19/01/19(土)17:19:57 グルー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/19(土)17:19:57 No.563142532
グルール見てないんだけど強い?
1 19/01/19(土)17:21:23 No.563142818
弱い
2 19/01/19(土)17:22:02 No.563142960
~終~
3 19/01/19(土)17:23:49 No.563143328
「」が呪文砕きは最強で舞台照らしはクソゴミって言ってたのに…
4 19/01/19(土)17:24:51 No.563143556
>「」が呪文砕きは最強で舞台照らしはクソゴミって言ってたのに… 舞台照らしクソゴミなんて聞いたことない
5 19/01/19(土)17:25:26 No.563143680
使われてみるとそんな強くないねグルール…
6 19/01/19(土)17:26:48 No.563143968
完成するとグルール強いけど 無難に仕上げると弱いよね
7 19/01/19(土)17:27:09 No.563144045
グルールどうするのが正解なんだろう
8 19/01/19(土)17:27:27 No.563144103
赦免だけでゲーム終わるのはすげえよ
9 19/01/19(土)17:29:13 No.563144441
青赤ゴミに当たったけどもうデルバーだなこれ
10 19/01/19(土)17:29:47 No.563144556
トリコやボロスやビートするほうのラクドスには強いんだろうけど その辺あんまり見ないからなぁ
11 19/01/19(土)17:30:09 No.563144634
su2837760.jpg カーンはひどいやつだな
12 19/01/19(土)17:31:08 No.563144852
…勘違いしてたけど構築の話なのね まだ環境固まってないし今決めるのも早い気がする 敢えて今決めるなら新しいデッキ全部既存のでいいかも
13 19/01/19(土)17:31:15 No.563144868
環境煮詰まってコントロールが登場してからが本番って気がするグルール 今はただ轢き殺されるのみ
14 19/01/19(土)17:32:57 No.563145220
赤単がものすごく多いからね… 今日もたくさんCGGの餌食にさせてもらったよ
15 19/01/19(土)17:33:12 No.563145279
グルールのファッティはCGGに注目奪われてる気が いや流石にそこまでの知名度は無いか
16 19/01/19(土)17:33:37 No.563145371
クリーチャーデッキに赦免置けば大抵勝てる 6マナまで伸ばせる持久力がほしいけどやっぱチュパカブラとかが無難かな
17 19/01/19(土)17:34:55 No.563145668
>グルールのファッティはCGGに注目奪われてる気が >いや流石にそこまでの知名度は無いか CGGに慣れると普通のクリーチャーが小さすぎると思うようになるし…
18 19/01/19(土)17:35:45 No.563145811
BO1だと余計に今の赤単止める手段ないから丸いデッキは思ったより強くないな…ってなりがち
19 19/01/19(土)17:35:50 No.563145826
そういや赦免を秋の騎士で割る時って割れるけど騎士も死ぬ動きになるよね?
20 19/01/19(土)17:36:02 No.563145865
環境初期も初期だからグルールに限らず献身のギルド全部弱い 期待してた分グルールの弱さが目立つけど
21 19/01/19(土)17:36:09 No.563145889
色拘束きついけど戦慄の影もかなり仕事してくれるよ
22 19/01/19(土)17:36:34 No.563145993
流石に今の段階で構築の環境に結論つけようとするのは馬鹿でしょ
23 19/01/19(土)17:36:36 No.563146000
クリーチャーって6/6くらいが普通だと思うようになったらかなり頭が門になってる
24 19/01/19(土)17:37:25 No.563146155
>クリーチャーって6/6くらいが普通だと思うようになったらかなり頭が門になってる 10/10飛行トランプル4ドロー4ゲインくらいが普通だよね
25 19/01/19(土)17:37:31 No.563146172
>そういや赦免を秋の騎士で割る時って割れるけど騎士も死ぬ動きになるよね? 死んでからETBがスタックに乗る、らしい だから4/3モードはできない
26 19/01/19(土)17:37:58 No.563146253
グルール強いぞ まずカニだろ? 次に培養ドルイド そして生体性軟泥!
