虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/19(土)17:11:30 No.563140829

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/19(土)17:12:15 No.563140982

    俺のタブレットがそんな状態になってる

    2 19/01/19(土)17:13:53 No.563141271

    この時代の回線でギガって大変なのでは…

    3 19/01/19(土)17:14:30 No.563141392

    今やPCゲームだと50~60GBが当たり前という…

    4 19/01/19(土)17:16:07 No.563141714

    ダイヤルアップ接続時代?

    5 19/01/19(土)17:16:58 No.563141885

    一応パソ通は発展してる設定のはず インターネットもスマホもないけど

    6 19/01/19(土)17:17:27 No.563142003

    >この時代の回線でギガって大変なのでは… 回線もそうだけどCDとかからのインストールも何枚もやらなくちゃいけなくて 大きいアプリケーションは半日コースとかだったな

    7 19/01/19(土)17:17:39 No.563142040

    漫画版の後半の方だから92年くらいかな

    8 19/01/19(土)17:18:09 No.563142143

    50GBが当たり前になるとは…

    9 19/01/19(土)17:18:14 No.563142157

    >この時代の回線でギガって大変なのでは… 2000年ごろだからまだかなりきついな

    10 19/01/19(土)17:18:43 No.563142259

    人身売買名簿がブラウザ経由で 画像がゆっくり出てくる位の速度

    11 19/01/19(土)17:18:54 No.563142297

    バドかわいいな

    12 19/01/19(土)17:19:40 No.563142479

    作中時代はともかく描かれた当時だとハードディスク容量10ギガ無かったんじゃないか

    13 19/01/19(土)17:19:40 No.563142483

    違法ダウンロードをこうも堂々と漫画にされるとなぁ…

    14 19/01/19(土)17:21:03 No.563142748

    >違法ダウンロードをこうも堂々と漫画にされるとなぁ… ああまだDL販売とか無い時代か!

    15 19/01/19(土)17:22:31 No.563143046

    作中設定だと2000年頃? AV-98が1998年式ってことだろうし

    16 19/01/19(土)17:23:03 No.563143157

    宇宙用レイバー云々のあたりで2000年迎えてた記憶がある

    17 19/01/19(土)17:23:48 No.563143327

    >違法ダウンロードをこうも堂々と漫画にされるとなぁ… 存在そのものが違法なバドがやってんだからいいんだよ

    18 19/01/19(土)17:24:05 No.563143389

    だいたい98年頃じゃなかったかな作品設定は

    19 19/01/19(土)17:24:19 No.563143431

    これは会社にアカウントで入ってDLしてたから違法ではなかったんじゃないっけ

    20 19/01/19(土)17:24:19 No.563143432

    >違法ダウンロードをこうも堂々と漫画にされるとなぁ… そもそもこの少年犯罪者なので

    21 19/01/19(土)17:24:28 No.563143466

    >作中時代はともかく描かれた当時だとハードディスク容量10ギガ無かったんじゃないか 漫画の連載が1988年から94年まで シゲさんのPCは筐体からX68000と思われるので HDDの容量は20MB

    22 19/01/19(土)17:24:33 No.563143483

    >今やPCゲームだと50~60GBが当たり前という… マジで!?

    23 19/01/19(土)17:24:43 No.563143522

    そもそもテロリストなんかがバンバン出て来る漫画だよ!

    24 19/01/19(土)17:25:00 No.563143588

    必要性はともかく割と早く、レイバー作ろうと思えば作れるってなってきたね 20年遅れか

    25 19/01/19(土)17:25:50 No.563143753

    >>今やPCゲームだと50~60GBが当たり前という… >マジで!? PS4とかもアプデやDLC含めたら100GBオーバーとかあるよ

    26 19/01/19(土)17:25:53 No.563143765

    >マジで!? インディーズの裾野も広いからピンキリあるけどいわゆる大作ゲーは50GB余裕で越えるね

    27 19/01/19(土)17:25:59 No.563143785

    >今やPCゲームだと50~60GBが当たり前という… さすがにそれは大作だけだろ!?

