虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/19(土)18:15:12 人に字... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/19(土)18:15:12 No.563153751

人に字見られるのが恥ずかしい

1 19/01/19(土)18:15:57 No.563153892

偏差値70以上の人でも字が汚いから大丈夫だよ

2 19/01/19(土)18:19:02 No.563154565

もう草書っぽくごまかしとけ

3 19/01/19(土)18:20:05 No.563154768

80年の歴史があって先生方も超一流の日ペンをやってみたらどうかしら 1日20分の練習で1週間もすればすぐに上達よ

4 19/01/19(土)18:20:34 No.563154886

筆記体を覚えてごまかす手もある 漢字いっぱいあるけど

5 19/01/19(土)18:21:00 No.563154976

>偏差値70以上の人でも字が汚いから大丈夫だよ いっしょに仕事した京大出の人がすげえヘタクソな字だったの思い出した

6 19/01/19(土)18:21:54 No.563155198

俺は下手以前に漢字の大部分が書けない 俺←書けない 以←書けない 漢←書けない 部←書けない

7 19/01/19(土)18:22:07 No.563155253

6と0を見間違えられる

8 19/01/19(土)18:24:04 No.563155697

自分で書いた字が分からず大変困る

9 19/01/19(土)18:24:04 No.563155698

一文字一文字に時間をかけろ

10 19/01/19(土)18:24:52 No.563155883

たまに自分でも読めない字を書いちゃうのはどうなんだろうと思ってるけど うまくならない

11 19/01/19(土)18:25:25 No.563155982

完全な偏見だけど理系男子は字がきたないイメージ

12 19/01/19(土)18:25:35 No.563156025

日ペンちょっとやるだけでコンプ解消できるんだからやれや

13 19/01/19(土)18:27:37 No.563156528

字が汚いのはまだしも罫線ない紙にまっすぐ書けない どうしてもってときには鉛筆で罫線引くけど

14 19/01/19(土)18:28:23 No.563156690

人が読むものと思って丁寧に書くのだ

15 19/01/19(土)18:28:45 No.563156760

レタリングめっちゃ得意で仕事でロゴデザインとかもやってる知り合いの手書きの字がめっちゃ汚くて驚愕したことがある

16 19/01/19(土)18:29:40 No.563156946

左利きだから…左利きのせいだから…

17 19/01/19(土)18:29:44 No.563156959

雑とかじゃなくてそもそも手先が不器用すぎて線まっすぐ引けないし筆圧の加減もできない

18 19/01/19(土)18:30:04 No.563157024

最近手の震えが止まらないから余計に汚くなる

19 19/01/19(土)18:30:27 No.563157109

医者は基本字が汚い

20 19/01/19(土)18:34:54 No.563158166

>完全な偏見だけど理系男子は字がきたないイメージ テストとかスピード勝負なときあるしつい速さ優先で書いてしまう

21 19/01/19(土)18:36:25 No.563158561

ただ綺麗な字を書きたいんじゃないの うまく書こうって意識せずに綺麗な字を書きたいの

22 19/01/19(土)18:36:45 No.563158638

自分が読めればいいのだ… 人に読ます物はPCで打ち込んどきゃいいのだ…

23 19/01/19(土)18:37:31 No.563158815

同僚がFAXで送る字が汚すぎて苦情の数がえらいことになって解雇された

24 19/01/19(土)18:37:44 No.563158869

履歴書のお陰で字が上達したよ…

25 19/01/19(土)18:39:23 No.563159257

絵描く人は字じゃなくて絵を描くつもりで字を書くと いい気がするんだけどそんな簡単な問題じゃなかった

26 19/01/19(土)18:40:34 No.563159538

おれはきっと脳か手先の神経がおかしいんだ

27 19/01/19(土)18:43:06 No.563160179

漢字の書き取りも4年生くらいからは白紙にやらせるべきだと思う 全体のバランスのとり方とかちょっとしたスキルだぞ

28 19/01/19(土)18:47:52 No.563161322

ゆっくり書けばまだ読める 読めるけど汚い

29 19/01/19(土)18:49:35 No.563161765

丁寧に書けば字は汚くならないんだ って言われるのが一番腹たつ

30 19/01/19(土)18:51:21 No.563162215

丁寧に書くのとゆっくり書くのは同じではないんだ

31 19/01/19(土)18:55:10 No.563163116

とめはねはらいをしっかりやればとりあえずは読める字になる

32 19/01/19(土)18:55:37 No.563163222

ご祝儀袋に名前書いて死にたくなった

33 19/01/19(土)18:57:44 No.563163712

汚ったないミミズののたくったような字でもいいからせめて自宅の住所の漢字を何も見ないで書けるようになりたい 携帯をカンペにしながら自宅住所を書くの悲しい

34 19/01/19(土)18:58:28 No.563163880

はらいにステ値全振りみたいな

35 19/01/19(土)18:59:23 No.563164115

字がまっすぐ書けない事に気付いた

36 19/01/19(土)18:59:35 No.563164167

汚いのはしょうがないから大きさと高さ揃えろって言われた

37 19/01/19(土)18:59:45 No.563164205

漢字はやや大きくひらがなはやや小さく 書くときは下に定規当てて書けば何とか読める字になる

38 19/01/19(土)19:00:16 No.563164342

一つ一つの個体値にばらつきが出る

39 19/01/19(土)19:00:20 No.563164360

絵が上手くても字が下手だったらなんかがっかりするよね なんでか分からんけど

40 19/01/19(土)19:00:50 No.563164483

犯罪者の手紙とかの字がうまいとちょっと吹く

41 19/01/19(土)19:03:30 No.563165157

上手い下手で測っちゃダメ 読めない字書く時点でアウト

42 19/01/19(土)19:03:34 No.563165173

俺みたいな汚い字でも筆跡鑑定できるんかな 自分でも自分の字だと分からんくらいだし

43 19/01/19(土)19:06:27 No.563165937

>読めない字書く時点でアウト 上手い字を書く必要はないんだよね 100人が100人その字と判ればすべてセーフ

44 19/01/19(土)19:07:29 No.563166218

履歴書を丁寧に書き終わってからの絶望感 もうPCで書くね…

45 19/01/19(土)19:07:59 No.563166339

達筆な方向で汚い字は全然良いんだけどミミズみたいな字はマジで生理的にキツいから直した方がいいと思う

46 19/01/19(土)19:09:43 No.563166771

自分の名前雑に書きすぎてバランス取れなくなってた 名前だけでも綺麗に書けるように戻したいから今必死こいて書き取りしてる

47 19/01/19(土)19:10:02 No.563166862

年賀状は手書きじゃないと失礼みたいな事言われたけれど 俺の場合は手書きの方が失礼になるんだよ!

48 19/01/19(土)19:10:31 No.563167000

スレ画もそうだけど下手な人って大抵変な曲線がある 漢字ってもっと直線で構成されてるから

↑Top