27 19/01/19(土)17:38:32 No.563146359
>グルール強いぞ >まずカニだろ? >次に培養ドルイド >そして生体性軟泥! 赤どこ行った!
28 19/01/19(土)17:39:00 No.563146441
赦免メチャクチャ使われて値段上がらないかな… シールドだと本当にオバケだった
29 19/01/19(土)17:39:12 No.563146474
レアなのがネックなのかあんまりカニ見ない
30 19/01/19(土)17:39:23 No.563146494
>死んでからETBがスタックに乗る、らしい >だから4/3モードはできない やっぱ間に優先権入る余地あるから状況起因で普通に死ぬか いつかそれが原因の計算違いやらかしそうで怖い
31 19/01/19(土)17:39:25 No.563146500
売りの生物の雑な強さがシミックに取られてる気がするんですけお
32 19/01/19(土)17:39:26 No.563146505
>期待してた分グルールの弱さが目立つけど ボロスで見たやつ!
33 19/01/19(土)17:40:07 No.563146654
>>グルール強いぞ >>まずカニだろ? >>次に培養ドルイド >>そして生体性軟泥! >赤どこ行った! 当然野生の律動だグルールだからな 暴動が起こるとカニが駆けつけてくるんだ
34 19/01/19(土)17:40:25 No.563146713
>流石に今の段階で構築の環境に結論つけようとするのは馬鹿でしょ 当たり前の話で前環境で固まってたデッキ微調整したやつの方が動き方固まってる以上強く見えるわな
35 19/01/19(土)17:40:43 No.563146766
贅沢言わないからCGGで相手の置物割りたい
36 19/01/19(土)17:41:09 No.563146864
>レアなのがネックなのかあんまりカニ見ない カニ4積みデッキに当たったけどカニを増やしてこっちの生き物焼くくらいしかしてこなくてどういうデッキだか全然わかんなかった… こっちはランプだったから暴君とか除去できないサイズのクラゲ押し付けて苦悩火で焼いたら死んでた…
37 19/01/19(土)17:41:11 No.563146873
構築でもめちゃんこ強いぞ赦免 あとケイヤが出たら赤が凄くうざがってくれる
38 19/01/19(土)17:41:13 No.563146881
グルールはなんか生き物すげえ強そうなのになんか殴り負けてるのが自分で使っててもわからない もしかしなくても暴動の選択滅茶苦茶難しい気がする
39 19/01/19(土)17:41:14 No.563146884
>贅沢言わないからCGGで相手の置物割りたい サイドあれば壊れた絆ガン積みできるのにな…
40 19/01/19(土)17:41:31 No.563146920
今のBO1ランクマッチはターボネクサスに耐性無いと色々キツイ かといってガチガチにターボネクサス対策すると赤に抜かれるし ターボネクサス見たら即爆発でもいいけどさ
41 19/01/19(土)17:41:32 No.563146925
普通に組んだら緑タッチ赤と化したグルールの既視感の正体が分かった 白タッチ赤ウィニーだ
42 19/01/19(土)17:42:01 No.563147011
赤赤緑緑は強い流石のサイズだ
43 19/01/19(土)17:42:13 No.563147056
>グルール強いぞ >まずカニだろ? >次に培養ドルイド >そして生体性軟泥! 全員シミックだこれ!
44 19/01/19(土)17:42:25 No.563147093
まあリミテならグルールは強い生き物多いしとりやすくはあるよね 2マナ帯取れてれば!
45 19/01/19(土)17:43:05 No.563147216
白黒はライフ回復も組み込めるので赤には強い ただターボフォグに間に合わない…
46 19/01/19(土)17:43:15 No.563147251
ウーズロードは初報で絶対ハズレだぜー!と思ってたからマローに謝らなきゃならねえ
47 19/01/19(土)17:43:20 No.563147270
赦免の絵柄が完全に喫煙室
48 19/01/19(土)17:43:44 No.563147352
>もしかしなくても暴動の選択滅茶苦茶難しい気がする 脳筋に2択はちょっと複雑すぎたかもしれない
49 19/01/19(土)17:43:48 No.563147365
青単の2/1飛行ってマンダーに変えたらダメかな
50 19/01/19(土)17:43:49 No.563147371
今回のグルールはカードもキーワード能力も柔軟なので 当然ながらきちんと柔軟に考えてプレイしなきゃダメだぜ!