    28 19/01/19(土)17:26:07 No.563143822

    作中設定は製作時のちょうど10年後という設定なので1998年から 劇中で2000年の正月がくる

    29 19/01/19(土)17:26:22 No.563143872

    >>今やPCゲームだと50~60GBが当たり前という… >マジで!? FO76のPS4版の最初の修正パッチが50GBあって吹いた

    30 19/01/19(土)17:26:39 No.563143933

    >マジで!? GTA5とか割と前に出たゲームだけど、一応あったパッケージ版は6枚だかそんなぐらい入ってた

    31 19/01/19(土)17:26:44 No.563143951

    90年代はちょっとハッカー的なのがカッコいいと思われてた時代だったんだよ!

    32 19/01/19(土)17:27:48 No.563144168

    この頃の俺のハードディスク容量2ギガあったかな…なかったかもしれん…

    33 19/01/19(土)17:27:57 No.563144194

    >これは会社にアカウントで入ってDLしてたから違法ではなかったんじゃないっけ そう ただ発売前の評価版とかにアクセスしてたせいで居場所がバレた

    34 19/01/19(土)17:27:57 No.563144197

    このへん読み直してると初見時以上に気が滅入りそうだ…

    35 19/01/19(土)17:27:59 No.563144201

    もう収めるメディアがないからパッケージ買うとDLコードが入ってる時代

    36 19/01/19(土)17:28:00 No.563144206

    「」の大半はニワカなのでレイバーが映ってないとパトレイバーと気づけない

    37 19/01/19(土)17:28:27 No.563144297

    でもレイバー作れる科学技術だから実際のネットよりも先に進んでるだろう

    38 19/01/19(土)17:28:38 No.563144334

    50どころか100GBぐらいまでならいいよねとか大手のゲーム会社は思ってそう

    39 19/01/19(土)17:29:33 No.563144504

    40MBの外付けHDDに長いことお世話になった

    40 19/01/19(土)17:30:11 No.563144648

    >必要性はともかく割と早く、レイバー作ろうと思えば作れるってなってきたね >20年遅れか きっかけさえあれば日本はレイバー先進国でレイバー大国になれるだろうな でもレイバーなんて役に立たないっすよとかいう声が多そうなのも日本

    41 19/01/19(土)17:31:26 No.563144910

    >>違法ダウンロードをこうも堂々と漫画にされるとなぁ… >そもそもこの少年犯罪者なので それはそれとして警察官はさあ…身元不明の家出少年がどっからゲームポンポン落としてんのかとかさあ… steemみたいな発想が既にゆうきまさみの中にあったんだろうか

