 今回過去作と比べて各難易度1段階ぐらい難しいから

34 19/01/19(土)20:33:30 No.563189954

>ミハ爺ーっ! ぐえーっ(オーバーG)

35 19/01/19(土)20:33:40 No.563189996

>今から始めるところだけどゼロぐらいしかやった事ないけど最初はイージーの方がいいのかな… どうせ全ステージ全難易度クリアあるからイージーでいいよ

36 19/01/19(土)20:34:00 No.563190092

マルチ行こうかなと思ったけどよくよく考えたらPSプラス切れてたわ…

37 19/01/19(土)20:34:26 No.563190216

>スコア次第で15万出ない? 15万しか出ない サクサク連戦ならいいけど割と人の出入りで時間取られるからキャンペーン回したほうがいいような気がしてならない

38 19/01/19(土)20:34:38 No.563190282

>一見温和そうな政治犯で出身国○○○とか絶対サイコパスの本性隠してるやつじゃん!!! しんだ… あやまって 今すぐあやまって

39 19/01/19(土)20:34:53 No.563190359

俺がオーシアを守る! エルジアなんてボコボコにしてやるぜ!

40 19/01/19(土)20:34:56 No.563190370

シリーズ半分くらいだけどノーマルで始めてしまった…

41 19/01/19(土)20:35:15 No.563190458

ハードクリアで下の難易度のトロフィーの開放もないの?

42 19/01/19(土)20:35:37 No.563190581

お爺様はさぁ…お空で死にたい人?

43 19/01/19(土)20:35:41 No.563190611

戦闘では詰まらなかったけど夜間渓谷奇襲で投げそうになった 難易度関係ねぇ!

44 19/01/19(土)20:35:48 No.563190643

今回であの世界の国という枠組みの脆さを見て多国籍企業の台頭を予感させた

45 19/01/19(土)20:35:52 No.563190661

今回ノーマルでも歯応えある気がするよ 俺のエース適性が無いだけかも知れないけど

46 19/01/19(土)20:35:55 No.563190678

すみません私はエースコンバットどころかシューティングゲームもやったことがないのですがこんな私でもエースになれますか?

47 19/01/19(土)20:36:05 No.563190723

さあマルチ十分楽しんだし渓谷イライラ棒にまた挑戦するかな…

48 19/01/19(土)20:36:15 No.563190767

>すみません私はエースコンバットどころかシューティングゲームもやったことがないのですがこんな私でもエースになれますか? はい!なれますよ!

49 19/01/19(土)20:36:20 No.563190793

宣戦布告とほぼ同時に仕込んでおいた無人機コンテナアタック決めたのに 地力で押されて普通に巻き返されるエルジアはさあ…

50 19/01/19(土)20:36:25 No.563190820

>すみません私はエースコンバットどころかシューティングゲームもやったことがないのですがこんな私でもエースになれますか? ふざけんじゃねえぞコラ!

51 19/01/19(土)20:36:29 No.563190838

シリーズやっててもトンネルの入り口と出口で突き刺さった以外はそんなに詰まりはしなかったな… スリリングなミッションは多かったと思う

52 19/01/19(土)20:36:30 No.563190842

はじめてなら5先にやった方が楽しめる気がする

53 19/01/19(土)20:36:31 No.563190848

>>一見温和そうな政治犯で出身国○○○とか絶対サイコパスの本性隠してるやつじゃん!!! >しんだ… >あやまって >今すぐあやまって どうせあの国の人間の奴らとそんなのに助けられる奴とかいっそ三人とも死ねば世界平和には良かったのにな!

54 19/01/19(土)20:36:44 No.563190904

04から6まで一通りやったから安心してノーマルで始めたのにつらい… ミラージュとミグはどっちがいいんだろう

55 19/01/19(土)20:36:45 No.563190908

>戦闘では詰まらなかったけど夜間渓谷奇襲で投げそうになった あそこはウェイポイント2-3さえ抜ければ楽じゃね? 暗いところのヘアピンカーブがきついけど

56 19/01/19(土)20:37:00 No.563190973

オーシアをやっつけろ!オー!

57 19/01/19(土)20:37:06 No.563191004

結構な勢いでイージーを勧められて驚く…やっぱ難しいんだね

58 19/01/19(土)20:37:30 No.563191132

グランダーIGは相変わらずロクでもないな

59 19/01/19(土)20:37:32 No.563191138

>宣戦布告とほぼ同時に仕込んでおいた無人機コンテナアタック決めたのに >地力で押されて普通に巻き返されるエルジアはさあ… エルジアだけじゃなく周辺諸国も手伝ってるかんな! それでも押し返されたんだが

60 19/01/19(土)20:37:39 No.563191168

難しいっていうかミッションがいやらしいねん

61 19/01/19(土)20:37:41 No.563191172

>04から6まで一通りやったから安心してノーマルで始めたのにつらい… >ミラージュとミグはどっちがいいんだろう F-2ってやつがいいらしいぜ

62 19/01/19(土)20:37:52 No.563191223

ユージア大陸のその後を考えると絶対碌な事になってなさそう

63 19/01/19(土)20:37:58 No.563191255

うちの回線クソ過ぎてマルチで出撃にまで至らねぇ 改める時機ってことか

64 19/01/19(土)20:38:04 No.563191286

マルチ100戦超えたところ いまだに一機も落とせてないけどお金ウマウマ よーし、おじさんF-15Jでキャンペーンクリアしちゃうぞー イージーでもステージ10クリアできなかったよ

