19/01/19(土)18:33:52 イケメン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)18:33:52 No.563157921
イケメン
1 19/01/19(土)18:34:55 No.563158168
もっと顔アップの写真が欲しいな 早く商品化決定しないかな…
2 19/01/19(土)18:35:29 No.563158329
名前変わって無くて驚いた
3 19/01/19(土)18:37:10 No.563158726
背中の奴はなんなの
4 19/01/19(土)18:38:18 No.563159009
>背中の奴はなんなの 腕生産工場
5 19/01/19(土)18:38:57 No.563159166
いやいや顔まで変わってたかお前
6 19/01/19(土)18:39:56 No.563159385
豊富な武装がウリのドーベン系列なのに なんで腕ぶっ壊してまでマグナム使いたがるんですか
7 19/01/19(土)18:41:18 No.563159740
あぁこいつNTのあいつか
8 19/01/19(土)18:42:02 No.563159921
だって色変えてマグナム付けただけのシルバーバレットじゃ訴求力弱いし…
9 19/01/19(土)18:42:56 No.563160143
可能性の狼
10 19/01/19(土)18:43:24 No.563160257
その膝のやつなんなんですか?
11 19/01/19(土)18:43:25 No.563160262
オオカミじゃねぇし…むしろオオカミ狩る側のイメージだし…
12 19/01/19(土)18:44:06 No.563160412
スローネアインみたいな色に塗り替えただけだったんとちゃうんかお前
13 19/01/19(土)18:44:29 No.563160499
バナナバレト来たのか
14 19/01/19(土)18:44:45 No.563160562
ドーベン狼を品種改良して飼いならした感じなのでどっちかと言うと犬
15 19/01/19(土)18:44:57 No.563160619
耐えられる腕作った方が安くなりそう
16 19/01/19(土)18:45:06 No.563160653
そこまでして撃つなら専用椀を作れば良いだろ・・・
17 19/01/19(土)18:45:09 No.563160665
膝とかスリッパとか微妙にZZ風味だな
18 19/01/19(土)18:45:23 No.563160721
虚弱なデルタプラスでもあの程度なのにドーベンがぶっ壊れる意味がわからない
19 19/01/19(土)18:45:43 No.563160801
ほんとなんでニークラッシャーオフセットしてあるんだろ
20 19/01/19(土)18:46:36 No.563161033
うむたしかにこれで肩に板つければダブルゼータで通るな
21 19/01/19(土)18:46:43 No.563161064
書き込みをした人によって削除されました
22 19/01/19(土)18:47:03 No.563161142
膝は狙撃シーン再現のために
23 19/01/19(土)18:47:16 No.563161197
専用腕が作れないとしても反動吸収目的の補助アームとかでいいよね…
24 19/01/19(土)18:47:36 No.563161260
専用の腕作ったらそれのメンテナンスの継続性と失うリスクも抱えなきゃいけない ドーベンの腕も大概だとは思うけどそれよりはマシなんだろう
25 19/01/19(土)18:47:57 No.563161336
su2837879.jpg 背中に
26 19/01/19(土)18:48:33 No.563161509
書き込みをした人によって削除されました
27 19/01/19(土)18:48:55 No.563161608
腕だけサイコフレーム使うとかね 肩がいかれるだけ?うn
28 19/01/19(土)18:49:28 No.563161735
指揮官用は腕が有線ビーム砲として外れるので… というかお安く済ませる鹵獲改修機に新開発の腕作るとか本末転倒だろ!
29 19/01/19(土)18:49:32 No.563161757
専用腕作るほど日常使いしてないってことでしょ 出撃するときわざわざマグナムでって言うくらいだし
30 19/01/19(土)18:49:41 No.563161798
>su2837879.jpg 面白いなら仕方ないな…
31 19/01/19(土)18:49:45 No.563161813
流石に常時ビームマグナムじゃオーバーキル過ぎるし普段遣い想定してないのかもしれない
32 19/01/19(土)18:50:29 No.563161989
>su2837879.jpg バカじゃねぇのと思ったけどもしかしてバナージなら無線ビームハンドとしても使えるのかな?
33 19/01/19(土)18:51:04 No.563162134
いけっ!腕!