    42 19/01/19(土)17:31:39 No.563144948

    >50どころか100GBぐらいまでならいいよねとか大手のゲーム会社は思ってそう DLする分には困らないけど SSDの容量がもすこしアップするまで勘弁してくだち

    43 19/01/19(土)17:32:37 No.563145157

    当時でもTAKERUとかはあったよね

    44 19/01/19(土)17:32:40 No.563145168

    >それはそれとして警察官はさあ…身元不明の家出少年がどっからゲームポンポン落としてんのかとかさあ… 読めば分かるけどその辺描写されてるよ

    45 19/01/19(土)17:33:13 No.563145284

    今って容量何にあそこまで使ってんのさ 箱○はDVDだったけどボリュームあったし綺麗だったぞ

    46 19/01/19(土)17:35:12 No.563145720

    今はでかいタイトルだと体験版でも10GBクラスだったりしてな…

    47 19/01/19(土)17:36:05 No.563145880

    >今って容量何にあそこまで使ってんのさ グラフィックと音楽は質を増すほどデカくなる

    48 19/01/19(土)17:37:42 No.563146206

    >今って容量何にあそこまで使ってんのさ 馬鹿みたいに広い背景のテクスチャの解像度とかポリゴン数をちょっと上げるだけで バカみたいに増える…

    49 19/01/19(土)17:37:50 No.563146231

    ISDNでも最大64bitもしくは128bitの時代じゃなかったかな… 地獄だ…

    50 19/01/19(土)17:37:51 No.563146233

    今はもっと綺麗なんだよ CSでも配布媒体がBDでストレージがミニマム500GBあるんだから容量節約にコスト使うのが無意味

    51 19/01/19(土)17:39:29 No.563146512

    開発費も馬鹿にならんだろうしある程度のグラでも許すよ…

    52 19/01/19(土)17:39:41 No.563146557

    PC98でも初期だと最大500MBくらいだったっけか…

    53 19/01/19(土)17:40:07 No.563146650

    音声データ入れると跳ね上がるな

    54 19/01/19(土)17:40:27 No.563146721

    AAAタイトルはもう容量でかいの当たり前って感じだ

    55 19/01/19(土)17:41:09 No.563146865

    95時代も40mもありゃ十分ゲーム一本入ってたよな

    56 19/01/19(土)17:41:14 No.563146886

    20GBでも少ないな…と感じるぐらいには麻痺してる

    57 19/01/19(土)17:41:46 No.563146966

    初代ドラクエなんてフロッピー一枚分だぞ

    58 19/01/19(土)17:42:12 No.563147050

    書き込みをした人によって削除されました

    59 19/01/19(土)17:42:23 No.563147086

    余りエロゲしてなかったから他にもありそうだが確かコミパが自身にとって初1G超えのエロゲでヒエーってなった記憶がある

    60 19/01/19(土)17:42:39 No.563147128

    >グラフィックと音楽は質を増すほどデカくなる ユーザーにそんな違いわかるんか…いや人間の視聴覚の精度的な意味で…

    61 19/01/19(土)17:42:46 No.563147154

    昔はとにかく圧縮圧縮だったからな… 音声なんてものよっちゃ今じゃ聞けたもんじゃない

    62 19/01/19(土)17:42:50 No.563147164

    >95時代も40mもありゃ十分ゲーム一本入ってたよな 同級生2がフロッピー12枚とかだっけ 声と画質はデカいな…

    63 19/01/19(土)17:42:55 No.563147179

    なんでバドが特二にいるんだ

    64 19/01/19(土)17:42:56 No.563147185

    >今って容量何にあそこまで使ってんのさ >箱○はDVDだったけどボリュームあったし綺麗だったぞ 当時綺麗だと思っていても今のゲームやったあと戻ると全然綺麗じゃないってのはある RDRが2と1じゃ全然違う

    65 19/01/19(土)17:43:00 No.563147203

    フロッピー24枚ぐらいあるエロゲあったよね

    66 19/01/19(土)17:43:32 No.563147310

    FDD酷使したよなぁ…

    67 19/01/19(土)17:43:36 No.563147324

    今ゲーム解析して画像だけ吸い出したデータも物によっては20Gあるそうだ 何そんなに使うの?って思ったら立ち絵が1000枚単位であるとか…

    68 19/01/19(土)17:43:45 No.563147355

    >なんでバドが特二にいるんだ 漫画読め

    69 19/01/19(土)17:44:13 No.563147440

    だいたいテクスチャのせい アップしたときにも耐えうるように

    70 19/01/19(土)17:44:19 No.563147462

    俺プリメ2をフロッピーでやってた!