65 19/01/19(土)20:38:05 No.563191289

難易度というかステージギミックが本気で殺しにきてる…

66 19/01/19(土)20:38:15 No.563191343

どうして王女様は死ななきゃならなかったんです…どうして…

67 19/01/19(土)20:38:34 No.563191449

しょっぱなから違…トリガーそんなつもりじゃ…だったり 寿限無寿限無みたいな名前だったり いつも通り連中はクズだったりやっぱり最後はそれかよ! ってなったり真っ当なストーリーなんだけど ネタにし易いところもあるのがとてもいい塩梅だと思いました

68 19/01/19(土)20:38:39 No.563191465

どっかに設定資料纏まってないの…

69 19/01/19(土)20:38:51 No.563191524

ノーマルに挑むのは全機体全パーツ手に入れてからでいいかなって

70 19/01/19(土)20:38:56 No.563191548

やっぱりこの世界でまともなのはユークトバニアくらいなんじゃ

71 19/01/19(土)20:39:00 No.563191558

サントラ欲しいよぉ...

72 19/01/19(土)20:39:06 No.563191580

スキンが大半同じ色なのはもうちょっとどうにかしてほしかったな

73 19/01/19(土)20:39:07 No.563191588

>オーシアをやっつけろ!オー! まあスプリング条約のあれとかでヘイト稼いでるしな… でもサンサルバシオンにはガッカリだよ酒場に爆弾落として若夫婦爆破します

74 19/01/19(土)20:39:13 No.563191629

>ユージア大陸のその後を考えると絶対碌な事になってなさそう そして企業間戦争の時代へ…

75 19/01/19(土)20:39:16 No.563191643

クリア最優先ならツリーは真ん中に絞った方が良い マルチでお金稼ぐくらい柔軟性あるなら攻撃機は買っといたほうが楽

76 19/01/19(土)20:39:18 No.563191657

地獄の15分を抜けたら地獄のトンネル落雷ステージがまっていた 前がみえねぇ

77 19/01/19(土)20:39:20 No.563191669

シリーズ通して思うけど この世界の女性むちゃくちゃ強くない?

78 19/01/19(土)20:39:30 No.563191711

もう1個位大空戦マップがあってもよかった 爺の相手じゃなく

79 19/01/19(土)20:39:39 No.563191754

ぶっちゃけあんな渓谷を超音速で飛んだら音でモロバレだと思うんだけどサーチライト避ける意味あるんだろうか

80 19/01/19(土)20:39:40 No.563191759

視界不良とかレーダーが途絶えるとか気流とか雷雲とか中々悪条件が多いよね

81 19/01/19(土)20:39:51 No.563191819

夜間の渓谷は抜けた後の無防備な基地をレイプするのがたまらなかった 駐機してる機体をボコボコにしてるとちんちんがむずむずする 増援も大したことはないから対地仕様で安心できるし

82 19/01/19(土)20:39:52 No.563191822

>クリア最優先ならツリーはロシアツリーに絞った方が良い

83 19/01/19(土)20:40:13 No.563191925

勝手に劣等感爆発させて戦争起こすエルジア人も大分おかしい

84 19/01/19(土)20:40:15 No.563191930

攻撃機といえばA10!

85 19/01/19(土)20:40:18 No.563191951

>やっぱりこの世界でまともなのはユークトバニアくらいなんじゃ ユークトバニアとエメリアは大体被害者

86 19/01/19(土)20:40:22 No.563191964

今回のストーリーはいい感じ?

87 19/01/19(土)20:40:28 No.563191993

>どっかに設定資料纏まってないの… コレクターズエディション買わなかったんです?今回の何故?って所大体回答されてるけど

88 19/01/19(土)20:40:41 No.563192063

>>ミラージュとミグはどっちがいいんだろう >F-2ってやつがいいらしいぜ なんかお高くない?

89 19/01/19(土)20:40:44 No.563192072

グランダーIGって商売相手選ばないというか環太平洋戦争が終わった時になにかしらの制裁喰らわなかったのかな

90 19/01/19(土)20:40:44 No.563192075

ハーリング元大統領はあそこで散っててよかったかもね… また「善意」でおっかない超兵器産み出されたらたまらん

91 19/01/19(土)20:40:52 No.563192102

>>クリア最優先ならツリーはロシアツリーに絞った方が良い 対空仕様しかねーじゃねーかロシア野郎!

92 19/01/19(土)20:40:52 No.563192103

ベルカより先にどうにかしたほうがいいよねエルジア人…

93 19/01/19(土)20:41:08 No.563192193

EASYはおちんぎんがげろ不味いのでHARDがおすすめです!!11!!!!