34 19/01/19(土)18:52:07 No.563162377
このいい具合にドーベンウルフの腕設定とかみ合った感じ
35 19/01/19(土)18:52:53 No.563162550
多分タクヤの犯行
36 19/01/19(土)18:52:57 No.563162562
こう言うありものを無理やり改造して規格の合わない武装使う改造大好き
37 19/01/19(土)18:53:09 No.563162622
バナナ味のmk-5か
38 19/01/19(土)18:53:37 No.563162722
右腕だけ「5個作る」ってプラモの説明書に書いてあるんだろうな…
39 19/01/19(土)18:53:45 No.563162753
メガランチャーあるのにわざわざ使いにくいマグナムなのはまあ…キャラクター性だから仕方ないな
40 19/01/19(土)18:54:25 No.563162932
場合によっては機能の異なる五種類の腕を装備して出撃なんてことも
41 19/01/19(土)18:54:26 No.563162941
予備腕作るの滅茶苦茶コスパ悪いしビームバズーカとかじゃ駄目だったの…? ビームバズーカってこの時代にはもうあったよね?
42 19/01/19(土)18:54:49 No.563163032
>右腕だけ「5個作る」ってプラモの説明書に書いてあるんだろうな… 関節含めない前腕だけならまあ…いややっぱめんどくせぇな…
43 19/01/19(土)18:55:01 No.563163080
メガランチャーはほら取り回し悪そうだし連射きかないじゃない本体のエネルギー使うし
44 19/01/19(土)18:55:49 No.563163281
メガラニカに右腕だけ生産するラインがあるんだ
45 19/01/19(土)18:55:51 No.563163290
>右腕だけ「5個作る」ってプラモの説明書に書いてあるんだろうな… 3個位は簡易的なパーツで済まされそうな気もする
46 19/01/19(土)18:55:54 No.563163299
>右腕だけ「5個作る」ってプラモの説明書に書いてあるんだろうな… 背中の一番左の右腕だけ穴が違うのはなんかあるのだろうか
47 19/01/19(土)18:56:28 No.563163435
腕4本だけまとめたランナーがあるとか?
48 19/01/19(土)18:56:35 No.563163452
普通に直結式メガ粒子砲復活させれば良かったのでは…? 取り回しは悪いけどさ
49 19/01/19(土)18:57:03 No.563163572
予備の四本にもマグナム持たせて出撃して 一回限りならマグナム5連発とかも可能なわけだな
50 19/01/19(土)18:57:21 No.563163632
そんなハイニューガンダムのファンネルみたいなこと…
51 19/01/19(土)18:57:50 No.563163744
>予備腕作るの滅茶苦茶コスパ悪いしビームバズーカとかじゃ駄目だったの…? ビームマグナム(メガバズーカランチャーorダブルビームライフル)クラスの威力のビームバズはこの時代に確認されてないよ
52 19/01/19(土)18:57:57 No.563163774
取り回しといってもよーく狙って正面にぶっ放すのが常であれば大して変わらんからな…
53 19/01/19(土)18:58:03 No.563163790
残弾ならぬ残腕だなんて…
54 19/01/19(土)18:58:46 No.563163960
ネオジオングだって腕6つあるんだ普通だ普通
55 19/01/19(土)18:59:04 No.563164038
そこまでしてマグナム使いたいか! ねえロニさんギルボアさんマリーダさん
56 19/01/19(土)18:59:17 No.563164088
同じ腕なんか積まなくても改良すりゃいいんじゃね?ってスタッフ側が言っててダメだった まぁそりゃ誰でも思うよね
57 19/01/19(土)18:59:37 No.563164172
もしやZZ要素を加えることでメガゼータ化させてる…?