51 19/01/19(土)17:43:52 No.563147379
神秘のエルフウィザードトカゲはやっぱだめだアレ
52 19/01/19(土)17:44:10 No.563147433
とりあえずクラゲハイドラビーストに神話WC入れたけど使ってて楽しいなコイツ
53 19/01/19(土)17:44:44 No.563147547
>脳筋に2択はちょっと複雑すぎたかもしれない 盤面と状況とその後考えての選択だしむずかしくない…?そんなこともないのかな…
54 19/01/19(土)17:44:49 No.563147552
>まあリミテならグルールは強い生き物多いしとりやすくはあるよね いや…意外とキツそうだったよ 自分オルゾフ使ってたけどグルールは飛行と接死とアドの回答ないと戦えない感じ 緑自体は強いと思うんだけどね
55 19/01/19(土)17:45:04 No.563147590
>白黒はライフ回復も組み込めるので赤には強い >ただターボフォグに間に合わない… アップキープに追加ドローしてマナの分だけドレインする神話入れるとなんとかなるよ なんとかされた側だけど
56 19/01/19(土)17:45:20 No.563147654
とりあえずグルールのフィニッシャーは軟泥とドラゴン試してる 暴君はもう散々使い倒したから一旦お休み
57 19/01/19(土)17:45:30 No.563147690
>今回のグルールはカードもキーワード能力も柔軟なので >当然ながらきちんと柔軟に考えてプレイしなきゃダメだぜ! マナも割と使い方フリーなのもあって選択肢常に多い印象はある まあ今回色々できるデッキ増えてるからみんなもちろん試行錯誤しまくってるだろうけども
58 19/01/19(土)17:45:49 No.563147738
>今のBO1ランクマッチはターボネクサスに耐性無いと色々キツイ 積極的な勝ち筋積んでないターボネクサスって本当にLOまでやんのかなって思ってソシャゲしながら見てたら勝つまで1時間近くかかっててだめだった ggしてあげたらLO寸前で何回か追加ターンやって来てたのはあっちがイラついてたのか喜んでんのか煽ってんのかよくわかんなかった
59 19/01/19(土)17:46:02 No.563147771
なんかアリーナかつBO1のプレイ結果だけで強い弱い判断してる「」か多いように感じる その条件なら舞台照らし入りフルバーンが間違いなく最速最強だからなどう考えても
60 19/01/19(土)17:46:08 No.563147789
リミテオルゾフは死後の強さをしっかり叩き込んでくるから困る
61 19/01/19(土)17:46:08 No.563147793
地上でまともに殴り合ってくれる奴にはそこそこ強いけどまともなギルドあんまないからな…
62 19/01/19(土)17:46:22 No.563147841
多分今回のグルールはメタ決まらないと形にならないと思う 問題はメタ固まったらミッドレンジ死んでる環境になってるかもしれないこと
63 19/01/19(土)17:46:26 No.563147858
まずもう野生の律動と生物どっち優先して出すかでいちいち悩む
64 19/01/19(土)17:46:33 No.563147883
4マナ立てて漂着構えてるコントロール相手に呪禁付与のゴリウー出すのが気持ちいいよ
65 19/01/19(土)17:46:35 No.563147893
リミテはやっぱりシミック生物が強い
66 19/01/19(土)17:46:37 No.563147897