94 19/01/19(土)20:41:26 No.563192288

>勝手に劣等感爆発させて戦争起こすエルジア人も大分おかしい いや昔から友好関係の南ユージア諸国以外からはオーシアは仮想敵国だから…

95 19/01/19(土)20:41:32 No.563192310

>難易度というかステージギミックが本気で殺しにきてる… 渓谷でレーザートラップ抜けるルパンみたいな動きでサーチライト抜けたと思ったらキャビン凍って崖にキスした時はけおおおおお!!ってなったよ… 高度下げたら普通に行けた

96 19/01/19(土)20:41:53 No.563192413

グランダーさんところはアナハイムみたいなもんだよ 絶対3の時代まで生き残ってるだろアイツ

97 19/01/19(土)20:41:55 No.563192422

AC世界は正直隕石落下後に勝ち組と負け組で国家別れてるからどうしようもないよね

98 19/01/19(土)20:41:55 No.563192426

>対空仕様しかねーじゃねーかロシア野郎! Su34と47いるだろうが!

99 19/01/19(土)20:42:06 No.563192475

>シリーズ通して思うけど >この世界の女性むちゃくちゃ強くない? なんというタフネス、バイタリティ…

100 19/01/19(土)20:42:12 No.563192504

対地は機銃と標準ミサイルと機銃と機銃でどうにかする

101 19/01/19(土)20:42:24 No.563192556

ノーマルなのに目標届かないのが毎度の事になってて頭が痛い 地上目標ありならA-10で何とかなったけど灯台はどうすればいいの…

102 19/01/19(土)20:42:25 No.563192562

>グランダーIGって商売相手選ばないというか環太平洋戦争が終わった時になにかしらの制裁喰らわなかったのかな あの戦争というか陰謀の顛末がすぐに公表できなかった時点でベルカの勝ちみたいなところはあったと思う

103 19/01/19(土)20:42:33 No.563192588

煽ったら中立国も乗り気になっててダメだった 君達本当は争いたいのでは?

104 19/01/19(土)20:42:38 No.563192617

>対空仕様しかねーじゃねーかロシア野郎! EMLがあるだろう 行け

105 19/01/19(土)20:42:42 No.563192650

>対空仕様しかねーじゃねーかロシア野郎! 何を言ってるんだ 対地ミサイル装備出来る機体はいっぱいあるぞ MIG29ならすぐ使えて性能もいい

106 19/01/19(土)20:42:46 No.563192671

エルジアの王女に焚き付けられてってのもあるけどユージア大陸の北と西からはオーシア死ねって感情あるから…

107 19/01/19(土)20:42:47 No.563192675

キャンペーンで機体全部開放してからマルチ行こうかと思うけどそんなことしてたらマルチが煮詰まった地獄になりそうで

108 19/01/19(土)20:42:56 No.563192708

すみベルカ 円卓の鬼神の相棒だったファルクラムから対置四連が削除されているようなのですが

109 19/01/19(土)20:43:06 No.563192750

やっとsu-37をポイントで取れたけどマルチの周りはF22だのsu-57だのばかりでつらい

110 19/01/19(土)20:43:13 No.563192782

エストバキア君はどう思う?

111 19/01/19(土)20:43:19 No.563192817

>>>クリア最優先ならツリーはロシアツリーに絞った方が良い >対空仕様しかねーじゃねーかロシア野郎! うるせー!対地はスーパーフランカーのEMLとカモノハシが生命線なんだよ!!

112 19/01/19(土)20:43:26 No.563192854

レールガンとレーザーが対地兵装として優秀過ぎる… というか今回爆弾がパッとしないな

113 19/01/19(土)20:43:34 No.563192893

>夜間の渓谷は抜けた後の無防備な基地をレイプするのがたまらなかった >駐機してる機体をボコボコにしてるとちんちんがむずむずする >増援も大したことはないから対地仕様で安心できるし 睡姦っぽくていいよね…

114 19/01/19(土)20:43:53 No.563192977

>やっとsu-37をポイントで取れたけどマルチの周りはF22だのsu-57だのばかりでつらい カッコつけるチャンスじゃん

115 19/01/19(土)20:43:55 No.563192981

低コスト帯に近接信管F4Eで突っ込め

116 19/01/19(土)20:44:03 No.563193024

>煽ったら中立国も乗り気になっててダメだった >君達本当は争いたいのでは? 3Dの後付けだけどユージア大陸南東以外はオーシア嫌いなのよ

117 19/01/19(土)20:44:04 No.563193031

ミッション6で詰まってしまったのでマルチに浸る

118 19/01/19(土)20:44:06 No.563193041

ディスペンサーって今回も微妙なの?

119 19/01/19(土)20:44:18 No.563193096

マルチで敵のケツ追っかけ回して機銃でキルした時は脳汁ドバドバでた ずるいよみんなこんな気持ちいいこと隠してたなんて

120 19/01/19(土)20:44:18 No.563193101

su29は序盤機体の性能じゃないすぎる

121 19/01/19(土)20:44:29 No.563193137

>低コスト帯に近接信管F4Eで突っ込め 来客なんで抜けますね!