58 19/01/19(土)18:59:56 No.563164253
>バカじゃねぇのと思ったけどもしかしてバナージなら無線ビームハンドとしても使えるのかな? ミニネオジオングみたいになるのだな
59 19/01/19(土)18:59:57 No.563164259
ファンネルミサイルと腕どっちがコストかかるんだろう
60 19/01/19(土)19:00:07 No.563164300
今度はなんで改良できないかって理由づけがされると思う
61 19/01/19(土)19:00:28 No.563164396
オミットしてしまった物を戻す言うてもな お腹の発射口まるごと取り外してるんだぞ
62 19/01/19(土)19:01:01 No.563164522
細かい話したらあれこれおかしいことはあるんだろうけど マグナム持ってたらああバナナだなって分かるからそれが最優先だったんだよやっぱ
63 19/01/19(土)19:01:47 No.563164711
マグナムを改造して反動相殺できないもんなのかな 大型化して狙いがどうたらこうたらなるのかな
64 19/01/19(土)19:02:14 No.563164819
お腹のあれは取り外したらバランス良くなって強くなりました!ってのがシルヴァバレトだし復活しないでしょ
65 19/01/19(土)19:02:36 No.563164925
ユニコーン解体したしマグナム余ってて勿体無いよね ドーベン腕の機構を利用すればマグナム撃てるぞ! くらいのノリでタクヤが後先考えずに作ったらNTで出番が来たんじゃなかろうか
66 19/01/19(土)19:03:35 No.563165188
>マグナムを改造して反動相殺できないもんなのかな >専用腕が作れないとしても反動吸収目的の補助アームとかでいいよね… これ反動で壊れてるわけじゃないよ 過剰なエネルギーを出力して腕の電装系がいかれたのよ
67 19/01/19(土)19:03:44 No.563165210
元のビームランチャーも本当にデカくてかさばるからな… ザクの身長ぐらい長いぞあれ
68 19/01/19(土)19:03:46 No.563165219
一応盾にビームランチャー付けてるけどほとんど使われないしね…
69 19/01/19(土)19:03:49 No.563165230
後ろから何本も腕生やしてマグナムを支えた方がいいね
70 19/01/19(土)19:04:00 No.563165283
一兵装専用アームとアタッチメント的に交換できる汎用アームの複数運用 男の子がどっちにロマン感じるかと言ったらねぇ…
71 19/01/19(土)19:04:02 No.563165290
まあバナージにはマグナムかガトリングあたり使って欲しいところはある
72 19/01/19(土)19:04:09 No.563165325
ドーベン時代の内装火器量だと結構無理があったみたいで取り外されちまったし外部装備でなんとかするっきゃないとなると小ささと火力だけはすごいマグナムはいい感じだと思う
73 19/01/19(土)19:05:01 No.563165547
ドーベンは元々の仕様でも出力その他の性能には十分余裕がある設計 武装の整理とそれによる恩恵は後年の運用思想に沿って改造した結果機能リソースが変化しただけで バレトがドーベンより強くなったわけでは残念ながらない
74 19/01/19(土)19:06:19 No.563165905
腕の修理簡単に出来るならまあ
75 19/01/19(土)19:06:59 No.563166079
>場合によっては機能の異なる五種類の腕を装備して出撃なんてことも 仮面ライダースーパー1かよ
76 19/01/19(土)19:07:07 No.563166118
電装がいかれるってのもよくわからないな…
77 19/01/19(土)19:07:29 No.563166216
>>場合によっては機能の異なる五種類の腕を装備して出撃なんてことも >仮面ライダースーパー1かよ ライダーマンって言ったげて…
78 19/01/19(土)19:08:21 No.563166435
別に右腕だけ異形とかでも格好いいのに
79 19/01/19(土)19:09:01 No.563166604
武器側がハードのキャパを超えたエネルギー供給を要求するとか 撃つ時は大丈夫だけど射撃の余剰エネルギーをフィールドバックするときにキャパ超えるとかだろう
80 19/01/19(土)19:09:09 No.563166629
>電装がいかれるってのもよくわからないな… ブレーカー付いてねえのかよ!って
81 19/01/19(土)19:09:40 No.563166760
もしかしてFAZZの足首とか膝使ってるんかこれ
82 19/01/19(土)19:10:03 No.563166870
>同じ腕なんか積まなくても改良すりゃいいんじゃね?ってスタッフ側が言っててダメだった >まぁそりゃ誰でも思うよね 多分本来は普段使いは別の武装を使っててマグナムを使う予定はなかったのを あの戦況で急遽必要に迫られたから何処ぞのMSマニアがドーベンの機体特性を鑑みてああいう状態になったんじゃない? こんなこと思いつく奴は一体何クヤなんだ…?
83 19/01/19(土)19:10:36 No.563167029
背中に腕背負うとかゴッドスクランダーみたいだな
84 19/01/19(土)19:10:58 No.563167123
これカシグ?