    71 19/01/19(土)17:44:30 No.563147498

    コミック版パトいいよね… これ週刊少年誌でやったの!?ってなるネタがガンガン出てくるけど

    72 19/01/19(土)17:44:33 No.563147510

    win95のCD媒体のゲーム容量の内訳は大半がwavファイルだったな

    73 19/01/19(土)17:44:58 No.563147573

    シゲさんの自宅だよ

    74 19/01/19(土)17:45:02 No.563147583

    >PC98でも初期だと最大500MBくらいだったっけか… 10万円以上してた気がするHDD

    75 19/01/19(土)17:46:22 No.563147843

    黒髪褐色関西弁ショタとか属性盛りまくりだよなバド

    76 19/01/19(土)17:46:50 No.563147936

    このときの野明の行動がアレすぎる… さっさと上司に報告して保護させるべきだったよね

    77 19/01/19(土)17:46:53 No.563147952

    アドバンスドパワードール2がFD9枚組の要求HDD容量10MB以上だった 昨今とは比べ物にならんな色々と

    78 19/01/19(土)17:47:22 No.563148047

    >コミック版パトいいよね… >これ週刊少年誌でやったの!?ってなるネタがガンガン出てくるけど 当時のノリを思い出してホッコリする そうそうこういうのがサンデー読者好みだったんだよ! 今だと通じないネタもあるし

    79 19/01/19(土)17:47:25 No.563148062

    漫画のバドはあとちょっとでシコるところだったぐらいには性的だった覚えがある

    80 19/01/19(土)17:47:33 No.563148085

    >黒髪褐色関西弁ショタとか属性盛りまくりだよなバド 奴隷黒髪褐色天才関西弁ショタだよ

    81 19/01/19(土)17:47:48 No.563148137

    いい感じに圧縮解凍する技術は発達してこなかったの?

    82 19/01/19(土)17:47:59 No.563148175

    >10万円以上してた気がするHDD 1MBあたり1万円の時代がマジであったからな昔… 今や1TBあたり1万以下なんだから凄い時代だ

    83 19/01/19(土)17:48:25 No.563148261

    グリッドマンの時代まで来てもネットは夢の国だったしな・・・

    84 19/01/19(土)17:48:33 No.563148286

    ゲンカイザーも600M以下だったのに…

    85 19/01/19(土)17:48:44 No.563148328

    >昨今とは比べ物にならんな色々と そら2Dと3Dだし…むしろ2Dで50Gとか使ったら怖いわ

    86 19/01/19(土)17:48:46 No.563148334

    >いい感じに圧縮解凍する技術は発達してこなかったの? いいかんじに圧縮してなお50GBあるんだ

    87 19/01/19(土)17:48:56 No.563148365

    >これ週刊少年誌でやったの!?ってなるネタがガンガン出てくるけど 危ないだけじゃなく今載ってたらネットで荒れまくる内容

    88 19/01/19(土)17:49:14 No.563148427

    >いい感じに圧縮解凍する技術は発達してこなかったの? 動画圧縮なんかはかなり発達してる

    89 19/01/19(土)17:49:31 No.563148478

    まあ少年漫画で天下国家語りなんて今じゃ確実に笑い者だもんな

    90 19/01/19(土)17:49:38 No.563148503

    >馬鹿みたいに広い背景のテクスチャの解像度とかポリゴン数をちょっと上げるだけで HDとか4K対応のテクスチャはやたら容量食うからな

    91 19/01/19(土)17:50:02 No.563148592

    >危ないだけじゃなく今載ってたらネットで荒れまくる内容 卑しい国民だ

    92 19/01/19(土)17:50:17 No.563148632

    100メガショック!やってたぐらいの頃の話だから当時はギャグみたいなもんだったろうけど 今はホントに1ギガなんてあってあたりまえだからねぇ…

    93 19/01/19(土)17:50:17 No.563148635

    HDDも高いがメモリも高かった

    94 19/01/19(土)17:50:41 No.563148702

    >卑しい国民だ その一文自体今使ったら笑い者だな

    95 19/01/19(土)17:50:45 No.563148717

    >卑しい国民だ (児童人身売買組織から少年買うようなちゅうごくじんの台詞)

    96 19/01/19(土)17:50:46 No.563148721

    >危ないだけじゃなく今載ってたらネットで荒れまくる内容 写真週刊誌の作り方知ってるかい?