122 19/01/19(土)20:44:31 No.563193151

レールガンはともかく改造しないとレーザーダメージしょっぱ…

123 19/01/19(土)20:44:45 No.563193223

ACEだと改造ミサでも威力不足に感じるのでネームドとかはGO!電磁加速砲!すると楽だよ比較的 QAAMでもいいかなとか思ってきた

124 19/01/19(土)20:44:52 No.563193247

カモノハシ超強い

125 19/01/19(土)20:45:06 No.563193320

オーレリアはまともだぞ

126 19/01/19(土)20:45:11 No.563193347

>ミッション6で詰まってしまったのでマルチに浸る ミッション目的は対地攻撃だぞ UAVとダンスとかしにいってないか

127 19/01/19(土)20:45:15 No.563193375

カモノハシ最高に使いやすいんだけどダサいのがつらい…

128 19/01/19(土)20:45:27 No.563193428

装弾数は正義だぞ

129 19/01/19(土)20:45:34 No.563193460

空戦オンリーなステージ欲しいよね ほぼ対地オンリーなのは有るのにB7Rとかコモナみたいなのが無いし

130 19/01/19(土)20:45:36 No.563193469

>レールガンとレーザーが対地兵装として優秀過ぎる… >というか今回爆弾がパッとしないな SODがゴミか便器でも撒いてるのかってくらい使えなかった いや俺の使い方が悪いだけかな…

131 19/01/19(土)20:45:44 No.563193510

チャフ雲!スタン雷!凍結!凍結!凍結! AC7なんて…それでいいんだよ

132 19/01/19(土)20:45:47 No.563193519

Su57チート過ぎね アクション素直だし性能むちゃくちゃ高い

133 19/01/19(土)20:45:53 No.563193550

カモノハシでプロトタイプもおじいちゃんも落としたよ 対地任務で出て来るなよ!

134 19/01/19(土)20:45:57 No.563193576

>空戦オンリーなステージ欲しいよね >ほぼ対地オンリーなのは有るのにB7Rとかコモナみたいなのが無いし 19面そうじゃん!

135 19/01/19(土)20:46:34 No.563193759

>ミッション目的は対地攻撃だぞ こまめに対地潰してるのにスコア12000~14000止まりだ…

136 19/01/19(土)20:46:41 No.563193794

>Su57チート過ぎね >アクション素直だし性能むちゃくちゃ高い INFの頃よりはだいぶナーフされてる

137 19/01/19(土)20:46:52 No.563193846

>カモノハシ最高に使いやすいんだけどダサいのがつらい… あ…?

138 19/01/19(土)20:46:52 No.563193848

きっとファルケンが本家本元のレーザーを持ってきてくれるから…

139 19/01/19(土)20:46:53 No.563193852

ってか制限時間足んねえ

140 19/01/19(土)20:47:26 No.563194019

>シリーズ通して思うけど >この世界の女性むちゃくちゃ強くない? 死んだと思った姉が電脳世界でエンジョイビデオレターを送ってくるなんて…

141 19/01/19(土)20:47:27 No.563194028

>ハーリング元大統領はあそこで散っててよかったかもね… >また「善意」でおっかない超兵器産み出されたらたまらん あの人善意で超兵器作らせるから割とタチ悪いよね…それでも数少ない偉くて良い人だからあまり責められないのがまた

142 19/01/19(土)20:47:34 No.563194059

カモノハシを始めロシアツリーはマジで高性能機体ばかりよ MIG29の時点で全クリ出来るパフォーマンスがある

143 19/01/19(土)20:47:38 No.563194078

ひょっとしてSASM嫌われてる? 俺のf-16も?

144 19/01/19(土)20:47:59 No.563194171

A-10の下付きガトリングを他のマルチロール機にください

145 19/01/19(土)20:48:14 No.563194237

これで遊んでるとなんか肩とか顔とかすごい傾くねって言われる

146 19/01/19(土)20:48:29 No.563194316

唐突にでてきて進化が止まるa10に変態を感じる

147 19/01/19(土)20:48:40 No.563194372

まさかラプターで着艦するとはねぇ 2以来だよ

148 19/01/19(土)20:48:43 No.563194390

MIG29いいよね迷ったらこれって感じでキャンペーン乗り切ったわ

149 19/01/19(土)20:48:52 No.563194436

基本的にこの世界超兵器が使える武器は多少ダウンサイジングあるにしても飛行機も使えるのでアーセナルバード君の広範囲バリア使える機体がDLCで来るって信じてる

150 19/01/19(土)20:49:03 No.563194478

>ひょっとしてSASM嫌われてる? >俺のf-16も? 撃墜までいかなくても小銭稼ぎやすいからね アレ使うと比較的3位以内入りやすいし 好きなの使えばいいとは思うけどね

151 19/01/19(土)20:49:09 No.563194519

F-35とかHMDとセンサーで死角ないよ!ってシステム体験できるのかと思ってワクワクして乗ったけど別にそんなことはなかった

152 19/01/19(土)20:49:26 No.563194596

対地はHUDの中央に機銃で倒す敵をマークしておいて中央周辺の敵をミサイルで潰す 慣れると1回のアタックランで2匹は奇獣で潰せる

153 19/01/19(土)20:49:27 No.563194604

Su57にもベルクトとかファルクラムみたいなかっこいい愛称はないんですかね… パクファはなんか中国人っぽくて…

154 19/01/19(土)20:49:55 No.563194741

ストーンヘンジ手動射撃は燃えた

155 19/01/19(土)20:50:02 No.563194781

どんな機体でも発着できる新型空母アドミラルアンダーセンです

156 19/01/19(土)20:50:09 No.563194810

アークバード作らせたのもハーリング大統領でいいんだっけ?