>なんかアリーナかつBO1のプレイ結果だけで強い弱い判断してる「」か多いように感じる そりゃアリーナスレだし…
67 19/01/19(土)17:46:46 No.563147927
アリーナのメタは特殊な上マッチングの違いもあるからねえ
68 19/01/19(土)17:47:03 No.563147991
>なんかアリーナかつBO1のプレイ結果だけで強い弱い判断してる「」か多いように感じる >その条件なら舞台照らし入りフルバーンが間違いなく最速最強だからなどう考えても 間違いなく最強とか言って強い弱い判断する「」よりは少ないぞ
69 19/01/19(土)17:47:05 No.563148003
今のアグロ系デッキが弱いとは思わないけど 今の環境で強いデッキって除去積みまくってるから4ターンで殴り勝つか毎ターン最低5/5くらいのクリーチャーを召喚できるくらいじゃないと辛そう
70 19/01/19(土)17:47:33 No.563148086
赦免は構築だと不滅の太陽がライバルなのが辛いね
71 19/01/19(土)17:47:37 No.563148099
>地上でまともに殴り合ってくれる奴にはそこそこ強いけどまともなギルドあんまないからな… 赤緑なら空から攻める選択肢もあるからそこも悩みどころ
72 19/01/19(土)17:47:39 No.563148106
現段階で間違いなく最速最強とかプロかよ…拝んどこ…
73 19/01/19(土)17:47:44 No.563148127
カニ魚とかカエル戦士とかめっちゃ強い
74 19/01/19(土)17:47:47 No.563148136
グルール触った感触 思ったより速くねえなって
75 19/01/19(土)17:48:04 No.563148197
>ggしてあげたらLO寸前で何回か追加ターンやって来てたのはあっちがイラついてたのか喜んでんのか煽ってんのかよくわかんなかった リアルだろ勝ち確ならプレイ続けても得するだけだけどアリーナだと微妙なとこやね まぁそういうデッキ使ってる以上覚悟はしてるだろうけど煽られてるとは思う
76 19/01/19(土)17:48:09 No.563148213
>生体性軟泥 音がキモいからやだー
77 19/01/19(土)17:48:11 No.563148216
アホみたいなドロー出来るからネタでCGGに心理腐食入れてみたら結構楽しい ギルド会談二枚置いて風景の変容で門五枚出して十枚ドロー! 心理腐食二枚で四十枚墓地送り!
78 19/01/19(土)17:48:28 No.563148275
>グルール触った感触 >思ったより速くねえなって これに尽きるというかファイアーズみたいな動きやろうとするなら極楽鳥は必要だなって思いました ちゃんと何したいか考えて組まんとダメだ
79 19/01/19(土)17:48:30 No.563148279
>>生体性軟泥 >音がキモいからやだー ベチョ ブリュリリ
80 19/01/19(土)17:49:07 No.563148405
勝ち確で無駄にカード使う相手はデイリーミッション終わらせたいんだと思うことにしてる
81 19/01/19(土)17:49:45 No.563148521
時間かかりすぎなのが嫌になったのかクラゲハイドラビーストを入れてるターボネクサスを見るようになってきた
82 19/01/19(土)17:49:51 No.563148548
BO3ラダーだとまた環境変わってきそう
83 19/01/19(土)17:50:22 No.563148648
ラノエル律動フェロックスってやればそれだけで相手が爆発すると本気で思ってた頭グルールはまさかいないよな…?