    97 19/01/19(土)17:50:59 No.563148761

    >ゲンカイザーも600M以下だったのに… そんなゲームもあったな…

    98 19/01/19(土)17:51:05 No.563148772

    昔はコメディタッチの熱血警官ロボットものって読んでたけど 今だと暴走する部下を制御しながら厳しく言うべきことは言って兵器開発企業の暗部を追い詰める漫画 今読むと後藤さんめっちゃ厳しい

    99 19/01/19(土)17:51:07 No.563148781

    BDって500GBなのか今

    100 19/01/19(土)17:51:18 No.563148830

    >そら2Dと3Dだし…むしろ2Dで50Gとか使ったら怖いわ うんまぁそらそうだ とはいえ今のAVGでも10GB前後使うのあるよな 大部分はやっぱフルボイス化に伴う大量の音声データなんだろうが

    101 19/01/19(土)17:51:32 No.563148872

    CD-ROMの時代に入ればゲームも一気に容量上がるし…

    102 19/01/19(土)17:51:49 No.563148923

    最近はテクスチャが細かければ細かい補ほどグンと容量伸びる感じ switch版DOOMとかその辺ちっちゃくしたら容量半分以下になった

    103 19/01/19(土)17:51:59 No.563148953

    データをHDDに入れるかCDから読み込むかの選択肢あったよね

    104 19/01/19(土)17:52:33 No.563149062

    >HDDも高いがメモリも高かった 2MB・4MB・8MB・16MB・32MB・64MB…

    105 19/01/19(土)17:52:44 No.563149095

    サムネから臭う超今風臭

    106 19/01/19(土)17:53:11 No.563149187

    今時はスマホでもG単位のアプリ多いからね…

    107 19/01/19(土)17:53:24 No.563149231

    イラレがフロッピーだった時代か・・・

    108 19/01/19(土)17:53:25 No.563149237

    ポリゴン数は法線マップつかえばかなり減らせる テクスチャはそうもいかない…

    109 19/01/19(土)17:53:52 No.563149338

    悪役がちゃんと無様な末路を迎えるのいいよね…

    110 19/01/19(土)17:53:56 No.563149354

    今やエロCG集ですらGあるからな 差分にBMP、PSD版

    111 19/01/19(土)17:54:06 No.563149387

    >2MB・4MB・8MB・16MB・32MB・64MB… 凄い勢いで工場ごとゴミになったな…

    112 19/01/19(土)17:54:13 No.563149405

    エロゲで10G越すとすげーな今の時代ってなる

    113 19/01/19(土)17:54:53 No.563149564

    ここら辺の展開は漫画版とTVアニメでかなり違うからなあ

    114 19/01/19(土)17:55:02 No.563149606

    >エロゲで10G越すとすげーな今の時代ってなる 3Dのやつは容量がえげつない カスタムメイドとか雪だるま式に増える

    115 19/01/19(土)17:55:10 No.563149636

    この頃はPC本体もだけどパーツ・拡張機器がどれもお高くってなー 安いサウンドボードでも3万とかすんの

    116 19/01/19(土)17:55:21 No.563149681

    まともなサーバだとCD一枚が数秒で落ちてくるからな今

    117 19/01/19(土)17:55:32 No.563149707

    97年に出た鋼鉄のガールフレンドが2Gでそれ入れるためにHDD買ったのは記憶にある

    118 19/01/19(土)17:56:49 No.563149931

    勝手に敵組織のメンバーに会いに行くおたけさんとかめっちゃ荒れるだろうな というか太田一人でもう部署解体警察庁長官辞任までありうるけど

    119 19/01/19(土)17:56:59 No.563149959

    最近音声作品見てるけどwavとmp3両方入れてるのが標準ってくらい多いね…軽い方だけでいいのに…

    120 19/01/19(土)17:57:44 No.563150128

    サウンドカードが無いとBGMのmidi再生できないの割とあったな

    121 19/01/19(土)17:58:03 No.563150198

    画像だって解像度の桁が違うわけだしなぁ

    122 19/01/19(土)17:58:14 No.563150245

    >勝手に敵組織のメンバーに会いに行くおたけさんとかめっちゃ荒れるだろうな >というか太田一人でもう部署解体警察庁長官辞任までありうるけど 児童売買にも関係しているような証拠すら見せられても 未練たらたらなおたけさんは荒れても仕方がないと思う 警官いますぐやめたほうがいい