157 19/01/19(土)20:50:10 No.563194812

複座さんは誰なの

158 19/01/19(土)20:50:24 No.563194876

>Su57にもベルクトとかファルクラムみたいなかっこいい愛称はないんですかね… >パクファはなんか中国人っぽくて… アクィラで鮫

159 19/01/19(土)20:50:25 No.563194881

サン・サルバシオンすらエルジアに協力してるって どんだけオーシア嫌われてんだよってなりすぎる

160 19/01/19(土)20:50:31 No.563194905

>Su57にもベルクトとかファルクラムみたいなかっこいい愛称はないんですかね… ペットネームがつくのは正式採用されてからじゃないかな

161 19/01/19(土)20:50:49 No.563194990

>ストーンヘンジ手動射撃は燃えた HIT! DAMN IT!!

162 19/01/19(土)20:51:02 No.563195067

>ストーンヘンジ手動射撃は燃えた どんなハイテクでもアナログな手段は残しておくべき ってのはその後のお話への皮肉だなぁって思う

163 19/01/19(土)20:51:03 No.563195070

>アークバード作らせたのもハーリング大統領でいいんだっけ? アークバードはハーリングの前じゃないっけ?

164 19/01/19(土)20:51:05 No.563195085

複座さんはトリガーのパートナーなんだからセーフティなんじゃない?

165 19/01/19(土)20:51:05 No.563195089

世界の警察気取ってるやつが好かれるってのは難しいもんな…

166 19/01/19(土)20:51:33 No.563195235

アーセナルバードにも無人機搭載されてるってことはユージアにも無人機戦力揃ってるんじゃないんかい

167 19/01/19(土)20:51:57 No.563195343

アーセナルがめちゃくちゃ大人しいデザインの癖に大いに暴れまわってくれたので個人的には凄くよかった まあ結局でっかい的なんやけどなブヘヘ

168 19/01/19(土)20:52:09 No.563195414

>Su57にもベルクトとかファルクラムみたいなかっこいい愛称はないんですかね… >パクファはなんか中国人っぽくて… 計画名のPAK-FAを無理矢理それっぽく呼んでるだけで愛称ないんじゃない? 同じ試作機止まりのチェルミナートルやベルクトみたいなの欲しいよね…

169 19/01/19(土)20:52:11 [ユークトバニア] No.563195420

終わった?支援届けに来たよ!

170 19/01/19(土)20:52:36 No.563195516

はじめて野良で入って特殊兵装禁止部屋の二戦目でファントム使って一位とれた 気持ちいい…

171 19/01/19(土)20:52:39 No.563195534

F-35の性能をフルに発揮したACとかやってみたいけど10年後くらいかな

172 19/01/19(土)20:52:41 No.563195549

キャンペーンのムービーの背景すげーって思ったけど これって大体が実写だよね?いや別に文句があるわけじゃないよ

173 19/01/19(土)20:52:48 No.563195576

オイシイ立ち位置しやがって!!

174 19/01/19(土)20:53:01 No.563195640

バレルロールで攻撃かわしながらアーセナルバードのケツに喰らいつくの楽しい

175 19/01/19(土)20:53:05 No.563195666

>キャンペーンのムービーの背景すげーって思ったけど >これって大体が実写だよね?いや別に文句があるわけじゃないよ 動かないだけん

176 19/01/19(土)20:53:12 No.563195701

そもそもSu-57のパクファって先進次世代航空複合体?だったかの略でしょ

177 19/01/19(土)20:53:18 No.563195733

私出撃可能サインにせずに何分も止まってる部屋きらい!

178 19/01/19(土)20:53:23 No.563195764

ストーンヘンジの正式名称が「120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲」てのがもう俺の大好物すぎる…

179 19/01/19(土)20:53:36 No.563195820

>動かないだけん 死んでる…

180 19/01/19(土)20:53:49 No.563195890

ハンガーに行ったまま帰ってこないホストよ…気付いていないのですか…

181 19/01/19(土)20:54:33 No.563196130

あの世界でこれから重要施設作るときは洞窟の行き止まりに作るべきだと思う

182 19/01/19(土)20:54:45 No.563196201

パルスビーム使ってみたけどこれしゅごい ミサイルなんて時代遅れだぜ

183 19/01/19(土)20:54:56 No.563196252

>キャンペーンのムービーの背景すげーって思ったけど >これって大体が実写だよね?いや別に文句があるわけじゃないよ 実写で撮った映像をCGと合わせても違和感が出ないように加工してる

184 19/01/19(土)20:55:19 No.563196357

ストーンヘンジを一基故障扱いにして04で壊させなかったのって 片淵さん的にはこうやって続編で使おうって魂胆あったのかな

185 19/01/19(土)20:56:00 No.563196574

ムービーの雰囲気凄く良い なんだろうあの全体的に青っぽい感じの映画でよく見るけど

186 19/01/19(土)20:56:25 No.563196685

とりあえず余地を残しておくってのは創作あるあるだから…

187 19/01/19(土)20:56:31 No.563196709

>あの世界でこれから重要施設作るときは洞窟の行き止まりに作るべきだと思う よし、Uターンだ!

