ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/19(土)18:29:38 No.563156941
目薬って冷蔵庫入れて保存してる?
1 19/01/19(土)18:30:00 No.563157009
してない
2 19/01/19(土)18:31:16 No.563157316
なにそれ怖い…
3 19/01/19(土)18:33:02 No.563157729
冷蔵庫なんかに保管したら不味いだろ
4 19/01/19(土)18:34:23 No.563158047
緑内障かよ
5 19/01/19(土)18:35:55 No.563158442
えっ冷蔵庫いれないとおばーちゃんに怒られるだろ
6 19/01/19(土)18:39:34 No.563159300
生目薬は冷蔵庫に入れないとダメだよ
7 19/01/19(土)18:39:54 No.563159376
おじさんおばさん世代の人って目薬は冷蔵庫で保存するものだって思ってたりするよね
8 19/01/19(土)18:40:39 No.563159568
じゃあ太陽光に当てたらいけないってのは?
9 19/01/19(土)18:42:49 No.563160109
え?違うの?マジで違うの?
10 19/01/19(土)18:44:05 No.563160410
処方箋でお出しされて保存方法を指導されたらするかもしれない 遮光しか指導されたことない
11 19/01/19(土)18:44:45 No.563160565
乳酸菌のサプリ買ってきたら開封後は冷蔵してくださいって書いてあった 割と冷蔵保存のものってるよね
12 19/01/19(土)18:44:48 No.563160582
医者から貰う奴の一部や市販でも効果高いヤツは冷蔵庫入れなきゃ危ないけど ほとんどの市販品は室温で平気だよ
13 19/01/19(土)18:45:50 No.563160832
冷たいと気持ちいいからな…でもそれより有効期限を気にしたほうがいいだろうな
14 19/01/19(土)18:46:01 No.563160873
冷やして売ってるなら冷やした方がいいんじゃない?
15 19/01/19(土)18:46:36 No.563161029
大体薬箱の中で常温じゃない?
16 19/01/19(土)18:48:23 No.563161458
使用期限2ヶ月の方が厳しい…
17 19/01/19(土)18:50:13 No.563161920
目薬を2ヶ月で使い切るなんて無理だよ 小分けのやつでも無理なのに
18 19/01/19(土)18:50:43 No.563162049
冷温保管のほうが正しいよ 暖かいほど痛むんだし
19 19/01/19(土)18:52:09 No.563162389
過剰に入ってると思って素直に捨てないといけないんだろうなぁ
20 19/01/19(土)18:53:33 No.563162709
しなきゃいけないのはちゃんとお医者さんが教えてくれるから
21 19/01/19(土)18:53:42 No.563162740
まあ冷蔵庫に入れるに越したことは無いと思う 目なんてデリケートな部分の薬だしね 特に歳取ってからはそういう細かい所のケアは大事かも
22 19/01/19(土)18:58:59 No.563164012
変なもん入ってないならバシャバシャ使って問題ないって眼科もいれば 自発的に涙でなくなるからあんまり使っちゃ駄目よと言う眼科もいる 後者は論として否定され気味らしい
23 19/01/19(土)19:01:20 No.563164597
>自発的に涙でなくなるからあんまり使っちゃ駄目よと言う眼科もいる >後者は論として否定され気味らしい そうなのか いいこと聞いた超クールなやつバシャバシャ使おう
24 19/01/19(土)19:05:53 No.563165785
室温保管って1℃~30℃の事を指してるから冷蔵庫なら安定してその範囲内にいるし 凍らない限り低温な方が安定してるし雑菌増殖も遅くなるから 室温保管が指定されてる目薬は冷蔵じゃなきゃダメってことはないけど冷蔵のが尚良い ってばっちゃが
25 19/01/19(土)19:12:53 No.563167644
メーカーの人に本当は一週間で使い切って欲しいんですけど無理ですよねーハハハとか言われた 無理だよ
26 19/01/19(土)19:13:46 No.563167870
目薬さした後目つぶったまま蓋しようとして指が目薬の先端に触れちゃうとこの世の終わりみたいな気持ちになる 捨てたい
27 19/01/19(土)19:14:47 No.563168105
>メーカーの人に本当は一週間で使い切って欲しいんですけど無理ですよねーハハハとか言われた >無理だよ 説明書見ると1日5~6回さしてって書いててなそにんってなるなった
28 19/01/19(土)19:17:41 No.563168812
今手元に2種類あるけど直射日光に当たらない涼しい場所って書いてあるのともう一つは冷蔵庫「でも」保存できますって書いてある
29 19/01/19(土)19:20:28 No.563169522
瞼に塗る(目に入ってもいい)炎症止めのステロイド剤は消費期限5日って言われた かなり余裕をもってというか念の為にな部分大きいみたいだけど
30 19/01/19(土)19:22:21 No.563170017
>瞼に塗る(目に入ってもいい)炎症止めのステロイド剤は消費期限5日って言われた >かなり余裕をもってというか念の為にな部分大きいみたいだけど ステロイド剤使うと感染しやすくなる上 特に感染症にシビアな箇所に使うから 相当気を使って設定してるんだろうな
31 19/01/19(土)19:22:26 No.563170044
塗り薬にも期限とかあるのか…いやそりゃあるか…
32 19/01/19(土)19:23:14 No.563170266
ちまちまつかってる化粧水くさってそうで怖い
33 19/01/19(土)19:24:45 No.563170693
>ちまちまつかってる化粧水くさってそうで怖い 詰替シャンプーなんかは3ヶ月位で雑菌が抗菌力に勝っちゃうらしいよ
34 19/01/19(土)19:26:26 No.563171137
>いいこと聞いた超クールなやつバシャバシャ使おう O2入って無いヤツは角膜が酸欠になるから気を付けて 涙から酸素と栄養素貰ってるから栄養素だけバシャバシャ与えてもダメだよ そういう観点から昨今の眼科は薬液による洗浄は不必要にしなくなった
35 19/01/19(土)19:27:29 No.563171420
常温は必ずしも室温じゃないから気を付けようね