    123 19/01/19(土)17:58:20 No.563150262

    >最近音声作品見てるけどwavとmp3両方入れてるのが標準ってくらい多いね…軽い方だけでいいのに… 音質を気にする客も多いので

    124 19/01/19(土)17:58:36 No.563150319

    基本の価値観からして歪んだものを刷り込まれてしまった実例を目の当たりにして シャワールームで崩折れる若者いいよね

    125 19/01/19(土)17:58:41 No.563150337

    劇場版パト2だと南雲さんも元不倫相手のテロリストに会いに行くからな…

    126 19/01/19(土)17:58:46 No.563150350

    宇宙空間で腕を広げるレイバーと地上の外国人出稼ぎ労働者問題をマクロに包んでお出ししてきたりいろいろ凄かったな…

    127 19/01/19(土)17:59:20 No.563150464

    wavとmp3は分けてくれてるとこもある 一緒のとこもある

    128 19/01/19(土)18:00:05 No.563150621

    DVDにきっちり収まるのはXBOX初代まで 出力解像度がFullHDなかった

    129 19/01/19(土)18:00:43 No.563150773

    ゲームでギガ超えてきた時にこのコマの思い出して追いついたなーって感慨深くなってたな

    130 19/01/19(土)18:02:47 No.563151167

    漫画のバドってこんなにメスガキなんだ…

    131 19/01/19(土)18:04:05 No.563151426

    お稚児さんの疑いがかかるくらいには可愛い

    132 19/01/19(土)18:04:21 No.563151488

    パトレイバーと関係ないし漫画でもないけど… 小松左京の「さよならジュピター」読むとPC関係の発展が一層感慨深い…

    133 19/01/19(土)18:04:50 No.563151597

    >画像だって解像度の桁が違うわけだしなぁ 作中の頃だとゲームのグラフィックと言えば SFCで525iどころか240iを引き延ばしに256色とかか…?うろ覚えだわ x68000は解像度よくわからんが6万色でスゲーとかそういう時代だったような

    134 19/01/19(土)18:05:08 No.563151668

    あれこれ何巻ぐらいの話だっけ

    135 19/01/19(土)18:05:18 No.563151706

    ぶん殴って起こされそうになる回は色々とえっちが過ぎる

    136 19/01/19(土)18:05:46 No.563151790

    ブルーレイに申し訳程度の画像と一緒に音源入ってる実質CDのやつとか時代の変化を感じる

    137 19/01/19(土)18:06:25 No.563151905

    >あれこれ何巻ぐらいの話だっけ 19だったか20だったか かなり後半

    138 19/01/19(土)18:07:38 No.563152173

    あ~るが完全版になったことだしパトやじゃじゃグルも期待したい所だ

    139 19/01/19(土)18:07:42 No.563152193

    ここからバド取り返すために特車二課襲撃だからかなり終盤かな

    140 19/01/19(土)18:07:53 No.563152234

    >漫画のバドってこんなにメスガキなんだ… 元々は性奴隷とかスナッフ用に性癖倒錯者に売られてた子供たちで 性格も顧客のオーダーにあわせて調整されてた

    141 19/01/19(土)18:08:36 No.563152400

    >違法ダウンロードをこうも堂々と漫画にされるとなぁ… 描かれた時代どころか作中内だってまだ有名なファイル共有ソフトすらない時代だ 自分とこのサーバーから開発中のデータ落としてるだけだぞ

    142 19/01/19(土)18:10:18 No.563152786

    7課のフロントサイドはゲーム屋さんだからな

    143 19/01/19(土)18:11:00 No.563152942

    まあありえない回線からのアクセスだから作中でも通報されてたとおり違法ではある