188 19/01/19(土)20:57:13 No.563196912

ストーンヘンジの目の車両に乗ってたのって民間の人間だったの…? 殺った側もちょっと曇ってたけど

189 19/01/19(土)20:57:34 No.563197020

冷静に考えたらいくら大量に砕かれた破片の1つだけとはいえ迎撃砲を直撃するなんて恐ろしい偶然よね…

190 19/01/19(土)20:57:41 No.563197053

>ストーンヘンジの目の車両に乗ってたのって民間の人間だったの…? >殺った側もちょっと曇ってたけど あれ可哀想って言うのはあれだけどエージェント可哀想だよね

191 19/01/19(土)20:57:42 No.563197054

じい様のデータにトリガーの機動を学習したAIが後のnemoかなとか思ったら木っ端微塵になったわ…

192 19/01/19(土)20:57:46 No.563197078

トリガーならやれるって信じてるぜ! トリガー墜落! イージーなのにこんなんばっかで心が折れそうだよ…

193 19/01/19(土)20:57:55 No.563197134

ストーンヘンジ復元部隊は研究職とか開発職だから軍人さんじゃないよ

194 19/01/19(土)20:58:23 No.563197259

隕石用設備なのに隕石にぶつかったのは ストーンヘンジも完璧な撃墜施設じゃないって話のためだとは思う

195 19/01/19(土)20:58:27 No.563197276

>ストーンヘンジの目の車両に乗ってたのって民間の人間だったの…? >殺った側もちょっと曇ってたけど 通信で言ってたけど測量技術もった民間人の女性

196 19/01/19(土)20:58:40 No.563197342

(やたらとタフで頭の切れる民間人メカニックの姉ちゃん)

197 19/01/19(土)20:58:59 No.563197431

>ムービーの雰囲気凄く良い >なんだろうあの全体的に青っぽい感じの映画でよく見るけど ダークブルーだ

198 19/01/19(土)21:00:06 No.563197748

登場キャラはもうちょっとアニメ顔じゃなかったら良かったな 普段から洋ゲーばかりやってると若干のつらさを感じた

199 19/01/19(土)21:00:18 No.563197813

コブラってどうやりゃいいんだろ

200 19/01/19(土)21:01:02 No.563198042

善意だろうがあんな場所にエレベーター作ったら他の国からしたらいい顔しないわ 大国の驕りだわ やっぱ国境なんてクソだぜこれかは企業の時代よ

201 19/01/19(土)21:01:08 No.563198087

戦艦固い上にミサイル落としてくるとか勘弁してくれ

202 19/01/19(土)21:01:10 No.563198095

女の子の顔がちょっと怖いよね…

203 19/01/19(土)21:01:11 No.563198098

「おい!お嬢さんが落とされるぞ!掩護していいよな!?」 ってとこで伯爵の善良さが伺えた

204 19/01/19(土)21:01:23 No.563198155

クイーンは精神的にも肉体的にもタフでさらにあの状況から完璧な機体仕上げるって神様すぎない…?

205 19/01/19(土)21:01:33 No.563198205

今回もナガセェいたけど 5と時期も場所も近いけど別人だよね?

206 19/01/19(土)21:01:38 No.563198223

>やっぱ国境なんてクソだぜこれかは企業の時代よ ゼネラルリソース来たな…

207 19/01/19(土)21:01:54 No.563198315

>今回もナガセェいたけど >5と時期も場所も近いけど別人だよね? 声も同じじゃなかったっけ

208 19/01/19(土)21:02:05 No.563198372

>今回もナガセェいたけど >5と時期も場所も近いけど別人だよね? 同一人物だよ…

209 19/01/19(土)21:02:24 No.563198469

>戦艦固い上にミサイル落としてくるとか勘弁してくれ <<今こそイージスの役割を果たす>>

210 19/01/19(土)21:02:39 No.563198525

同じだったのか…

211 19/01/19(土)21:02:46 No.563198571

スクの女王だぜ? そりゃタフだよ(例のロゴ)