84 19/01/19(土)17:50:34 No.563148680
ソリティアを楽しめないとネクサスは向いてないよ まあ適性さえあれば最高のデッキなんだけどなブヘヘ
85 19/01/19(土)17:50:53 No.563148742
>勝ち確で無駄にカード使う相手はデイリーミッション終わらせたいんだと思うことにしてる 負け確でも無駄にカード回して警戒させてすまない…
86 19/01/19(土)17:50:58 No.563148757
>アホみたいなドロー出来るからネタでCGGに心理腐食入れてみたら結構楽しい >ギルド会談二枚置いて風景の変容で門五枚出して十枚ドロー! >心理腐食二枚で四十枚墓地送り! 確かにデッキゴリゴリ引くからアリかもな…
87 19/01/19(土)17:50:59 No.563148759
>BO3ラダーだとまた環境変わってきそう そりゃサイドあれば別ゲーだ
88 19/01/19(土)17:51:03 No.563148766
>BO3ラダーだとまた環境変わってきそう 今あるっけ
89 19/01/19(土)17:51:06 No.563148778
ジャンド組みたいけど律動と絢爛が相性微妙
90 19/01/19(土)17:51:16 No.563148814
>ラノエル律動フェロックスってやればそれだけで相手が爆発すると本気で思ってた頭グルールはまさかいないよな…? 実際やられたら爆発すると思うけど テンパイハンドで一切の邪魔されずに成功するならパチンコやってる
91 19/01/19(土)17:51:21 No.563148842
グルールは思ったより2マナ域の生物に迫力無いんだよな… あと色事故も起きるし序盤でモタついたらすごい中途半端な生物で殴り続けるだけの鈍足なデッキになる…
92 19/01/19(土)17:51:36 No.563148883
バーンとかネクサスが台頭してるとやっぱりマッチ戦っていいなーってなるけど自分が握ってるランプもサイドからの対応力そこまで高いわけじゃないから適当にラダーで白単とかゴルガリもぐもぐしてる方が楽かもと思えて来た
93 19/01/19(土)17:51:51 No.563148929
絢爛(れんびん)って読んでた…
94 19/01/19(土)17:52:16 No.563149013
>絢爛(れんびん)って読んでた… 憐れな…
95 19/01/19(土)17:52:23 No.563149035
>絢爛(れんびん)って読んでた… 検卵です…
96 19/01/19(土)17:52:41 No.563149087
>検卵です… シミックっぽい
97 19/01/19(土)17:52:54 No.563149124
ごうかれんびん!
98 19/01/19(土)17:52:57 No.563149129
れんびんしながらぶん殴ってくるラクドス
99 19/01/19(土)17:53:02 No.563149144
>グルールは思ったより2マナ域の生物に迫力無いんだよな… >あと色事故も起きるし序盤でモタついたらすごい中途半端な生物で殴り続けるだけの鈍足なデッキになる… 別にグルール限定で構築する必要ないから2マナの優秀な生物は割と選べる気がする リミテはだいぶきつい
100 19/01/19(土)17:53:05 No.563149153
>絢爛(じゅんらん)って読んでた…
101 19/01/19(土)17:53:24 No.563149230
絢爛舞踏っていうだろ!?
102 19/01/19(土)17:53:27 No.563149244
スペクタクル! スペクタクルです!
103 19/01/19(土)17:53:45 No.563149319
>絢爛舞踏っていうだろ!? れんびんまいふみ!
104 19/01/19(土)17:53:49 No.563149329
リミテと構築の話が混線してる!
105 19/01/19(土)17:54:03 No.563149375
何だかんだ初手にマナクリ込みでパーツ引けてないとそれぞれ単体だと微妙だな…になるのがグルール そのうちもっとグッドスタッフ寄りになりそうだ
106 19/01/19(土)17:54:20 No.563149433
酷い…いったい誰がこんなことを…批評家死ねよ…
107 19/01/19(土)17:54:41 No.563149512
アリーナスレだとBO1の話なのかBO3の話なのかリミテの話なのか書いておかないとかなりの確率で話がズレる
108 19/01/19(土)17:54:55 No.563149576
>何だかんだ初手にマナクリ込みでパーツ引けてないとそれぞれ単体だと微妙だな…になるのがグルール >そのうちもっとグッドスタッフ寄りになりそうだ ファイアーが成立しないうちにノーファイアーができる流れか
109 19/01/19(土)17:55:04 [批評家] No.563149617
>酷い…いったい誰がこんなことを…批評家死ねよ… (なんで…?)