85 19/01/19(土)19:11:29 No.563167254
ボトムズだってキリコはスコープドッグに拘ってたんだ バナナ味さんはビームマグナムに拘ってるんだよ
86 19/01/19(土)19:11:52 No.563167357
どうせ壊れるんだったら使い捨てできる低コストのしょぼい腕的な物つければいいな
87 19/01/19(土)19:11:54 No.563167363
シルヴァなんぞどうせ新しく作るわけじゃねえんだ どんどん使い捨ててなくなったらハイおしまい! 鹵獲機なんてそんなんでいいんだよ…
88 19/01/19(土)19:12:15 No.563167447
デッドウェイトだよね腕
89 19/01/19(土)19:12:26 No.563167499
>まあバナージにはマグナムかガトリングあたり使って欲しいところはある くそっ!リーヴェンヴォルフがあれば…
90 19/01/19(土)19:12:30 No.563167519
>ボトムズだってキリコはスコープドッグに拘ってたんだ >バナナ味さんはビームマグナムに拘ってるんだよ この人殺し大砲がそんなに好きかあ…
91 19/01/19(土)19:13:00 No.563167669
https://hobby.dengeki.com/event/693711/ >HG シルヴァ・バレト(ナラティブVer.)(仮) ガンプラだ
92 19/01/19(土)19:13:05 No.563167693
そもそもなんでマグナム撃つと壊れるんだろう 一発ごとにEパックの中身全部使ってるだけで ドライブに必要なジェネレータ出力とは関係ない気がするんだが
93 19/01/19(土)19:13:42 No.563167857
ゲタに銃架でもよかろう
94 19/01/19(土)19:13:58 No.563167917
ビームマグナムってマガジン式だから機体からのエネルギー供給いらなくなかったっけ?
95 19/01/19(土)19:14:03 No.563167941
>ドライブに必要なジェネレータ出力とは関係ない気がするんだが メガ粒子を撃ちだすのにMS本体のジェネレーター使ってるでしょ マグナムはジェネレーター内蔵してないんだし
96 19/01/19(土)19:14:22 No.563168018
既存のMSの通常交換部品で対応できる戦術だから合理的になりきれてはいないかもしれないが目先の利便性ではそんなに悪くもないんだろう バナージさんがどうしてもかすめただけで即死させたいんですというんだから言う通りにするよりないのだ
97 19/01/19(土)19:15:08 No.563168181
>そもそもなんでマグナム撃つと壊れるんだろう >一発ごとにEパックの中身全部使ってるだけで >ドライブに必要なジェネレータ出力とは関係ない気がするんだが 弾となるエネルギーはEパックに入ってるけど それを打ち出すエネルギーは機体本体のジェネレーター出力に依存するんじゃなかったっけ?
98 19/01/19(土)19:15:09 No.563168185
ていうかマグナム5発撃つだけの機体なのか本格的に戦闘するやつなのか
99 19/01/19(土)19:15:30 No.563168273
ジェガンやジェスタの腕は付け外し前提の作りじゃない ドーベンの腕は射出できる取り外し式 予備腕にどっち使うかなんて聞くまでもなかろうよ!
100 19/01/19(土)19:15:33 No.563168286
エネルギーの経路がやれられるなら故障は腕に留まらない気がする
101 19/01/19(土)19:15:35 No.563168300
ゼータ風顔の銀弾って大体MK-Vでは?
102 19/01/19(土)19:16:28 No.563168515
何本も腕付けるよりダブルビームライフル持ったほうが良さそうだな… 用意できるかは別として
103 19/01/19(土)19:16:49 No.563168600
>ビームマグナムってマガジン式だから機体からのエネルギー供給いらなくなかったっけ? 発射するメガ粒子を貯蔵するのがあのマガジン 発射のエネルギーはジェネレーター内蔵式じゃない限りはMS本体依存 ザクがビーム兵器を使えないのはこの理屈、因みに初代ガンダムのビームライフルもマガジン式じゃないだけでライフルに貯蔵されてるメガ粒子を消費して撃ち出してる
104 19/01/19(土)19:17:13 No.563168688
腕で留める機構でもあるんじゃないっすかね謎技術だけども
105 19/01/19(土)19:17:32 No.563168772
>何本も腕付けるよりダブルビームライフル持ったほうが良さそうだな… マグナム2発分だろそれ いよいよ腕ごと爆発しない?