212 19/01/19(土)21:02:48 No.563198590

>今回もナガセェいたけど >5と時期も場所も近いけど別人だよね? 資料集の小説見るに5のナガセだよあれ

213 19/01/19(土)21:03:25 No.563198781

戦車がミサイル落としてきたのが地味に今回トップクラスの衝撃だった

214 19/01/19(土)21:03:52 No.563198929

エメリア空軍助けて

215 19/01/19(土)21:04:29 No.563199106

>今回もナガセェいたけど >5と時期も場所も近いけど別人だよね? ハーリング前大統領とユリシーズを見つけた博士のお願いでユリシーズ級小惑星を破壊しに行ってた本人

216 19/01/19(土)21:04:37 No.563199143

>スカーフェイス隊助けて

217 19/01/19(土)21:04:40 No.563199158

頑張れば機銃で敵のミサイル落とせたりするのかな…

218 19/01/19(土)21:04:42 No.563199176

>コブラってどうやりゃいいんだろ 400km/hくらいまで減速してから左右ヨー入力して一瞬間を置いてから機首を上げる後は微調整

219 19/01/19(土)21:04:42 No.563199177

サンドイッチの面の大艦隊はもう少し弾幕濃い目でもよかった 空に上がる無数のCIWSの軌跡はすごい勃起する

220 19/01/19(土)21:05:21 No.563199382

これもしかしてユージア大陸だけじゃなくて他の大陸もだいぶすごい事になってんのか そりゃ3に繋がるわ

221 19/01/19(土)21:06:23 No.563199700

PCでやろうと思ってたけど待ちきれなくなってきた

222 19/01/19(土)21:06:25 No.563199708

やっぱ現実とかクソなんでエレクトロスフィア籠りますね…

223 19/01/19(土)21:06:42 No.563199818

ネットワーク壊滅だぞそりゃすごい事になるわな

224 19/01/19(土)21:06:48 No.563199849

メートル表示でやるんだ…

225 19/01/19(土)21:07:01 No.563199905

ヨーコオオォォォォ!!!1!

226 19/01/19(土)21:07:01 No.563199906

>オメガ11助け…オメガ11?

227 19/01/19(土)21:07:37 No.563200117

まぁ即支援出来るんだし戦争中じゃなきゃそこまで酷くはなかったっぽいが

228 19/01/19(土)21:08:03 No.563200256

パルスってどうせちゃんと相手に機首向けてないと当たらないんでしょ? 使いづらくない?

229 19/01/19(土)21:08:50 No.563200530

3世界の実際の歴史はどうなってるんだあれ…

230 19/01/19(土)21:08:57 No.563200572

相手に機首を向けないで当てられる兵器は少ない

231 19/01/19(土)21:09:50 No.563200860

あの世界現実とは違って普通に侵略戦争起きまくりだしなかなかすごいな

232 19/01/19(土)21:09:57 No.563200894

>相手に機首を向けないで当てられる兵器は少ない 機銃がメチャクチャ使いづらいから…

233 19/01/19(土)21:10:03 No.563200916

やはりオーシアとユークトバニアが手を結ばねば世界を平和にすることは出来ない

234 19/01/19(土)21:10:06 No.563200933

>パルスってどうせちゃんと相手に機首向けてないと当たらないんでしょ? >使いづらくない? どんな武器だって相手に機種向けなきゃ当たらん あと正直言うとめっちゃくちゃ使いやすい

235 19/01/19(土)21:10:10 No.563200957

偏差射撃って残ってる?SHOTで撃ってもあんまり当たってくれない

236 19/01/19(土)21:10:11 No.563200962

途中参加でなにもしなくても60000貰えて有難い...

237 19/01/19(土)21:10:17 No.563201001

>パルスってどうせちゃんと相手に機首向けてないと当たらないんでしょ? うn >使いづらくない? お前は何を言ってるんだ

238 19/01/19(土)21:10:30 No.563201065

のろのろしてたらコレクターズ買えなかったのが俺ですよ 小説めっちゃ気になる…

239 19/01/19(土)21:11:11 No.563201281

レールガンもだけどめっちゃ使いやすいよ 発射から着弾までのタイムラグが少ないのできっちり捉えられれば確殺出来る

240 19/01/19(土)21:11:16 No.563201304

QAAMの起動おかしくない? 重力下にあるまじき挙動するんだが

241 19/01/19(土)21:11:19 No.563201317

何か味気ないなと思った やっぱり二番機はヒロインじゃないとな

242 19/01/19(土)21:11:25 No.563201350

旧作のレーザーは微妙に使いづらかった記憶あるけど今回はかなり使い勝手良いような気がする

243 19/01/19(土)21:11:49 No.563201482

今作って6と比べるとミサイルが弱い あとA-10の気化爆弾返してよマジで

244 19/01/19(土)21:12:04 No.563201549

>ハーリング前大統領とユリシーズを見つけた博士のお願いでユリシーズ級小惑星を破壊しに行ってた本人 何さらっとスペースミッションこなしてるの!?

245 19/01/19(土)21:12:05 No.563201556

カウント以外のキャラが薄すぎる

246 19/01/19(土)21:12:13 No.563201606

レールガンでヘッドオンから1機つぶせた時は本当に気持ち良い

247 19/01/19(土)21:12:17 No.563201627

レールガン空中に当てるの難しいけど対艦任務だとやりたい放題出来て楽しい

248 19/01/19(土)21:12:39 No.563201723

カウントはヒロインだろ?