110 19/01/19(土)17:55:05 No.563149618
リミテだとどのギルドも勝ちパターンあるんだけど グルールだけ薄いかな…って
111 19/01/19(土)17:55:28 No.563149697
そもそも正規Firesはブン回るか事故を港で誤魔化すかの両極端デッキで割とすぐに安定化路線に切り替わった その事実を忘れていたPWは多い
112 19/01/19(土)17:55:37 No.563149719
アリーナ環境だと思ったより置物割りいらなかった
113 19/01/19(土)17:56:09 No.563149808
グルールは8/8くらいの殺意に溢れてるファッティがほしかった
114 19/01/19(土)17:56:16 No.563149828
ネクサスやってると2色土地は2回目のクリックで色選ぶんじゃなくてドラッグでマウスジェスチャみたいに選びたいなって思う あと勝手に2列にしたり戻したりしないでくれ
115 19/01/19(土)17:56:17 No.563149833
むしろリミテことグルール強くない? シミックの不思議生物には負けるけど
116 19/01/19(土)17:56:27 No.563149862
>リミテだとどのギルドも勝ちパターンあるんだけど >グルールだけ薄いかな…って 赤の5/6/5だかとかのでかいやつ押し付けていくのがセオリーなんじゃない 火力で除去取れる分でシミックとは差別化しよう
117 19/01/19(土)17:56:36 No.563149894
ドローソース無いデッキって殺しきれないとつらいよね
118 19/01/19(土)17:56:51 No.563149940
>そもそも正規Firesはブン回るか事故を港で誤魔化すかの両極端デッキで割とすぐに安定化路線に切り替わった つまり港再録すればいいってことか
119 19/01/19(土)17:57:16 No.563150031
>あと勝手に2列にしたり戻したりしないでくれ ブロック割り振りの時にめっちゃ思う
120 19/01/19(土)17:57:21 No.563150050
しつこい請願者いいよね… ネズミみたいにいっぱい入れて嫌がらせ楽しかった
121 19/01/19(土)17:57:37 No.563150107
飛行がリミテッドだとやっぱり強い 俺はオルゾフが安定してるかなーと思ったりする
122 19/01/19(土)17:57:48 No.563150149
>ドローソース無いデッキって殺しきれないとつらいよね そういう展開になる相手って基本的に除去打ち消し回復いっぱい持ってるからきついよね
123 19/01/19(土)17:58:30 No.563150291
>ドローソース無いデッキって殺しきれないとつらいよね 殺しきるためにその辺削るのはあるし殺意高くてアドも取りやすいってなるとちょっと強すぎるからね なんか最近の赤は気軽にアド取ってる気がして詐欺くさいなとか思うけど
124 19/01/19(土)17:58:34 No.563150311
多色デッキは手動でマナ出す癖つけないとアカンよ… それが原因で何回カード使えなかったか…
125 19/01/19(土)17:58:41 No.563150334
>ブロック割り振りの時にめっちゃ思う 左に揃えてくれるのは百歩譲って許そう ワンテンポ間を空けるな
126 19/01/19(土)17:59:22 No.563150467
>むしろリミテことグルール強くない? >シミックの不思議生物には負けるけど シミックにサイズ負けしてオルゾフの前でモジモジして ラクドスとアゾリウスにアド差で…って感じかな
127 19/01/19(土)17:59:50 No.563150574
どうきて土地26のデッキでマナスクリューが起こるんですか?
128 19/01/19(土)18:00:23 No.563150702
意地でもアズカンタから青マナ出そうとするよねアリーナ あと土地増えてくるとテフェリーの紋章とネクサスの履歴がアズカンタに重なって起動できなくなるから非表示にする方法に気付くまで滅茶苦茶焦った
129 19/01/19(土)18:00:32 No.563150739
リミテのグルールは低マナ域の生物握れないと序盤マグロになってテンポに殺される そして2マナ域しっかり抑えられるプールにはほとんどの場合なりにくい 重いカード叩き付け合う勝負なら分があるんだけどね…
130 19/01/19(土)18:00:50 No.563150799
>どうきて土地22のデッキでマナフラッドが起こるんですか?
131 19/01/19(土)18:01:33 No.563150931
書き込みをした人によって削除されました
132 19/01/19(土)18:02:02 No.563151014
グルールもそのうちプロがなんかいい感じのデッキを作ってくれるよきっと
133 19/01/19(土)18:02:05 No.563151025
optを入れるのですよ それでも事故るんだけどさ…
134 19/01/19(土)18:02:30 No.563151113
>グルールもそのうちプロがなんかいい感じのデッキを作ってくれるよきっと ふわっとしてんな!