106 19/01/19(土)19:17:32 [ハイザック] No.563168774
ビーム兵器は本体のジュネレータでドライブする みんなしってるね
107 19/01/19(土)19:17:59 No.563168877
>ビーム兵器は本体のジュネレータでドライブする >みんなしってるね たぶんお前のせいだよなこの辺の設定…
108 19/01/19(土)19:18:36 No.563169039
パックの中身って銃弾の炸薬的なのは入ってないのか
109 19/01/19(土)19:19:16 No.563169220
本体のジェネレータへの負荷だと壊れるのが腕で済むのが理解できないよ
110 19/01/19(土)19:19:45 No.563169332
>マグナム2発分だろそれ >いよいよ腕ごと爆発しない? ダブルビームライフルはジェネレータ乗ってるし出力調整できるから腕爆発はしないはず… ただZZみたいに本体からのエネルギー上乗せするとたぶんしぬ
111 19/01/19(土)19:19:52 No.563169356
>ていうかマグナム5発撃つだけの機体なのか本格的に戦闘するやつなのか 応急的な処置だと思う バナージが普段からあの縁起の悪いビームマグナムを愛用するとも思えんし スペア腕つけたのも考慮してないマグナムの使用をあり合わせの機材で何とかした奴じゃない?
112 19/01/19(土)19:20:04 No.563169413
>たぶんお前のせいだよなこの辺の設定… いやエネルギーCAPの設定って初代放送直後くらいにはあった筈だけど
113 19/01/19(土)19:20:11 No.563169442
なんかまるででかい拳銃撃ったら衝撃で手首痛めたみたいな感じだもんなぁ
114 19/01/19(土)19:20:24 No.563169499
関係ない事聞いちゃうけど バナージってユニコーンは没収されちゃったの?
115 19/01/19(土)19:21:01 No.563169630
>なんかまるででかい拳銃撃ったら衝撃で手首痛めたみたいな感じだもんなぁ 演出が先にあって理屈は後からついてくるでもいいと思うの どういう理屈なんだろう…
116 19/01/19(土)19:21:08 No.563169668
>バナージってユニコーンは没収されちゃったの? サイコフレーム禁止するように提案してる張本人だぞミネバは
117 19/01/19(土)19:21:11 No.563169684
じゃあ盾に付いたカートリッジはなんなの・・・
118 19/01/19(土)19:21:40 No.563169812
>じゃあ盾に付いたカートリッジはなんなの・・・ メガ粒子を貯めこんでるEパック
119 19/01/19(土)19:21:40 No.563169819
このシルヴァバレットアーマードコアみたいな発想してる
120 19/01/19(土)19:21:44 No.563169833
やっぱガンダムておかしいんだな
121 19/01/19(土)19:21:58 No.563169899
ドライブとか関係無しに発射時にすごい反動でもあるとしか
122 19/01/19(土)19:22:07 No.563169942
>ダブルビームライフルはジェネレータ乗ってるし出力調整できるから腕爆発はしないはず… そうかそれなら大丈夫かな… でも何発撃っても大丈夫なダブルマグナム持ってくわ!って言われたら お前一体何しに行くの…って気分的になるな
123 19/01/19(土)19:22:34 No.563170080
>関係ない事聞いちゃうけど >バナージってユニコーンは没収されちゃったの? NT劇中で「シンギュラリティ・1」と呼ばれて封印されてたのがバナージのユニコーンよ バナージはミネバと一緒でサイコフレーム封印に賛成だからよほどのことがない限りユニコーンを引っ張り出してくることはあまりないやろう バレトもあることだしMSには困らん
124 19/01/19(土)19:22:54 No.563170183
デルタプラスでも壊れたって事は これユニコーンとかシナンジュ以外のMSじゃまともに撃てない欠陥武器なんじゃ
125 19/01/19(土)19:23:08 No.563170245
ガンダムマークVの方が百式より長生きになるとは 今度マークVのビームライフルも出るし
126 19/01/19(土)19:24:13 No.563170526
いいよねカッター
127 19/01/19(土)19:24:21 No.563170565
シナンジュはどうだか知らんがユニコーンにマグナム持たせた理由はたぶん戦闘時にニュータイプ以外を排除するためだろうから…
128 19/01/19(土)19:24:31 No.563170610
初代のおっちゃんはエネルギーまで本体から引っ張ってたからエネルギー切れます!って警告出しまくってる だから交換カートリッジ式にしてエネルギー切れだけは避けたわけですね それでも十分ありがたい機能よ
129 19/01/19(土)19:24:36 No.563170643
>本体のジェネレータへの負荷だと壊れるのが腕で済むのが理解できないよ エネルギーのバイパス回路とコネクタ部分で不具合起きるんだろ 普通のライフル普通に撃つ程度に設計されてるやつにマグナム撃つためのエネルギー量が耐えられない 二の腕が大丈夫なあたり多分マグナムと掌をつなぐコネクタ周りが死ぬんじゃないの
130 19/01/19(土)19:24:58 No.563170754
両腕にガトリングつけたユニコーンのシールドとか面白そうなのに
131 19/01/19(土)19:25:15 No.563170825
>今度マークVのビームライフルも出るし えっほんと!? 俺の今持ってるバレトに持たせたいんだけどHGで出るってこと?