249 19/01/19(土)21:13:01 No.563201845

6のレールガンも強かったのを思い出す あの時は納豆ミサイルみたいなのも使えた記憶があるけど

250 19/01/19(土)21:13:01 No.563201846

>カウントはヒロインだろ? 女の子なら良かったけどさぁ…

251 19/01/19(土)21:13:05 No.563201870

SOL2好きだよ

252 19/01/19(土)21:13:08 No.563201895

>頑張れば機銃で敵のミサイル落とせたりするのかな… 糞司令官護衛で長距離SAMにバババーってやったけどだめだった

253 19/01/19(土)21:13:10 No.563201904

スペア隊は個性的だったな結構

254 19/01/19(土)21:13:15 No.563201941

そもそもカウントも生き残ったからエース扱いされてるけどなんか役に立った覚えがない

255 19/01/19(土)21:13:21 No.563201963

個人的には薄すぎず濃すぎずで今回のお話はめっちゃ好みだった 一見バラバラだったお話の糸がちゃんと収束するのとか大好き あとタブロイドが好きだったので最後ちょっとお辛い

256 19/01/19(土)21:13:35 No.563202026

ワイバーンが出てきた時点で嫌な予感はしてたんだけどやっぱりファルケン出てくるのかよ!

257 19/01/19(土)21:13:46 No.563202067

>そもそもカウントも生き残ったからエース扱いされてるけどなんか役に立った覚えがない 生き残るだけで凄いことだ

258 19/01/19(土)21:13:57 No.563202126

食いしん坊なAWACSが個人的に印象に残った

259 19/01/19(土)21:14:06 No.563202178

>そもそもカウントも生き残ったからエース扱いされてるけどなんか役に立った覚えがない そもそもミスターXやSOL隊相手に生き残ってる時点で十分エース級なのである

260 19/01/19(土)21:14:15 No.563202238

とっておきのワインをもってきたんだ

261 19/01/19(土)21:14:21 No.563202272

>何さらっとスペースミッションこなしてるの!? 5の後ちょっと無気力になりかけてたのを絵本かいたりしつつハーリングが元々のナガセも夢の一つだった宇宙飛行士の訓練にも参加できるように手配してたらユリシーズ級小惑星を見つけてしまったのでこれを壊しに行ける実力がある人って事で

262 19/01/19(土)21:15:00 No.563202499

いいベルカ人は死んだベルカ人だけだ

263 19/01/19(土)21:15:18 No.563202599

>5の後ちょっと無気力になりかけてたのを絵本かいたりしつつハーリングが元々のナガセも夢の一つだった宇宙飛行士の訓練にも参加できるように手配してたらユリシーズ級小惑星を見つけてしまったのでこれを壊しに行ける実力がある人って事で あの2番機頼もしすぎる… グリムの方も載ってるんだっけ小説

264 19/01/19(土)21:15:26 No.563202640

>あとタブロイドが好きだったので最後ちょっとお辛い トリガーが凄い奴って早々認めてくれてうれしそうに話してくれるからね つらい

265 19/01/19(土)21:16:30 No.563202965

グランダーIGは3の時代でもしれっといそうで

266 19/01/19(土)21:16:33 No.563202980

>グリムの方も載ってるんだっけ小説 おじいちゃんとアンダーセン艦長とお姫様(のお友達)

267 19/01/19(土)21:16:42 No.563203032

俺の愛機ラプターは相変わらずだな… とりあえずワイバーン買うまでこれで行く

268 19/01/19(土)21:17:00 No.563203134

ストーンヘンジ攻略できねぇー!

269 19/01/19(土)21:17:10 No.563203194

機体性能が低い時期に死ぬのが多くて助けられなかったのかな感が増す つらい…

270 19/01/19(土)21:17:19 No.563203244

ブレイズはどうなったんだろう…

271 19/01/19(土)21:17:25 No.563203272

自由に暴れられるミッションが少なかったのは確かにそうなんだけどお題に対してどうすれば達成できるかを考えるのはゲーム攻略としては楽しかったよ 地上部隊の状況と敵の配置から優先順位決めて潰していくのはそりゃ定石だよねってなるなった

272 19/01/19(土)21:17:30 No.563203299

エキスパート操作練習してるけど戦闘となると途端に混乱してしまう!

273 19/01/19(土)21:17:37 No.563203346

>ストーンヘンジ攻略できねぇー! 航空戦力は爆撃機以外無視だ! それ以外の時は地上戦力優先撃破

274 19/01/19(土)21:17:45 No.563203390

>俺の愛機ラプターは相変わらずだな… >とりあえずワイバーン買うまでこれで行く 無制限部屋ではQAAM持ちだからラプターだらけだし ミッションも対地広範囲爆弾が優秀だからたぶん今作最強機体だよ

275 19/01/19(土)21:18:06 No.563203505

>航空戦力は爆撃機以外無視だ! >それ以外の時は地上戦力優先撃破 了解! ストーンヘンジ撃沈!

276 19/01/19(土)21:18:18 No.563203578

懲罰部隊にいい機体が回ってくるわけねえんだ…

277 19/01/19(土)21:18:21 No.563203595

>エキスパート操作練習してるけど戦闘となると途端に混乱してしまう! 慣れると旋回も上昇も下降も雰囲気で出来るようになるぞ!

↑Top