135 19/01/19(土)18:03:13 No.563151248
アリーナのBO1においてはグルールのクリーチャーがパンチするより赤単が削り切る方が早いからな…
136 19/01/19(土)18:03:14 No.563151253
探検が人気だったのって土地事故しにくいからだと思う 誰だってイヤだよな
137 19/01/19(土)18:03:40 No.563151340
リミテッドで門の天使・スパイ・炎・巨像1枚ずつしか取れないのに門デッキ組んじゃってヤバイと思ったけど3勝できた やっぱつええぜ…門!!!!!
138 19/01/19(土)18:03:42 No.563151346
opt!活力回復!アズカンタ!薬瓶! ・・・クソァ!
139 19/01/19(土)18:04:22 No.563151495
緑の雑なゲインって低マナ域の生き物にいたっけ?
140 19/01/19(土)18:05:36 No.563151761
>緑の雑なゲインって低マナ域の生き物にいたっけ? のっしー
141 19/01/19(土)18:05:38 No.563151765
>緑の雑なゲインって低マナ域の生き物にいたっけ? 白絡まないと2点くらいのしかいなかったと思う
142 19/01/19(土)18:05:59 No.563151834
いたわやべえのが
143 19/01/19(土)18:06:17 No.563151879
茂みちゃんには参るね
144 19/01/19(土)18:07:12 No.563152085
>アリーナのBO1においてはグルールのクリーチャーがパンチするより赤単が削り切る方が早いからな… マジかグルール使ってるけど赤単相手楽だと思ってる
145 19/01/19(土)18:07:15 No.563152090
野茂みのゲインは雑すぎる…
146 19/01/19(土)18:07:32 No.563152144
恐竜グルールの時代はこなかったか…
147 19/01/19(土)18:07:44 No.563152203
野茂みは探検シナジーありきだから雑なゲイン生物かと言われるとちょっと迷う ゲイン量は間違いなく雑だけど
148 19/01/19(土)18:08:11 No.563152300
野茂み強いけど枝渡りとレインジャーで12枚スロット使うからなぁ
149 19/01/19(土)18:09:04 No.563152492
クローサのドルイド!
150 19/01/19(土)18:09:17 No.563152544
死肉あさりはバーン相手には微妙か
151 19/01/19(土)18:09:50 No.563152671
初期の緑デッキに死んだら2点の2/1居なかったっけ
152 19/01/19(土)18:09:57 No.563152701
軽く調べたらのもあじくらいしかいっぱいゲインできるのいなかった生き物が墓地に落ちてれば軟泥みたいは3マナ恐竜いたけどバーンの対策にはならなそうだなー やっぱり白混ぜて秋の騎士か
153 19/01/19(土)18:10:42 No.563152857
>初期の緑デッキに死んだら2点の2/1居なかったっけ 1番回復したいのがバーン相手だから死なないと回復できないのはちょっとね
154 19/01/19(土)18:11:56 No.563153136
俺は隙あらば宝物トークンを使うマン!
155 19/01/19(土)18:12:34 No.563153262
>俺は隙あらば宝物トークンを使うマン! 新しい白のエンチャントの使い道考えて!!
156 19/01/19(土)18:12:55 No.563153351
死肉あさりは悪くないんだけど条件付きだからな…
157 19/01/19(土)18:13:46 No.563153495
ケイヤのゲインも歯肉漁り仕様だからなぁ
158 19/01/19(土)18:13:51 No.563153508
今更だけどリミテのラクドスは地味にいい感じよね…単純にアド取りやすいカード多い
159 19/01/19(土)18:14:10 No.563153566
ドローのたびにマナ払わないと宝物もらえるやつならちょうどよく出てきたタイムツイスターみたいなやつでお互いに7ドローすれば引いたものでマナ使うあてもできるしそこそこシナジーしてる気がする
160 19/01/19(土)18:14:45 No.563153673
クリーチャー少ないバーン寄りだと肉が墓地にいるかも分からんし確実ではないな
161 19/01/19(土)18:16:04 No.563153922
赤対策と言えばゲイン ゲインと言えば? そう門だ
162 19/01/19(土)18:17:41 No.563154286
生物の質といえば門 火力といえば門 ドローといえば門
163 19/01/19(土)18:17:54 No.563154324
く…クレイジー…