132 19/01/19(土)19:25:21 No.563170859
腕は既存のラインで作れるから安上がりなんだろう 新しい腕作ろうとすると保守パーツも含めてめんどくさい
133 19/01/19(土)19:25:27 No.563170881
>ダブルビームライフルはジェネレータ乗ってるし出力調整できるから腕爆発はしないはず… くそデカくて重いあんなのを普通のビームライフルみたいに扱うダブルゼータくらいの本体強度があれば…
134 19/01/19(土)19:25:32 No.563170901
>ガンダムマークVの方が百式より長生きになるとは それ言ったらデルタは百式一家なんだから大して変わらんじゃないか
135 19/01/19(土)19:26:12 No.563171070
ZZは本当になんなの……?
136 19/01/19(土)19:26:21 No.563171109
>腕は既存のラインで作れるから安上がりなんだろう シルババレトとしてはネオジオンのドーベン鹵獲機の改造実験だし ネオジオン側にももうドーベン作るような施設無いだろ
137 19/01/19(土)19:27:00 No.563171288
>腕生産工場 よく見たら肘関節接続ジョイントらしきものがあって駄目だった
138 19/01/19(土)19:27:24 No.563171400
ドーベンはアクシズでいっぱい拾ってきたので あるだけ使っちゃおうってだけだと思います…
139 19/01/19(土)19:28:05 No.563171601
>多分タクヤの犯行 納得
140 19/01/19(土)19:28:21 No.563171695
>シナンジュはどうだか知らんがユニコーンにマグナム持たせた理由はたぶん戦闘時にニュータイプ以外を排除するためだろうから… 逆じゃないかな 弾数のかかる一般敵の露払いは随伴ジェスタにやらせて ユニコーン自身は敵NTを一撃必殺するためにマグナムっていう
141 19/01/19(土)19:29:00 No.563171869
>ZZは本当になんなの……? 当時のエゥーゴが威信をかけたフラッグシップ機なので…
142 19/01/19(土)19:29:24 No.563171950
>ドーベンはアクシズでいっぱい拾ってきたので ユニコーンの戦闘試験でほとんど使いつぶしたんじゃないの あってももう連邦軍側の備品だろうし財団に残ってたのガエルちゃんのだけじゃないの
143 19/01/19(土)19:29:55 No.563172109
ビストさんがユニコーンの的にした払い下げだから保守部品は余ってておかしくないけど 本体はそんなには無いんじゃないかしら
144 19/01/19(土)19:30:09 No.563172170
映像じゃ全然わからなかったんだけど 肩とかスカートとかにユニコーン風の装甲が付いてるんだな ビスト財団バナナ味に金かけてるな…
145 19/01/19(土)19:30:38 No.563172320
ネオジオングも背中に腕いっぱいだからお揃い っていうかこういうギミック大好き
146 19/01/19(土)19:31:25 No.563172540
出撃する前に「ビームマグナムの準備を」みたいな台詞なかったっけ いつも撃つわけじゃなさそう
147 19/01/19(土)19:31:33 No.563172585
背中についてるスラスター風のMK-Vのパーツだよねこれ
148 19/01/19(土)19:32:15 No.563172807
>ビスト財団バナナ味に金かけてるな… 次期頭首だし…